JPS59184478A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JPS59184478A
JPS59184478A JP59059672A JP5967284A JPS59184478A JP S59184478 A JPS59184478 A JP S59184478A JP 59059672 A JP59059672 A JP 59059672A JP 5967284 A JP5967284 A JP 5967284A JP S59184478 A JPS59184478 A JP S59184478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
filter member
ground plane
thick film
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59059672A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク・シ−・ベイカ−マンズ
チヤ−ルズ・ジヨゼフ・トレツクスラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS59184478A publication Critical patent/JPS59184478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • H01R13/7195Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters with planar filters with openings for contacts
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電磁障害を減少させるだめのフィルタコネクタ
に関し、かつ特に導電性の要素からの高周波電気信号を
減衰させる能力を改善する隣接した接地面一を備えたフ
ィルタ部材を有する一フィルタコネクタに関する。
フィルタは特に単用の高周波電気信号を減衰させるため
に数十年間使用されてきた。これらのフィルタは比較的
に精巧であり且つ高価であった。近年、コンピュータ、
そして特に家庭用コンピュータが一般的に使用されるよ
うにな9、その結果その他の電気装置に障害を与える可
成りの付加的な量の高周波電磁信号が発生している。こ
のような電磁信号の出力を減少させる目的のために、米
国フエデラル・コンミュニケーション・コミッション(
FCC)は電磁信号発生源における減衰を要求する規則
(47CFR15゜8ubpart J参照)を頒布し
た。
フェライトスリーブ(米国特許第4,144,509号
)を使用する市販されている商業用フィルタまたは7エ
2イト(米国特許第3,538,464号)を備えてい
るかまたは備えていないモノリシツクコz ンデンサ構造はパーソナルコンピュータのような安価な
電子装置に使用するには高価すぎる。
超高周波数、すなわち、1000メガヘルツ(IVI)
IZ)までの周波数における電磁信号を満足に減衰させ
る安価なフィルタコネクタを得る必要がある。
有用な商業用フィルタは電磁信号を1000 MT(z
の周波数において少くとも60デシベル減衰させる。
本発明は1000100Oまでの広い帯域の周波数を効
果的に原波するための安価な電気コネクタである。この
コネクタは各々に導電性のビンが装着された1組の簡単
な2個の電極コンデンサを備えたフィルタ部材を囲繞す
る導電性ハウジングを有している。各々のコンデンサの
中の電極の一方はそのビンと電気的に接触しており、そ
して該電極の他方は導電性ハウジングに接地されている
一0各々のコンデンサの水面と隣接して、ハウジングと
電気的に接触し且つ導電性のビンと接触しないで該ビン
を収納するための穴を有する接地面を設けである。この
フィルタは接地面を備えていない類似のフィルタコネク
タと対比して1000 MHzまでの周波数における減
衰を改善することができる。
本発明は当業者には添付図面について記載した以下の詳
細な説明を参照することによシ最も良く理解することが
できよう。
先ず、第1図について述べると、フィルタコネクタ8は
頂部シェル12および底部シェル14で構成されたハウ
ジング10を備えている。ハウジング10はフィルタ部
材16に装着された2列のビン18を囲繞して−る。コ
ネクタ8の内側は頂部絶縁体20および底部絶縁体68
により保護されている。ビン18ははんだ継手22によ
りフィルタ部材16に個々に装着されている。
このコネクタから一つまたはそれ以上の接地面24およ
び26を使用することにより1[’lo。
MHzにおいて少くとも60デシベルの減衰低下が得ら
れる。各々の接地面は穴3oを有しておp、そしてビン
18が接地面と接触しないでこれらの穴30に通される
。、各々の接地面24および26はハウジングンエル1
4にはんだ付けされている。第1図ないし第5図におい
ては、接地面24および26はフィルタ部材16から隔
置されている。
選択自由にキャビネットへの取付は具とするために、ね
じを切ったインサート28をコネクタの中に含めること
ができる。ビン18に挿入されためすプラグ(図示せず
)のだめの接地用接点を提供するために頂部シェル12
上に接点32を取りつけることができる。2個のシェル
12および14はタブ4oにより一緒にひだ寄せされる
。ビン18は第1図ないし第6図に符号34で示したよ
うに真直ぐに形、成するかまたは直角に形成することが
できる。
第2図および第6図は頂部接地面が底部シェル14には
んだ付けされたはんだ継手25を示している。はんだ継
手36はフィルタ部材16からの(第5図に示したより
なン電極44を底部シェル14に接地させている。(第
1図に示したよりなン選択自由なシリコーンシーラント
56がフィルタ部材16を水分が浸透しないように保護
するために適用される。
第3図および第4図はビン18を通すことが可能な絶縁
体68の穴61を示している。はんだ22はビン18を
フィルタ部材16に電気的に接続している。はんだ22
は穴60の中に入p、そして符号26で示したようにビ
ン18をフィルタ部材16にシールすることを可能なら
しめている。
接地面24および26ならびにフィルタ部材16の集成
体の一つの型式を第1図ないし第5図に示しである。こ
の構成においては、第1接地面24および第2接地面2
6はフィルタ部材16から隔置された導電性金属板であ
る。接地面24ははんだ25により底部シェル16に接
地され、そして接地面26ははんだ27により底部シェ
ル14に接地されている。
フィルタ部材16は誘電体により分離された数対の電極
を有する多重コンデンサユニットからなっている。フィ
ルタ部材16のだめの単一コンデンサユニットを第5図
ないし第7図および第11図に例示の目的のために示し
である。
フィルタ部材16の各々のコンデンサは一方の面にスク
リーン印刷された電極層、すなわち第1メタライゼーシ
ョン層44を有するアルミナ基体を備えている。この電
極層44ははんだ66により底部シェル14に接地さ、
れている。このメタライズ(金属化)組成物は金または
パラジウム−銀合金のような貴金鵜、結合剤およびビヒ
クルを含有することができる。ビヒクルはメタライゼー
ション(金属化物ンの焼成中に除去される。次いで、誘
電性材料46および48が電極44上にスクリーン印刷
される。第5図に示したフィルタ部材16はチタン酸バ
リウムの二つの層46および48が電極44にスクリー
ン印刷された厚膜コンデンサである。コンデンサの調製
に一般に使用されている任意のその他の型式のコンデン
サをチタン酸バリウムのかわりに使用することができる
。チタン酸バリウムの一層で充分であるけれども、短絡
の防止を保証するためにチタン酸バリウムの二層をスク
リーン印刷により適用することが好ましい。第2電極5
0が貴金属メタライゼーションの別の層をチタン酸バリ
ウム誘電体上にスクリーン印刷することによりg製はれ
る。メタライゼーションがパラジウム−銀を含有してい
ることが好ましい。電極50ははんだ継手22を介して
ビン18と電気的に接触している。シール23が(はん
だ22で穴3oを充填してそれによりビン18をフィル
タ部材16に固定可能ならしめることにより形成されて
いる。次いで、フィルタ部月16にガラス封入剤の一つ
またはそれ以上の層52または54が封入されて多孔性
の誘電体46および48を水分から保護している。この
カラス封入剤としては、コンデンサを保護するためにこ
の産業において一般に使用きれている組成物のうちのい
ずれかを使用することができる。
水分がフィルタ部材16のコンデンサ部分に侵入するこ
とを阻止するために、第1図、第2図に示したシリコー
ンシーラント56をガラス封入剤のまわpに選択自由に
添加することができる。ピン18の直径よりも広い直径
を有する穴30が接地面24および26をピン18から
隔離している。
フィルタ部材および接地面の別の集成体を第6図に示し
である。フィルタ部材16′は第5図に符号16で示し
たフィルタ部材と同一の形態に構成することができる。
しかしながら、頂部接地面24′はアルミナ42の片面
にスクリーン印刷されたメタライゼーションの層である
。底部接地面26は第5図に示したとおりの隔置された
金属板である。
第7図には、第二の別の接地面フィルタ部材集成体を示
しである。この場合には、底部接地面26′はフィルタ
部材16“のガラス封入剤54の頂部上にスクリーン印
刷されたパラジウム−銀のようなメタライゼーションで
・あるという点で第6図の隔置された接地面26と異な
っている。接地面24′は第6図に示したもめと同じで
あり、−チたフィルタ部材16”は第6図に1°η51
6′で示したものと同じである。
第11図には第三の別の接地面フィルタ1;(X月集成
体を示しである。この集成体においては、1個の接地面
24′のみがフィルタ部材16″′と組み合わせて使用
されている。接地面24′は第7図に示したものと同じ
である。この集成体と第7図の集成体との唯一の差異は
第2接地而26′をなくしたことである。接地面24′
は第5図において接地面24に対して示したようにフィ
ルタ部材16”′から隔置することができる。
このフィルタ要素は前述した方法で構成するかまたは先
行技術において良く知られたようにグリーンテープから
製造されたモノリシック構造とすることができる。いず
れにせよ、両方が隔置された接地面または一方または両
方がフィルタ部材片側に隣接してスクリーン印刷された
接地面を使用することにより1000MHz tでの電
磁信号の減衰を増すことができる。減衰曲線の代表的な
比較を第12図に示しである。曲線(a)は接地面を有
していないフィルタコネクタを使用した場合の減衰曲線
である。曲線(b)は同一のフィルタ部材を使用ししか
も第5図に示したような1対の接地面を有するフィルタ
コネクタのための減衰曲線である。
隔置された接地面の金属としては任意の導電性の基体例
えば鋼、黄銅、銅、銀、金、パラジウム、プラチナまた
はそれらの合金を使用することができる。
第7図に示したようにフィルタ部材16″に直接にスク
リーン印刷された接地面24′および26′を製造する
場合に有用なメタライズ組成物はアルミナ基体上着たは
厚膜コンデンサを蔽うガラス封入剤の層の上にスクリー
ン印刷された結合剤およびビヒクルと一緒の金婿微粒子
である。
金属微粒子は通常不活性の液状の有機媒体せたはビヒク
ルの中に分散せしめられている。金属微粒子組成物は通
常費用対性能の折衷に基づいて選択される。通常、性能
は貴金属またはそれらの合金が電気的に連続した導体を
製造するための積層体の焼成中に比較的に不活性を示す
ので、貴金属またはそれらの合金を使用することを示唆
している。他方、卑金属は屡々畠温において空気中で酸
化され、そして多くの場合に焼成中に誘電性物質と反応
する。
第8図に示したように、フェライトスリーブ19をピン
18に取りつけることができる。このようなスリーブは
米国特許第4,144,509号に示されているように
良く知られている。本発明の接地面の使用によシフエラ
イトを使用したフィルタコネクタのろ波作用を増大させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフィルタコネクタを部分的に断面で示した等角
投影画法で画いた集成体、第2図は部分断面立面図、第
6図は第1図を6−6線に沿って裁った横断面図、第4
図はコネクタの各部分を断面で示した分解図、第5図は
フィルタ部材および接地面集成体の断面図、第6図は別
のフィルタ部材および接地面集成体の断面図、第7図は
第二の別のフィルタ部材および接地面集成体の断面図、
第8図は各々のビンのまわりにフェライトスリーブを有
するフィルタコネクタの断面図、第9図は第5図、第6
図、第7図および第11図に示したフィルタ部材の分解
転倒図、第10図は第9図に示したフィルタ部材および
接地面集成体の断面図、第12図は接地面を有していな
いフィルタコネクタの減衰曲線を示し、且つ第5図に示
した1対の接地面を有する同一のフィルタコネクタの減
衰曲線をしたグラフである。 8・・・フィルタコネクタ、1o・・・ハウジング、1
2・・・頂部シェル、14・・・底部シェル、 16.
16’。 16″、 16”’・・・フィルタ部材、18・・・ピ
ン、19・・・フェライトスリーブ、24.24’ 、
26.26’・・・接地面、60・・・穴、42・・・
アルミナ基体、44・・・電極、46’、4B・・・誘
電性材料、5o・・・電極、52 、54・・・ガラス
封入剤。 モアース・アンド・コンパ二一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)フィルタ部材と前記フィルタ部材に装着された少く
    とも一列の導電性ピンとを囲繞する導電性ハウジングを
    有する、広い帯域の周波数をp波するための電気コネク
    タにおいて、前記ハウジングと電気的に接触して前記フ
    ィルタ部材に隣接して装着された一少くとも一つの接地
    面を備え、前記接地面が前記導電性ピンを相互に接触さ
    せないで収納するための穴を有し、前−記フィルタ部材
    が多重コンデンサを備え、前記多重コンデンサの各々が
    前記ハウジングと電気的に接触した少くとも1個の電極
    を有し、そして少くと−も1個の電極が隣接したピンと
    電気的に接触していることを特徴とする電気コネクタ。 幻 前記フィルタ部材が多重厚膜コンデンサを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気コ
    ネクタ。 到 金R接地面がフィルタ部材の各々の側において隔置
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の電気コネクタ。 旬 金属接地面がフィルタ部材の一方の側において隔置
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の電気コネクタ。 5)接地面を形成する金属化された厚膜層がフィルタ部
    材の他方の側に配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項に記載の電気コネクタ。 旬 接地面を形成する金属化された厚膜層がフィルタ部
    材の一方の側に配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項に記載の電−気コネクタ。 7)接地面を形成する第二の金属化された厚膜層がフィ
    ルタ部材の他方の側に配置されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項に記載の電気コネクタ。 8ン 金属接地面がフィルタ部材の各々の側において隔
    置され且つ誘電体が各々の電極を隔離するチタン酸バリ
    ウムの一つまたはそれ以上の層であることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項に記載の電気コネクタ。 ?)厚膜コンデンサが厚膜メタライゼーションから形成
    された電極を支持するアルミナ基体と、厚膜メタライゼ
    ーションから形成された別の電極を隔離する少くとも一
    つの誘電体層と、前記誘電体および前記電極を囲繞する
    ガラス封入剤とを備えていることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項に記載の電気コネクタ。 IC1)一つの接地面が長方形のアルミナ基体の水且つ
    前記アルミナ基体の別の水平面がチタン酸バリウムの二
    つのスクリーン印刷された層が後続した電極を形成する
    スクリーン印刷されたメタライゼーションの層と、電極
    を形成する別のスクリーン印刷されたメタライ上−ショ
    ンの層と、ガラス封入剤の少くとも一つの層とを有して
    いることを特徴とする特許5h求の範囲第9項に記−載
    の電気コネクタ。 11)前記接地面メタ2イセ−ジョンの層が貴金属であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の電気
    コネクタ。 12)前記貴金属がパラジウム−銀合金であることを特
    徴とする特許請求の範囲第11項に記載の電気コネクタ
    。 13)前記貴金属が金であることを特徴とする特許請求
    の範囲第11項に記載の電気コネクタ。 14)各々の導電性ピンがフェライトスリーブによシ少
    くとも部分的に囲繞されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の電気コネクタ。 15)金属接地面がフィルタ部材の各々の側において隔
    置されていることを特徴とする特許請求の範囲第14項
    に記載の電気コネクタ。 16)厚膜メタライゼーション接地面がフィルタ部材の
    各々の側にスクリーン印刷されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第14項に記載の電気コネクタ。 17ン 前記接地面がパラジウム−銀合金の厚膜メクラ
    イセ−ジョンであることを特徴とする特許請求の範囲第
    16項に記載の電気コネクタ。 18) nir記接地面が金の厚膜メタライゼーション
    であることを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載
    の電気コネクタ。 19)黄属接地面がフィルタ部材の一方の側において隔
    置されていることを特徴とする特ボ1錆求の範囲第14
    項に記載の電気コネクタ。 20)厚膜メタライゼーション接地面がフイ/L/ タ
    部材の別の側に配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第19項に記載の電気コネクタ。 21)前記フィルタ部材がモノリシックコンテンサであ
    ることを特徴とする特許−請求の範囲第1項に記載の電
    気コネクタ。
JP59059672A 1983-03-30 1984-03-29 電気コネクタ Pending JPS59184478A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48059283A 1983-03-30 1983-03-30
US480592 1983-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184478A true JPS59184478A (ja) 1984-10-19

Family

ID=23908552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059672A Pending JPS59184478A (ja) 1983-03-30 1984-03-29 電気コネクタ

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0124264B1 (ja)
JP (1) JPS59184478A (ja)
KR (1) KR900005873B1 (ja)
AT (1) ATE30987T1 (ja)
AU (1) AU546563B2 (ja)
BR (1) BR8401396A (ja)
CA (1) CA1215753A (ja)
DE (1) DE3467662D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180973A (ja) * 1986-01-27 1987-08-08 アイ テイ テイ インダストリ−ズ インコ−ポレ−テツド コネクタ−およびその製造法
JPS6424375A (en) * 1987-07-14 1989-01-26 Du Pont Connector filter unit
US5167539A (en) * 1990-09-20 1992-12-01 Yazaki Corporation Noise suppressing connector
WO1996008057A1 (fr) * 1994-09-07 1996-03-14 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Adaptateur de filtre electrique

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0183772B1 (en) * 1984-06-13 1989-01-04 AMP INCORPORATED (a New Jersey corporation) Filtered shielded connector assembly
FR2602920B1 (fr) * 1986-04-24 1988-11-18 Souriau & Cie Connecteur a filtre d'attenuation incorpore
EP0331959B1 (en) * 1988-02-29 1994-12-28 Pacesetter AB Bipolar filtered feedthrough terminal
JPH02246204A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Hitachi Ltd 貫通形コンデンサ
US4930200A (en) * 1989-07-28 1990-06-05 Thomas & Betts Corporation Method of making an electrical filter connector
US4992061A (en) * 1989-07-28 1991-02-12 Thomas & Betts Corporation Electrical filter connector
DE9107385U1 (de) * 1991-06-14 1992-07-16 Filtec Filtertechnologie für die Elektronikindustrie GmbH, 59557 Lippstadt Mehrpoliger Steckverbinder für elektronische Signalleitungen
DE9112098U1 (de) * 1991-09-27 1993-01-28 Siemens AG, 8000 München Filter-Stecker
US5248266A (en) * 1992-09-15 1993-09-28 Itt Coporation Connector with sealed component contact
NL9201753A (nl) * 1992-10-09 1994-05-02 Du Pont Nederland Afdeklaag in filtereenheid voor konnektoren.
DE29902505U1 (de) * 1999-02-02 2000-03-23 Filtec Gmbh Planarfilter
DE29911342U1 (de) * 1999-07-02 2000-08-24 Filtec Gmbh Vielpolige Winkelsteckvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564181B2 (ja) * 1976-08-11 1981-01-29
JPS5673935A (en) * 1979-11-20 1981-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Connector device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3538464A (en) * 1963-08-20 1970-11-03 Erie Technological Prod Inc Multiple pin connector having ferrite core stacked capacitor filter
BR7508698A (pt) * 1975-01-08 1976-08-24 Bunker Ramo Conjunto de filtro para conector
US4144509A (en) * 1977-01-12 1979-03-13 Bunker Ramo Corporation Filter connector
JPS6028447B2 (ja) * 1978-06-22 1985-07-04 太陽誘電株式会社 複合lcフイルタ及びその製造方法
DE3016315C2 (de) * 1980-04-28 1982-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka Steckverbinder mit Verbindungsstiften

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564181B2 (ja) * 1976-08-11 1981-01-29
JPS5673935A (en) * 1979-11-20 1981-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Connector device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180973A (ja) * 1986-01-27 1987-08-08 アイ テイ テイ インダストリ−ズ インコ−ポレ−テツド コネクタ−およびその製造法
JPS6424375A (en) * 1987-07-14 1989-01-26 Du Pont Connector filter unit
US5167539A (en) * 1990-09-20 1992-12-01 Yazaki Corporation Noise suppressing connector
WO1996008057A1 (fr) * 1994-09-07 1996-03-14 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Adaptateur de filtre electrique

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124264B1 (en) 1987-11-19
KR840008226A (ko) 1984-12-13
AU546563B2 (en) 1985-09-05
BR8401396A (pt) 1984-11-06
KR900005873B1 (ko) 1990-08-13
EP0124264A1 (en) 1984-11-07
CA1215753A (en) 1986-12-23
DE3467662D1 (en) 1987-12-23
AU2628884A (en) 1984-10-04
ATE30987T1 (de) 1987-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682129A (en) Thick film planar filter connector having separate ground plane shield
JPS59184478A (ja) 電気コネクタ
US5257950A (en) Filtered electrical connector
US6778040B2 (en) Feed-through filter having improved shielding and mounting functions
KR890004204B1 (ko) 여과접속기
US4126840A (en) Filter connector
EP0467400A1 (en) Filter and electrical connector with filter
JP2836624B2 (ja) 電気コネクタ等のフィルタ組立体
US4622527A (en) Isolation of RF signals in a RF shield aperture
US5277625A (en) Electrical connector with tape filter
US5269705A (en) Tape filter and method of applying same to an electrical connector
EP0607898B1 (en) Pi signal frequency filter and method of manufacture
AU668416B2 (en) Tape filter and method of applying same to an electrical connector
JP3854095B2 (ja) 多層回路基板
JPH06295772A (ja) ノイズフィルタブロック及びこれを取付けたコネクタ
JP2585337B2 (ja) 高周波回路基板装置
JP4460855B2 (ja) フィルタ
KR100206376B1 (ko) 광대역 관통형 콘덴서
JPH07105609B2 (ja) 回路装置
KR200179113Y1 (ko) 전자파장애 잡음제거용 3단자필터
JP3019374B2 (ja) コネクタ装置
JP2910685B2 (ja) 誘電体共振器及びそれを用いた電子機器
JPH07326543A (ja) 貫通型emiフィルタ
JPH06181080A (ja) 電気信号線路のための多極プラグコネクタ
JPH0438573Y2 (ja)