JPS59190878A - 印字機のプラテンへの用紙導入機構 - Google Patents
印字機のプラテンへの用紙導入機構Info
- Publication number
- JPS59190878A JPS59190878A JP6584783A JP6584783A JPS59190878A JP S59190878 A JPS59190878 A JP S59190878A JP 6584783 A JP6584783 A JP 6584783A JP 6584783 A JP6584783 A JP 6584783A JP S59190878 A JPS59190878 A JP S59190878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- platen
- pinch roller
- passage
- contact point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、プラテンと該プラテンに圧接させたピンチロ
ーラとの間の用紙導入部に、用紙の供給通路端を開口連
絡させる、いわゆる印字機のプラテンへの用紙導入機構
の改良に関する。
ーラとの間の用紙導入部に、用紙の供給通路端を開口連
絡させる、いわゆる印字機のプラテンへの用紙導入機構
の改良に関する。
ところで、上記用紙の供給通路端を上記用紙導入部に正
しく指向連絡さぜないと、用紙先端がプラテンに突き当
り、紙折れを生じたりして、用紙がプラテンとピンチロ
ーラとの間の圧接点に、うまく挿入されないと云う問題
があり、従って当然のことながら、上記通路端の導入部
に対する指向位置だしを行ってはいるが、実際には寸法
誤差やセツテング時の位置ずれがあることから、精確に
上記通路端を導入部に一致させることは難かしい。
しく指向連絡さぜないと、用紙先端がプラテンに突き当
り、紙折れを生じたりして、用紙がプラテンとピンチロ
ーラとの間の圧接点に、うまく挿入されないと云う問題
があり、従って当然のことながら、上記通路端の導入部
に対する指向位置だしを行ってはいるが、実際には寸法
誤差やセツテング時の位置ずれがあることから、精確に
上記通路端を導入部に一致させることは難かしい。
そこでこの発明は、上記導入部とこれに指向する用紙通
路端との間を可撓性を有する合成樹脂シ−トで連絡させ
、もって上記した寸法誤差やセツテング時の位置ずれな
どによって、用紙が上記導入部にうまく導入されないと
云う不都合欠点を除去することにある。
路端との間を可撓性を有する合成樹脂シ−トで連絡させ
、もって上記した寸法誤差やセツテング時の位置ずれな
どによって、用紙が上記導入部にうまく導入されないと
云う不都合欠点を除去することにある。
以下図面について実施例の詳細を述べる。
(1,)は給紙スタッカーで、このスタッカー(1)の
上部には、スタッカー上の積重用紙に圧接し、用紙の/
枚宛を繰出す給紙ローラ(2)が臨まれる。
上部には、スタッカー上の積重用紙に圧接し、用紙の/
枚宛を繰出す給紙ローラ(2)が臨まれる。
スタッカー(1)の前方には、用紙の供給通路(3)が
連絡さた、この通路端はプラテン(4)と該プラテン(
4)に圧接したピンチローラ(4)との間の用紙導入部
に指向連絡されている。上記プラテン(4)の排出側に
は、中途部を機枠に軸(5)により枢支し、かつ、バネ
(6)により上記軸(5)を支点に反時計方向に回動付
勢した中ガイド板(7)を設け、この中ガイド板(7)
−の一端回動端をプラテン(4)の排出側近傍に固定位
置させた補助ガイド板(8)の一端部内面に、該一端部
と中ガイド板(力との間に後述する手挿し時における用
紙の挿入ダート(9)が形成されるように接部可能に当
接付勢し、かつ、この当接状態で中ガイド板(7)の他
端回動端を排紙ローラ(10)に連絡させ、又上記中ガ
イド板(7)の上部に、基部を中ガイド板(力の他端部
位に臨な機枠に軸的)により枢支したプラテンカバー(
121を臨ませて、該カバー(12)と中ガイド板(7
)との間に排紙ローラα0に連絡する自動給紙モードに
おける排紙面路θ3)が形成され、かつ、カバー(+2
1の基部にはリブ02)が形成され、このリプ03を中
ガイド板(7)の他端部上面に用紙通過用間隙(I4)
を有するように押圧自在に当接させ、又上記中ガイド板
(7)には押圧子(1句を設け、この押圧子0!5)を
機枠に取付けたスイッチ(1υに臨ませ、このスイッチ
(I6)を、該スイッチの後述するOff動作で、上記
給紙ローラ(2)を駆動する給紙動作機構を停止するよ
う接続するや そこで、本発明の要旨は、上記プラテン(4)とこれに
圧接するピンチローラ(4)との少なくとも圧接点と、
上記供給通路(3)の通路端との間を可撓性を有する合
成樹脂シート07)で連絡させたものである。
連絡さた、この通路端はプラテン(4)と該プラテン(
4)に圧接したピンチローラ(4)との間の用紙導入部
に指向連絡されている。上記プラテン(4)の排出側に
は、中途部を機枠に軸(5)により枢支し、かつ、バネ
(6)により上記軸(5)を支点に反時計方向に回動付
勢した中ガイド板(7)を設け、この中ガイド板(7)
−の一端回動端をプラテン(4)の排出側近傍に固定位
置させた補助ガイド板(8)の一端部内面に、該一端部
と中ガイド板(力との間に後述する手挿し時における用
紙の挿入ダート(9)が形成されるように接部可能に当
接付勢し、かつ、この当接状態で中ガイド板(7)の他
端回動端を排紙ローラ(10)に連絡させ、又上記中ガ
イド板(7)の上部に、基部を中ガイド板(力の他端部
位に臨な機枠に軸的)により枢支したプラテンカバー(
121を臨ませて、該カバー(12)と中ガイド板(7
)との間に排紙ローラα0に連絡する自動給紙モードに
おける排紙面路θ3)が形成され、かつ、カバー(+2
1の基部にはリブ02)が形成され、このリプ03を中
ガイド板(7)の他端部上面に用紙通過用間隙(I4)
を有するように押圧自在に当接させ、又上記中ガイド板
(7)には押圧子(1句を設け、この押圧子0!5)を
機枠に取付けたスイッチ(1υに臨ませ、このスイッチ
(I6)を、該スイッチの後述するOff動作で、上記
給紙ローラ(2)を駆動する給紙動作機構を停止するよ
う接続するや そこで、本発明の要旨は、上記プラテン(4)とこれに
圧接するピンチローラ(4)との少なくとも圧接点と、
上記供給通路(3)の通路端との間を可撓性を有する合
成樹脂シート07)で連絡させたものである。
具体的には、上記シー) (17)は、図のように供給
通路(3)の途中部位から垂れ下げられるとともに、下
端はシートの塑性によって常にプラテン周面に摺接付勢
されている。又ピンチローラ(4)がシー) (17)
をはさんでプラテン(4)に接触すると、用紙送りがで
きなくなるので、該シートσηの下端部には切欠0区が
設けられ、この切欠(18)を通じてピンチローラ(4
)をプラテン(4)に直接圧接させている。
通路(3)の途中部位から垂れ下げられるとともに、下
端はシートの塑性によって常にプラテン周面に摺接付勢
されている。又ピンチローラ(4)がシー) (17)
をはさんでプラテン(4)に接触すると、用紙送りがで
きなくなるので、該シートσηの下端部には切欠0区が
設けられ、この切欠(18)を通じてピンチローラ(4
)をプラテン(4)に直接圧接させている。
次に動作を述べる。
17図のように、プラテンカバー(I2が被蔽された状
態は、自動給紙モードであり、よって給紙ローラ(2)
の駆動でスタッカー(1)上の用紙は、自動的に用紙供
給通路(3)を経て、プラテン(4)とピンチローラ(
4)の間、つまり咬み込み部に咬え込まれる訳であるが
、この時、用紙先端はシー)(17)の面を滑りながら
案内され、確実にプラテン(4)とピンチローラ(4)
との圧接点に送られることになる。
態は、自動給紙モードであり、よって給紙ローラ(2)
の駆動でスタッカー(1)上の用紙は、自動的に用紙供
給通路(3)を経て、プラテン(4)とピンチローラ(
4)の間、つまり咬み込み部に咬え込まれる訳であるが
、この時、用紙先端はシー)(17)の面を滑りながら
案内され、確実にプラテン(4)とピンチローラ(4)
との圧接点に送られることになる。
そしてプラテン(4)により印字された用紙は、中ガイ
ド板(力と、これの上部に臨むプラテンカバー02)と
の間に自ずと形成された排蔽通路θ3)2通過間隙(4
)全そ排紙ローラ(10)にて、外部に排出される。
ド板(力と、これの上部に臨むプラテンカバー02)と
の間に自ずと形成された排蔽通路θ3)2通過間隙(4
)全そ排紙ローラ(10)にて、外部に排出される。
次に手捜しモードの場合は、プラテンカバー(12)を
軸θ])を中心に上方に開かせると、該カバー(1つの
リブθ2)が中ガイド板(7)をバネ(6)に抗して少
しく押下げ、押下げ後、中ガイド板(7)がバネ力によ
って復帰し、その他端が図のように開かれたカバー02
)の基端部に肖接連絡し、この連絡によって、今迄閉じ
られていたゲート(9)が開き、この開かれたゲ−)(
9)から用紙を手挿しにより差込むと、この差込み経路
にも上記シー) (1,7)が共通に臨んでおり、従っ
て用紙は先と同様、シート08)を案内としてプラテン
(4)とピンチ・−ラ(4Sと0圧接点′。確実に咬え
込まれることになる。
軸θ])を中心に上方に開かせると、該カバー(1つの
リブθ2)が中ガイド板(7)をバネ(6)に抗して少
しく押下げ、押下げ後、中ガイド板(7)がバネ力によ
って復帰し、その他端が図のように開かれたカバー02
)の基端部に肖接連絡し、この連絡によって、今迄閉じ
られていたゲート(9)が開き、この開かれたゲ−)(
9)から用紙を手挿しにより差込むと、この差込み経路
にも上記シー) (1,7)が共通に臨んでおり、従っ
て用紙は先と同様、シート08)を案内としてプラテン
(4)とピンチ・−ラ(4Sと0圧接点′。確実に咬え
込まれることになる。
尚、上記カバー〇のが開かれたことによる中ガイド板(
7)の可動で、該ガイド板(7)に設けた抑圧子(15
1がスイッチ(1G)から離れ、それによって自動給紙
動作は停止され、給紙ローラ(2)は停止するものであ
る。要するに本発明は、プラテンと該プラテンに圧接さ
せたピンチローラとの間の用紙導入部に、用紙の供給通
路端を指向連絡させる装置において、上記プラテンとピ
ンチローラとの少なくとも圧接点と用紙囲路端との間を
可撓性を有する合成樹脂シートで連絡させるような極め
て簡単な構成により、確実に用紙をプラテンとピンチロ
ーラとの圧接点に導入させることができたもので、この
構成によれば、用紙供給通路端の用紙導入部に対する指
向位置関係の寸法精度誤差があっても、この誤差を実質
的にシートが吸収してくれるので、常に良好に用紙のプ
ラテンへの導入を計ることができる。又、寸法精度以外
の何等かの原因でも用紙がプラテンに導入されないと云
う問題を解決し得るもので、その特長は大きい。
7)の可動で、該ガイド板(7)に設けた抑圧子(15
1がスイッチ(1G)から離れ、それによって自動給紙
動作は停止され、給紙ローラ(2)は停止するものであ
る。要するに本発明は、プラテンと該プラテンに圧接さ
せたピンチローラとの間の用紙導入部に、用紙の供給通
路端を指向連絡させる装置において、上記プラテンとピ
ンチローラとの少なくとも圧接点と用紙囲路端との間を
可撓性を有する合成樹脂シートで連絡させるような極め
て簡単な構成により、確実に用紙をプラテンとピンチロ
ーラとの圧接点に導入させることができたもので、この
構成によれば、用紙供給通路端の用紙導入部に対する指
向位置関係の寸法精度誤差があっても、この誤差を実質
的にシートが吸収してくれるので、常に良好に用紙のプ
ラテンへの導入を計ることができる。又、寸法精度以外
の何等かの原因でも用紙がプラテンに導入されないと云
う問題を解決し得るもので、その特長は大きい。
才1図は自動給紙モード状態の縦断正面図、】・2図は
手挿しモード状態の縦断正面図、珂・3図はプラテンと
シートの関係を示す正面図である。 (4)・・・プラテン、(4)OO・ピンチローラ、(
3)・・0用紙供給通路、07)・・・可撓性合成樹脂
シード。 9−−4C 手続補正書 ] 手性の表示 昭和!を年 特 願第−!14t7 月3 補正
をする者 月1件との関係 出願人 氏 ン:+ ((4+(ごj・) 4、代理人 明細書2図囲、委任状 407−
手挿しモード状態の縦断正面図、珂・3図はプラテンと
シートの関係を示す正面図である。 (4)・・・プラテン、(4)OO・ピンチローラ、(
3)・・0用紙供給通路、07)・・・可撓性合成樹脂
シード。 9−−4C 手続補正書 ] 手性の表示 昭和!を年 特 願第−!14t7 月3 補正
をする者 月1件との関係 出願人 氏 ン:+ ((4+(ごj・) 4、代理人 明細書2図囲、委任状 407−
Claims (2)
- (1) プラテンと該プラテンに圧接させたピンチロ
ーラとの間の用紙導入部に用紙の供給通路端を指向連絡
させる装置において、上記供給通路端と、上記プラテン
とピンチローラとの少なくとも圧接点との間を可撓性を
有する合成樹脂シートで連絡させたことを特徴として成
る印字機のプラテンへの用紙導入機構。 - (2)上記用紙供給通路は、自動紙モードによる通路と
、手挿しモードによる通路とで構成された特許請求の範
囲牙/項記載の印字機のプラテンへの用紙導入機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6584783A JPS59190878A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 印字機のプラテンへの用紙導入機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6584783A JPS59190878A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 印字機のプラテンへの用紙導入機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59190878A true JPS59190878A (ja) | 1984-10-29 |
JPH0466709B2 JPH0466709B2 (ja) | 1992-10-26 |
Family
ID=13298809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6584783A Granted JPS59190878A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 印字機のプラテンへの用紙導入機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59190878A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50123403U (ja) * | 1974-03-13 | 1975-10-08 | ||
JPS5613190A (en) * | 1979-07-16 | 1981-02-09 | Ricoh Co Ltd | Automatic paper feeder for printer |
JPS5796882A (en) * | 1980-12-10 | 1982-06-16 | Fuji Xerox Co Ltd | Copying machine |
JPS57165630U (ja) * | 1981-04-13 | 1982-10-19 | ||
JPS5818646A (ja) * | 1981-07-27 | 1983-02-03 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 記録紙ガイド装置 |
-
1983
- 1983-04-14 JP JP6584783A patent/JPS59190878A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50123403U (ja) * | 1974-03-13 | 1975-10-08 | ||
JPS5613190A (en) * | 1979-07-16 | 1981-02-09 | Ricoh Co Ltd | Automatic paper feeder for printer |
JPS5796882A (en) * | 1980-12-10 | 1982-06-16 | Fuji Xerox Co Ltd | Copying machine |
JPS57165630U (ja) * | 1981-04-13 | 1982-10-19 | ||
JPS5818646A (ja) * | 1981-07-27 | 1983-02-03 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 記録紙ガイド装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0466709B2 (ja) | 1992-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1283809C (en) | Envelope pressure plate for mailing machine | |
JPH0229510B2 (ja) | ||
JPS63225043A (ja) | 自動給紙装置 | |
EP1219554B1 (en) | Document feeder of printer | |
US4355800A (en) | Paper feed control apparatus for use in sheet printing presses | |
JPS59190878A (ja) | 印字機のプラテンへの用紙導入機構 | |
US4629315A (en) | Device for positioning originals in sheet form | |
US5722653A (en) | Single-sheet feeder | |
US4456824A (en) | Copying machine | |
JPS59215Y2 (ja) | 印刷機の不正給紙検出装置 | |
US6113092A (en) | Sheet-fed printing press with rotary decollator | |
KR960003348B1 (ko) | 프린터 | |
JPS60236956A (ja) | 複写機における手差し機構 | |
KR100186594B1 (ko) | 잉크젯 프린터의 용지공급 자동감지장치 | |
JPH0413177Y2 (ja) | ||
JPS6313019Y2 (ja) | ||
JPH0891589A (ja) | 自動給紙装置 | |
JPH08216551A (ja) | 綴合わせ機の収集区間に供給するための装置 | |
JPH0320129Y2 (ja) | ||
JPH0641947Y2 (ja) | 自動原稿給紙装置 | |
JP2596351Y2 (ja) | 枚葉印刷機の紙ガイド装置 | |
JPS63143168A (ja) | 用紙スタツク装置 | |
US4232602A (en) | Plate loader for offset printing machines | |
JPH0853233A (ja) | 手差し用紙給紙装置 | |
JPH0124041Y2 (ja) |