JPS5919133B2 - 熱可塑性カ−ボネ−ト変性コポリエステルの製造法 - Google Patents

熱可塑性カ−ボネ−ト変性コポリエステルの製造法

Info

Publication number
JPS5919133B2
JPS5919133B2 JP50088919A JP8891975A JPS5919133B2 JP S5919133 B2 JPS5919133 B2 JP S5919133B2 JP 50088919 A JP50088919 A JP 50088919A JP 8891975 A JP8891975 A JP 8891975A JP S5919133 B2 JPS5919133 B2 JP S5919133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonate
ester
bis
mol
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50088919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5134990A (ja
Inventor
ビンザツク ルドルフ
フエルナレケン フ−ゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5134990A publication Critical patent/JPS5134990A/ja
Publication of JPS5919133B2 publication Critical patent/JPS5919133B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/64Polyesters containing both carboxylic ester groups and carbonate groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は芳香族ジカルボン酸又はそのエステル生成誘導
体及びヒドロキシアルキル末端基を有し且つ各分子中に
1〜3個の炭酸エステル基を有するジヒドロキシ脂肪族
アルコールの炭酸エステルから誘導された繰返し単位か
ら成る熱可塑性カーボネート変性コポリエステル並びに
その製造法に関する。
好適な芳香族ジカルボン酸はテレフタル酸及びイソフタ
ル酸であり、好適な炭酸エステルは炭酸ビスヒドロキシ
アルキルエステルである。例えば上述の炭酸エステルは
次式(I) Ho−卜O−C−(70−R−O−C−)−nO−R刊
H(I)によつて例示することができる。
但し式中Rは炭素数2〜10の2価の脂肪族の基であり
、nは0〜2、好ましくはoの整数である。炭酸エステ
ルはまた上記(I)で例示した化合物の混合物から成る
ことができ、炭酸ビスヒドロキシアルキルエステルが主
成分である混合物が好適である。
例えばカーボネートで変性されたコポリエステルは例え
ば一般式(■)の構造単位から成ることができる。
且−Ar−■−O−R−O−?千O−R−O−?÷no
−R−o]−(■)但し式中Arは下記式 □ の2価の芳香族の基であり、舷にXは炭素数1〜、4の
アルキル基及び/又はハロゲン基、例えば塩素又は臭素
であり、mは0〜4、好ましくは0の整数であり、R及
びnは式(I)と同じ意味を有する。
上記定義から式(■)において、基 −C−Aに−C− は好ましくはテレフタル酸及びイソフタル酸の基を表わ
す。
本発明の他の具体化例によれば、式()において基の少
量、好ましくは最高10モル%は炭素数4〜10の脂肪
族のジカルボン酸、例えばコハク酸、アジピン酸、又は
セバチン酸の基によつて置換えることができる。
従つてこれらの変性されたコポリエステルは式(1)の
構造単位から成つている。
但し式中Aは炭素数2〜8の脂肪族の基であり、A,b
及びcはa+b=cの関係を満す整数であり、bはaよ
り小さく、好ましくは(a+b)/10以下であり、A
r,R及びnは式(1)及び(H)と同じ意味を有する
。原料によつて本発明のコポリエステルの末端基はカル
ボキシル、カーボアルコキシ及びヒドロキシアルキル基
であることができる。
本発明によるコポリエステルの分子量(MLS)は一般
に15,000〜200,0001好ましくは30,0
00〜100,000である。
本発明のコポリエステルは芳香族ジカルボン酸又はその
エステル生成誘導体、好ましくはテレフタル酸及び/又
はイソフタル酸又はそのジメチルエステルを、先ず各分
子中に1〜3個の炭酸エステル基をもつジヒドロキシ脂
肪族アルコールの炭酸エステル、好ましくは炭酸ビスヒ
ドロキシアルキルエステルと、次に自体公知のエステル
化又はエステル交換触媒の存在下において、高温、好ま
しくは150〜250℃においてエステル化又はエステ
ル交換させ、自体公知の条件下において得られた反応生
成物を縮重合させ、この反応を触媒の存在下において減
圧で約200〜300℃において行なうことにより得ら
れる。
本発明によりジオール成分として用いられる炭酸ビスヒ
ドロキシアルキルエステルはジオールを炭酸エステル、
例えば炭酸ジアルキルエステル又は炭酸ジフエニルエス
テルと反応させる簡単な方法でつくることができ、この
際炭酸エステル1モル当り少なくとも2モルのジオール
を用いる。
炭酸ジメチルエステル又は炭酸ジエチルエステルとの反
応は特に簡単である。というのは分離して来るメタノー
ル又はエタノールは容易に蒸溜することができ、迅速に
反応が起るからである。ジオールと炭酸ジメチル又は炭
酸ジエチルエステルとのエステル交換反応、並びに縮重
合反応は通常の触媒の存在により促進される。エステル
交換に適した触媒の例はアルコレート、特に炭素数1〜
4のアルコレート、グリコレート、特に炭素数2〜6の
アルコレート、及びエフ・工一・コツトン(F.A.C
OttOn)及びジ一゜ウイルキンソン(G.Wilk
insOn)著、米国ニユーヨーク、インターサイエン
ス・パプリツシヤーズ(IntersciencePu
bllshers)、ジヨン0ウイリ一・アンド・サン
ズ(J.Wiley&SOns)部門1966年発行の
「アドヴアンスド・イノーガニツク1ケミストリ一(A
dvancedInOrganicChemistry
)」に記載された第1a,a及びb族金属の酢酸塩、特
にリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カ
ルシウム、ストロンチウム、亜鉛、及びカドミウムのア
ルコラード、グリコレート及び酢酸塩、例えばナトリウ
ムメタノレート、酢酸カルシウムである。
縮重合反応に適した触媒の例はモリブテン、ゲルマニウ
ム、鉛、亜鉛、.アンチモン、チタン、カリウムの酸化
物、蟻酸塩、アルコラード、特に炭素数1〜4のアルコ
ラード、グリコレート、特に炭素数2〜6のグリコレー
トである。
上述のオリゴマ一は高温において、随時真空をかけてエ
ステル交換によりジエステルがらつくることができる。
後で行なう方法によれば、炭酸エステルのオリゴマ一は
また炭酸ジアルキルエステル対ジオールの反応原料のモ
ル比を1:2から1:1.5にすることによりつくるこ
ともできる。炭酸ビスヒドロキシアルキルエステルの典
型的な製造法は次の通りである。1.938y(21.
5モル)の1,4−ブタンジオールと1.1817(1
0モル)の炭酸ジエチルエステルを100▼の酢酸カル
シウムの存在下に加熱し、同時にエタノールが連続的に
蒸溜して分離してくるように約100℃から180℃へ
と温度を徐々に上昇させる。
エタノールの蒸溜には充填塔を用いると良好な分離が得
られる。約8時間後、9127(19。8モル)のエタ
ノールが分離し去る。
未回収のジエチルカーボネートと1,4−ブタンジオー
ルを次に蒸溜塔を通して蒸溜し去り、この間反応生成物
の温度は】80℃以上にしないようにする。その結果残
留物として2.042r(9.9モノ(ハ)の炭酸ビス
一(4−ヒドロキシブチルエステル)が得られ、その0
H価は556〜KOH/y(理論値544)、カーボネ
ート結合の含量はCO2として21.0%(理論値21
.3%)である。適当な炭酸ビスヒドロキシアルキルエ
ステルの例は次の通りである。
炭酸ビス一(2−ヒドロキシエチルエステノ(ハ)、炭
酸ビス一(3−ヒドロキシプロピル)エステル、炭酸ビ
ス一(4−ヒドロキシブチルエステル)、炭酸ビス一(
2−メチル−3−ヒドロキシプロピルエステル)、炭酸
ビス−(5−ヒドロキシペンチルエステル)、炭酸ビス
一(2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピルエステ
ル)、炭酸ビス一(2−エチル−3−ヒドロキシプロピ
ルエステル)、炭酸ビス一(6−ヒドロキシエチルエス
テル)、炭酸ビス一(2−ヒドロキシプロピルエステル
)、及び炭酸ビス一(2−エチル−2−メトキシメチル
−3−ヒドロキシプロピルエステル)。本発明のポリエ
ステルのジカルボン酸成分は少なくとも90%の二塩基
性芳香族ジカルボン酸又はそのエステル生成誘導体、好
ましくはテレフタル酸及び/又はイソフタル酸又はジメ
チルテレフタレート及び/又はジメチルイソフタレート
から成つている。
さらに前述の如く、少量、好ましくは最大10モル?の
芳香族ジカルボン酸又は対応するジアルキルエステルの
代りに、炭素数4〜】0の脂肪族ジカルボン酸又はその
エステル、例えばコハク酸、アジピン酸、セバチン酸又
はそれらのエステルを用いることができる。本発明によ
るカーボネート変性コポリエステル)は1:1のフエノ
ール/テトラクロロエタン中で測定した固有粘度が0.
2〜1.2d1/yであり、これは融点以下5〜50℃
で後縮合させることによりさらに増加させることができ
る。
このコポリエステルは射出成形による成形品の製造、又
は押出によるパイプ、フイルム及び繊維の製造に用いる
ことができる。このコポリエステルは充填剤、例えばガ
ラス粉末、微粉タルク又はグラフアイトで充填すること
ができ、或いは補強材、例えばガラス繊維及びアスベス
ト繊維で補強することができる。
さらにこれらのコポリエステルは防水仕上げ、例えば三
酸化アンチモン、デカプロモジフエニルエーテル等を施
すことができる。さらにこれらのコポリエステルはリン
酸エステル及び亜リン酸エステル及びフエノールをベー
スにした公知安定剤で安定化することができる。芳香族
ジカルボン酸及び脂肪族又は脂環式ジオールの線状芳香
族ポリエステルは公知である。
即ら例えば「ジヤーナル・オヴ・ポリマー・サイエンス
(JOurnalOfPOlymerSci.)」誌A
−1、第4巻(1966年)1851〜1859頁には
テレフタル酸と炭素数2〜10のα,ω−ジオールとの
ポリエステルが記載されている。これらのポリエステル
の融点はジオールの炭素原子の数が増加すると共に約2
6『C(炭素数2)から130℃(炭素数10)まで系
統的に低下する。しかし低融点をもつポリエステルはも
はや高温において寸度安定性がなく、従つてもはや多く
の用途に使用できない。本発明のコポリエステルは一般
に高結晶性であり、高融点をもつている。
カーボネートで変性されたコポリエステルの融点は、共
縮合した炭酸ヒドロキシアルキルエステルの炭素原子の
同じ数当りでは、驚くべきことに純粋なC−Cジオール
の対応するホモポリエステルの融点よりも実質的に高い
。本発明のコポリエステルの他の利点はその靭性である
下記実施例により本発明を例示する〇 実施例 1 971V(0.5モル)のジメチルテレフタレートと1
05y(0.7モル)の炭酸ビス一(2−ヒドロキシエ
チルエステル)を0.05Vのチタンテトライソプロピ
レートの存在下において3時間190℃に加熱し、2時
間210℃に加熱し、この間30tのメタノールが溜出
し去つた。
30分間に亘り温度が260℃に上昇し、同時に1m旙
ηに圧力を低下させる。
熔融物の粘度は次第に上昇uこれを260゜c111B
Hrで45分間放置する。30Vの炭酸ビス一(2−ヒ
ドロキシエチルエステル)が留去された。
冷却すると生成したコポリエステルは固化して白色の結
晶の塊となる。得られたコポリエステルをKOHのエタ
ノール溶液で全鹸化したところ、分裂発生した(Spl
ltOff)二酸化炭素は14.9重量?であつた(第
3頁の一般式(川)でn=0の場合の理論値は15.7
重量%)。またその固有粘度(表の註1)の測定法によ
つて測定)は0.48a/F7であつた。
その性質を表に示す。
実施例 2 19.47(0.1モル)のジメチルテレフタレートと
18.37(0.105モル)の炭酸ビス一(3−ヒド
ロキシプロピルエステル)を0.04Vのチタンテトラ
ブチレートの存在下において180℃に30分間、20
0℃に30分間、220℃に30分間、次いで245℃
に60分間加熱し、この間徐々に圧力を0.311Hy
に低下させる。
40分後縮重合は終結する。
得られた結晶コポリエステルの性質を表に示す。
実施例 3ジメチルテレフタレート3.5却(18モル
)と炭酸ビス一(4−ヒドロキシブチルエステル)3.
72kf(18モル)をチタンテトラブチレート3.2
rの存在下において3時間に亘り230℃に加熱する。
次に圧力を60分間に亘り111Hyに低下させ、同時
に温度を245℃に上昇させる。4時間後縮重合は終結
する。
結晶性コポリエステルの性質を下記表に示す。
実施例 4ジメチルテレフタレート19.4V(0.1
モル)と炭酸ビス一(5−ヒドロキシペンチルエステル
)24.2y(0.103モル)を2ηの酢酸カルシウ
ムと21!1f!Iの酢酸亜鉛との存在下において30
分間180℃に加熱し、次いで15分間200℃に加熱
する。
45分間に亘り温度を245℃に上昇させ、同時に圧力
を0.311Htに低下させる。
2時間後縮重合は終結した。
結晶性コポリエステルの性質を下記表に示す。
実施例 516.9r(0.0871モル)のジメチル
テレフタレートと22.9r(060873モル)の炭
酸ビス一(6−ヒドロキシヘキシルエステル)を2ηの
酢酸カルシウム、2ηの酢酸亜鉛、及び1〜の三酸化ア
ンチモンの存在下において、180℃に30分間、20
0℃に30分間、240℃に30分間加熱する。
1時間に亘り圧力を0.31#!Hyに低下させる。
さらに1時間凌、縮重合が終る。粘稠な熔融物は徐々に
固化して白色の結晶性の塊となる。その性質は下記表の
通りである。実施例 6 15.6y(0.804モル)のジメチルテレフタレー
トと20.0r(0.0897モル)の炭酸ビス−(2
,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピルエステル)を
0.027のチタンテトラブチレートの存在下において
、180℃に30分間、200℃に30分間、220℃
に30分間、250℃に30分間加熱する。
45分間に亘り圧力を0.4m1Hrに低下させ、同時
に温度を270℃に上昇させる。
20分凌縮重合が終る。
冷却すると粘稠なコポリエステル熔融物は固化してかた
く透明な塊になる。その性質を下記表に示す。実施例
7 97.1r(0.5モル)のジメチルテレフタレートと
39.4y(0.263モル)の炭酸ビス一(2−ヒド
ロキシエチルエステル)及び54.1f(0.263モ
ル)の炭酸ビス一(2−ヒドロキシブチルエステル)を
0.05Vのチタンテトライソプロピレートの存在下に
おいて3時間190℃に、次に2時間210℃K加熱す
る。
30分間に亘り温度を260℃に上げ、同時に圧力を1
m1LH1に下げる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テレフタル酸及び/又はイソフタル酸又はそのエス
    テル生成誘導体と各分子中に1〜3個の炭酸エステル基
    を有し且つヒドロキシアルキル末端基を有するジヒドロ
    キシ脂肪族アルコールの炭酸エステルとを、エステル化
    又はエステル交換触媒の存在下において、高温で自体公
    知の方法によりエステル化又はエステル交換し、そして
    触媒の存在下において縮重合することを特徴とする、カ
    ーボネート変性コポリエステルの製造法。
JP50088919A 1974-07-24 1975-07-22 熱可塑性カ−ボネ−ト変性コポリエステルの製造法 Expired JPS5919133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2435507A DE2435507C3 (de) 1974-07-24 1974-07-24 Carbonatmodifizierte Copolyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE2435507 1974-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5134990A JPS5134990A (ja) 1976-03-25
JPS5919133B2 true JPS5919133B2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=5921339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50088919A Expired JPS5919133B2 (ja) 1974-07-24 1975-07-22 熱可塑性カ−ボネ−ト変性コポリエステルの製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4041018A (ja)
JP (1) JPS5919133B2 (ja)
BE (1) BE831581A (ja)
CA (1) CA1068849A (ja)
DE (1) DE2435507C3 (ja)
FR (1) FR2279786A1 (ja)
GB (1) GB1489298A (ja)
IT (1) IT1036930B (ja)
NL (1) NL7508687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0112819Y2 (ja) * 1985-09-24 1989-04-14

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1116721B (it) * 1976-04-02 1986-02-10 Allied Chem Copolimero bisfenolo a tereftalato carbonato lavorabili in massa fusa
US4267120A (en) * 1979-12-14 1981-05-12 Texaco Development Corp. Polyester polycarbonates
US4350805A (en) * 1980-11-17 1982-09-21 Eastman Kodak Company Process for the preparation of poly(ester-carbonates)
IT1253357B (it) * 1991-01-25 1995-07-25 Montedipe Srl Processo per la preparazione di poliesteri aromatici
US5556927A (en) * 1994-06-16 1996-09-17 Daicel Chemical Industries, Ltd. Carbonate group-modified epoxy resin, a process for the preparation thereof, and a heat-curable resin composition
KR101500430B1 (ko) * 2013-02-20 2015-03-09 (주)수양켐텍 폴리에스터(Polyester), 폴리우레탄(Polyurethane)의 물성 개선을 위한 카보네이트 디올 단량체, 이의 합성 방법 및 이를 이용한 중합체

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2870124A (en) * 1953-06-01 1959-01-20 Chemstrand Corp Process for producing synthetic linear condensation copolyesters using an alkylene carbonate
US2808390A (en) * 1954-07-26 1957-10-01 Eastman Kodak Co Interpolyesters from aromatic dibasic acids and omega-hydroxyalkyl esters of carbonic acid
DE1301552B (de) * 1963-06-19 1969-08-21 Teijin Ltd Verfahren zur Herstellung von linearen Polyestern
US3395119A (en) * 1964-06-23 1968-07-30 Chemische Werke Witten Gmbh Process for the preparation of linear thermoplastic mixed polyesters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0112819Y2 (ja) * 1985-09-24 1989-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
US4041018A (en) 1977-08-09
JPS5134990A (ja) 1976-03-25
CA1068849A (en) 1979-12-25
FR2279786A1 (fr) 1976-02-20
DE2435507A1 (de) 1976-02-05
IT1036930B (it) 1979-10-30
DE2435507C3 (de) 1980-04-30
NL7508687A (nl) 1976-01-27
BE831581A (fr) 1976-01-22
FR2279786B1 (ja) 1979-08-24
GB1489298A (en) 1977-10-19
DE2435507B2 (de) 1979-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136089A (en) Molded articles of crystalline poly (ethylene/alkylene) terephthalates which crystallize rapidly
US4107149A (en) Poly(ethylene/alkylene) terephthalates which crystallize rapidly
US3185668A (en) Direct esterification
US4086212A (en) Poly(ethylene/alkylene) terephthalates which crystallize rapidly
JPS632974B2 (ja)
KR101372581B1 (ko) 내가수분해성 및 생분해성 지방족/방향족 코폴리에스테르수지 조성물
EP0031203B1 (en) Process for preparing linear polyesters, and shaped articles obtained therefrom
US4064108A (en) Novel polyesters prepared from mixture of hydroquinone and bisphenols
JPS5913531B2 (ja) コポリエステルの製造法
US4066627A (en) Production of polyesters
JPH01117A (ja) ポリブチレンテレフタレートの製造方法
US3787370A (en) Process for the preparation of substan-tially linear polyesters of low free carboxyl group content
US3709859A (en) Method for the production of polyesters with a novel multicomponent catalyst
US3714125A (en) Aromatic ortho-carbamates added to polyester polycondensation
US4123454A (en) Thermoplastic copolyesters
US2967854A (en) P-xylylene diol polyesters
JPS5919133B2 (ja) 熱可塑性カ−ボネ−ト変性コポリエステルの製造法
US4661622A (en) Method for producing composite ester
US4223106A (en) Block copolyesters which crystallize rapidly
JPS6043368B2 (ja) 線状芳香族ポリエステルの製造法
US3756986A (en) Process for preparing polyesters from acyloxyethyl terephthalates
US3660358A (en) Process for producing polyesters and shaped articles respectively made from these polyesters
US4038255A (en) Linear polyesters based on n,n-heterocyclic dicarboxylic acids
US4001188A (en) Dimethyl 2,5-dibromoterephthalate esterification
US3000864A (en) Hydroxynorcamphanecarboxylic acids and esters, and polyesters thereof