JPS59186581A - Throttle machine - Google Patents

Throttle machine

Info

Publication number
JPS59186581A
JPS59186581A JP58061593A JP6159383A JPS59186581A JP S59186581 A JPS59186581 A JP S59186581A JP 58061593 A JP58061593 A JP 58061593A JP 6159383 A JP6159383 A JP 6159383A JP S59186581 A JPS59186581 A JP S59186581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
reels
pulse
symbol
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58061593A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0380038B2 (en
Inventor
和生 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal KK
Original Assignee
Universal KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal KK filed Critical Universal KK
Priority to JP58061593A priority Critical patent/JPS59186581A/en
Publication of JPS59186581A publication Critical patent/JPS59186581A/en
Publication of JPH0380038B2 publication Critical patent/JPH0380038B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスロットマシン、特に入賞を得やすくするため
に遊技者に対してリールストップボタンの操作タイミン
グを表示する表示装線をもったスロットマシンに関する
ものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a slot machine, and particularly to a slot machine having a display line that displays to a player the operation timing of a reel stop button in order to make it easier to win a prize.

種々のゲーム機の中でも所謂スロットマシンは古くから
愛好され、現在でも様々なものが提供され、利用壊れて
いる。スロットマシンは基本的には、伺釉かのシンボル
マークが周縁部に配列された例えは8個のリールを高速
回転させ、これらが停止はれた時点で虜矩の窓位飲に現
れた各リールがいかなる組み合わせになっているかで入
賞が決足される。特に、回転しているリールが遊技者に
よって操作されるストップボタンによって停止されるス
ロットマシンでは、遊技者の任意性が大きくなり、その
操作タイミングに遊技者の技術が加味されることにもな
るのでケームとし7ての興趣が高く、好1れている。
Among various game machines, so-called slot machines have been popular for a long time, and even today, various machines are provided and used. Basically, a slot machine has 8 reels with a symbol mark arranged around the periphery that rotates at high speed, and when they stop, each reel that appears in the window of the captive rectangle is reeled. Winnings are determined by the combination of reels. In particular, in slot machines where the rotating reels are stopped by a stop button operated by the player, the player has greater discretion, and the player's skill is also taken into account in the timing of the operation. It is highly entertaining and is liked by many people.

ところで、このようなストップボタンを備えだスロット
マシンにおいても、リールが回転されるとその高速回転
のゆえに通常は各リールのシンボルマークの識別it、
 ?”!とんと困難である。従ってストップボタンを任
意のタイミングで操作できるとは言え、遊技者としては
漠然としたタイミングでこれを操作することになり、入
賞は単なる偶然によてりて得られることになる。このた
め通nの遊技者にとってに人*W得るだめの技術的要素
がほとんと必女とされす、ケームの興趣としては若干欠
けろきらいがあった5、 そこで不発明は、従来のスロットマシンに遊技者の技術
的要素奮専大するために、回転しているリールを停止さ
せるだめのストップボタンの操作タイミングランプ者に
報知してやることによって、これを入賞達成に生かすこ
とができるか否かという新たな興趣を生み出すようにし
てやるものである。このため本発明では基本的には、す
でに停止されているリールが入賞を実現するために必要
とされるシンボルマークを呈しているかを判別する判別
手段と、回転中のリールのシンボルマークが刻々いかな
る位置にあるかを監視する監視手段と、前記判別手段と
この監視手段からの監視出力信号とを対照して、入賞を
構成するシンボルマークが所定位置にもたらされたこと
により点灯表示あるいは発音表示動作する表示手段とを
設けるものである。以下、か〃・る基本構成をもつ本発
明スロットマシンの一実施例について図面に従って詳述
する。
By the way, even in slot machines equipped with such a stop button, when the reels are rotated, it is usually difficult to identify the symbol mark of each reel due to the high speed of rotation.
? ”!It is extremely difficult. Therefore, even though the stop button can be operated at any timing, the player must operate it at a vague timing, and the winnings may be obtained by mere chance. For this reason, for the average player, technical elements that are difficult to obtain are considered to be almost indispensable, and the interest of the game was somewhat lacking5. In order to make the best use of the technical elements of players in slot machines, it is possible to make use of this to achieve winnings by notifying the operator of the operation timing of the stop button that stops the rotating reels. Therefore, in the present invention, basically, a determination is made to determine whether a reel that has already stopped exhibits a symbol mark required to realize a winning. means, a monitoring means for monitoring the position of the symbol mark on the rotating reels from time to time, and a symbol mark constituting a winning prize determined by comparing the monitoring means with the monitoring output signal from the monitoring means. A display means is provided which performs a lighting display or a sound display when the slot machine is brought to the position.Hereinafter, an embodiment of the slot machine of the present invention having such a basic configuration will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明スロットマシンの一例を示す外観正面図
、第2図にそのリール窓部分の拡大概念図である。
FIG. 1 is an external front view showing an example of the slot machine of the present invention, and FIG. 2 is an enlarged conceptual view of the reel window portion thereof.

第1図においてlOは不休、11は入賞シンボルマーク
の組み合わせ、配当表なとが記づれた表示パネルでめる
。20は前面ドアパネルで本体内部の点検、保守、捷だ
メダルの回収、補充などのためにヒンジ20を介して本
体lOに開閉自在に取り付けられている。前面ドアノζ
ネル20には本体lO側に設けられたリールを観察する
ためのリール窓21がリールの個数に応じて設けられて
いる。(図示の例では3個)また22Fi入賞した場合
の払い出しメダル数あるいはメダル払い出し過程におけ
る払い出しメタルの個数を順次テジタル界示する表示部
て、例えば7セグメントからなる発光ダイオードから成
る。23はケームの開始に先立ち遊技者がメタルk J
Q人するメタル投入口、25(l″を回転しているリー
ルをそれぞれ任意のタイミングで停止させるへ〈操作さ
れるストラフ−ボタン、26はリールを回転始動させる
スクートレノ・−である、27[ストップ操作針b」ラ
ンプで各リールが駆動され定冨回転にカつだ後点灯され
てストップボタン25の操作が有効化されたことを表示
する。また80はメタル払い出し口、dlVi払い出し
メタルの矢皿である1、リール窓21は第2図のように
、それぞれのリール物に21a、 21b。
In FIG. 1, 10 is a non-stop game, 11 is a display panel with a combination of winning symbol marks, and a payout table. Reference numeral 20 denotes a front door panel which is attached to the main body 10 via a hinge 20 so as to be openable and closable for inspection and maintenance of the inside of the main body, recovery and replenishment of medals, etc. Front door door ζ
Reel windows 21 for observing the reels provided on the side of the main body 1O are provided in the flannel 20 in accordance with the number of reels. (Three in the illustrated example) A display section that sequentially digitally displays the number of medals to be paid out when a 22Fi prize is won or the number of metals to be paid out in the process of paying out medals is composed of, for example, a seven-segment light emitting diode. 23 is a metal k J prior to the start of the game.
Q metal input port, 25 (l'') to stop the rotating reel at any desired timing, 26 is the Scootreno button to start rotating the reel, 27 is the stop button. Each reel is driven by the operation needle "b" lamp, and after reaching a constant rotation, it lights up to indicate that the operation of the stop button 25 has been activated. 80 is a metal payout port, and a dlVi payout metal arrow tray. 1, the reel window 21 has 21a and 21b for each reel, as shown in FIG.

21cの8偏設けられ、透明ガラス板々どを通して内部
の回転リールのシンボルマークSが観察できるようにな
っている。各1)−ル毎のストップボタン25a〜25
cの近傍には、図示省略したストップ操作許可ランプ(
第1図で符号27で示したもの)の他に、タイミング表
示ランプ35a。
21c, and the symbol mark S of the internal rotating reel can be observed through the transparent glass plates. Stop buttons 25a to 25 for each 1)-le
Near c, there is a stop operation permission lamp (not shown) (
1), as well as a timing indicator lamp 35a.

85b、35cが設けられており、このタイミングラン
プ85a〜d 5 cが後述するように、各ストップボ
タン25a〜25cの操作タイミングをケーム遊技者に
表示するものである。なお、このタイミング表示は発音
によるものでも、両者兼用のものでもよい。
85b and 35c are provided, and these timing lamps 85a to d5c, as described later, display to the game player the operation timing of each stop button 25a to 25c. Note that this timing display may be based on sound or may be used for both.

この実施例になるスロットマシンではケーム開始前の投
入メダル数に応じて、入賞有効ラインをふやすことかで
きる。すなわち第2図において、投入メダル数が1枚の
場合にはライン1上でのシンボルマークSの並びのみが
入*判定の対象とされ、2枚の場合はさらにライン2A
、2Bt:加えた8ラインが、また3枚の場合にはさら
にライン8A、8Bを加えた合計5ラインが有効化され
、そのライン上でのシンボルマークSの組み合わせ全1
が入慣に寄与することになる。なお、ラインの鳴動化に
伴い、谷ラインあるいはライン両端に設けたランプ等が
点灯され、ゲーム遊技者に表示してやることが望せしい
。投入メタル枚数の検出は、従来公知の手法、例えばフ
ォトセンサ、マイクロスイッチなとで行ない、ライン有
効化処理はこれらの検出手段力・らの信号により後述す
るマイクロプロセッサを介し、て実行される。第8図は
この不効人負ラインの決別処理の一例を示すフローチャ
ートである。
In the slot machine according to this embodiment, the winning line can be increased depending on the number of medals inserted before the game starts. In other words, in Fig. 2, when the number of inserted medals is one, only the row of symbol marks S on line 1 is subject to the entry* judgment, and when there are two medals, the line 2A is
, 2Bt: If the added 8 lines are 3 sheets, a total of 5 lines including lines 8A and 8B will be activated, and all combinations of symbol marks S on that line will be 1.
will contribute to getting used to it. In addition, as the line becomes audible, it is desirable that lamps or the like provided at the valley line or both ends of the line are lit to display this to the game player. Detection of the number of metal sheets to be introduced is performed using conventionally known methods such as a photosensor or a microswitch, and line validation processing is executed via a microprocessor to be described later based on signals from these detection means. FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the process of breaking up the invalid person negative line.

第4図は本発明スロットマシンの基本的な制御処理系統
奢示すンステムフロック図である。同図において破線ブ
ロックAはメインコントロール部でC;PTJ50.I
−tす〜15]、RAM52を宮む。ROM51には入
賞判ボに供される入賞シンボルの組み合わせ、入賞に伴
う払い出しメタル枚数その他が各専用エリア内にストア
され、CPtJ50により適宜データ参照がなされる。
FIG. 4 is a system block diagram showing the basic control processing system of the slot machine of the present invention. In the same figure, the broken line block A is the main control section C; PTJ50. I
-ts~15], the RAM 52 is stored. In the ROM 51, combinations of winning symbols to be used for winning tickets, the number of metals to be paid out due to winnings, and other information are stored in each dedicated area, and data is referenced as appropriate by the CPtJ 50.

)tAIV152には例えはすでに停止されたリールに
ついて、窓に現れているシンボルマークが伺であるかを
一時記憶しておくだめのメモリエリア、また回転してい
るリールのシンボルマークデータの順次的保存のだめの
メモリエリアなどいくつかのエリアが割合てられている
) The tAIV152 has a memory area for temporarily storing whether the symbol mark appearing on the window is an invitation for reels that have already stopped, and a memory area for sequentially storing symbol mark data of rotating reels. Some areas, such as Nodame's memory area, are proportioned.

5Bはクロックパルス発生部、54は分周器で例工Id
 4 MHzのクロックパルスを500Hz(Dバ/l
/、Xに分周し、これにより割込み処理を司能とさせる
5B is a clock pulse generator, and 54 is a frequency divider.
4 MHz clock pulse to 500 Hz (D/l)
/, and X, thereby controlling interrupt processing.

55はスピーカ56の駆動部で、この発音は例えは前述
のタイミング表示ランプ(第2図における85a〜85
c)の作動に周期させて、ストップボタンの操作タイミ
ンクを音で表示させる場合などに用いることができる。
Reference numeral 55 denotes a drive unit for the speaker 56, and this sound is generated by, for example, the timing display lamps (85a to 85 in FIG. 2).
It can be used, for example, to display the operation timing of the stop button with a sound, periodically with the operation of c).

57.58はそれぞれLED駆動部、クセクメントテジ
タル表示用LEJJで、これらはメタル支払いなどのデ
ジタル表示(第1図中の符号22に対応)に利用される
。破線ブロックBはリール躯動位懺検出フロックである
Reference numerals 57 and 58 are an LED drive unit and a LEJJ for a cross-ment digital display, respectively, which are used for digital display of metal payments, etc. (corresponding to the reference numeral 22 in FIG. 1). A broken line block B is a reel movement position detection block.

各リールl(、、、R2,R34dそれぞれパルスモー
タMl。
Each reel l (,,, R2, R34d each has a pulse motor Ml.

M29M3によって駆動される。モータ駆動部60はC
PL150の統制のもとに各パルスモータM1〜M3に
駆動パルスを送り出す。各リール■t1〜1t3のそれ
ぞれにはその円周上の一ケ所にリセット信号部を備えて
おり、このリセット信号部は例えばフォトセンサ力とに
より一回転毎に一回検出され、この検出信号が11セッ
ト信号として利用される。
Driven by M29M3. The motor drive unit 60 is C
Drive pulses are sent to each pulse motor M1 to M3 under the control of PL150. Each of the reels t1 to 1t3 is equipped with a reset signal section at one location on its circumference, and this reset signal section is detected once every rotation by, for example, a photo sensor force, and this detection signal It is used as an 11 set signal.

従ってパルスモータM1〜M3が駆動パルス1(tin
たり何度回転するかあるいはリール上に配列されたシン
ボルマークが1個コマずれするには何個の駆動パルスが
必要であるかが事前に判っており、−1,てシンボルマ
ークの配列順がわかっていれば、前記リセットパルス発
生後伺パルス送られた時点でストップボタンが操作をれ
たかを監視すれば、その時点で所が位的”(普通は窓位
置)にもたらされているシンボルマークが伺であるかが
判別できることになる。破線フロックCはストップ操作
ブロックで、リール)も1〜几3それぞれに対応して設
けられたストップボタン26 a−25C,ソ(7)押
圧操作を検出しその信号をCPLI50へ入力するスト
ップ伯号入カホート65を含む。70はそれぞれ入賞の
場合メタル支払いを行なうホッパー、71はその駆動部
である。72はゲーム開始に先立つメタルの投入を検出
するメタル検出部であり、投入メタル数の信号1d8w
入カポードア5を介してCPTJ50へと伝えられる。
Therefore, the pulse motors M1 to M3 drive pulse 1 (tin
It is known in advance how many times the symbol marks will rotate or how many driving pulses are required to shift the symbol marks arranged on the reels by one frame, and -1, the order in which the symbol marks are arranged is determined in advance. If this is known, if you monitor whether the stop button is operated at the time when the reset pulse is sent after the reset pulse is generated, the symbol that is brought to the position (usually the window position) at that point can be checked. It is possible to determine whether the mark is open or not.The dashed line block C is a stop operation block, and the reel) also presses the stop buttons 26 a-25C, so (7) provided corresponding to 1 to 3 respectively. It includes a stop count entry capacitor 65 that detects the signal and inputs the signal to the CPLI 50. 70 is a hopper that pays out metal in case of winning, and 71 is its drive unit. 72 detects the introduction of metal prior to the start of the game. Metal detection unit, signal 1d8w indicating the number of metals inserted
It is transmitted to the CPTJ 50 via the input port door 5.

なお、sw入カポ−ドア5は、さらにホッパー70によ
り支払われるメダル枚数信号、あるいは他のスイッチ入
力、例えばメタル投入後ゲームを中止したい場合のリセ
ット入力信号などを受け、これをCPTJ50へと伝え
る。78t;を表示部駆動ボートで、メタル検出部71
からの投入メタル数信号に応じたC P tJ出力信号
により有効入賞ライン(第2図)の表示ランプを点灯さ
せる。さらに表示部駆動ボート78は本発明の対象であ
るタイミング表示ランプ(第2図85a〜85c)をC
PTJ50の所定プログラムの処理に応じて点灯駆動さ
せるものである。このタイミング表示ランプの点灯は例
えばそれぞれのリールR。
The SW input capo door 5 further receives a signal for the number of medals paid by the hopper 70 or other switch inputs, such as a reset input signal when it is desired to cancel the game after inserting metal, and transmits this to the CPTJ 50. 78t; with the display unit drive boat, the metal detection unit 71
The display lamp of the valid winning line (FIG. 2) is lit by the C P tJ output signal corresponding to the input metal number signal from . Furthermore, the display drive boat 78 controls the timing display lamps (85a to 85c in FIG. 2) which are the subject of the present invention.
The lighting is driven according to the processing of a predetermined program of the PTJ 50. This timing display lamp lights up for each reel R, for example.

〜R3についてなされてもよく、捷だすでに停止された
2つのリールが入賞の組み合わせのシンボルマーク金星
している時に、回転している3個目のリールに対してな
されてもよい5.いずれにせよ、3個目のリールに対し
てタイミング表示を行なう際にはすでに停止しているリ
ールがしかるべき入賞のシンボルマークの絹み合わせに
なっていることが条件となるため、これらのリールがど
のような停止位置にあるかを検出する必要がある。以下
に、停止リールの位置検出がとのように人され、タイミ
ング表示がこれと関連していかになづれるかをゲームの
流れに従いいくつかのフローチャート等に従って詳述す
る。
5. It may be done for ~R3, or it may be done for the third reel that is spinning when the two reels that have already stopped have a gold star symbol of a winning combination.5. In any case, when timing is displayed for the third reel, it is necessary that the reels that have already stopped are aligned with the appropriate winning symbols, so these reels It is necessary to detect what kind of stop position the is at. Below, how the position of the stop reel is detected and how the timing display is arranged in relation to this will be explained in detail according to the flow of the game and with reference to several flowcharts.

@5図は力・かるスロットマシンの基本的なゲーム処理
の流れを示すフローチャートである。す々わち、第8図
のフローチャートに従って有効入賞ラインが決屋された
懐、スタートレバーを操作するとゲームが開始されリー
ル■モ、〜几、は一角に回転を行なう。そして所定時間
の遅延後(リールが5m %回転になり、少なくとも1
回のリセットノシルスが発生づれる才での遅延)リール
ストップボタンの操作が有効化されると共にその表示が
なされる。そして各リールのストップボタン操作の肩無
かそれぞれ判断され、リールが全て停止してゲームエン
ドとなる。そして第6図に示すように入賞判定がなされ
、その結果に応じてホッパーによるメタル支払いが済む
とゲームオーバーとなる。
Figure @5 is a flowchart showing the flow of the basic game processing of the Chikara Karu slot machine. After the effective winning line has been determined according to the flowchart of FIG. 8, the game starts when the start lever is operated and the reels 1, 2, 3, and 3 rotate in one direction. and after a predetermined time delay (the reels spin 5m% and at least 1
(Delay when a reset occurs) The operation of the reel stop button is enabled and displayed. Then, it is judged whether or not the stop button of each reel can be operated, and all the reels stop and the game ends. Then, as shown in FIG. 6, a winning decision is made, and when the metal payment is completed by the hopper according to the result, the game is over.

すでに述べたように、本発明の目的達成にあたっては、
リールの位置検出、すなわち停止リールについてはいか
なるシンボルマークが窓位置に現れて停止しているか、
そして回転中のリールは刻々いかなるシンボルマークが
窓位置に現れあるいは現れようとしているかを把握して
おく必要がある。このような機能を達成するためには、
リールの回転をパルスモータによって行々うのが好都合
である。例えばlリールに21個のシンボルマークが等
間隔配列され、4相のパルスモータがそのうちの1相の
1パルスあたり1.8°回転するとすれば、モータは2
00パルスにて1回転し、これでシンボルマークが21
個ずれることから、シンボルマークが】個分すれるには
200/2] L;9.5、すなわち9パルスあるいは
lOパルスたけモータに送るとシンボルマークが1個す
れることが容易にわかる。そして例えば第7図に示した
ようにシンボルマーク毎に特定のシンボルナンバーヲ割
当て(当然同Fi+のシンボルマークには同一のシンボ
ルナンバーが当てられる。)リセット位負(図示の例で
1l−to)から各シンボルマークに順にコードナン・
・−を害」当てておけば、リセット位置からのコマf:
i+−によりシンボルナンバー(シンボルマーク)が特
定できることになる。なお、コードナンバーHIJセッ
ト位箇通過後、パルスモータに伺個のパルスが送り出さ
れたかにより判別できる。従ってこのようなシンボルマ
ークテーブルをテイジクルコート化してl(、OM、 
(第4図中のROM5]に相当1゛る。)にメモリして
おけは、モータへの送出パルス数をカウントし、これと
対照させることでリールテークは完全に把握芒れろこと
になる。(第7図ではシンボルマークも略式化して示し
たが、実際にはこれは不要である。J’!、た第8図も
やはりROM上にメモリされている入賞シンボルテーブ
ルであす、シンボルナンバー(シンボル−=r −り)
の組み会わせのうち人員に該当する組み合わせおよびそ
の支払メタル枚数が決められている。
As already mentioned, in achieving the purpose of the present invention,
Reel position detection, that is, what symbol mark appears at the window position for the stopped reel,
And it is necessary for the reels to keep track of what symbol mark appears or is about to appear in the window position every moment. To achieve such functionality,
Conveniently, the rotation of the reel is effected by a pulse motor. For example, if 21 symbol marks are arranged at equal intervals on the L reel and a 4-phase pulse motor rotates 1.8° per pulse of one of the phases, the motor will rotate 2
It rotates once with 00 pulse, and now the symbol mark is 21
It is easy to see that if the symbol mark is separated by 200/2 L; 9.5, that is, 9 pulses or 10 pulses are sent to the motor, one symbol mark will be removed. For example, as shown in FIG. 7, a specific symbol number is assigned to each symbol mark (of course, the same symbol number is assigned to the same Fi+ symbol mark), and the reset position is negative (1l-to in the example shown). The code number and number are applied to each symbol mark in order from
・If you hit "-", the frame f from the reset position:
The symbol number (symbol mark) can be specified by i+-. After passing the code number HIJ set point, it can be determined by whether or not the number of pulses has been sent to the pulse motor. Therefore, by converting such a symbol mark table into a tag code, l(, OM,
(corresponding to ROM 5 in Fig. 4), the reel take can be completely grasped by counting the number of pulses sent to the motor and comparing it with this. (Although the symbol mark is shown in a simplified form in Fig. 7, it is actually unnecessary. symbol -=r -ri)
Among the combinations, the combinations corresponding to the personnel and the number of metals to be paid for the combinations are determined.

以上のようなシンボルマーク7−プル、入賞シンボルテ
ーブルをもとにリールの回転処理、ストップ後の処理に
ついてさらに詳述する。まずこれまで述べてきた実施例
ではリールが3個あり、いずれのリールからストップさ
せてもよいが、以下第1 リール、第2リール、第8リ
ールの順にストップ操作されることを前提に説明し、ま
た有効入賞ラインとしてもラインl、ライン2A、2B
The reel rotation process and the process after stopping will be described in further detail based on the symbol mark 7-pull and the winning symbol table as described above. First of all, in the embodiments described so far, there are three reels, and although it is possible to stop from any reel, the explanation below will be based on the assumption that the stop operation is performed in the order of the first reel, the second reel, and the eighth reel. , Also, the valid winning lines are line 1, line 2A, and 2B.
.

ライン8A、8Bの全てが有効であるものとする。It is assumed that all lines 8A and 8B are valid.

なお、ストップボタンの操作の順序、有効入賞ラインの
数は本発明の本質的事項ではなく、適宜のプログラムに
より処理できることは言うまでもない。
It goes without saying that the order of operation of the stop button and the number of active winning lines are not essential matters of the present invention, and can be processed by an appropriate program.

第9図は各リールの回転処理を示すフローチャートであ
る。このフローチャート中、Ploで示した一連の処理
は回転中のリールの位置検出を行ない、所定の凡AMエ
リアにリールのコードNαケ顯次ストアしていくことを
示している。すなわち、この処理PjOはリールがスト
ップづれない限り、1回転毎のリセット信号でそのRA
 Mエリアがクリアされまた新たに順次各コードNαが
繰り返しスドアされる。そしてストップボタンが操作さ
れ、シンボルマークが適正に窓に現れるようにリールが
ストップ位置で正しくストップされるとP++のストッ
プ処理が実行される。このストップ処理pHによって、
その時点でRA Mエリアにストアされたそのリールの
コードNαが特定される。このコートNOはリール窓の
ライン10位f!(センター)にあるシンボルマークに
対応した本のとする。こうして第1リールのコードNα
がセットアツプされると、第1O図に概念的に示すよう
に、RAMIのH,、のエリア内にそのコード随がスト
ア烙れる。
FIG. 9 is a flowchart showing the rotation process of each reel. In this flowchart, a series of processes indicated by Plo indicates that the position of the rotating reel is detected and the code Nα of the reel is successively stored in a predetermined AM area. In other words, this process PjO uses a reset signal every rotation unless the reel stops, and the RA
The M area is cleared and each code Nα is repeatedly stored in sequence. Then, when the stop button is operated and the reels are correctly stopped at the stop position so that the symbol mark appears properly in the window, the P++ stop process is executed. By this stop treatment pH,
At that point, the code Nα of that reel stored in the RAM area is specified. This court number is 10th on the reel window line! The book corresponds to the symbol mark in (center). In this way, the code Nα of the first reel
When set up, its code is stored in areas H, ., of RAMI, as conceptually shown in Figure 1O.

このコードNuが12であるとすれは第7図のシンボル
マークテーブルが参照され、RAM2のエリアには対応
するシンボルナンバーがセットされる。
If this code Nu is 12, the symbol mark table shown in FIG. 7 is referred to, and the corresponding symbol number is set in the area of RAM2.

なお、窓には入賞ラインに応じて8個のシンボルマーク
が現れているが、RA〜12もこれに対応して3個の7
ンボルナンバーがストアされることになる。このデータ
はさらに滑動入賞ライン毎のH,A M 8のエリアに
セラ)−Aれ、ストップされた第1リールに関する全フ
ィンのデータが決定される。そして第9、図のフローチ
ャートにおいてPI3の判断、PI3の判断へと進行し
、PI3においてNOであると未だ停止されていない第
2リールに関して同様の処理がなされることにカリ、第
8リールまで繰り返し行なわれ最後にP1□の判断がY
ESとなって全てのリールが停止されることになる。
In addition, eight symbol marks appear on the window according to the winning line, and RA~12 also has three seven symbol marks corresponding to this.
The symbol number will be stored. This data is further applied to the H, A M 8 area for each sliding winning line, and the data of all fins regarding the stopped first reel is determined. 9th, in the flowchart shown in the figure, the process progresses to the judgment of PI3, and if the judgment is NO in PI3, the same process will be performed for the second reel that has not been stopped yet, and it will be repeated until the 8th reel. Finally, the judgment of P1□ is Y.
It becomes ES and all reels are stopped.

第2リールに対してストップ操作がなされると、第9図
pHの処理は第11図のフローチャートにより実行され
る。第2リールがストップ芒れると、第2リールの停止
位置でのコードNllから、そのゾンホルナンハー、ラ
イン毎のシンボルナンバーがそれぞれ第10図に示した
各1(、A Mエリアにセットされることになる。こう
して第1リール、第2リールが停止され、そのリールデ
ータが所定のRAMエリア内にストアされると、第11
図1”’+5の処理が実行されることになる。この処理
P!5は、すでに固定された第11J−ル、第2リール
の組牟合わせシンボルに対し、第3リールのとのシンホ
ルが組み合わされるとどのような入賞が得られるかを判
定するものである。このために例えば第12図のような
ヒツトフラグ発生光が作成される。すなわち、第1O図
のR・AMI中の1(93のエリアに第3リールの全て
のコードNαが順次0から20まで代入爆れ、この結果
対応して得られるH、 A、 M 8の各人員ライン毎
に、入賞の有無が判定される。
When a stop operation is performed on the second reel, the pH process in FIG. 9 is executed according to the flowchart in FIG. 11. When the second reel hits the stop mark, the code Nll at the stop position of the second reel will be set in the A M area, and the symbol number for each line will be set in the A M area as shown in Figure 10. In this way, when the first reel and the second reel are stopped and the reel data is stored in the predetermined RAM area, the 11th reel
The process of ``'+5 in Figure 1 will be executed. In this process P!5, the symbol of the 3rd reel is This is to determine what kind of prize will be obtained when the combination is combined.For this purpose, for example, a hit flag generating light as shown in Fig. 12 is created.In other words, the 1 (93 All codes Nα on the third reel are sequentially substituted into the area from 0 to 20, and it is determined whether or not there is a prize for each of the corresponding H, A, M 8 personnel lines obtained as a result.

第1θ図の例は第1.第2リールがそれぞれコードNO
12,5でストップされた状態で、第3リールとしてコ
ード陽5が割当てられた場合を示している。この結果、
第8リールがコードN(L 5でストップすると入賞ラ
インlには大ヒツト(15枚のメタル支払いとホーナス
1−ム可能ノ、入賞ライン2人には中ヒツト(14枚の
メタル支払いJが発生ずることがわかる。この判定に来
FiツらにRAM4.5に千ノドされる。なおホーナス
ゲームとしては例えは1個のリールについてのみ%左シ
ンホルが出れは入賞となるようなゲームとか、1枚の投
入メタルで全ての入賞ラインが上動とlるゲームとか槓
々のものが考えられる。
The example in Figure 1θ is 1. The second reel is code NO.
This shows a case where the code positive 5 is assigned as the third reel with the reel stopped at 12,5. As a result,
If the 8th reel stops at code N (L 5), the winning line L will receive a big hit (15 metal payouts and a bonus 1-sum possible), and the winning line 2 will receive a medium hit (14 metal payouts J). It can be seen that this occurs. When Fitsu comes to this judgment, the RAM 4.5 is filled with 1,000 nodules. As a bonus game, for example, a game where % left Shinhoru rolls on only one reel results in a prize, or 1 I can think of a game where all the winning lines move up or down with a single metal input.

このようにして第3リールの全てのコードNOについて
判定された結果が第12図のヒツトフラグ発生光で、第
3リールがどのコードM位置でストップすればどのよう
なヒツト(入賞)となるかが予め把握でき、コートNα
ことにヒツトフラグがセットされる。コードぬごとにヒ
ツトフラグが得られると、回転中の第8リールに対し、
リセットパルス発生後モータに送り出されるパルス数を
監視すれば、どのタイミングでストップ操作されれば入
賞が得られるかがわかることになるものである。
The result of determining all the code numbers on the third reel in this way is the hit flag generation light shown in Figure 12, which indicates what kind of hit (win) the third reel will be at which code M position it will be. Can be known in advance, coat Nα
In particular, the hit flag is set. When a hit flag is obtained for each code, the 8th reel is rotated.
By monitoring the number of pulses sent to the motor after the reset pulse is generated, it is possible to know at what timing the stop operation must be performed to win a prize.

従って、例えば第3リールのコード随5がリール窓のラ
インlの位1−′を通過するタイミングはパルス数によ
って決定されるので、これに応じて第2図のタイミング
表示ランプ85cQ点灯させれは、大ヒツトの得られる
タイミングを遊技省に報知できることになる。
Therefore, for example, the timing at which code No. 5 on the third reel passes through the line L digit 1-' of the reel window is determined by the number of pulses, so the timing display lamp 85cQ in FIG. 2 should be lit accordingly. , it will be possible to inform the Ministry of Gaming and Game Management of the timing of a big hit.

ところで、前述した第8リールのコードNαどとの入賞
判定は、第18図のフローチャートによってなされる。
By the way, the winning determination for the code Nα of the 8th reel mentioned above is made according to the flowchart shown in FIG.

すなわち、第1o図のRA M、 F3で得られたシン
ボルナンバーの組み合わせが、前述した入賞シンホルテ
ーブル(第8図)中に存在するかがチェックされる。セ
してPI6の判断に従って、入賞が存在するとチェック
されたコードNi1ごとに犬、中、小いずれかのヒツト
フラグがセットされることに力る。なお、この入賞チェ
ックフローは、第8リール停止後すなわちゲーム終了後
の最終入賞チェックにも用いることができるようにPI
7の判断ステップが用意されている。
That is, it is checked whether the combination of symbol numbers obtained in RAM and F3 in FIG. 1o exists in the above-mentioned winning symbol table (FIG. 8). According to the judgment of the PI 6, a human flag of dog, medium, or small is set for each code Ni1 that is checked as having a winning prize. This winning check flow can also be used for the final winning check after the 8th reel stops, that is, after the end of the game.
There are 7 decision steps.

すでに述べたように、第1.第2リール停止後第3リー
ルの回転中にタイミング懺示ランプが作動てれるが、こ
の実行処理は第9図における破線部にの処理が第14図
のフローチャートにわ、き換えられてなされる。なお、
ここでは大ヒツトのタイミング懺示ケ想定している。こ
の第141図のフローチャートによるタイミング表示は
、第15図のタイムチャートにおけるタイミング表示l
に従って行なわhること紮惹床している。す々わち、第
15図においてaはリールシンボルの該当するシンボル
マークがリール窓の入賞ラインlVC合致するようにな
る時点を示し、またbは、そこカ・ら外れる時at示し
ている。このことはタイミンク衣示lid児全にリール
の回転に同期していることを表すものである。第16図
はこの様子を模式的に示すもので、第16図Aの時点で
タイミング表示ONとなり、同図Bの時点でタイミング
表示OFFとなる。なお図中の矢印は回転方向を示して
いる。
As already mentioned, the first. After the second reel has stopped, the timing indicator lamp is activated while the third reel is rotating, and this execution process is performed by replacing the broken line part in Figure 9 with the flowchart in Figure 14. . In addition,
Here, we are assuming the timing of a big hit. The timing display according to the flowchart in FIG. 141 is the same as the timing display l in the time chart in FIG.
According to the rules, it is recommended that you do the following. That is, in FIG. 15, a indicates the point in time when the corresponding symbol mark of the reel symbol matches the winning line lVC of the reel window, and b indicates at when it deviates from that point. This indicates that the timing display is completely synchronized with the rotation of the reels. FIG. 16 schematically shows this state, and the timing display is turned ON at the time point A in FIG. 16, and the timing display is turned OFF at the time point B in the same figure. Note that the arrow in the figure indicates the direction of rotation.

第14図のフローチャート中、コード高をアップ(+1
)の処理は第16図Aの時点でタイミング表示ONとす
るために、パルスモータへの実際の駆動パルス送シ以前
になされる処理である。なお、第15図のタイムチャー
トにおいて図示の時点(aとbとの間ンでストップボタ
ン操作がなされると、リールはblすなわちリールシン
ボルが該当するシンボルマークより1コマすれた位置で
停止される。
In the flowchart of Figure 14, increase the chord height (+1
) is a process that is performed before the actual drive pulse is sent to the pulse motor in order to turn on the timing display at the time of FIG. 16A. In addition, if the stop button is operated at the time shown in the time chart of FIG. .

このようにリールの回転に完全に同期したタイミング表
示lでは、遊技者のストップボタンの操作タイミングが
わずかすれると該当シンボルマークは予定位置からはす
れてしまう。こうした遊技者の操作遅れを予め見込んで
、第15図のタイミング表示2に従った表示を行なうこ
とが効果的である。タイミング表示2によればM17図
のシンボルマーク位置、すkわちタイミング表示lよシ
もンンボルマーク半コマ分先行したタイミングに同期し
て表示が々される。なおこのためのタイミング表示チェ
ックフローチャートVi第18図のとおりで、これが第
9図の破線部にの処理に置き換えられることになる。さ
らに第15図におけるタイミング表示3のように表示O
F Fのタイミングのみを例えば半コマ分前にずらして
おくことも遊技者にとってはストップボタンの操作タイ
ミングを若干前にすらす方向に働くので効果的であり、
懺示タイミンク1の場合よりも入賞確率が向上する。な
お、タイミング表示のコマすらしは、半コマに限定され
ず、パルスモータk k’v Trυするパルスの送シ
出しタイミング、すなわち(J/4.5 ) x Nあ
るいけ(1/JXNコマの範囲で収定できる。
In such a timing display l that is completely synchronized with the rotation of the reels, if the timing of the player's operation of the stop button is slightly off, the corresponding symbol mark will move away from the expected position. It is effective to anticipate such delay in player operation in advance and perform the display according to timing display 2 in FIG. 15. According to the timing display 2, the display is performed in synchronization with the symbol mark position in figure M17, that is, at a timing that is half a symbol mark ahead of the timing display 1. Note that the timing display check flowchart Vi for this purpose is as shown in FIG. 18, and this is replaced with the processing indicated by the broken line in FIG. Furthermore, the display O as shown in timing display 3 in FIG.
It is also effective for the player to shift only the timing of FF forward by, for example, half a frame, as this works in the direction of slightly advancing the timing of operating the stop button.
The winning probability is improved compared to the case of display timing 1. Note that the frame spacing of the timing display is not limited to half a frame, but is based on the pulse sending timing of the pulse motor k k'v Trυ, that is, (J/4.5) x N or (1/JXN frames). It can be contained within the range.

以上のよう〃一連の処理、ゲーム進行の後、第3リール
がストップ操作されると、第19図のフローチャートに
従って処理されることになり、入賞であるかの再確認、
人質であ!tはポツパー跳動による該当ノクル枚数の払
い出しが実行されて、ゲーム終了となるものである。々
お、この処理中、入賞判定は第18図の処理により行な
われることになる。また入賞判定に先立つシンボルデー
タ、あるいはペイアウト枚数のデータは第10図に示す
それぞれのRAMエリアに格納されることになる。
As described above, when the third reel is stopped after a series of processes and game progress, the process will be performed according to the flowchart in Figure 19, and you will be able to reconfirm whether or not you have won a prize.
Be a hostage! At t, the corresponding number of coins are paid out by the popper bounce, and the game ends. During this process, winning determination will be made according to the process shown in FIG. 18. Further, symbol data prior to winning determination or data on the number of payout coins are stored in the respective RAM areas shown in FIG.

上述してきたように、本発明はスロットマシンの停止済
リールの位置検出、回転リールの監視を行なうことによ
って、入賞の得やすいタイミングで表示を行なうように
したので一般の遊技者にとっても技術の向上により入賞
確率が大きくカリ、遊技者の興味を一層引き立てること
ができる。なお、説明してきた災施例はリールの゛駆動
をパルスモータで行なうものであるが、各リールのシン
ボルマークの個数に応じて例えは光iti;検出できる
信号部を配列し、またリセット信号部を設けておいて駆
動パルスの代わりにリールから回転パルスを検出するよ
うにしておけば、パルスモータ駆動のみならず、一般の
モータあるいは機械駆動式のものであっても、本発明を
適用することが可能である。寸だ、タイミング表示とし
ても全ての入賞に対して行なったり、個々のリールそれ
ぞれについて行なうというよう在地用もできる。
As described above, the present invention detects the position of the stopped reels of the slot machine and monitors the rotating reels so that the winnings are displayed at a time when winnings are likely to be obtained, which improves the technology for general players as well. This increases the probability of winning a prize, further increasing the interest of the players. In addition, in the disaster example described above, the reels are driven by a pulse motor, but depending on the number of symbol marks on each reel, the signal parts that can be detected are arranged, and the reset signal parts are arranged. If a rotation pulse is detected from the reel instead of a drive pulse, the present invention can be applied not only to a pulse motor drive but also to a general motor or mechanical drive type. is possible. It can also be used as a timing display for all winnings, or for each individual reel.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明スロットマシンの一例を示す外観正面図
である。 第2図は第1図に示したスロットマシンのリール窓部分
を示す概念図である。 第8図は不動入賞ライン決定処理のフローチャートであ
る。 第4図は本発明のスロットマシンに用いられるシステム
ブロック図の一例を示すものである。 第5図は本発明スロットマシンの基本的ゲームの流れを
示すフローチャートである。 第6図はリール停止後、ゲームオーバー壕での基本的処
理ケ示すフローチャートである。 第7図はシンホルマークデーフルの一例を示す概念図で
ある。 2!!8図は人Cノンホルテーブルの一例を示す概念図
である。 第9図はリール回転処理のフローチャートである。 iio図iコードナンバー、シンホルナンハーをストア
するRAMエリアの様子を示す概念図である。 第11図は第1.第2リール停止後の処理を示すフロー
チャートである。 第12図はヒットフラク発生表の一例を示す概念図であ
る。 第18図は入賞チェック処理を示すフローチャートであ
る。 第14図はタイミング表示チェック処理の一例を示すフ
ローチャートである。 第15図はタイミング表示の動作に関するタイムチャー
トである。 第16図A、Bおよび第17図はそれぞれIJ−ル窓に
現れるシンボルマークの動きを示す概念図である。 第18図はタイミング表示チェック処理の他の例を示す
フローチャートである。 第19図は第8リール停止後、ゲームオーノ・−までの
処理を示すフローチャートである。 21a、21b、21c・・・リール窓25a、25b
、25c ・−−ストップホクン26・・・スタートレ
バー 85a、’ 35h、85c・・・タイミンク表示ラン
プS1鳴シンボルマーク 1.2A、2B、3A、8B・・・入賞ライン50横・
・メインCP U0 (但し−X−Epばさらにボニナス子ミ可能 )(R+
3    (R2)     (R3)(R1)   
 (R2)    (R3)(R+3     (R2
)    (R3)八M4             
RAM5第13図 第15図 11 1 1 第16図     第17図 第19図
FIG. 1 is an external front view showing an example of the slot machine of the present invention. FIG. 2 is a conceptual diagram showing the reel window portion of the slot machine shown in FIG. 1. FIG. 8 is a flowchart of the fixed winning line determination process. FIG. 4 shows an example of a system block diagram used in the slot machine of the present invention. FIG. 5 is a flowchart showing the basic game flow of the slot machine of the present invention. FIG. 6 is a flowchart showing the basic processing in the game over situation after the reels have stopped. FIG. 7 is a conceptual diagram illustrating an example of a symholmark diffle. 2! ! FIG. 8 is a conceptual diagram showing an example of a person C non-horizontal table. FIG. 9 is a flowchart of reel rotation processing. FIG. 3 is a conceptual diagram showing the state of a RAM area in which an i code number and a sinhorn number are stored. Figure 11 shows the first. It is a flowchart showing processing after the second reel is stopped. FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of a hit/flux occurrence table. FIG. 18 is a flowchart showing the winning check process. FIG. 14 is a flowchart showing an example of timing display check processing. FIG. 15 is a time chart regarding the timing display operation. FIGS. 16A and 16B and FIG. 17 are conceptual diagrams showing the movements of symbol marks appearing in the IJ-L window. FIG. 18 is a flowchart showing another example of the timing display check process. FIG. 19 is a flowchart showing the processing from the stop of the 8th reel to the game Ohno. 21a, 21b, 21c... Reel windows 25a, 25b
, 25c --- Stop Hokun 26... Start lever 85a, ' 35h, 85c... Timing display lamp S1 sound symbol mark 1.2A, 2B, 3A, 8B... Next to winning line 50.
・Main CPU U0 (However, if you use -X-Ep, you can also use Boninasukomi) (R+
3 (R2) (R3) (R1)
(R2) (R3)(R+3 (R2
) (R3) 8M4
RAM5Figure 13Figure 15Figure 11 1 1Figure 16Figure 17Figure 19

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)周縁部に複数種のシンボルマークが配列されると
共に回転動作される複数個のリールと、前記リールのそ
れぞれに対応して設けられ回転動作されているリールの
停止のために操作されるストップボタンとを備えたスロ
ットマシンにおいて、停止されたリールの停止位置を判
別する判別手段と、回転動作されているリールの回転に
同期して発生されシンボルマークに応じた同期パルスを
発生するパルス発生手段と、前記判別手段からの判別出
力に対応した同期パルスの発生に応答して発光もしくは
発音動作される表示手段とを設け、回転動作婆れでいる
リールに対するストップボタンの操作タイミンクを前記
表示手段により表示するように構成したことを%徴、!
ニーjるスロットマシン。
(1) A plurality of reels in which a plurality of symbol marks are arranged on the periphery and are rotated, and a plurality of reels are provided corresponding to each of the reels and operated to stop the reels being rotated. In a slot machine equipped with a stop button, a determining means for determining the stop position of a stopped reel, and a pulse generator that generates a synchronizing pulse generated in synchronization with the rotation of a rotating reel and corresponding to a symbol mark. and a display means that emits light or generates a sound in response to the generation of a synchronization pulse corresponding to the discrimination output from the discrimination means, and the display means indicates the operation timing of the stop button for the reel that is in the process of rotating. % indicates that it is configured to be displayed by,!
A knee-jerk slot machine.
(2)  前記リールをパルスモータにより回転動作さ
せると共に、前記判別手段およびパルス発生手段に対す
る入力信号が前記パルスモータを回転動作させる駆動パ
ルスである特許請求の範囲第1、!JK記載のスロット
マシン。
(2) The reel is rotated by a pulse motor, and the input signal to the discrimination means and pulse generation means is a drive pulse that rotates the pulse motor. A slot machine listed by JK.
(3)前記周期パルスの発生に対する表示手段の動作タ
イミンクが調整し得る特許請求の範囲第1項もしくは第
2項に記載のスロットマシン。
(3) The slot machine according to claim 1 or 2, wherein the operation timing of the display means with respect to the generation of the periodic pulse can be adjusted.
JP58061593A 1983-04-08 1983-04-08 Throttle machine Granted JPS59186581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061593A JPS59186581A (en) 1983-04-08 1983-04-08 Throttle machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061593A JPS59186581A (en) 1983-04-08 1983-04-08 Throttle machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186581A true JPS59186581A (en) 1984-10-23
JPH0380038B2 JPH0380038B2 (en) 1991-12-20

Family

ID=13175599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58061593A Granted JPS59186581A (en) 1983-04-08 1983-04-08 Throttle machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186581A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032981U (en) * 1983-08-13 1985-03-06 株式会社エーアイ Arrangement structure of switch lever and button in throttle machine
JPS61191081U (en) * 1985-05-22 1986-11-28
JPS6284485U (en) * 1985-11-14 1987-05-29
JPS63203177A (en) * 1987-02-19 1988-08-23 徳山 謙二朗 Throttle machine
JPS6426089U (en) * 1987-08-06 1989-02-14
JPH02279183A (en) * 1989-04-21 1990-11-15 Olympia Bussan:Kk Stop lamp controller
JPH02279184A (en) * 1989-04-21 1990-11-15 Olympia Bussan:Kk Stop lamp controller
JPH119762A (en) * 1997-06-26 1999-01-19 Minoru Marui Game machine
JP2002355361A (en) * 2002-04-23 2002-12-10 Takasago Electric Ind Co Ltd Method for notifying control status of slot machine
JP2005224620A (en) * 2005-03-29 2005-08-25 Abilit Corp Slot machine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4233840B2 (en) * 2002-10-25 2009-03-04 アルゼ株式会社 Game machine
JP4563466B2 (en) * 2008-04-03 2010-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP4563467B2 (en) * 2008-04-03 2010-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584158A (en) * 1981-07-01 1983-01-11 Canon Inc Image recording system
JPS5841588A (en) * 1981-09-07 1983-03-10 株式会社ユニバ−サル Throttle machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584158A (en) * 1981-07-01 1983-01-11 Canon Inc Image recording system
JPS5841588A (en) * 1981-09-07 1983-03-10 株式会社ユニバ−サル Throttle machine

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032981U (en) * 1983-08-13 1985-03-06 株式会社エーアイ Arrangement structure of switch lever and button in throttle machine
JPS61191081U (en) * 1985-05-22 1986-11-28
JPH057008Y2 (en) * 1985-05-22 1993-02-23
JPS6284485U (en) * 1985-11-14 1987-05-29
JPS63203177A (en) * 1987-02-19 1988-08-23 徳山 謙二朗 Throttle machine
JPS6426089U (en) * 1987-08-06 1989-02-14
JPH02279183A (en) * 1989-04-21 1990-11-15 Olympia Bussan:Kk Stop lamp controller
JPH02279184A (en) * 1989-04-21 1990-11-15 Olympia Bussan:Kk Stop lamp controller
JPH119762A (en) * 1997-06-26 1999-01-19 Minoru Marui Game machine
JP2002355361A (en) * 2002-04-23 2002-12-10 Takasago Electric Ind Co Ltd Method for notifying control status of slot machine
JP2005224620A (en) * 2005-03-29 2005-08-25 Abilit Corp Slot machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380038B2 (en) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0978809A2 (en) Gaming machine
JP2001149524A (en) Game device and computer readable medium for recording game program
JP2004049392A (en) Symbol display device for game machine
JPH0824737B2 (en) Slot machine
JPS59186581A (en) Throttle machine
JP2011189111A (en) Play table
JP4260270B2 (en) Game machine
JPH11128443A (en) Game machine
JP5186052B1 (en) Game machine
JP2007097917A (en) Slot machine
JPH1133164A (en) Game machine
JPH0337088A (en) Playing machine
JP4150827B2 (en) Game machine
JP2007117258A (en) Game machine
JP2003339945A (en) Game machine
JP2004167138A (en) Pachinko machine
JPH11309242A (en) Game machine
JPS62197082A (en) Reel re-rotating device of rotary barrel type game machine
JPH10323419A (en) Game machine
JP2007097918A (en) Slot machine
JP2003339944A (en) Game machine
JP2007105270A (en) Slot machine
JPH0736856B2 (en) Operation mechanism of display pattern in slot machine
JP2007029523A (en) Game machine
JP4503257B2 (en) Game machine