JPH033590B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033590B2
JPH033590B2 JP6118183A JP6118183A JPH033590B2 JP H033590 B2 JPH033590 B2 JP H033590B2 JP 6118183 A JP6118183 A JP 6118183A JP 6118183 A JP6118183 A JP 6118183A JP H033590 B2 JPH033590 B2 JP H033590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
sheet
roller
paper
rotational force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6118183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59185672A (ja
Inventor
Goro Hanba
Takeshi Tsucha
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP6118183A priority Critical patent/JPS59185672A/ja
Publication of JPS59185672A publication Critical patent/JPS59185672A/ja
Publication of JPH033590B2 publication Critical patent/JPH033590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はプリンタ、タイプライタ等の事務機に
着脱自在に装着され、事務機側に設けられている
プラテンの回転力を利用して事務機への紙葉供給
を行なう紙葉供給装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
プリンタ、タイプライタ等は、プラテンにピン
チローラを周接させ、プラテンを正回転させるこ
とによりプラテンとピンチローラとの間に介挿さ
れた紙葉を所定の方向へ送るように構成されてい
る。
この種の事務機では、一般に、紙葉保持部を有
する紙葉供給装置を装着し、紙葉保持部に積層保
持された紙葉を分離ローラにより1枚ずつ取出し
てプラテンとピンチローラとの間へ供給するよう
にしているが、プラテンとピンチローラとの間に
ある紙葉が所定の方向へ送られている最中に、紙
葉供給装置から次の紙葉が供給されることのない
ようにする必要がある。
また一方では、紙葉供給装置に駆動源を設け
ず、事務機側のプラテンの回転力を利用して紙葉
供給が行なわれるようにすることが望まれる。
そこで、紙葉供給装置側の分離ローラへプラテ
ンの回転力を伝える場合、プラテンによる送り動
作と分離ローラによる紙葉供給動作が同時に行な
われないようにする必要があり、その一手段とし
てプラテンが逆回転するときのみその回転力を分
離ローラへ伝え、プラテンを逆回転させながらプ
ラテンとピンチローラとの間へ紙葉を供給するこ
とが考えられている。
第1図ないし第5図はこのような考えにもとづ
いて開発された従来装置の一例を示すものであ
る。図中1は紙葉供給装置側に設けられた受動回
転体であり、これはプラテンと連動してプラテン
と共通の駆動源により駆動される。また符号2は
受動回転体1と共通の軸3に装着されたカム板
で、このカム板2の回転力が紙葉供給装置側の分
離ローラへ伝えられる。受動回転体1には係合片
4が回動自在に枢支されている。
カム板2は一部に係合凹部5を有するととも
に、この係合凹部5の近傍部に揺動片6を枢支し
ている。揺動片6はばね7により一端をカム板2
のカム面に接触させ、他端で前記係合凹部5を覆
うような形になつている。また前記係合片4は回
動端に係合ピン8を有し、ばね9によりこの係合
ピン8を前記カム面または揺動片6の外面に接触
させている。
そこで事務機側におけるプラテン駆動用の駆動
源により紙葉供給装置側の分離ローラを回転させ
るには、まず第1図のように受動回転体1を矢印
方向に回転させる。このときの駆動源の回転方向
はプラテンを逆回転させる方向である。
この受動回転体1の回転に伴ない、係合ピン8
がカム板2のカム面から揺動片6の外面に移行
し、係合ピン8の位置が揺動片6の支点位置を越
えるとばね9による係合ピン8の圧接力がばね7
に打勝つて揺動片6が第2図の如く揺動し、揺動
片6の他端がカム面に接するようになる。
受動回転体1がさらに同方向に回転し、係合ピ
ン8が第3図の如く揺動片6からカム面へ移行す
ると、揺動片6は再びばね7により原位置に復帰
する。
ここで駆動源の回転方向を切換えて受動回転体
1を僅かに反対方向(プラテンを正回転させる方
向)へ回転させると、係合ピン8が第4図の如く
カム板2の係合凹部5に落込むことになる。
次に駆動源の回転方向を再び切換えて受動回転
体1を最初の回転方向に戻すと、第5図に示す如
く係合ピン8がカム板2の係合凹部5に係合した
状態で受動回転体1とカム板2とが一体に回転
し、カム板2の回転力が紙葉供給装置側の分離ロ
ーラへ伝えられ、分離ローラの回転により事務機
側への紙葉供給が行なわれるようになる。
〔背景技術の問題点〕
以上のように、事務機側におけるプラテン駆動
用の駆動源によつて紙葉供給を行なう従来の装置
では、プラテンを逆回転させるときのみ分離ロー
ラを回転させるようにしているが、このためにカ
ム板2、係合片4、揺動片6等を組合せた複雑な
機構を必要とし、しかも駆動源の回転方向を何度
も切換えねばならず、駆動源を制御するための事
務機側の制御系も複雑になる問題があつた。
さらに、紙葉供給装置への紙葉の補給は分離ロ
ーラを紙葉表面から引離した状態で行なう必要が
あるが、このような操作も別操作として行なわね
ばならない面倒があつた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされた
もので、その目的は、きわめて簡単な構成によ
り、事務機側のプラテンの回転力を分離ローラへ
伝えて紙葉供給を行なうことができ、紙葉補給等
を行なう際の面倒な操作も不要な紙葉供給装置を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、事務機側のプラテンの回転力を利用
して事務機側への紙葉供給を行なう紙葉供給装置
において、分離ローラを軸支している回動レバー
を復帰ばねによつて紙葉表面より引離す方向へ付
勢するとともに、クランクを設けてこのクランク
と回動レバーとの間を圧接ばねにより連結し、ク
ランクの回転により回動レバーを往復回動させる
ように構成し、さらに回転力伝達機構によりプラ
テンの回転力を作動回転体を介して前記分離ロー
ラを取付けたローラ軸へ伝達するとともに一方向
クラツチを介して前記クランクへも伝達するよう
に構成し、プラテンが逆回転するとき分離ローラ
を所定の紙葉供給方向へ回転させ、かつ分離ロー
ラを紙葉表面に圧接させる方向へ回動レバーを回
動させるようにし、前記作動回転体をローラ軸に
対し回転方向の一定の遊び量をもつて取付けたこ
とを特徴とするものである。
そこで、プラテンが逆回転してクランクが回転
するとき、圧接ばねが最大変位量に達した直後に
クランクへの回転力の伝達を断つと、圧接ばねの
弾性力により、クランクは圧接ばねの変位量を最
小とする位置まで急速に回転した後、さらに自己
の慣性力によつて過剰に回転し、紙葉表面よりい
つたん引離された分離ローラを再び紙葉に接近さ
せて、供給された紙葉の後端部を分離ローラで押
え、その紙葉の弾性による戻り動作を禁止するよ
うになる。そして次にプラテンが正回転するとき
は作動回転体が一定量(前記遊び量)だけ逆転す
る間に分離ローラを紙葉表面より引離し、いつた
ん供給された紙葉が分離ローラの逆回転により逆
送りされることを防止している。
したがつて、きわめて簡単な構成により、プラ
テンの回転力を分離ローラへ伝えて紙葉供給を行
なうことができ、プラテンが逆回転しているとき
のみ分離ローラが紙葉表面に対し圧接されている
ので、紙葉補給等を行なう際にも分離ローラを紙
葉表面より引離す操作が不要となる。
〔発明の実施例〕
第6図ないし第11図は本発明の一実施例を示
すもので、第6図はプリンタ、タイプライタ等の
事務機11の上面に紙葉供給装置12を装着した
状態を示している。紙葉供給装置12は事務機1
1に対して着脱自在となつている。また、第7図
は紙葉供給装置12を事務機11側と関連づけ、
かつ一方(手前側)の側板を省略して示す縦断面
図である。
第7図に示す如く、事務機11はプラテン1
3、これに周接するピンチローラ14、プラテン
13の外周に沿つて配設されたペーパガイド15
およびプラテン駆動用のモータ16等を備えてい
る。
一方、紙葉供給装置12は供給装置本体17の
底部に着脱可能な取付台18を備えている。
前記プラテン13の軸(プラテン軸)19には
プラテン歯車20およびプラテンプーリ21が取
付けてあり、モータ16側のモータプーリ22は
ベルト23を介してプラテンプーリ21を駆動す
るように構成されている。
前記紙葉供給装置12の取付台18は、前部左
右(片側のみ図示する)に設けられた脚部24を
プラテン軸19に載置して事務機11に装着され
るが、一方の脚部24には上下1対の伝達歯車2
5,26が設けられ、下方の伝達歯車26をプラ
テン歯車20に噛合させている。
また、前記供給装置本体17の一方の側板下部
には受動歯車27およびタイミングプーリ28が
同軸上に設けられ、受動歯車27を前記伝達歯車
25に噛合させている。さらに、上記一方の側板
には、前部に1個、後部に2個のタイミングプー
リ29,30,31がそれぞれ設けられている。
また供給装置本体17の左右側板(片側のみ図示
する)にはそれぞれ回動レバー32a,32bが
第8図の如く設けられ、両レバー32a,32b
にはローラ軸33が両端部を回転自在に軸支され
ている。このローラ軸33には左右1対の分離ロ
ーラ34および一端側には作動回転体としてのタ
イミングプーリ35がそれぞれ一体的に取付けら
れている。タイミングプーリ35は、第9図に示
す如く、ローラ軸34に対し回転方向の一定の遊
び角αをもつて取付けられているものである。そ
してこれらのタイミングプーリ28,29,3
5,30,31にはタイミングベルト36が掛渡
され、前記伝達歯車25,26と共に回転伝達機
構37が構成されている。なお、図中38a,3
8b;39a,39bは回動レバー32a,32
bの回動範囲を制限するためのストツパである。
また、第7図中40,41はタイミングベルト3
6の背面に接してこのベルト36をガイドするガ
イドローラであり、42はばね43の弾力により
ベルト36の背面に押付けられたテンシヨンロー
ラである。前記タイミングプーリ30には小歯車
44が一体的に設けられている。そして、このタ
イミングプーリ30の下方位置には、装置本体1
7の左右側板間に軸支されたクランク軸45が配
設されている。クランク軸45の両端には、第8
図の如く円板状のクランク46a,46bが一体
的に取付けてあり、同クランク軸45の一端部に
は大径の減速歯車47を備えた一方向クラツチ4
8が設けられている。そして減速歯車47を前記
小歯車44に噛合させ、タイミングプーリ30の
回転を一方向クラツチ48へ伝達するように構成
されている。なお、上記一方向クラツチ48は、
第7図において反時計方向へ回転するときその回
転力を両クランク46a,46bへ伝達し、時計
方向へ回転するときは伝達しない構成のものであ
る。また、一方のクランク46aの外周には、第
7図の如くブレーキレバー49の一端がばね50
の弾力によつて接触させてある。
前記タイミングプーリ29は、左右側板間に支
持された軸51に回転自在に軸支されている。そ
してこの軸51には紙葉受入れローラ52が一体
的に取付けてあり、同軸51の一端部には一方向
クラツチ53が設けられている。この一方向クラ
ツチ53は、タイミングプーリ29が第7図にお
いて反時計方向へ回転するときその回転力を軸5
1を介して紙葉受入れローラ52へ伝達し、タイ
ミングプーリ29が時計方向へ回転するときは伝
達しない構成のものである。
また、前記供給装置本体17の左右側板(片側
のみ図示する)内面にはカセツト装填溝54が設
けられ、両装填溝54には紙葉保持部としての紙
葉保持カセツト55が供給装置本体17に対して
やや後方へ傾斜した角度で上方より装填されてい
る。
前記紙葉保持カセツト55は内部に紙葉載置板
56を有するもので、この紙葉載置板56はカセ
ツト55内部に上端縁部を回動自在に枢支されて
いる。そしてこの紙葉載置板56には一定寸法の
紙葉57が積層保持される。また紙葉載置板56
は下端部を下面側よりばね58で外方へ付勢され
ているが、その付勢方向への最大回動量は、積層
保持した紙葉57の最上位置のものの表面をスト
ツパ59に当接させることにより制限されるよう
に構成されている。
前記両回動レバー32a,32bと紙葉保持カ
セツト55とは、回動レバー32a,32bの回
動により前記分離ローラ34を最上位置の紙葉5
7の表面下部に選択的に接触させ得る関係になつ
ている。そして各回動レバー32a,32bは、
それぞれ復帰ばね60a,60bによつて分離ロ
ーラ34を紙葉57の表面より引離す方向へ常時
付勢され、前記ストツパ38a,38bに当接保
持されている。また前記各クランク46a,46
bには、回転中心から一定量外れた位置に連結片
61a,61bの一端が枢支され、各連結片61
a,61bの他端と各クランク46a,46bと
の間には引張コイルスプリングよりなる圧接ばね
62a,62bが掛渡されている。上記圧接ばね
62a,62bは、回動レバー32a,32bが
ストツパ38a,38b側にあり、かつ連結片6
1a,61bが回動レバー32a,32bに最も
接近したときほぼ自由長(張力ゼロ)となるよう
に調整されている。そして連結片61a,61b
がクランク46a,46bの回転(第7図におけ
る反時計方向の回転)に伴ない回動レバー32
a,32bから遠ざかるに従い、圧接ばね62
a,62bの張力が増大し、前記復帰ばね60
a,60bに抗して回動レバー32a,32bを
ストツパ39a,39b側へ回動させ、連結片6
1a,61bが一定範囲を移動する間中(すなわ
ちクランク46a,46bが1回転毎に一定範囲
を移動する間中)、分離ローラ34を紙葉57の
表面に圧接させるように構成されている。
さらに、前記カセツト装填溝54の前方位置に
は、事務機11側より送出された処理済みの紙葉
57を受入れるストツカ63が設けられている。
そして前記紙葉受入れローラ52はこのストツカ
63の下部位置にあり、受入れ用ピンチローラ6
4を周接させている。
なお、第7図中65,66は供給装置本体17
の下部に設けられた供給用ペーパガイドおよび受
入れ用ペーパガイドであつて、供給用ペーパガイ
ド65は前記分離ローラ34によつて取出された
紙葉57を事務機11側のプラテン13とピンチ
ローラ14との間へ導びくものであり、受入れ用
ペーパガイド66は事務機11側より送出された
処理済みの紙葉57を前記紙葉受入れローラ52
と受入れ用ピンチローラ64との間へ下方より導
びくものである。また、前記ストツカ63の背板
部下端には、ストツカ63の内部より前記供給用
ペーパガイド65へ通じる単一紙葉挿入ガイド6
7が設けられている。
次に、動作を説明する。
まず一定寸法の紙葉57を紙葉保持カセツト5
5の紙葉載置板56上に積層し、そのカセツト5
5をカセツト装填溝54に挿入して第7図の状態
とする。
そこで、紙葉57を供給するための所定の操作
が行なわれると、事務機11側のモータ16が起
動してプラテン13を逆回転(第7図における反
時計方向への回転)させる。そしてプラテン歯車
20の回転力が伝達歯車26,25を順次介して
受動歯車27へ伝達される。そしてさらにタイミ
ングベルト36を介してタイミングプーリ30,
35,29を図中時計方向へ回転させ、タイミン
グプーリ30の回転力は一方向クラツチ48を介
してクランク46a,46bへ伝達される。
これによつてクランク46a,46bは図中時
計方向へ回転するが、その回転は圧接ばね62
a,62bを介して回動レバー32a,32bへ
伝達され、回動レバー32a,32bがストツパ
38a,38b側よりストツパ39a,39b側
へ回動する。そこで分離ローラ34が第10図の
如く最上位置の紙葉57の表面に圧接し、分離ロ
ーラ34の回転により1枚だけ紙葉57が取出さ
れ、供給用ペーパガイド65を通してプラテン1
3とピンチローラ14との間へ供給されることに
なる。なお、このときプラテン13は逆回転して
いるので、上方より供給された紙葉57がプラテ
ン13とピンチローラ14との間へ引込まれるこ
とはなく、紙葉57の下端はプラテン13とピン
チローラ14に当接する一定位置に保持される。
一方、前記クランク46a,46bは圧接ばね
62a,62bを最長の長さまで引伸ばした後、
これらのばね62a,62bに蓄勢された弾力に
より同一方向へ急速に回転し、これらのばね62
a,62bの弾性力の減少に伴ない回動レバー3
2a,32bが復帰ばね60a,60bによりス
トツパ38a,38b側へ復帰する。
このときモータ16への通電は停止されるが、
クランク46a,46bは圧接ばね62a,62
bを最短の長さとする位置に留まらず、自己の慣
性力によつて所定量回転する。したがつて、回動
レバー32a,32bは再びストツパ39a,3
9b方向へ僅かに回動し、分離ローラ34を、い
つたん送出した紙葉57の上端部に軽く接触させ
た位置に保持される。ここで、上記紙葉57は第
11図の如く下端をプラテン13とピンチローラ
14に当接させ、上端部には分離ローラ34を当
接させて上方への戻りを禁止され、中央部を若干
たわませて、上下へ伸びる弾性力を内在させた状
態に保持される。
次に紙葉57に対する処理、たとえば印字を開
始するための操作が行なわれると、モータ16が
プラテン13を正回転させる方向へ駆動され、プ
ラテン13の回転力は伝達歯車26,25、受動
歯車27およびタイミングベルト36を介してタ
イミングプーリ29,35,30へ伝達される。
そこでプラテン13とピンチローラ14に下端
を当接させて待機状態にあつた紙葉57は、プラ
テン13の回転開始と同時にこのプラテン13と
ピンチローラ14との間に引込まれ、プラテン1
3の回転によりペーパガイド15に沿つてプラテ
ン13の外周に巻付くような紙送りがなされて
る。
また、このときのタイミングプーリ30の回転
方向は一方向クラツチ48にとつて逆回転である
から、クランク46a,46bへの回転力の伝達
はなされない。そしてタイミングベルト36が走
行し始めると、回動レバー32a,32bは直ち
に復帰ばね60a,60bによりストツパ38
a,38b側へ復帰するが、タイミングベルト3
6の張力も回動レバー32a,32bの復帰の一
助となり、分離ローラ34を紙葉57の表面より
離間させることになる。また、タイミングプーリ
35とローラ軸34とは回転方向に角度αなる遊
び量をもつて取付けられているので、タイミング
プーリ35が逆回転しても直ちに分離ローラ34
が逆回転することはなく、分離ローラ34が逆回
転しはじめるまでの間に分離ローラ34は紙葉5
7から引離されるので、分離ローラ34が逆回転
するにも拘らず、次の紙葉がプラテン13の正回
転中に供給されてしまうことはない。
一方、事務機11内で処理された紙葉57は受
入れ用ペーパガイド66を通して紙葉受入れロー
ラ52と受入れ用ピンチローラ64との間へ導び
かれるが、このとき、紙葉受入れローラ52には
一方向クラツチ53を介してプラテン13側から
の回転力が伝達されており、しかもその回転方向
は紙葉57を上方向へ送る方向であるため、受入
れ用ペーパガイド66を通して事務機11側より
送出された紙葉57は紙葉受入れローラ52と受
入れ用ピンチローラ64との間に引込まれ、上方
向へ送られてストツカ63内に収容されることに
なる。
したがつて、このように構成された紙葉供給装
置によれば、クランク46a,46bを用いて回
動レバー32a,32bを回動させることにより
分離ローラ34を選択的に紙葉57の表面に圧接
させるので、プラテン13がいずれの方向へ回転
するときもその回転力を分離ローラ34へ伝達し
ておくことができる。そしてこのような構成にす
ることにより、第1図〜第5図に示したような複
雑な機構が不要になり、簡単な構成にすることが
できる。また、分離ローラ34はプラテン13を
逆回転させない限り紙葉57の表面に圧接するこ
とはないので、紙葉補給等の際の紙葉保持カセツ
ト55の引抜きおよび挿入は、別に分離ローラ3
4を引離す操作を伴なうことなく、容易に行なう
ことができる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものでは
ない。たとえば上記実施例では回動レバー32
a,32b、クランク46a,46b、復帰ばね
60a,60b、圧接ばね62a,62b等を左
右1対ずつ設けて左右同時に動作させ、これによ
つて複数の分離ローラ34を紙葉57表面に均等
に圧接させるものとしたが、供給装置本体17の
左右側板に1本の軸を回転自在に軸支させ、その
軸の両端部に左右の回動レバー32a,32bを
固着して両レバー32a,32bを一体動作する
ように構成すれば、クランク、復帰ばね、圧接ば
ね等を片側のみとすることができる。また、分離
ローラ34が1個のみであれば、第12図のよう
にローラ軸33の一端を回動レバー32aに支持
させ、ローラ軸33の他端は他方の側板に支持さ
せて、その一方の回動レバー32aを回動させる
ことにより分離ローラ34を紙葉57の表面に接
離させることができる。さらに、上記実施例では
回転伝達機構37として歯車およびベルト伝導に
よる機構を採用したが、回転伝達機構はこれに限
らず、たとえば歯車のみによつて構成してもよ
い。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、プリンタ、タ
イプライタ等の事務機に設けられたプラテン回転
力を利用して事務機側への紙葉供給を行なう紙葉
供給装置において、分離ローラを軸支している回
動レバーを復帰ばねによつて紙葉表面より引離す
方向へ付勢するとともに、クランクを設けてこの
クランクと回動レバーとの間を圧接ばねにより連
結し、クランクの回転により回動レバーを往復回
動させるように構成し、さらに回転力伝達機構に
よりプラテンの回転力を作動回転体を介して前記
分離ローラを取付けたローラ軸へ伝達するととも
に一方向クラツチを介して前記クランクへも伝達
するように構成し、プラテンが逆回転するとき分
離ローラを所定の紙葉供給方向へ回転させ、かつ
分離ローラを紙葉表面に圧接させる方向へ回動レ
バーを回転させるようにし、前記作動回転体をロ
ーラ軸に対し回転方向の一定の遊び量をもつて取
付けたことを特徴とするものである。
したがつて、きわめて簡単な構成により、プラ
テンの回転力を分離ローラへ伝えて紙葉供給を行
なうことができ、プラテンが逆回転するときのみ
分離ローラが紙葉表面に対し圧接されるので、紙
葉補給等を行なう際にも分離ローラを紙葉表面よ
り引離す操作を特に必要としないなど、優れた効
果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は従来例を示す平面図、第
6図ないし第8図は本発明の一実施例を示すもの
で、第6図は事務機に紙葉供給装置を装着した状
態を示す斜視図、第7図は紙葉供給装置を事務機
と関連づけて示す縦断面図、第8図は回動レバー
とクランクとの関係を示す概略斜視図、第9図は
タイミングプーリとローラ軸との取付け関係を示
す側面図、第10図は紙葉供給動作状態を示す概
略断面図、第11図は紙葉供給動作終了状態を示
す概略断面図、第12図は本発明の他の実施例を
示す部分平面図である。 11……事務機、12……紙葉供給装置、13
……プラテン、14……ピンチローラ、32a,
32b……回動レバー、34……分離ローラ、3
5……タイミングプーリ(作動回転体)、37…
…回転伝達機構、46a,46b……クランク、
48……一方向クラツチ、55……紙葉保持カセ
ツト(紙葉保持部)、57……紙葉、60a,6
0b……復帰ばね、62a,62b……圧接ば
ね、α……タイミングプーリ35とローラ軸33
との間の回転方向の遊び量。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラテンにピンチローラを周接させそのプラ
    テンを正回転させることによりプラテンとピンチ
    ローラとの間に介挿された紙葉が所定の方向へ送
    られるように構成された事務機に対し着脱自在に
    装着される供給装置本体と、この供給装置本体に
    回動自在に設けられた回動レバーと、この回動レ
    バーに支持されたローラ軸に取付けられ回動レバ
    ーが一方向へ回動したとき紙葉保持部に積層保持
    された複数枚の紙葉のうち最端位置の紙葉の表面
    に圧接し所定の方向へ回転することによりその最
    端位置の紙葉を前記プラテンとピンチローラとの
    間へ供給する分離ローラと、この分離ローラを紙
    葉より引離す方向へ前記回動レバーを付勢する復
    帰ばねと、前記ローラ軸に対し回転方向の一定の
    遊び量をもつて取付けられた作動回転体と、前記
    供給装置本体に回転自在に設けられ圧接ばねを介
    して前記回動レバーに連結され前記回動レバーを
    復帰ばねに抗して回動させてその1回転毎に一定
    範囲を移動する間中前記分離ローラを紙葉表面に
    対する圧接位置に保持するクランクと、このクラ
    ンクと同軸的に設けられ一方向の回転力のみ同ク
    ランクへ伝達する一方向クラツチと、この一方向
    クラツチおよび前記分離ローラへ前記プラテンの
    回転力を伝達しプラテンが逆回転するとき一方向
    クラツチを回転力伝達方向へ回転させるとともに
    前記作動回転体およびローラ軸を介して分離ロー
    ラを紙葉供給方向へ回転させる回転伝達機構とを
    具備し、前記クランクは圧接ばねを最大変位量と
    する位置を越えた直後に前記回転伝達機構による
    回転力の伝達を断たれ、その後自己の慣性によつ
    て圧縮ばねを最小変位量とする位置より過剰に回
    転して分離ローラを再び紙葉表面に接触させるこ
    とにより、いつたん供給された紙葉の弾性による
    戻り動作を禁止し、プラテンが逆回転から正回転
    に切換わる際、前記クランクが圧縮ばねを最小変
    位量とする位置まで回転するまでの間中前記ロー
    ラ軸へ作動回転体の回転力が伝達されないように
    構成したことを特徴とする紙葉供給装置。
JP6118183A 1983-04-07 1983-04-07 紙葉供給装置 Granted JPS59185672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6118183A JPS59185672A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 紙葉供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6118183A JPS59185672A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 紙葉供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185672A JPS59185672A (ja) 1984-10-22
JPH033590B2 true JPH033590B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=13163730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6118183A Granted JPS59185672A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 紙葉供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185672A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427656Y2 (ja) * 1984-11-22 1992-07-02
JPS61130074A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Tokyo Juki Ind Co Ltd シ−トフイ−ダ−
JPS61118748U (ja) * 1985-01-12 1986-07-26
EP0339977B1 (en) * 1988-04-28 1993-09-01 Tokyo Electric Co., Ltd. Apparatus for sheet feeding for use in printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59185672A (ja) 1984-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217017B1 (en) Paper-feeding apparatus and method of feeding paper
JPH0475928A (ja) シート給送装置
US5755522A (en) Winding mechanism for recording paper
US5697603A (en) Sheet-supply device
US5947465A (en) Sheet-supply device having a drive force transmission mechanism
JPH033590B2 (ja)
JPH033592B2 (ja)
WO2004028935A1 (en) Discrete paper feeder
JPH0229028B2 (ja)
JPH033593B2 (ja)
JPH033591B2 (ja)
JPS59190134A (ja) 紙葉供給装置
JPH0345817Y2 (ja)
JP2808277B2 (ja) 記録装置
JPS59190135A (ja) 紙葉供給装置
JPS59188463A (ja) 紙葉供給装置
JPS59188465A (ja) 紙葉供給装置
JPS59185674A (ja) 紙葉供給装置
JP2003128289A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JPS6112366A (ja) プリンタ用給紙装置
JP3040640B2 (ja) シート材給送装置
JP2000289873A (ja) 給紙装置および給紙方法
JP2820686B2 (ja) 読取り記録装置
JP2004026479A (ja) シート材給送装置および記録装置
JPH07301959A (ja) 画像形成装置の両面ユニット