JPS5918822B2 - 螢光体発光装置 - Google Patents

螢光体発光装置

Info

Publication number
JPS5918822B2
JPS5918822B2 JP50100399A JP10039975A JPS5918822B2 JP S5918822 B2 JPS5918822 B2 JP S5918822B2 JP 50100399 A JP50100399 A JP 50100399A JP 10039975 A JP10039975 A JP 10039975A JP S5918822 B2 JPS5918822 B2 JP S5918822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
electrode
insulating plate
emitting device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50100399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5224099A (en
Inventor
征夫 笠原
富造 松岡
恒治 新田
茂 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP50100399A priority Critical patent/JPS5918822B2/ja
Publication of JPS5224099A publication Critical patent/JPS5224099A/ja
Publication of JPS5918822B2 publication Critical patent/JPS5918822B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主に低速電子線により発光する蛍光体発光装置
に関するものである。
従来、このような放電を利用した発光装置については、
放電の際の紫外線により蛍光体を発光させるか、あるい
は放電の色そのものを利用するかあるいは両者を共用し
て発光させる装置が大部分であった。
また最近ZnO蛍光体を用いて、放電による低速電子線
を利用して蛍光体を発光させる装置が発表された。
(Proceedings of theIEEE、
1971年7月号(VoA59)1130ページ)。
しかしこの装置においては、放電用電力と蛍光体発光用
電力との2つの電力が必要なため、発光効率がよくない
ことと、発光輝度が暗い等の欠点があった。
その後この低速電子線を利用した装置が2,3発表され
たが、(P roceed ingsof the I
EEE1973年61巻7月号1025ページ、電子通
信学会資料昭和49年EDD−74−58)、発光効率
などの点でなお改良する点がある。
本発明はこれらの欠点を改良し、効率の良い輝度の高い
、また大規模面発光源に適する蛍光体発光装置を提供す
るものである。
以下本発明の実施例について図面とともに説明する。
第1図、第2図は、本発明の蛍光体発光装置の実施例の
一例を示したものである。
絶縁板1には穴2が設けられている。
絶縁板1の一方の而には、蛍光体電極3が蒸着、印刷、
貼りつけ等により設け、さらにこの蛍光体電極3をおお
ようようにして、一部分に蛍光体層4を印刷などにより
設ける。
またさらに、この蛍光体層4のない部分に絶縁スペーサ
5を介して前板6を設ける。
この時前板6の穴7を蛍光体4に合わせ、穴2と前板6
に設けた穴7が重なる部分ができないようにする。
穴2をさらにしぼつせ細穴9をもつ絶縁板8を密着させ
、そのうしろに細穴9より広い間隔をもつ中間電極11
を支持絶縁物10により配す。
中間電極11は電極3と直角に設けたが平行に設けても
よG)。
その中間電極11のうしろには、その中間電極11との
間に放電が充分に行なえるだけの距離だけ離して、背面
電極12を設ける。
このように構成したものをケースに入れ真空状態にして
からヘリウム、アハゴンまたは両相の混合ガスをガス玉
数トール−200トールで入れる。
このような状態で背面電極12に正電位を中間電極11
に負電位を与える。
両電極12.11間の電位差が、放電開始電圧を越える
と中間電極11で囲まれた空間13内に補助放電がおこ
り、空間13のまわりには負グローができる。
このようにして生じた放電により、空間13のまわりは
プラズマ状態となる。
この状態にさらに中間電極11を負、蛍光体電極3に正
の電界を加えると、このプラズマ中の電子は蛍光体電極
3に向って細穴9を通して空間電荷によって加速されて
急速に引き寄せられ、その時蛍光体4を励起して発光さ
せる。
一旦発光させた後は、蛍光体電極3、中間電極11間電
位差が放電持続電圧以上であると、背面電極12、中間
電極11間電圧を零にしても良い。
この時、発光させようとする蛍光体4の蛍光体電極3以
外の蛍光体電極31を、蛍光体電極3の電位より低く、
(あるいはO電位、あるいは負電位)保つと中間13の
付近に発生したプラズム中電子は、蛍光体電極31には
引き寄せられることなく(あるいは逆に反発されて)、
蛍光体電極3に集中し、蛍光体電極31の上に設けられ
た蛍光体41は発光せずに、蛍光体4のみが発光するコ
ントラストが良く、色純度が高く、さらに輝度の高い高
効率の発生装置が得られる。
蛍光体として酸化亜鉛を用いた場合、輝度約450フー
トランバート、総合効率約0.55ルーメン/ワツトと
従来には得られない高い値を示す。
また本発明の実施例の第1図、第2図は、その一部分を
示したもので、第1図、第2図に示すものを二次元的に
拡大(蛍光体電極3の長手方向、および背面電極12の
長手方向に拡大)すると面発光源として表示装置として
も用いることができる。
また、この発光装置は蛍光体発光面がそのまま観測者の
方に向いているため、従来のように透明電極を通して観
測されることなく発光輝度を低下させることがなく、し
たがって発光効率もよくなる利点がある。
以上の通り本発明は穴を設けた絶縁板の一方の面の穴以
外の場所に蛍光体電極を設け、この蛍光体電極をおおう
ようにして蛍光体を設け、さらに絶縁スペーサを介して
蛍光体のみが顕れるようにした前板を設け、またこの絶
縁板の反対側の面には、ざらに細穴を設けた絶縁板を設
け、その細穴より広い間隔をもつ中間電極を配し、やや
離れた位置に背面電極を配し、上記中間電極と背面電極
との間で放電を起こし、中間電極と蛍光体電極との間で
加速電界を作り、これにより蛍光体を発光せしめること
を特徴とする蛍光体発光装置であり、高輝度、高効率で
コントラストの良い広面積のパネルを得ることができる
ものであり、しかも中間電極を設けているので放電を容
易に起こすことができ、その工業的価値は大きいもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における蛍光体発光装置の分
解斜視図、第2図は同装置の断側面図である。 1・・・・・・絶縁板、2・・・・・・穴、3・・・・
・・蛍光体電極、4・・・・・・蛍光体、6・・・・・
・前板、5・・・・・・絶縁スペーサ、9・・・・・・
細穴、8・・・・・・絶縁板、11・・・・・・中間電
極、12・・・・・・背面電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 穴を設けた絶縁板の一方の面の前記穴以外の場所に
    蛍光体電極を設け、前記蛍光体電極をおおうようにして
    蛍光体を設け、さらに絶縁スペーサを介して前記蛍光体
    のみが顕れ前記絶縁板の穴と重なり部分を有しない穴を
    形成した前板を設け、前記絶縁板の反対側の面には、さ
    らに細穴を設けた絶縁板を設け、前記細穴より広い間隔
    をもつ中間電極を配しやや離れた位置に背面電極を配し
    上記中間電極と背面電極との間で放電を起こし、前記中
    間電極と前記蛍光体電極との間で、加速電界を作り、こ
    れにより前記蛍光体を発光せしめることを特徴とする蛍
    光体発光装置
JP50100399A 1975-08-18 1975-08-18 螢光体発光装置 Expired JPS5918822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50100399A JPS5918822B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 螢光体発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50100399A JPS5918822B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 螢光体発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5224099A JPS5224099A (en) 1977-02-23
JPS5918822B2 true JPS5918822B2 (ja) 1984-05-01

Family

ID=14272894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50100399A Expired JPS5918822B2 (ja) 1975-08-18 1975-08-18 螢光体発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918822B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643526U (ja) * 1987-06-27 1989-01-10
JPH0330609A (ja) * 1989-06-29 1991-02-08 Fujio Imamura ハスカップ刈取機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR69124B (ja) * 1980-02-06 1982-05-03 Mars Inc

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PROCEEDINGS OF THE IEEE=1971 *
PROCEEDINGS OF THE IEEE=1973 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643526U (ja) * 1987-06-27 1989-01-10
JPH0330609A (ja) * 1989-06-29 1991-02-08 Fujio Imamura ハスカップ刈取機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5224099A (en) 1977-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5663611A (en) Plasma display Panel with field emitters
US5189341A (en) Electron emitting element
KR960002458A (ko) 집적 게터를 구비한 플랫 패널 디스플레이용 양극판
KR20040056661A (ko) 무기 전계발광소자
KR100719571B1 (ko) 표시 장치
JPS5918822B2 (ja) 螢光体発光装置
KR20070048413A (ko) 평판 디스플레이 장치 및 전자 방출 소자
KR100751348B1 (ko) 표시 장치
JPH11317171A (ja) プラズマディスプレイ
JPS5918821B2 (ja) 螢光体発光装置
KR100756805B1 (ko) 화상표시장치
KR100406780B1 (ko) 면 광원장치
KR100257701B1 (ko) 가속전극을 갖는 다이아몬드 전계방출 표시소자
JPH0652803A (ja) 発光装置
JP2002170494A (ja) 気体放電表示装置及び放電灯
JPH044543A (ja) プラズマディスプレイ装置
JPS596467B2 (ja) 気体放電型表示装置
KR100623096B1 (ko) 양면 발광 면 광원 장치
JPH02112145A (ja) 平板状光源
JPS5562647A (en) Gas discharge display panel
JP2001283770A (ja) 平面発光型蛍光ランプ
RU2095880C1 (ru) Автоэлектронный прибор
KR100278784B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널
JP2965662B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2002245944A (ja) ガス放電型ディスプレイ装置