JPS5918851A - タイル下地用ボ−ド - Google Patents

タイル下地用ボ−ド

Info

Publication number
JPS5918851A
JPS5918851A JP12842882A JP12842882A JPS5918851A JP S5918851 A JPS5918851 A JP S5918851A JP 12842882 A JP12842882 A JP 12842882A JP 12842882 A JP12842882 A JP 12842882A JP S5918851 A JPS5918851 A JP S5918851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
hot
tile
melt
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12842882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333551B2 (ja
Inventor
博文 柿本
清永 昌明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayakawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayakawa Rubber Co Ltd filed Critical Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority to JP12842882A priority Critical patent/JPS5918851A/ja
Publication of JPS5918851A publication Critical patent/JPS5918851A/ja
Publication of JPS6333551B2 publication Critical patent/JPS6333551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、無機質板にホットメルト型線状粘着層を施し
たタイル下地用ボードに関しとくに施工現地で取付けだ
後容易かつ確実にタイルを貼付られるタイル下地用ボー
ドに関するものである。
従来より一般的に行なわれているタイル張付工事は、第
1図および第2図に示す様に、ザラ板もしくは木ズリ0
1を上下に適当な間隔において、水平方向に柱02に釘
付けして施工面を形成しその上にアスファルトフェルト
等の防水紙03を貼り、次にラス金網04を施し、更に
その上からセメントモルタルを塗込んで下塗りモルタル
層05を設け、ダンゴ張り工法の場合は第1図の如く、
下塗りモルタル層05の上にタイル06を貼付けるので
あり、圧着張り工法の場合は第2図の如く下塗りモルタ
ル層05の上に再びセメントモルタルを塗込んで表面を
平らにした中塗りモルタル層07f:形成しその上にタ
イル06f、貼付ける。
従って施工に際し多くの資材と人手を必要とし完工1で
の時間を要するとともに、タイルの位置ぎめのために縦
横に糸を張り、この糸を基準にタイルを正確に貼付ける
作業には高度な専門技術が要求されている。
本発明はこの様な問題を解決したもので、無機質板の片
面上に80°C〜180℃の軟化点を有するポットメル
ト型線状粘着層を該無機質板の長さ方向に多数施し、こ
の粘着層の表面に剥離可能な養生フィルムを被着して養
生したタイル下地用ボードであり資材と人手を節約し短
期間で簡単にタイルを貼付ることかできるものである。
本発明において用いられる無機質板とは石綿セメント板
木毛セメント板、パルプセメント板等各種セメント板、
せつこうボード、または炭酸マグネシウム板に防水処理
等を施し、防水機能を付与したものを言う。
防水機能を付与する為には通常の防水液、即ちエポキシ
樹脂系、ウレタン樹脂系、合;或ゴム系、エチレン酢酸
ビニル共重合体系、尿素・メラミン樹脂系、フェノール
樹脂系等を用いる。
ホットメルト型線状粘着層とは、ブチルゴム(ブチル再
生ゴムを含む)、スチレン拳ブタジェンブロック共重合
体またはスチレン・イソプレンブロック共重合体全主体
とし、アタクチツクボリグロビレンを併用°する事も可
能であり、粘着付与剤として低重合ポリイソブチレン、
ロジン等の天然樹脂、テルペン変性体、脂肪族系炭化水
素樹脂または芳香族系石油樹脂等が添加され、さらにア
ミン誘導体やフェノール誘導体等の老化防止剤、必要に
よっては芳香族系鉱油やケトン、アルコール、鉱物油等
の軟化剤等が添加された軟化点80°C〜] 80 ”
Oのものを言う。また、ホットメルト型線状粘着層の形
状は線状で断面は角形、丸形成いは台形である。
剥離可能な養生フィルムとは粘着剤の養生に使用される
養生紙、養生ポリエチレン等をいうものである。
添附図面によって本発明の実施の態様を以下詳細に述べ
る。
本発明のタイル下地用ボードは第3図に示す様に無機質
板8の片面上に、ホットメルト型線状粘着層9全施し、
更にその上に、剥離可能な養生フィルム10を貼りつけ
たものである。第4図〜第9図は本発明の実施例の断面
図を示すものである。
本発明のタイル下地用ボードは現地で取付けた後、養生
フィルムを除去し第10図に示す様に無機質板8の上に
線状に塗布されたホットメルト型粘着層にタイルを貼付
ける事が可能なものである。
又、ホットメルト型線状粘着層は無機質板の長さ方向に
延びて並ぶ多数の線状の粘着層であるので、糸張り等の
位置ぎめ操作なしに簡単にタイルを貼付ける事が可能で
ある。また従来工法の平滑な下塗りモルタル層へタイル
を貼りつけるのに比して本発明のホットメルト型粘着層
は断面形状が角形(第4.5図)、丸形(第6.7図)
、または台形(第8,9図〕で無機質板の幅方向断面(
ri凹凸のくり返された形状であるため空気が逃げやす
く且つ貼付時の抑圧によりホットメルト型粘着層が圧縮
接着されやすく、ホットメルト型粘着層塗布面積以上の
有効接着面積を得る事が可能であり、タイルのそりを充
分吸収し得るものである。
本発明を次の実施例および比較例により詳細に説明する
尚、実施例および比較例中の供試タイルF他用ボード(
以下単罠供°試ボードという)の試験方法は次の通りで
ある。また実施例中の部数は特記せぬ限り重量部を示す
1 軟化点 JIS  K−2207に準する。
2、 タイルとタイル下地用ボードとの常態接着力供試
ボードの剥離可能な養生フィルムを取除き、その上に8
0朋角のタイル(※1)をのせて充分常温圧着して貼付
ける。室内にて2週間放置後、タイルと供試ボードとの
常態接着力を建研式引張試験機によって測定する。
8 タイルとタイル下地用ボードとの耐水接着力2と同
様にして供試ボードにタイル(※J)を貼付ける。これ
を室内にて1週間放置後水中に8時間空気中に16時間
の養生を1ザイクルとし、7ザイクル行なう。養生後、
タイルと供試ボードとの接着力を建研式引張試験機によ
って測定する。
4 耐熱性 供試ボードの剥II!可能な養生フィルムを取除き、そ
の上に80朋角のタイル(※])全目地間隔5朋で縦横
に4紋針16枚をのせて、充分常温圧着して貼例ける。
室内にて】週間放置後60゛Cの恒温器中にタイル面を
鉛垂方向にして7日間懸垂した時の状態を観察する。
5 貯蔵安定性 供試ボードを10枚重ね合わせて30°Cの雰囲気に7
日間放置した時の状態を観察する。
6 保持力 供試ボードの剥離可能な養生フィルムを取除きその上に
80m1n角のタイル(※])ヲのせて充分常温圧着し
て貼付ける。貼付後直ちにタイル1枚当り1 kgの荷
重をかけて充分圧着し室内にて供試ボードを垂直に24
時間懸垂した時の状態を1liGt察する。
註:※1 伊奈製陶株式会社製、商品名 半磁器タイル
5P300/11 実施例1 十−記配合Aの各成分をオープンニーダ−にて混線条件
120″Cで25分間混練し、ホントメルト型粘着剤を
作った。
このホットメルト型粘着剤をポットメル)IiFl解塗
布機(アプリケーター)を用いて合成ゴム系防水液(ア
イカニ業株式会社製商品名アイカアイボンRO−6,3
2)で防水処理をした石綿セメント板上に5 mm間隔
に2闘グの形状のホットメルト型粘着剤を塗布した供試
ボードの試験を行い、得られた結果を表1に示す。
配合A ■ スチレン・イソプレンブロック共重合体(※])1
00N■粘着付与剤  (※2 )     250部
■軟化剤  (※3)   50部 ■ ストレートアスファルト80−100   80部
合  計                4・82部
註:※1 エツソスタンタード株式会社製TR−110
7(商品名以下同じ)※2 荒川化学株式会社製 アル
コンP−100※3 出光興産株式会社製 タイアナプ
ロセスオイルAH−10※4 住友化学株式会社製 老
化防止剤BIT実施例2 T−R1,2配合Bによって実施例1と同様の方法でホ
ットメルト型粘着剤を作った。
ついで実施例1と同様にして供試ボードを作製し試験を
行い、得た結果を表1に示す。
配合B ■ ブチル再生ゴム(※] )         10
0 部■ 粘着例与剤  (※2 )        
 200部■ ストレートアスファルト       
     80 部■充填剤 (※3)80部 ■ 老化防止剤  (※4)         2部合
計       462部 註 ※】 早川ゴム株式会社製   ブチル再生ゴム※
2 安原油脂株式会社製   ysレジン1】50※3
 松永湾工業株式会社製  炭酸カルシウム※4 住友
化学株式会社製   老化防止剤BIT実施例3 実施例1と同様のホットメルト型粘着剤を作った。これ
をホットメルト溶解塗布機(アプリケーター)を用いて
エポキシ樹脂系防水液(アイカニ業株式会社製アイカア
イボンE−5320)で防水機能を持たせた、せつこう
ボード上に5朋間隔に2mmgの形状のホットメルト型
粘着剤を塗布し供試ボードの試験を行ない、得られた結
果を表1に示す。
比較例1 前記の配合Cによって実施例】と同様の方法でホットメ
ルト型粘着剤を作った。
次に実施例1と同様にして供試ボードを作製し試験を行
い、得た結果を表1に示す。
配合C 成  分                   配合
鞭■ スチレン会イソプレンブロック共重合体(※1)
      50 部■粘着付与剤 (※2)    
    100部■ ストレートアスファルト    
        100  部註;※1  エツソスタ
ンダード株式会tfJ!!    TR−1107※2
 三井石油化学株式会社製 ・・イレツツR−10θX
※3 住友化学株式会社製   老化防止剤Bl(T比
較例2 下記配合りによって実施例1と同様の方法でホットメル
ト型粘着剤を作った。
次に実施例1と同様にして供試ボードの作製を試みたが
スムーズにホットメルト型粘着剤を石綿セメント板上に
、塗布する事が出来なかった為、軟化点のみの測定を行
なった。
配合D ■ ブチル再生ゴム (※J)           
 1.00  部■ アタクチックポリプロピレン(※
2)      50 部■ 粘着付与剤   (※8
 )           150  部■充填剤 (
※4 )      150部合  計       
             452 部註 ※1 早川
ゴム株式会社製     ブチル再生ゴム※2 三菱油
化株式会社製     APP※3 安原油脂株式会社
製     YSレジン1】50※4 松永湾工業株式
会社製    炭酸カルシウム※5 住友化学株式会社
製     老化防止剤BI(T比較例8 実施例1と同様のホットメルト型粘着剤を作った。これ
をホットメルト浴解塗布機(アプリケーター)を用いて
防水処理等の防水液を全く施してない、石綿セメント板
上に、5mm間隔に2mmfljの形状のホットメルト
型粘着剤を塗布し、供試ボードの試験を行ない、得られ
た結果を表1に示す。
表1の結果に示される如く本発明におけるタイル下地用
ボードの軟化点80°0〜180°0のホットメルト型
粘着剤の代替に軟化点が80°C未満のホットメルト型
粘着剤を用いた場合は貯蔵および輸送時の環境によって
、剥離可能な養生フィルムの端部からホットメルト型粘
着剤がはみ出し、取扱い作業性が低下する。又、タイル
とタイル下地用ボー ドとの接着力及び保持力が低い為
にタイルの脱落、はがれという危険性も生じてくる。
軟化点が180”c6越すホットメルト型粘着剤は塗布
溶融粘耽が高い為に、無機質板上にスムーズに塗布する
事が困難であり、溶融湿度が2200以−ヒになるとホ
ットメルト型粘着剤の分解という危険性も生じてくる。
防水機イ1ヒを付与していない無機質板を用いた場合、
タイルとタイル下地用ボードの耐水接着力に著しい低下
が認められタイルの脱落、はがれという危険性がある。
以上より明らかな如く無機質板に80°0〜】80゛C
の軟化点を有するホットメルト型線状粘着層及び剥離可
能な養生フィルムを施した本発明のタイヤ下地用ボード
は、タイル張付工事現場でタイル張付躯体へ取付けられ
、養生フィルムを除去し、タイル貼f」けを可能とする
タイル下地用ボードでタイルの脱落、はかれという危険
性の全くないものである。
以上説明した様に本発明に係るタイル−F他用ボードに
よれば、従来一般的に行なわれているタイル張f:J工
事で行なわれている諸工程の中でアスファルトフェルト
等の防水紙の張イ・jけ、ラス金網の張例、下塗りモル
タルの塗込み、そして中塗りモルタルの塗込み等の工程
を省略する事が可能となる為、質相を節減し人手を省き
、施工時間を短縮化して施工能率を高め得る効果がある
とともに施工壁面の重量を軽減化する事が可能となる。
又、従来の如くタイルの位置ぎめの為に糸を張る手間を
要せず熟練した技術のない素人でも簡単にタイルを貼付
ける事が可能である。
又、従来の平滑なモルタル層へタイルを貼りつけるに比
して不発°明のホットメルト型粘着層は線状で無機質板
の幅方向断面形状が凹凸くり返し形状であるが由に、空
気が逃げやすく充分にタイルを接着する事ができホット
メルト型粘着層の塗布面積以上の有効接着面積を確保で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダンゴ張り工法の一例を示す説明用断面
図、 第2図は従来の圧着張り工法の一例を示す説明用断面図
、 第8図は本発明に係るタイル土地用ボードの斜視図、 第4図〜第9図は本発明に係るタイル下地用ボードの断
面図、 第10図は本発明に係るタイル下地用ボードの施工例を
示す平面図、 第11図は本発明に係るタイル下地用ボードの施工例を
示す断面図である。 01・・・木ズリ、02・・柱、08・・防水紙、04
・・・ラス金網、05・・・下塗りモルタル層、06,
6・タイル、07・・・中塗りモルタル層、8・・・石
綿セメント板、9・・・ホントメルト型線状粘着層、1
0・・養生フィルム。 θ2 特許出願人 早川ゴム株式会社 第1図   第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 無機質板の片面上に80℃〜180°Cの軟化点を
    有するホットメルト型線状粘着層を該無機質板の長さ方
    向に多数施し、この粘着層の表面に剥離可能な養生フィ
    ルムを貼りつけて養生したタイル下地用ボード。 2 無機質板は石綿セメント板、木毛セメント板、パル
    プセメント板より選ばれるセメント板、せつこうボード
    、または炭酸マグネシウム板に防水機能全付与したもの
    である特許請求の範囲第1項記載のタイル下地用ボード
    。 8 ホットメルト型線軟粘N)*の断面形状が角形、丸
    形または台形である特許請求の範囲第1項記載のタイル
    下地用ボード。
JP12842882A 1982-07-23 1982-07-23 タイル下地用ボ−ド Granted JPS5918851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12842882A JPS5918851A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 タイル下地用ボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12842882A JPS5918851A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 タイル下地用ボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918851A true JPS5918851A (ja) 1984-01-31
JPS6333551B2 JPS6333551B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=14984498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12842882A Granted JPS5918851A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 タイル下地用ボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194846U (ja) * 1986-06-02 1987-12-11
JPH02101254A (ja) * 1988-10-05 1990-04-13 Abc Trading Co Ltd 石板の床貼り工法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031718U (ja) * 1973-07-14 1975-04-08
JPS50146314U (ja) * 1974-05-21 1975-12-04
JPS551233U (ja) * 1978-06-20 1980-01-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031718U (ja) * 1973-07-14 1975-04-08
JPS50146314U (ja) * 1974-05-21 1975-12-04
JPS551233U (ja) * 1978-06-20 1980-01-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194846U (ja) * 1986-06-02 1987-12-11
JPH02101254A (ja) * 1988-10-05 1990-04-13 Abc Trading Co Ltd 石板の床貼り工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333551B2 (ja) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4042739A (en) Joint tape for dry wall construction having water-initiated adhesive which once activated, attached to, and dried on a surface resists removal under remoistening conditions
US3138897A (en) Self-sealing shingle
RU2439224C2 (ru) Нетканая лента для заделки швов, обладающая свойством низкого набухания при увлажнении, и способ ее применения
TW200304981A (en) Adhesive-edge building panel and method of manufacture
JPH0131556B2 (ja)
JP2011099098A (ja) 内装工事のための構造用接着テープ
JPS5918851A (ja) タイル下地用ボ−ド
US6226957B1 (en) Drywall joint system
US8241445B2 (en) Flashing material
JPS5965155A (ja) 全種類の壁紙用及び重い壁おおい用の非粘着性にした表面をもつ下張
JPS6219304B2 (ja)
WO2024034599A1 (ja) 屋根の補修方法
JPS6114355A (ja) 野地板及びその野地板を用いた屋根構造
JPS609319Y2 (ja) 建築用下地パネル
US6936645B2 (en) Method of finishing a drywall and a compound therefor
JP3560018B2 (ja) 壁紙施工法
US1731067A (en) Lathing for stucco
JPS60112960A (ja) タイル壁面構造
JP2024025715A (ja) 屋根の補修方法
JPS6036196B2 (ja) 建築内、外装材の直貼り用マスチック状接着剤
JP2023152848A (ja) 屋根の補修方法及び屋根の補修構造
TW202417719A (zh) 構造物之修復方法及構造物之修復構造
JPH01234201A (ja) 化粧合板の製造法
JP3009464U (ja) 屋根下地用防水ゴムシート
JPH04296544A (ja) 遮水シートの接合方法