JPS5919034B2 - 印刷方法 - Google Patents

印刷方法

Info

Publication number
JPS5919034B2
JPS5919034B2 JP15891778A JP15891778A JPS5919034B2 JP S5919034 B2 JPS5919034 B2 JP S5919034B2 JP 15891778 A JP15891778 A JP 15891778A JP 15891778 A JP15891778 A JP 15891778A JP S5919034 B2 JPS5919034 B2 JP S5919034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
liquid
base sheet
transferred
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15891778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582690A (en
Inventor
充 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP15891778A priority Critical patent/JPS5919034B2/ja
Publication of JPS5582690A publication Critical patent/JPS5582690A/ja
Publication of JPS5919034B2 publication Critical patent/JPS5919034B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面に曲率面や条溝若しくは突起物が存在する
凹凸物体に、例えば木目模様等のパターンを印刷する方
法に関するものである。
従来凹凸を有する物体の表面に印刷を施す方法として、
水面に印刷インキを滴下して水面上に縞模様を現出し、
これを物体表面に転写する所謂墨流し手段が提案されて
いるが、この方法においては、水面上に美麗な縞模様を
作るために時間が多く必要であると共に、同一の縞模様
を現出する事は不可能なため、物体毎に木目模様が異る
不利益があわ、且つ又縞模様を木目として転写するため
物体表面の模様が実際の木目模様とは可成わ相異する欠
点がある。
更に又此種木目模様を作る方法として、色彩や性状の異
る複数の合成樹脂を混入して物体を成型する混合成型方
法も開発されているが、この方法においても、製品毎に
模様が異ると云う不利益がある他、希望する模様を得る
事が出来ないと云う不利益もあυ、更に又この方法はア
ルミサッシ等の金属製品にぱ利用出来ないと云う欠点が
あつた。
又、別の方法として液体の圧力を利用して絵柄を転写す
る方法も知られているが、この方法では凹凸起伏の大き
な表面ではコーナー部分等で基材シートにシワが寄つて
しまつて模様が重なつてしまうという欠点の他、基材シ
ートが液体によつて溶解するタイプが多いので、基材シ
ートが完全に溶解するまでに時間がかかわすぎる、基材
シートが完全に溶解したか否かの判定が難しい、液体中
に含まれるシートの溶解成分の濃度が増加するに従つて
液体の溶解力が低下する等の欠点を有していた。本発明
は以上のような欠点を解消し、凹凸物体の表面に所望の
印刷を施す新規な方法を提供しようとするものである。
以下本発明を図面に従つて詳細に説明する。
まず第1図に示すように、基材シート1にパターン2を
印刷しその印刷面を上にして液体3上に浮かべる。次に
第2図に示すように基材シートとパターンとを分離させ
る剥離剤4又は基材シートとパターンとを分離させ、か
つパターンに接着性を付与する薬剤5を塗布すると、第
3図に示すように基材シートとパターンとが分離し、パ
ターンのみが液面に残る。
しかる後に第4図に示すように被転写体6をパターンに
押圧しながら液中に沈降せしめて被転写体表面にパター
ンを転写する。
なお前記工程において剥離剤を使用した場合にはパター
ンの上に接着剤を塗布してから被転写体を押圧する。以
上のような工程を行なつた後で被転写体を液中から引き
上げれば、被転写体の表面にパターンを転写することが
できる。
基材シートとしてはポリエステルフイルム、ポリエチレ
ンフイルム、ポリプロピレンフイルム、ポリビニルアル
コールフイルム、その他のフイルムで、液体3に溶解し
ないものを選択する。
なお印刷適性の点から厚さが0.05〜0.201L1
1のものが好ましい。パターンを構成する塗料又はイン
キとしては、塩酢ビ系、セルロース系、ゴム系、アクリ
ル系、その他の伸びのあるバインダーを使用したものの
内から剥離剤、薬剤、接着剤との相関々係を考慮して選
定する。
剥離剤と薬剤とは、使用する基材シート及び塗料又はイ
ンキの組み合わせによつて選定され、シンナ一類、水溶
液、合成樹脂溶液、その他が例示される。
すなわち、同じ溶液であつても基材シートとインキ等の
組み合わせによつては、剥離剤としてのみ働く場合と、
剥離剤と接着剤の両方の働きを果たす場合とがある。パ
ターンは、文字、記号の他、木目模様、抽象柄模様、大
理石模様等の各種模様の中から任意に選択できる。
液体としては、水、酸性溶液、アルカリ性溶液その他が
使用できる。
物体としては木質、金属、プラスチツク、その他の成形
物等の、表面に凹凸形状を有する立体物を主な対象とし
ているが、もちろんこれに限定されるものではなく、平
滑面のみで構成されている立体物あるいは平板等も含ま
れる。
又、剥離剤、薬剤、接着剤を塗布する方法としては、ス
プレー法、加湿器法、フローコーター法、その他が使用
できる。
な}、パターンを転写した被転写体を乾燥した後パター
ンを保護する目的でオーバーコートを施/すこともでき
る。
以上のような本発明の方法によれば以下のような効果を
得ることができる。
印刷パターンを転写するため、多色模様はもちろん写真
調のパターンをも被転写体表面に施すことができ、しか
も大量の被転写体に同一パターンを施すことができる。
被転写体を押圧するときには既に基材シートは分離して
いるので、表面の凹凸起状が大きな場合でも模様が重な
らない。
基材シートは液体に溶解するのではなく液面でパターン
と分離して液槽の底に沈むので転写の所要時間も短かく
、又、液体の汚染も僅かであるので液体の可使時間が非
常に長い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法の工程の一例を説明する略解図であつ
て、第1図はパターンを印刷したシートを液面に浮かべ
た状態、第2図はパターンの上に剥離剤又は薬剤を塗布
した状態、第3図は基材シートとパターンとが分離した
状態、第4図は液面上のパターンに被転写体を押圧して
いる状態の各各略解図を示す。 1・・・・・・基材シート、2・・・・・・パターン、
3・・・・・・液体、4・・・・・・剥離剤、5・・・
・・・薬剤、6・・・・・・被転写体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基材シートに塗料や印刷インキ等を使用してパター
    ンを印刷し、次いでそのシートをそのパターンを印刷し
    た面を上にして液体上に浮かべ、しかる後その上から基
    材シートとパターンとを分離させる剥離剤又は基材シー
    トとパターンとを分離させ、かつパターンに接着性を付
    与する薬剤を塗布して基材シートとパターンとを分離し
    、必要に応じて接着剤を塗布した後被転写体をパターン
    に押圧しながら液中に沈降せしめ、その液体の液圧によ
    り前記パターンを被転写体表面に転写することを特徴と
    する印刷方法。
JP15891778A 1978-12-19 1978-12-19 印刷方法 Expired JPS5919034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15891778A JPS5919034B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15891778A JPS5919034B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582690A JPS5582690A (en) 1980-06-21
JPS5919034B2 true JPS5919034B2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=15682159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15891778A Expired JPS5919034B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919034B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124232U (ja) * 1985-01-21 1986-08-05
JPS62100137U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25
JPH0275025U (ja) * 1988-11-25 1990-06-08
JPH036263Y2 (ja) * 1986-01-11 1991-02-18

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124232U (ja) * 1985-01-21 1986-08-05
JPS62100137U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25
JPH036263Y2 (ja) * 1986-01-11 1991-02-18
JPH0275025U (ja) * 1988-11-25 1990-06-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582690A (en) 1980-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3432376A (en) Dry transfer sheets and processes for using the same
US3334003A (en) Image transfer kit and method of using same
CA1131078A (en) Dry transfer system
US2510750A (en) Inlay transfer method of printing thermoplastic films
JPS5919034B2 (ja) 印刷方法
US4282310A (en) Method of making pressure-sensitive transfer sheets
JPS6158798A (ja) 水圧転写方式に利用される転写用シ−ト
CN201141101Y (zh) 水转印纸
AU2015221736B2 (en) Method and device of transferring an impression from a substrate to a surface
CN201350794Y (zh) 一种水转印纸
JPS6058719B2 (ja) 印刷方法
US2240773A (en) Method of lithography
JPH0223556Y2 (ja)
JPH079679Y2 (ja) 転写シート
JPS58162343A (ja) 化粧材の製造方法
JPS62146698A (ja) 転写印刷方法
JPS55159877A (en) Manufacture of decorated material
JPS6261552B2 (ja)
Loy Experiments with the Collograph
JPS6058720B2 (ja) 印刷方法
JPH02124270A (ja) サンドブラスト法による被加工物表面の彫り加工方法
JPS5581186A (en) Polychromic printing method on uneven and curved surface
JPS6353040B2 (ja)
JPH01150599A (ja) 印刷方法
JPS5833834B2 (ja) 転写紙