JPS59190629A - 赤外線検出素子 - Google Patents

赤外線検出素子

Info

Publication number
JPS59190629A
JPS59190629A JP58064201A JP6420183A JPS59190629A JP S59190629 A JPS59190629 A JP S59190629A JP 58064201 A JP58064201 A JP 58064201A JP 6420183 A JP6420183 A JP 6420183A JP S59190629 A JPS59190629 A JP S59190629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
infrared
detecting element
carbonized
heat absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58064201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457969B2 (ja
Inventor
Masao Umetsu
梅津 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Works Ltd filed Critical Chino Works Ltd
Priority to JP58064201A priority Critical patent/JPS59190629A/ja
Publication of JPS59190629A publication Critical patent/JPS59190629A/ja
Publication of JPH0457969B2 publication Critical patent/JPH0457969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/81Structural details of the junction
    • H10N10/817Structural details of the junction the junction being non-separable, e.g. being cemented, sintered or soldered

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の分野 この発明は、入射赤外線を電気信号に変換する赤外線検
出素子に関するものである。
(2)従来技術 サーモパイル、サー妥スタボロメータ、焦電素子等の熱
形の赤外線検出素子は、第1図で示すように、基板1上
の検出膜(例えばサーモパイル)2の受光面側に全黒等
の吸熱層3を設け、感度の向上を図っているのが一般的
である。
しかしながら、この吸熱層3に用いる全黒膜は付着力が
弱く9機械的にも弱く、又、金を用いているので高価で
、しかも製作工数も多く必要である等の問題点があった
(3)発明の目的 この発明の目的は9以上の点に鑑み、基板の一部を炭化
して吸熱層とすることにより、i械的強度の向上等を図
った赤外線検出素子を提供することである。
(4)発明の実施例 第2図は、この発明の一実施例を示す断面構成説明図で
、第1図と同一符号は同−構成要素を示す。
基板1の中央の一部にプラズマを与えてスパッタリング
等の処理によシ表面を炭化して吸熱層4を形成し、その
反対側にサーモパイル用の熱電材料等よシなる検出膜2
.電極5を真空蒸着その他で設け、サーモパイルとする
基板1としては、ボリイ↓ド、ポリ−ステル等のプラス
チック、有機系材料が考えられ、吸熱層4側が受光面と
なる。
このように、全黒膜を特に形成する必要がなく。
機械的に強い吸熱層であり、構造も簡単で、安価。
高信頼性の素子となる。又、吸熱層4のある基板1は薄
く形成されるので、感度の向上も同時に図例を示す構成
説明図で、第2図と同一符号は同一構成要素を示す。
第3図では、炭化吸熱層4の反対側の基板1にサー妥ス
タ材料よυなる検出膜2を形成し、電極5を形成してサ
ー↓スタボロメータとしている。
第4図では、炭化吸熱層4の反対側の基板1に電極5を
形成し2次いで焦電材料よシなる検出膜2を形成して、
その上に電極5を形成し、焦電素子としている。
なお、素子の種類は、上記の例に限るものでなく、炭化
処理の方法は、炭化エツチング等の他種々のものが考え
られる。
(5)発明の要約 以上述べたように、この発明は、基板の少なくとも一部
を炭化して吸熱層を形成してなる赤外線検出素子である
(6)発明の効果 全黒展等は不快で9機械的に強く、安価、製作容易で、
高信頼性で、高感度の素子とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例を示す構成叫明図、第2図。 第3図、第4図は、各々この発明の一実施例を示す構成
説明図である。′ 1・・・基板、2・・・検出膜、4・・・吸熱層、5・
・・電極特許出願人 株式会社 千野製作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板の少なくとも一部を炭化して吸熱層を形成して
    なることを特徴とする赤外線検出素子。 2、前記吸熱層は、基板の検出膜の反対側に形成されて
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の赤外
    線検出素子。
JP58064201A 1983-04-12 1983-04-12 赤外線検出素子 Granted JPS59190629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064201A JPS59190629A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 赤外線検出素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064201A JPS59190629A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 赤外線検出素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190629A true JPS59190629A (ja) 1984-10-29
JPH0457969B2 JPH0457969B2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=13251213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064201A Granted JPS59190629A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 赤外線検出素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190629A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561320A (en) * 1979-05-23 1981-01-09 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Bolometer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561320A (en) * 1979-05-23 1981-01-09 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Bolometer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457969B2 (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02196929A (ja) 赤外線検出器
JPH11258038A (ja) 赤外線センサ
US5286975A (en) Pyro-electric type infrared-ray sensor
JPS59190629A (ja) 赤外線検出素子
US3405272A (en) Film supported detector with low heat transfer impedance path from cold junctions tothermal sink
US3405273A (en) Detector arrangement having a collector with electrically insulating porous material thereon
JPH08271345A (ja) 焦電型赤外線検出素子
JPH09126895A (ja) 焦電型赤外線検出器
JPH06283766A (ja) 赤外線センサとその製造方法
GB2152691A (en) Infra-red detector
KR100339395B1 (ko) 적층형 볼로메터 센서 및 제조 방법
JPS6138427A (ja) 赤外線検出素子
JPS62119422A (ja) 2次元アレイ焦電形赤外センサ
JPS582366B2 (ja) シヨウデンケンシユツキ
JP2694711B2 (ja) 焦電素子及びその製造方法
JP3269200B2 (ja) 焦電型赤外線検出素子及びその製造方法
JP3390305B2 (ja) 感温素子
JPH0590647A (ja) 赤外線検出装置
Kuwano et al. The Pyroelectric Sensor
JPS643525A (en) Infrared detecting element
JPS643524A (en) Infrared detecting element
JPS61134632A (ja) 赤外線検出器
JPH05332828A (ja) 赤外線センサ
JPS6447923A (en) Array type pyroelectric infrared-ray sensor
JPH0219727A (ja) 焦電形赤外検出素子アレイ、焦電形赤外検出器およびそれらの製法