JPS59190134A - 紙葉供給装置 - Google Patents

紙葉供給装置

Info

Publication number
JPS59190134A
JPS59190134A JP58063344A JP6334483A JPS59190134A JP S59190134 A JPS59190134 A JP S59190134A JP 58063344 A JP58063344 A JP 58063344A JP 6334483 A JP6334483 A JP 6334483A JP S59190134 A JPS59190134 A JP S59190134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
sheet
roller
rotation
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58063344A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Hanba
半場 五郎
Takeshi Tsuchiya
武司 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58063344A priority Critical patent/JPS59190134A/ja
Publication of JPS59190134A publication Critical patent/JPS59190134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0661Rollers or like rotary separators for separating inclined-stacked articles with separator rollers above the stack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はプリンタ、タイプライタ等の事務機に着脱自在
に装着され、事務機側に設けられているプラテンの回転
力を利用して事務機への紙葉供給を行なう紙葉供給装置
に関する。
〔発明の技術的背景〕
プリンタ、タイプライタ等は、プラテンにピンチローラ
を周接させ、プラテンを正回転させることによシブラテ
ンとピンチローラとの間に介挿された紙葉を所定の方向
へ送る・ように構成されている。
この種の事務機では、一般に、紙葉保持部を有する紙葉
供給装置を装着し、紙葉保持部に積層保持された紙葉を
分離ローラによ91枚ずつ取出してプラテンとピンチロ
ーラとの間へ供給するようにしているが、プラテンとピ
ンチローラとの間にある紙葉が所定の方向へ送られてい
る最中に、紙葉供給装置から次の紙葉が供給されること
のないようにする必要がある。
また一方では、紙葉供給装置に駆動源を設けず、事務機
側のプラテンの回転力を利用して紙葉供給が行なわれる
ようにすることが望まれる。
そこで、紙葉供給装置側の分離ローラヘプラテンの回転
力を伝える場合、プラテンによる送シ動作と分離ローラ
による紙葉供給動作が同時に行なわれないようにする必
要があり、その一手段としてプラテンが逆回転するとき
のみその回転力を分離ローラへ伝え、プラテンを逆回転
させながらプラテンとピンチローラとの間へ紙葉を供給
することが考えられている。
第1図ないし第5図はこのような考えにもとづいて開発
された従来装置の一例を示すものである。図中1は紙葉
供給装置側に設けられた受動回転体であシ、これはプラ
テンと連動してプラテンと共通の駆動源によシ駆動され
る。また符号2は受動回転体1と共通の軸3に装着され
たカム板で、このカム板2の回転力が紙葉供給装置側の
分離ローラへ伝えられる。受動回転体1には係合片4が
回動自在に枢支をれている。
カム板2は一部に係合凹部5を有するとともに、この係
合凹部5の近傍部に揺動片6を枢支している。揺動片6
はばね7により一端をカム板2のカム面に接触させ、他
端で前記係合凹部5を覆うような形になっている。また
前記係合片4は回動端に係合ビン8を有し、ばね9によ
シこの係合ビン8を前記カム面または揺動片6の外面に
接触させている。
そこで事務機側におけるプラテン駆動用の駆動源によ9
紙葉供給装置側の分離ローラを回転させるには、まず第
1図のように受動回転体1を矢印方向に回転させる。こ
のときの駆動源の回転方向はプラテンを逆回転させる方
向である。
この受動回転体1の回転に伴ない、保合ビン8がカム板
2のカム面から揺動片6の外面に移行し、保合ビン8の
位置が揺動片6の支点位置を越えるとばね9による係合
ビン8の圧接力がばね7に打勝って揺動片6が第2図の
如く揺動し、揺動片6の他端がカム面に接するようにな
る。
受動回転体1がさらに同方向に回転し、保合ビン8が第
3図の如く揺動片6からカム面へ移行すると、揺動片6
は再びばね7によυ原位置に復帰する。
ここで駆動源の回転方向を切換えて受動回転体1を僅か
に反対方向(プラテンを正回転させる方向)へ回転させ
ると、保合ビン8が第4図の如くカム板2の係合凹部5
に落込むことになる。
5− 次に駆動源の回転方向を再び切換えて受動回転体1を最
初の回転方向に戻すと、第5図に示す如く保合ビン8が
カム板2の係合凹部5に係合した状態で受動回転体1と
カム板2とが一体に回転し、カム板2の回転力が紙葉供
給装置側の分離ローラへ伝えられ、分離ローラの回転に
よシ事務機側への紙葉供給が行なわれるようになる。
〔背景技術の問題点〕
以上のように、事務機側におけるプラテン駆動用の駆動
源によって紙葉供給を行なう従来の装置では、プラテン
を逆回転させるときのみ分離ローラを回転させるように
しているが、このためにカム板2、係合片4、揺動片6
等を組合せた複雑な機構を必要とし、しかも駆動源の回
転方向を何度も切換えねばならず、駆動源を制御するた
めの事務機側の制御系も複雑になる問題があった。
さらに、紙葉供給装置への紙葉の補給は分離ローラを紙
葉表面から引離した状態で行なう必6− 要があるが、このような操作も別操作として行なわねば
ならない面倒があったb 〔発明の目的〕 本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、きわめて簡単な構成によシ、事務機側のグ
ラテンの回転力を分離ローラへ伝えて紙葉供給を行なう
ことができ、紙葉補給等を行なう際の面倒な操作が不要
であるとともに作動が確実な紙葉供給装置を提供するこ
とにある。
〔発明の概要〕
本発明は、事務機側のプラテンの回転力を利用して事務
機側への紙葉供給を行なう紙葉供給装置において、分離
ローラを軸支している左右一対の回動レバーを復帰ばね
によって紙葉表面よシ引離す方向へ付勢するとともに、
クランクを設けてこのクランクと回動レバーとの間を圧
接ばねにより連結し、クランクの回転によシ回動レバー
を往復回動させるように構成し、さらに分離ローラの軸
に掛は渡されたベルト回転力伝達機構によシブラテンの
回転力を前記分離ローラへ伝達するとともに一方面クラ
ッチを介して前記クランクへも伝達するように構成した
ものである。よってプラテンが逆回転するとき分離ロー
ラを所定の紙葉供給方向へ回転させ、かつ上記クランク
の回転およびベルト回転力伝達機構のベルト張力によシ
分離ローラを紙葉表面に圧接させる方向へ回動レバーを
回動させるようにしたことを特徴とするものである。
したがって、きわめて簡単な構成によシ、プラテンの回
転力を分離ローラへ伝えて紙葉供給を行なうことができ
、プラテンが逆回転しているときのみ分離ローラが紙葉
表面に対し圧接されているので、紙葉補給等を行なう際
にも分離ローラを紙葉表面よシ引離す操作が不要となる
また、分離ローラの接離作動はクランクの回転およびベ
ルトの張力反転によっておこなわれるので作動が確実と
なる。さらに、回動レバーを左右一対設けてこれら回動
レバー間に分離ローラを軸支させたので、この分離ロー
ラが傾くことはなく、作動が一層確実となる。
〔発明の実施例〕
第6図ないし第10図は本発明の一実施例を示すもので
、第6図はプリンタ、タイプライタ等の事務機1ノの上
面に紙葉供給装置12を装着した状態を示している。紙
葉供給装置12は事務機11に対して着脱自在となって
いる。また、第7図は紙葉供給装置12を事務機11側
と関連づけ、かつ一方(手前側)の側板を省略して示す
縦断面図である。
第7図に示す如く、事務機1ノはプラテン13、これに
周接するピンチローラ14、プラテン13の外周に沿っ
て配設されたべ一ノeガイド15およびプラテン駆動用
のモータ16等を備えている。
一方、紙葉供給装置12は供給装置本体17の底部に着
脱可能な取付台18を備えている。
前記プラテン13の軸(プラテン軸)19にはプラテン
歯車20およびプラテンプーリ2ノが取付けてあり、モ
ータ16側のモータ16側9− 22はベルト23を介してプラテン駆動用21を駆動す
るように構成されている。
前記紙葉供給装置12の取付台18は、前部左右(片側
のみ図示する)に設けられた脚部24をプラテン軸19
に載置して事務機11に装着されるが、一方の脚部24
には上下1対の伝達歯車25.26が設けられ、下方の
伝達歯車26をプラテン歯車20に噛合させている。
また、前記供給装置本体17の一方の側板下部には受動
歯車27およびタイミンググーリ28が同軸上に設けら
れ、受動歯車27を前記伝達歯車25に噛合させている
。さらに、上記一方の側板には、前部に1個、後部に2
個のタイミンググーI729 、30 、31がそれぞ
れ設けられている。また供給装置本体17の左右側板(
片側のみ図示する)にはそれぞれ回動レバー32tt、
32bが第8図の如く設けられ、両レバー32a、32
bにはローラ軸33が両端部を回転自在に軸支されてい
る。このローラ軸33には左右1対の分離ローラ34お
よび一端10− 飴′にはタイミングプーリ35がそれぞれ一体的に取付
けられている。そしてこれらのタイミングプーリ2 B
 、 29 、 、? 5 、30 、31にはタイミ
ングベルト36が掛渡され、前記伝達歯車25.26と
共にベルト回転伝達機構37が構成されている。なお、
図中38ar 38b ;39a、39bは回動レバー
、92 a 、 32 bの回動範囲を制限するだめの
ストン・9である。また、第7図中40.41はタイミ
ングベルト36の背面に接してこのベルト36をガイド
するガイドローラであシ、42はばね43の弾力により
ベルト36の背面に押付けられたテンションローラであ
る。前記タイミングプーリ30には小歯車44が一体的
に設けられている。そして、このタイミングプーリ30
の下方位置には、装置本体17の左右側板間に軸支され
たクランク軸45が配設されている。クランク軸45の
両端には、第8図の如く円板状のクランク46a、46
bが一体的に取付けて、1、同クランク軸45の一端部
には大径の減速歯車47を備えた一方向クラッチ48が
設けられている。そして減速歯車47を前記小歯車44
に噛合させ、タイミングブー9300回転を一方向クラ
ッチ48へ伝達するように構成されている。なお、上記
一方向クラッチ48は、第7図において反時計方向へ回
転するときその回転力を両クランク46a、46bへ伝
達し、時計方向へ回転するときは伝達しない構成のもの
である。また、一方のクランク46aの外周には、第7
図の如くブレーキレバー49の一端がばね50の弾力に
よって接触させである。
前記タイミングプーリ29は、左右側板間に支持された
軸51に回転自在に軸支されている。
そしてこの軸51には紙葉受入れローラ52が一体的に
取付けてあり、同軸5ノの一端部には一方向クラッチ5
3が設けられている。この一方向クラッチ53は、タイ
ミングプーリ29が第7図において反時計方向へ回転す
るときその回転力を軸51を介して紙葉受入れローラ5
2へ伝達し、タイミングプーリ29が時計方向へ回転す
るときは伝達しない構成のものである。
また、前記供給装置本体17の左右側板(片側のみ図示
する)内面にはカセット装填溝54が設けられ、両装填
溝54には紙葉保持部としての紙葉保持カセット55が
供給装置本体17に対してやや後方へ傾斜した角度で上
方より装填されている。
前記紙葉保持カセット55は内部に紙葉載置板56を有
するもので、この紙葉載置板56はカセット55内部に
上端縁部を回動自在に枢支されている。そしてとの紙葉
載置板56には一定寸法の紙葉57が積層保持される。
また紙葉載置板56は下端部を下面側よりばね58で外
方へ付勢されているが、その付勢力向への最大回動量は
、積層保持した紙葉57の最上位置のものの表面をスト
ッパ59に当接させることによシ制限されるように構成
されている。
前記両回動レバー32a、32bと紙葉保持カセット5
5とは、回動レバー32a 、32bの回動により前記
分離ローラ34を最上位置の13− 紙葉57の表面下部に選択的に接触させ得る関係になっ
ている。そして各回動レバー32a。
32bは、それぞれ復帰ばね60 a’、 60 bに
よって分離ローラ34を紙葉57の表面よシ引離す方向
へ常時付勢され、前記ストン/4’ 38 a 。
38bに当接保持されている。また前記各クランク46
a、46bには、回転中心から一定量外れた位置に連結
片61a、61bの一端が枢支され、各連結片61a、
61bの他端と各クランク46a、46bとの間には引
張コイルスプリングよシなる圧接ばね62a、62bが
掛渡されている。上記圧接ばね62h 、62bは、回
動レバー32a、32bがストッパ38a。
38b側にあシ、かつ連結片61a、61bが回動レバ
ー32a、32bに最も接近したときほぼ自由長(張力
ゼロ)となるように調整されている。そして連結片61
a、61bがクランク46a、46bの回転(第7図に
おける反時計方向の回転)に伴ない回動レバー32a。
32bから遠ざかるに従い、圧接ばね62a。
14− 62bの張力が増大し、前記復帰ばね60a。
60bに抗して回動レバー32a、32bをストッA’
39a、39b側へ回動させ、連結片61a、61bが
一定範囲を移動する間中(すなわちクランク46a、4
6bが1回転毎に一定範囲を移動する間中)、分離ロー
ラ34を紙葉57の表面に圧接させるように構成されて
いる。
さらに、前記カセット装填溝54の前方位置には、事務
機11側より送出された処理済みの紙葉57を受入れる
ストッカ63が設けられている。そして前記紙葉受入れ
ローラ52はこのストッカ63の下部位置にあり、受入
れ用ピンチローラ64″f、周接させている。
なお、第7図中65.66は供給装置本体17の下部に
設けられた供給用ペーパガイドおよび受入れ用ペーパガ
イドであって、供給用ペーノやガイド65は前記分離ロ
ーラ34によって取出された紙葉57を事務機1ノ側の
プラテン13とピンチローラ14との間へ導ひくもので
あり、受入れ用ペーパガイド66は事務機11側よシ送
出された処理済みの紙葉57′fr:前記紙葉受入れロ
ーラ52と受入れ用ピンチローラ64との間へ下方よシ
導ひくものである。祉た、前記ストッカ63の背板部下
端には、ストッカ63の内部よシ前記供給用ぺ−iQガ
イド65へ通じる単一紙葉挿入ガイド67が設けられて
いる。
次に、動作を説明する。
まず一定寸法の紙葉57を紙葉保持カセット55の紙葉
載置板56上に積層し、そのカセット55をカセット装
填溝54に挿入して第7図の状態とする。
そこで、紙葉57を供給するための所定の操作が行なわ
れると、事務機11側のモータ16が起動してプラテン
13を逆回転(第7図における反時計方向への回転)さ
せる。そしてプラテン歯車20の回転力が伝達歯車26
.25を順次弁して受動歯車27へ伝達される。そして
さらにタイミングベルト36を介してタイミングブーI
J 30 、35 、29を図中時計方向へ回転させ、
タイミングプーリ30の回転力は一方面クラッチ48を
介してクランク46a、46bへ伝達される。
これによってクランク46a、46bは図中時計方向へ
回転するが、その回転は圧接ばね62a、62bを介し
て回動レバー32a。
32bへ伝達され、第9図に示す如く回動レバー32 
a 、 32 bがストン/J?J 8 a r J 
B b側よシストラミ439a、39b側へ回動させる
さらにタイミングベルト36が逆転するため、その張力
が反転し、これによっても回動レバー32a、32bを
ストyA39a、39b側に回動させる。そこで分離ロ
ーラ34が最上位置の紙葉57の表面に圧接し、分離ロ
ー234の回転によ91枚だけ紙葉57が取出され、供
給用ベーパガイド65全通してプラテン13とピンチロ
ーラ14との間へ供給されることになる。
なお、このときプラテン13は逆回転しているので、上
方より供給された紙葉57がプラテン17− 13とピンチローラ14との間へ引込まれることはなく
、紙葉57の下端はプラテン13とピンチローラ14に
当接する一定位置に保持される。
一方、前記クランク46a、46bは圧接ばね152a
 * 62 bを最長の長さまで引伸ばした後、これら
のばね62a、62bに蓄勢された弾力によシ同一方向
へ急速に回転し、これらのばね62a、62bの弾性力
の減少に伴ない回動レバー32m 、32bが復帰ばね
60a。
60bによシストツバ38a、38b側へ復帰する。
このときモータ16への通電は停止されるが、クランク
46a、46bは圧接ばね62a 。
62bを最短の長さとする位置に留まらず、自己の慣性
力によって所定量回転する。したがって、回動レバー3
2a、32bは再びストン1439a、39b方向へ僅
かに回動し、分離ローラ34を、いったん送出した紙葉
57の上端部に軽く接触させた位置に保持される。ここ
で、18− 上記紙葉57は第9図の如く、下端をプラテン13とピ
ンチローラ14に当接させ゛、上端部には分離ローラ3
4を当接させて上方への戻りを禁止され、中央部を若干
たわませて、上下へ伸びる弾性力を内在させた状態に保
持される。
次に紙葉57に対する処理、たとえば印字を開始するた
めの操作が行なわれると、モータ16がプラテン13を
正回転させる方向へ駆動され、プラテン13の回転力は
伝達歯車26゜25、受動歯車27およびタイミングベ
ルト36を介してタイミングプーリ29,35゜30へ
伝達される。
そこでプラテン13とピンチローラ14に下端を当接さ
せて待機状態にあった紙葉57は、プラテン13の回転
開始と同時にこのプラテン13とピンチローラ14との
間に引込まれ、プラテン13の回転によりペーパがイド
15に沿ってプラテン13の外周に巻付くような紙送り
がなされる。
また、このときのタイミングプーリ30の回転方向は一
方向クラッチ48にとって逆回転であるから、クランク
46a、46bへの回転力の伝達はなされない。そして
タイミングベルト36が走行し始めると、回動レバー3
2a。
32bはタイミングベルト36の張力および復帰ばね6
0a、60bの付勢力によシストツカ38 a + 3
8 b側へ復帰し、分離ローラ34を紙葉57の表面よ
り離間させることになる。したがって、分離ローラ34
の回転方向は紙葉供給方向とは逆であるにも拘らず、次
の紙葉がプラテン13の正回転中に供給されてしまうこ
とはない。
一方、事務機11内で処理された紙葉57は受入れ用ベ
ーパガイド64全通して紙葉受入れローラ52と受入れ
用ピンチローラ64との間へ導びかれるが、このとき、
紙葉受入れローラ52には一方向クラッチ53を介して
プラテン13側からの回転力が伝達されておシ、しかも
その回転方向は紙葉57を上方向へ送る方向であるため
、受入れ用ぺ一/4’ガイド64を通して事務機11側
よシ送出された紙葉57は紙葉受入れローラ52と受入
れ用ピンチローラ64との間に引込まれ、上方向へ送ら
れてストッカ63内に収容されることになる。
したがって、このように構成された紙葉供給装置によれ
ば、クランク46a t 46bを用いて回動レバー3
2h 、32bを回動させることによシ分離ローラ34
を選択的に紙葉57の表面に圧接させるので、プラテン
13がいずれの方向へ回転するときもその回転力を分離
ローラ34へ伝達しておくことができる。そしてこのよ
うな構成にすることによシ、第1図〜第5図に示したよ
うな複雑な機構が不要になシ、簡単な構成にすることが
できる。また、分離ローラ34はプラテン13を逆回転
させない限シ紙葉57の表面に圧接することはないので
、紙葉補給等の際の紙葉保持カセット55の引抜きおよ
び挿入は、別に分離ローラ34を引離す操作を伴なうこ
となく、容易に行なうことができる。
また、回動レバー32a、32bの回動すな21− わち分離ローラ34の接離作動はクランク46a。
46bの回動とタイミングベルト36の張力反転によっ
ておこなうので、作動が確実である。
また、回動レバーは左右一対設け、これらの回動レバー
間に分離ローラを軸支させたので、分離ローラが傾くこ
とはなく、安定した作動をおこなうことができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、プリンタ、タイプライ
タ等の事務機に設けられたプラテンの回転力を利用して
事務機側への紙葉供給を行なう紙葉供給装置において、
分離ローラを軸支している回動レバーを左右一対設ける
とともに復帰ばねによって紙葉表面よシ引離す方向へ付
勢し、クランクを設けてこのクランクと回動レバーとの
間を圧接ばねにより連結し、クランクの回転によシ回動
レバーを往復回動させるように構成し、さらに分離ロー
ラの軸に掛は渡されたベルトを有するベルト回転力伝達
機構によシブラテンの回転力を前記分離ローラへ伝達す
る22− とともに一方向クラッチを介して前記クランクへも伝達
するように構成し、プラテンが逆回転するとき分離ロー
ラを所定の紙葉供給方向へ回転させ、かつ分離ローラを
紙葉表面に圧接させる方向へ回動レバーを回転させるよ
うにしたことを特徴とするものである。
したがって、きわめて簡単な構成により、プラテンの回
転力を分離ローラへ伝えて紙業供給を行なうことができ
、シラテンが逆回転するときのみ分離ローラが紙葉表面
に対し圧接されているので、紙葉補給等を行なう際にも
分離ローラを紙葉表面よシ引離す操作を特に必要としな
い。また、分離ローラの接離作動はクランクの回転およ
びベルトの張力反転によっておこ々われるので作動が確
実となる。さらに、回動レバーを左右一対設けてこれら
回動レバー間に分離ローラを軸支させたので、この分離
ローラが傾くことはなく、作動が一層確実となる等の優
れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は従来例を示す平面図、第6図ない
し第10図は本発明の一実施例を示すもので、第6図は
事務機に紙葉供給装置を装着した状態を示す斜視図、第
7図は紙葉供給装置を事務機と関連づけて示す縦断面図
、第8図は回動レバーとクランクとの関係を示す概略斜
視図、第9図は異なる作動状態を示す縦断面図、第10
図は作動を説明する概略図である。 1ノ・・・事務機、12・・・紙葉供給装置、13・・
・プラテン、14・・・ピンチ四−ラ、J 2 a r
 J 2 b・・・回動レバー、34・・・分離ローラ
、36・・・タイミングベルト、37・・・ベルト回転
伝達機構、46 a + 46b・・・クランク、48
・・・一方向クラッチ、55・・・紙葉保持カセット(
紙葉保持部)、57−・・紙葉、60 a 、 60 
b−・復帰ばね、62a。 62b・・・圧接ばね。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 音束 1 図 第2図 第 3 図 第4図 第 9 図 第 10  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンにピンチローラを周接させそのプラテンを正回
    転させることによりプラテンとピンチローラとの間に介
    挿された紙葉が所定の方向へ送られるように構成された
    事務機に対し着脱自在に装着される供給装置本体と、こ
    の供給装置本体に回動自在に設けられた左右一対の回動
    レバーと、これらの回動レバー間に軸支されこれら回動
    レバーが一方向へ回動したとき紙葉保持部に積層保持さ
    れた複数枚の紙葉のうち最端位置の紙葉の表面に圧接し
    所定の方向へ回転することによシその最端位置の紙葉を
    前記プラテンとピンチローラとの間へ供給する分離ロー
    ラと、この分離ローラを紙葉より引離す方向へ前記回動
    レバーを付勢する復帰ばねと、前記供給装置本体に回転
    自在に設けられ圧接ばねを介して前記回動レバーに連結
    されその1回転毎に一定範囲を移動する間中前記回動レ
    バーを復帰ばねに抗して回動させて前記分離ローラを紙
    葉表面に圧接させるクランクと、このクランクと同軸的
    に設けられ一方向の回転力のみ同り2ンクへ伝達する一
    方向クラッチと、この一方向クラッチおよび前記分離ロ
    ーラの軸に掛は渡されたベルトを有し前記プラテンの回
    転力を伝達しプラテンが逆回転するとき一方向クラッチ
    を回転力伝達方向へ回転させるとともに分離ローラ全紙
    葉供給方向へ回転させるベルト回転伝達機構とを具備し
    たことを特徴とする紙葉供給装置。
JP58063344A 1983-04-11 1983-04-11 紙葉供給装置 Pending JPS59190134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063344A JPS59190134A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 紙葉供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063344A JPS59190134A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 紙葉供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190134A true JPS59190134A (ja) 1984-10-27

Family

ID=13226527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58063344A Pending JPS59190134A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 紙葉供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014947U (ja) * 1983-07-08 1985-01-31 ニスカ株式会社 印字装置用自動給紙装置
JPS62215439A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Canon Inc プリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014947U (ja) * 1983-07-08 1985-01-31 ニスカ株式会社 印字装置用自動給紙装置
JPH0318195Y2 (ja) * 1983-07-08 1991-04-17
JPS62215439A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Canon Inc プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217017B1 (en) Paper-feeding apparatus and method of feeding paper
EP0768257B1 (en) Winding mechanism for recording paper
US5697603A (en) Sheet-supply device
JPS59190134A (ja) 紙葉供給装置
JPH033590B2 (ja)
JPH033592B2 (ja)
JPH0229028B2 (ja)
JPS59185676A (ja) 紙葉供給装置
JPS59185673A (ja) 紙葉供給装置
JPH0345817Y2 (ja)
JPS59188465A (ja) 紙葉供給装置
JPS59190135A (ja) 紙葉供給装置
JPS59188463A (ja) 紙葉供給装置
JPS59185674A (ja) 紙葉供給装置
JP3652295B2 (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP2808277B2 (ja) 記録装置
JP3259934B2 (ja) 熱転写式記録装置
JP2924309B2 (ja) シート材給送装置
JPS60154090A (ja) 印字装置
JPH10181992A (ja) ゼネバ機構から成る間欠駆動装置と該間欠駆動装置を備えたシート後処理装置
JP2004026479A (ja) シート材給送装置および記録装置
JP2003276877A (ja) 給紙装置
JPH04166363A (ja) プリンタの紙送り装置
JP3040640B2 (ja) シート材給送装置
JPH0725496A (ja) 用紙給紙装置