JPS59189943A - 籾摺ロ−ルの接触検知方法 - Google Patents

籾摺ロ−ルの接触検知方法

Info

Publication number
JPS59189943A
JPS59189943A JP58062805A JP6280583A JPS59189943A JP S59189943 A JPS59189943 A JP S59189943A JP 58062805 A JP58062805 A JP 58062805A JP 6280583 A JP6280583 A JP 6280583A JP S59189943 A JPS59189943 A JP S59189943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hulling
roll
motor
current value
hulling roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58062805A
Other languages
English (en)
Inventor
治光 十亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP58062805A priority Critical patent/JPS59189943A/ja
Publication of JPS59189943A publication Critical patent/JPS59189943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、籾摺ロールの自動間隙調節方法に係るもので
ある。
ゴムロール式の籾摺装置においては、一対の籾摺ロール
を設計七与えられた最適間隔に調節してから籾摺する。
しかし、前記最適間隔は、籾摺ロールの直径により、か
なり相違する。
たとえば、籾摺ロールの直径が非常に大きい籾摺ロール
の場合は、摺り長さが長いので、籾米の厚みより僅かに
狭いロール間隙でも、85%の標sA籾摺率で、籾摺す
ることができるが、籾摺ロールの直径が非常に小さい籾
摺ロールの場合は、摺り長さが短かいので、殆ど籾摺ロ
ールが接触するくらいの狭いロール間隙でないと、85
%の標準籾摺率で、籾摺する二とかで5ない。
したがって、籾摺ロールの直径が非常に大きい籾摺ロー
ルの場合1走、殆ど問題はないのだが、籾摺ロールの直
径が非常に小さい籾摺ロールの場倫は、作業終了のとき
、互いの籾摺ロールが、完全に接触してしまうことがあ
る。
ぞうすると、籾摺ロールは、周速度を変えて回転させて
いるので、猛烈な無理がかがり、装置化破損させる。
よって、本発明を寸これ・を防止したものである本発明
は、籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモーター
電流t流伯を変流器で知っておき、籾摺作業終了後のモ
ーター電流値を変流器で知り、両モーター電流値から、
籾摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接触検知方法
、および、籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモ
ーター電流イ1ムを変流器で知っておき、籾摺作業終了
後のモーター電流値を変流器で知り、両モーター電流イ
16から、籾摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接
触検知方法において、CPUのポートaから、逐次デジ
タル箱−を出力し、D/A変換を行ないこれをアナグロ
量とし、モーター電流検出回路の出力とを比較して、モ
ーター電流をデジタル量化し、このal11定法を用い
て、籾摺ロールを開いた状態で、フ1(ξ負荷状態のモ
ーター電流値を変流器で知ってRA Mに記憶させ、プ
ログラムの進行の中で、籾摺作業終了後のモーター電流
値を変流器で知り、両モーター電流値から、籾摺ロール
の接触を知る籾摺ロールの接触検知方法としたものであ
る。
図により説明すると、第4図はロールを調筋移動できる
実施例で、l l−i:固定籾摺ロール、2は移動籾摺
ロールで、移動籾摺ロール2はケースに対して輔3によ
り下端が軸1トされている揺すリノ腕4の1−1・の中
間位置に、軸5により軸止されている。拙動腕4の軸5
の位置よりも」三方に当る上端部には、コマ6が取付け
られ、コマ6に螺杆7の先端に形成したネジ部8が蛯合
する。螺杆7のネジ部8の反対側は基部9であって、ケ
ース10に形成した透孔10aより外方(こ突き出てい
て、その透孔10aの手前側の部分にはスプリング受板
26が設けられ、該スプリング受板26にベアリング1
1が取付けられていて、該ベアリング11により軸[ヒ
され、その端Nliには基部9に対して直交するように
ピン12が貫通される。13は一前記基部9の端部の外
側に嵌合した鍔部で、前記ピン12で基部9に止着され
る。前記踪1杆7の前記基部9は、前述したようにケー
ス10の透孔10aより突き出ているがその外周には筒
体27が形成され、該筒体27の内部に装着されること
になる。前記螺杆7のノ、(部9に取伺けた前記鍔部1
3と、ケース10の筒体27の底に当る部分との間には
、圧縮コ・fルバネ14が介在され、該圧縮コイルバネ
14で前記鍔部13を第4図で左方に押圧して螺杵7を
畠蒔左方に移動するように伺勢するO圧縮コイルバネ1
4の外周面と筒体27の内周面との間には相当に大きい
間隙が形成されていて、その間隙に内t=r i 5を
設ける。内筒15は矧1杆7の軸方向に長く形成され、
その外端には手動回転ハンドル16を取付ける。内筒1
5の内面には数本の突条17が軸方向に59けられ、該
突条17にピン12の先端が係合する。内筒15には歯
4(18が5ψけられ、該歯車18に歯車19が噛み合
い、歯車19は正逆転モークー20の回転軸21に固定
する。
正逆転モーター20は、正逆転装置22により、正逆転
される。23は供給口、24は繰込ロール、25はz周
部バルブである。しかして、l1lj記ベアリング11
の位置する部分には、カラー28が設けられる。カラー
28は螺杵7に溶接して取付けられていて、該カラー2
8がベアリング11の中心の間隙に−ス11(が嵌って
当接することにより籍1杆7は停止する。前記カラー2
8の当接面は、ティーパー面29又はアール面(円弧面
)に形成される。
第5図に示したP2にアナログマルチプレクサの「7」
を指定情卯をセット出力すると、そのアナログ量はコン
パレータに入力される。そこで、P3.4がデジタル量
をコンパレークの出力をみながら調節し、アナログ量(
モーター電流)をデジタル化する。
CF’量のロール調節) 第5図のP8のビット0にH,PLのビット0にHを出
力すると、ロール間隙は閉っていく、その時、同時に、
内部タイマーをスタートさせ、一定時間移動量Fを測定
し、タイムアツプすると、P8のビット0をり、PIの
ビットOをLとする。
(R,紙のロール調節) P8のビットOにり、PLのビット0にHを出力すると
ロール間隙は開がってゆく。そのとき、同時に、内部タ
イマーをスタートさせ、一定時間移動量Rを測定し、タ
イムアツプするとP8のビットOをH,PLのピッI・
0をLとする。
本発明は、籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモ
ーター電流値を変流器で知っておき、籾摺作業終了後の
モーター電流値を変流器で知り、両モーター電流値から
、籾摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接触検知方
法、および、籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態の
モーター電流値を変流器で知っておき、籾摺作業終了後
のモーター電流値を変流器で知り、両モーター電流イi
ejから、籾摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接
触検知方法において、OPUのポートaから、逐次デジ
タル量を出力し、D/A変換を行ないこれをアナグロ量
とし、モーター電流検出回路の出力とを比較して、モー
ター電流をデジタル量化し、この°測定法を用いて、籾
摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモーター電流値
を変流器で知ってRAMに記憶させ、プログラムの進行
の中で、籾摺作業終了後のモーター電流値を変流器で知
り、両モーター電流値から、籾摺ロールの接触を知る籾
摺ロールの接触検知方法としたから、籾摺ロールの接触
を確実に検知して、的確にn間させうる特徴を有する・
【図面の簡単な説明】
第1図はロール間隙のフローチャート図、第2図はロー
ルが開いてし゛る状態の調節状態図、第3図はロールが
閉じている状態の調節状態図、第4図は要部の断面図、
第5図は回路図である。 符号の説明 固定籾摺ロール1、移動籾摺ロール2、軸3、揺動腕4
、軸5、コマ6、!l’E杆7、ネジ部8、基部9、ケ
ース10、透孔10a、ヘアリング11、ピン12、鍔
部13、圧縮コイルバネ14、内筒15、手動回転ハン
ドル16、突条17、歯車18、歯車19、正逆転モー
ター20、回転軸21、正逆転装置22、供給口23、
繰込ロール24、調節バルブ25、スプリング受板26
、筒体27、カラー28゜ 図面の 第1図 浄書(内容に変更なし) 第2図    第3図 笥5 図 手続補正書(自発) 昭和58年6゛マき1 日 1.1許庁長官  若  杉  和  夫  殿1、事
件の表示 昭和58″t−’l? ffi’l’願 第62805
号2、発明の名称 籾摺方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 イ] 所 愛媛県松山市馬本町700番地氏 名(01
2)井関農機株式会社 4、 代  理  ノ、   代表者  井  関  
昌  孝5、 補正命令の1]1ζ]

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)籾摺ロールを聞いた状態で、無負荷状態のモータ
    ー電流値を変流器で知っておき、籾摺作業終了後のモー
    ター電流値を変流器で知り、両モーター電流値から、籾
    摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接触検知方法。
  2. (2)籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモータ
    ー電流値を変流器で知っておき、籾摺作業終了後のモー
    ター電流値を変流器で知り、両モーター電流(+i″J
    から、籾摺ロールの接触を検知する籾摺ロールの接触検
    知方法において、C,PUのポートaから、逐次デジタ
    ルftを出力し、D / A変換を行ないこれをアナグ
    ロ量とし、モーター電流検出回路の出力とを比較して、
    モーター電流をデジタル量化し、この測定法を用いて、
    籾摺ロールを開いた状態で、無負荷状態のモーター電流
    値を変流器で知ってRAMに記憶させ、プログラムの進
    行の中で、籾摺作業終了後のモーター電流値を変流器で
    知り、両モーター電流値から、籾摺ロールの接触を知る
    籾摺ロールの接触検知方法。
JP58062805A 1983-04-09 1983-04-09 籾摺ロ−ルの接触検知方法 Pending JPS59189943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58062805A JPS59189943A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 籾摺ロ−ルの接触検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58062805A JPS59189943A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 籾摺ロ−ルの接触検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189943A true JPS59189943A (ja) 1984-10-27

Family

ID=13210913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58062805A Pending JPS59189943A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 籾摺ロ−ルの接触検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198841A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691851A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Satake Eng Co Ltd Automatic controller for gluten removing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691851A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Satake Eng Co Ltd Automatic controller for gluten removing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198841A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738438A (en) Machine vise with clamping force detector
US7484314B2 (en) Micrometer screw gauge with non-rotating measuring screw
US7001123B2 (en) Threaded bolt having measurement planes for use in ultrasonic length measurements
JPS59189943A (ja) 籾摺ロ−ルの接触検知方法
JPS59140955A (ja) 駆動ベルト用の張り車
CN112254619B (zh) 齿轮箱用滚子轴承轴向游隙调整装置
US6077146A (en) Method of correcting a taper in a grinding machine, and apparatus for the same
CN206241004U (zh) 滚压力可测的外圆环槽滚压工具
CN107717592A (zh) 一种消除机床刀具与主轴偏心的装置及方法
CN209793022U (zh) 一种锥度可调的超声滚压工具头
CN208688705U (zh) 一种曲轴皮带轮简易扭力检测平台
SU125459A1 (ru) Резьбонакатна головка дл накатывани внутренних резьб
CN213826488U (zh) 一种机器人滚边压力测量装置
CN220990963U (zh) 一种全谷物制米机
JPS60236001A (ja) 非磁性デプスマイクロメ−タ
US2979826A (en) Micrometer gauge
JPS638678Y2 (ja)
JP2004108406A (ja) 転がり軸受の回転精度の測定方法及びその装置
CN215091785U (zh) 一种装配线用滚压刀收紧调整装置
JPS59186650A (ja) 籾摺ロ−ルの自動間隙調節方法
CN112355329B (zh) 一种金属加工刀架
CN215697117U (zh) 一种凸轮用去毛刺及测量装置
JP2513214Y2 (ja) フィ―ドロ―ラ
US2805483A (en) Micrometer gauges
CN208349950U (zh) 一种模具铸入式吊耳检测装置