JPS5918650Y2 - 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器 - Google Patents

変形巻鉄心型の3相4脚変圧器

Info

Publication number
JPS5918650Y2
JPS5918650Y2 JP5614877U JP5614877U JPS5918650Y2 JP S5918650 Y2 JPS5918650 Y2 JP S5918650Y2 JP 5614877 U JP5614877 U JP 5614877U JP 5614877 U JP5614877 U JP 5614877U JP S5918650 Y2 JPS5918650 Y2 JP S5918650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
leg
yoke
cores
lower surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5614877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53150416U (ja
Inventor
山人 北野
Original Assignee
特殊電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 特殊電機株式会社 filed Critical 特殊電機株式会社
Priority to JP5614877U priority Critical patent/JPS5918650Y2/ja
Publication of JPS53150416U publication Critical patent/JPS53150416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918650Y2 publication Critical patent/JPS5918650Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願考案は変形巻鉄心型の3相4脚変圧器に関するもの
である。
特に本考案はその鉄心は上下側に配設された変形の3個
の鉄心にて構成されるヨーク鉄心部と、3個の脚鉄心に
第4脚鉄心を加えて構成される脚鉄心部とを衝合結合し
てなりヨーク鉄心部と脚鉄心部との衝合部に耐熱性の絶
縁紙の両面に磁性粉末と接着剤を混合してペーストを塗
布したものを挿入してなるもので本願の変形3相ヨーク
鉄心においては、各相の磁束分布は均一となり局部的な
高磁束部分は発生せず鉄心全体がコンパクトに構成され
るとともに上記衝合部に空隙を生しることを防ぐもので
、ヨーク鉄心部と脚鉄心部が一体化されこの結果、衝合
部における磁気抵抗の増加を防止し変圧器鉄心全体の磁
気結合を密にするものである。
以下本考案の構造を一実施例を挙げ図を参照しつつ説明
する。
第1図および第2図はそれぞれ本考案全体の平面図なら
びに正面図、第3図a、同a′および第4図aはそれぞ
れ本考案に用いられるヨーク鉄心を構成する」状、し状
鉄心1,1′および湾曲状鉄心2の平面図、第3図b、
同b′ならびに第4図すはそれぞれ第3図a、同a′な
らひ゛に第4図aの正面図、第5図aおよび第6図aは
それぞれ本考案に用いられる脚鉄心部を構成する3個の
3相の各相の脚鉄心31,32.33と第4の脚鉄心4
の平面図、第5図すおよび第6図すはそれぞれ第5図a
、第6図aの正面図である。
上下側のヨーク鉄心部は第3図、第4図に示す如く巻鉄
心にて断面が」状、「状に形威されるヨーク鉄心1,1
′を第1図、第2図に示す如く」状、L状の各垂直上部
19.20を背中合せに互に接し水平左端部15、水平
右端部16は互に逆方向に向う如くなし、両ヨーク鉄心
の水平左端部15、水平右端部16に接するようにその
下側に巻鉄心にて断面がまゆ形で湾曲状に形威されるヨ
ーク鉄心2の湾曲した膨出部21を配設して3個のヨー
ク鉄心1.1’、2にてヨーク鉄心部が構成される。
なお第3図a、同a′ならびに第4図aにおいて22,
23.24はヨーク鉄心1,1′ならびに2の中心内部
に挿入配設される巻鉄心状に作られた副鉄心を示し、又
25.26,27.28ならびに29,30.31はボ
ルト挿通孔である。
又脚鉄心部は第5図、第6図に示す如く巻鉄心にて断面
が長円形で円柱状に形威される3個の脚鉄心3□、3□
、33ならびに第4の脚鉄心4より構成され第1図、第
2図に示す如くヨーク鉄心1,1′垂垂直部19.20
にて形威される長円形の衝合部の上下面6 a 、6’
aに脚鉄心3□の長円形の上下面42.43が接する如
く、またヨーク鉄心1,1′の水平左端部15、水平右
端部16とヨーク鉄心2の湾曲状の左方部17、右方部
18とでそれぞれ形成される長円形の衝合部の上下面6
b、6’b、ならびに6c、5’cに脚鉄心32,33
のそれぞれの長円形の上。
下面42’、43’および42”、43”が接する如く
、又ヨーク鉄心1,1′の直角曲部19’、20’とヨ
ーク鉄心2の湾曲膨出部21とで形威される長円形の衝
合部の上下面6b、6’dすなわち前記脚鉄心30,3
2および33にて囲まれた長方形の中央部に第4の脚鉄
心4の上、下面44.45が接する如く衝合して変圧器
鉄心が組立てられる。
上記脚鉄心3□〜33および同4において32.33は
同鉄心の中心内部に挿入配設される巻鉄心状に作られた
副鉄心を示し、又34,35ならびに36.37はボル
ト挿通孔である。
なお上記衝合部の上面6a、6b、6Cおよび同下面6
’a、6’b、6’Cには第7図に示す如く磁性粉末と
接着剤を混合したペースト状のもの5(以後磁性粉末ペ
ーストと略称)を両面に塗布した耐熱性絶縁紙7が又衝
合部の上面6dおよび同下面6’dには第7図の耐熱性
絶縁紙7と同じようにして作られた耐熱性絶縁紙8が挿
入される。
これら両絶縁紙7および8において38.39および4
0.41はボルト挿通孔である。
9は上記3個の脚鉄心30,3゜、33に捲装される各
相のコイルであり第4の脚鉄心4にはコイルは捲装され
ない。
上記第4図のヨーク鉄心2、第5図の脚鉄心30,3□
、33および第6図の第4の脚鉄心4においてそれぞれ
空隙10,11.12を形威し、ここに絶縁物を充填し
ておけばこれらの鉄心が閉回路を完成することがなくな
り同鉄心の円周方向に流れる誘起電流を遮断しヨーク鉄
心および脚鉄心が発熱するのを阻止する。
同様に第7図、第8図の耐熱性絶縁紙7,8においても
磁性粉末ペースト5を塗布する際、それぞれ空隙13.
14を設け、その磁性粉末ペースト面が閉回路となり発
熱するのを防ぐために、該空隙には上記磁性粉末ペース
トは接着塗布しないでおく。
鋭部の構成を有する本願変圧器においては、(i)三相
のうち第1相をヨーク鉄心1,1′の垂直上部19.2
0と脚鉄心3□とにより形威し、同第2相をヨーク鉄心
1の水平左端部15、ヨーク鉄心2の左方部17と脚鉄
心32とにより形成し、そして、同第3相をヨーク鉄心
1′の水平右端部16、ヨーク鉄心2の右方部18と脚
鉄心33とにより形威し、第1図、第2図に示す如く組
立て構成した三相のヨーク鉄心部においては各相の磁気
抵抗はほぼ等しい配列となるために磁束分布もほぼ均一
となり、局部的な高磁束部分は生じない。
(ii)第4脚鉄心4は三相不平衡負荷時の3相各相の
脚鉄心3□、3□、33の磁気不平衡を是正するための
漏洩磁路として役立つ効果があるとともに三相の各相脚
鉄心30,3□、33の中央空間に第4脚鉄心4が配設
されているため、三相の磁気回路としてのバランスがよ
くなり磁気特性が良好となるとともに、従来技術におい
て、三相の各相を同一形状を有し断面を折曲げて180
°に形成した3個のヨーク鉄心により構成されるヨーク
鉄心部に比して、鉄心のテ゛ツドスペースを減少してヨ
ーク鉄心の断面方向の長さを縮少することができる外形
寸法がコンパクトに小型化されるなどの利点を有する。
(iii)前記上下側のヨーク鉄心部と脚鉄心部との衝
合部6a〜6d、6′a〜6’dにおいてはヨーク鉄心
部の巻鉄心と脚鉄心部の巻鉄心のそれぞれの巻き方向が
鎖交しており、このためそれぞれの鎖文部の電位が異な
るのでこの影響を無くするために耐熱性の絶縁紙を挿入
するが絶縁紙だけでは衝合部において磁気抵抗が大とな
る。
このため本願においては両面に磁性粉末と接着剤を混合
した磁性粉末ペースト5を接着した耐熱性絶縁紙7,8
を前記衝合部に挿入することにより衝合部の空隙には前
記磁性粉末が充填されるため空隙によって生じる磁気抵
抗の増加を防ぐことが出来るとともに鉄心の特性を良好
に保つことが出来る利点、特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案全体の平面図、第2図は第1図における
正面図、第3図a、同a′および第4図aはそれぞれ本
考案に用いられるヨーク鉄心を構成する」状、L状鉄心
1,1′および湾曲状鉄心2の平面図、第3図b、同b
′ならびに第4図すはそれぞれ第3図a、同a′ならび
に第4図aの正面図、第5図aおよび第6図aはそれぞ
れ本考案に用いられる脚鉄心部を構成する3個の3相の
各相の脚鉄心30,3□、33と第4の脚鉄心4の平面
図、第5図すおよび第6図すはそれぞれ第5図a、第6
図aの正面図、第7図a、第8図aは本願に用いられる
磁性粉末ペーストを両面に接着した耐熱性絶縁紙の平面
図、第7図b、第8図すはそれぞれ第7図a、第8図a
の正面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻鉄心にて断面が」状に形成されその形の垂直上部19
    、水平左端部15および直角曲部19′より成るヨーク
    鉄心1と、巻鉄心にて断面がL状に形成されその形の垂
    直上部20、水平右端部16および直角曲部20′より
    成るヨーク鉄心1′と、および巻鉄心にて断面がまゆ形
    で湾曲状に形成されその形の左方部17、右方部18、
    湾曲した膨出部21および湾曲した陥入部21′より威
    るヨーク鉄心2とを、」状のヨーク鉄心と[状のヨーク
    鉄心とをその各々の垂直上部を背中合せに互に接し且つ
    その水平左端部および水平右端部を互に逆方向に向かう
    如くなし、更にこの水平左端部および水平右端部に湾曲
    状のヨーク鉄心の湾曲した膨出部を接する如く結合して
    構成されるヨーク鉄心部、および巻鉄心にて断面が長円
    形で円柱状に形成されコイル9が巻装された3個の脚鉄
    心31,32.33と巻鉄心にて断面が長円形で円柱状
    に形成される第4の脚鉄心4とよりなる脚鉄心部を、上
    記のヨーク鉄心の各垂直上部にて形成される長円形の衝
    合部の上下面6a、5’aに上記の脚鉄心の第1のもの
    の上下面42゜43が接する如く、また、上記のヨーク
    鉄心の各水平左端部、水平右端部と上記のヨーク鉄心の
    各左方部、右方部にてそれぞれ形成される長円形の各衝
    合部の上下面6 a 、6’bおよび5 c 、5’c
    に上記の脚鉄心の第2のものおよび第3のものの上下面
    42’、43’および42”、43”が接する如く、更
    に、上記のヨーク鉄心の各直角曲部と上記のヨーク鉄心
    の湾曲した膨出部にて形成される長円形の衝合部の上下
    面6 d 、6’dすなわち上記の3個の脚鉄心にて囲
    まれた長方形の中央部に第4の脚鉄心の上下面44.4
    5が接する如く、何れも衝合されている変形巻鉄心型の
    3相4脚変圧器。
JP5614877U 1977-04-30 1977-04-30 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器 Expired JPS5918650Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614877U JPS5918650Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614877U JPS5918650Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53150416U JPS53150416U (ja) 1978-11-27
JPS5918650Y2 true JPS5918650Y2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=28952736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5614877U Expired JPS5918650Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918650Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4942605B2 (ja) * 2007-10-03 2012-05-30 トクデン株式会社 三相用誘導電器
JP5476042B2 (ja) * 2009-06-01 2014-04-23 トクデン株式会社 加熱装置
JP6259277B2 (ja) * 2013-12-20 2018-01-10 トクデン株式会社 スコット結線変圧器用鉄心及びスコット結線変圧器
KR102195785B1 (ko) 2013-12-20 2020-12-28 토쿠덴 가부시기가이샤 전원 회로, 스콧 결선 변압기용 철심, 스콧 결선 변압기 및 과열 수증기 생성 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53150416U (ja) 1978-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918650Y2 (ja) 変形巻鉄心型の3相4脚変圧器
US4536734A (en) Transformer winding sheet insulator with spacer member
JPH09232164A (ja) 三角配置三脚鉄心形三相変圧器
JPH0311870Y2 (ja)
JP2000348954A (ja) チョークコイル
JPS61248508A (ja) スコツト結線変圧器用鉄心
JPH1167551A (ja) トランス及び電源
JPH0339807U (ja)
JPS5831377Y2 (ja) 3相衝合型変形捲鉄心
JPS5919408Y2 (ja) 分割型零相変流器
JP2602682Y2 (ja) 変成器
JPH0512995Y2 (ja)
JPS6371516U (ja)
JPH0760772B2 (ja) 3相静止誘導電器
JPS61107707A (ja) 側脚つき誘導電器鉄心
JPH0546257Y2 (ja)
JPH0128646Y2 (ja)
JPS6054317U (ja) 静止誘導電器の鉄心構造
JPS587622Y2 (ja) 空隙付鉄心リアクトル
JPS6057690B2 (ja) 3相衝合形変圧器
JPS5834713U (ja) 静止誘導電器鉄心
JPS61166520U (ja)
JPS58180620U (ja) 安定器用トランス
JPS6375011U (ja)
JPS6142819U (ja) 三相変圧器