JPS59183725A - 双眼検眼鏡 - Google Patents
双眼検眼鏡Info
- Publication number
- JPS59183725A JPS59183725A JP59059675A JP5967584A JPS59183725A JP S59183725 A JPS59183725 A JP S59183725A JP 59059675 A JP59059675 A JP 59059675A JP 5967584 A JP5967584 A JP 5967584A JP S59183725 A JPS59183725 A JP S59183725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- case
- ophthalmoscope
- illumination
- observation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/13—Ophthalmic microscopes
- A61B3/132—Ophthalmic microscopes in binocular arrangement
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、特許請求の範囲第1項の上意概念記載の双眼
検眼鏡に関する。
検眼鏡に関する。
双眼検眼鏡による検眼に際し、検者の瞳および検査光源
が患者の肺中へ結像される。十分に立体鏡的に観察する
ため、これら3つの像が患者の肺中でできるだけ相互に
分離されなければならない。従って一般に、検者に最高
の立体鏡的観察を可能ならしめるため、患者の瞳が医薬
により拡大される。しかし、瞳の拡大の不可能な患者が
いる。同一の装置を使用し小さい瞳の場合でもさらに相
応の立体鏡的観察を可能ならしめるため、光学的手段で
検者瞳および観測光源の像が緊密に集束されることので
きる双眼検眼鏡が開発された。
が患者の肺中へ結像される。十分に立体鏡的に観察する
ため、これら3つの像が患者の肺中でできるだけ相互に
分離されなければならない。従って一般に、検者に最高
の立体鏡的観察を可能ならしめるため、患者の瞳が医薬
により拡大される。しかし、瞳の拡大の不可能な患者が
いる。同一の装置を使用し小さい瞳の場合でもさらに相
応の立体鏡的観察を可能ならしめるため、光学的手段で
検者瞳および観測光源の像が緊密に集束されることので
きる双眼検眼鏡が開発された。
このような双眼検眼鏡は、西ドイツ国特許明細書第30
20750.02号に記載されている。この明細書から
公知の双眼検眼鏡の場合、駆動ノブの作動により2つの
ミラーが調節されかつこれにより観測光路間の収斂角の
変更が惹起される。もう1つの調節ノブを作動させるこ
とにより、他のミラーが運動せしめられ、それにより照
射光路の方向および従って照射光源の像の位置が変更さ
れることができる。2つの異なる調節ノブの操作を順次
に行なうことにより検眼鏡を患眼へ調節することが不利
であると判明した。従って、本発明に課せられた課題は
、小さい瞳を有する患眼への調節が簡単に実施可能であ
る双眼検眼鏡を得ることである。
20750.02号に記載されている。この明細書から
公知の双眼検眼鏡の場合、駆動ノブの作動により2つの
ミラーが調節されかつこれにより観測光路間の収斂角の
変更が惹起される。もう1つの調節ノブを作動させるこ
とにより、他のミラーが運動せしめられ、それにより照
射光路の方向および従って照射光源の像の位置が変更さ
れることができる。2つの異なる調節ノブの操作を順次
に行なうことにより検眼鏡を患眼へ調節することが不利
であると判明した。従って、本発明に課せられた課題は
、小さい瞳を有する患眼への調節が簡単に実施可能であ
る双眼検眼鏡を得ることである。
本発明によれば、この課題は、特許請求の範囲第1項の
特徴部記載の移動−および傾斜機構により解決される。
特徴部記載の移動−および傾斜機構により解決される。
本発明の1実施形態を特許請求の範囲第2項の特徴部に
記載する。
記載する。
とくに、本発明により得られる利点は、唯一の調節ノブ
の作動が調節を時間短縮および簡単化し、かつ操作ノブ
を検眼鏡の両側面に取付けるという方法により、調節が
右利きおよび左利きの検者にとって等価であることであ
る。
の作動が調節を時間短縮および簡単化し、かつ操作ノブ
を検眼鏡の両側面に取付けるという方法により、調節が
右利きおよび左利きの検者にとって等価であることであ
る。
以下に、本発明を図面実施例につき詳説する。
第1図の斜視図において、20は額当てリングを表わし
、このリングにブラケット21を経て、照明装置30お
よび観測装置40より成る双眼検眼鏡が固定されている
。額当てリング20にクッション層22が設けられてい
る。ねじ23を使用し、リングの円周が変更されること
ができる。ブラケット21の長さは、固定ねじ24を解
除した後部材25を移動させることにより変更されるこ
とができる。また、ブラケット210幅は、固定ねじ2
6を解除した後ブラケット21を部材27から移動させ
ることにより、使用者の頭形に適合させることができる
。
、このリングにブラケット21を経て、照明装置30お
よび観測装置40より成る双眼検眼鏡が固定されている
。額当てリング20にクッション層22が設けられてい
る。ねじ23を使用し、リングの円周が変更されること
ができる。ブラケット21の長さは、固定ねじ24を解
除した後部材25を移動させることにより変更されるこ
とができる。また、ブラケット210幅は、固定ねじ2
6を解除した後ブラケット21を部材27から移動させ
ることにより、使用者の頭形に適合させることができる
。
28は接眼レンズを表わし、これにより検者が患者瞳を
観察する。ローレット29およびし・ぐ−31により、
照明視野絞りおよびフィルターが照射光路中へ挿入され
ることができる。記号16は、患者肺中の検者の瞳像の
位置、および患者肺中の照射光源の像の位置を調節する
ための操作ノブを表わす。32は付加的な望遠光学系を
表わし、この光学系は観測装置に取付けられ、かつ検眼
鏡を旋回軸33回りで旋回させることにより使用位置へ
移動させることができる。
観察する。ローレット29およびし・ぐ−31により、
照明視野絞りおよびフィルターが照射光路中へ挿入され
ることができる。記号16は、患者肺中の検者の瞳像の
位置、および患者肺中の照射光源の像の位置を調節する
ための操作ノブを表わす。32は付加的な望遠光学系を
表わし、この光学系は観測装置に取付けられ、かつ検眼
鏡を旋回軸33回りで旋回させることにより使用位置へ
移動させることができる。
第2図において、検者の眼に整列される観察光路を記号
15aおよび15bで表わす。第2図中右側の観察光路
がミラー1および2を経、左側の光路がミラー3および
4を経て延びる。
15aおよび15bで表わす。第2図中右側の観察光路
がミラー1および2を経、左側の光路がミラー3および
4を経て延びる。
ミラー1および3を水平方向に移動させることにより、
観察光路の立体基線が変更される。ミラー1および3を
水平方向に移動させる装置を10で表わす。この装置は
、右側に右ねじ】3b1および左側に左ねじ]3aが設
けられたスピンドル13より成る。この第2図中で、操
作ノブ16は、スピンドル】3が中断して略示されてい
るので図示されていない。ミラー1および3が、キャリ
ヤ6および8によりスピンドル】3に固定されている。
観察光路の立体基線が変更される。ミラー1および3を
水平方向に移動させる装置を10で表わす。この装置は
、右側に右ねじ】3b1および左側に左ねじ]3aが設
けられたスピンドル13より成る。この第2図中で、操
作ノブ16は、スピンドル】3が中断して略示されてい
るので図示されていない。ミラー1および3が、キャリ
ヤ6および8によりスピンドル】3に固定されている。
19が、スピンドル】3の回転軸承を表わす。軸13c
が、ミラー】、3の移動に際しキャリヤ6.8の案内に
使用される。ばね18が、ローラ17をキャリヤ9に対
し圧迫する。
が、ミラー】、3の移動に際しキャリヤ6.8の案内に
使用される。ばね18が、ローラ17をキャリヤ9に対
し圧迫する。
第3図に、垂直方向に可動なミラー5の移動装@12を
示す。移動装置12は、ねじ34を経てキャリヤ6に結
合された楔14より成る。
示す。移動装置12は、ねじ34を経てキャリヤ6に結
合された楔14より成る。
ローラ7が、ギヤリヤ9に軸支されかつ圧縮ばね35に
より楔】4に対し圧迫される。第4図に、可動軸承43
に支持されたローラ17が明示されている。軸承43を
経て、キャリヤ9および従ってミラー5の傾斜が調節可
能であり、それにより照明光路の入射方向が観察面に相
対的に可変である。キャリヤ9が、ばね18によりロー
ラ17に対し圧迫される。操作ノブ16によるミラー1
,3の水平方向運動の実施が、キャリヤ14を介する強
制接続により、キャリヤ9とミラー5との一緒の垂直方
向運動を惹起する。この垂直方向運動とともに、必然的
にローラ17および、キャリヤ9の旋回点42間の距離
が変動し、それにより必然的にミラー5の傾斜および従
って、照明光路および観察面間の角度が変更される。
より楔】4に対し圧迫される。第4図に、可動軸承43
に支持されたローラ17が明示されている。軸承43を
経て、キャリヤ9および従ってミラー5の傾斜が調節可
能であり、それにより照明光路の入射方向が観察面に相
対的に可変である。キャリヤ9が、ばね18によりロー
ラ17に対し圧迫される。操作ノブ16によるミラー1
,3の水平方向運動の実施が、キャリヤ14を介する強
制接続により、キャリヤ9とミラー5との一緒の垂直方
向運動を惹起する。この垂直方向運動とともに、必然的
にローラ17および、キャリヤ9の旋回点42間の距離
が変動し、それにより必然的にミラー5の傾斜および従
って、照明光路および観察面間の角度が変更される。
また、楔14の角度を可変に形成し、それにより立体基
線の所定の変動率で(ミラー1,3を水平方向に移動さ
せることにより)ミラー5の垂直移動が得られるように
配慮することができる。
線の所定の変動率で(ミラー1,3を水平方向に移動さ
せることにより)ミラー5の垂直移動が得られるように
配慮することができる。
同じく、旋回軸42およびローラ17の作用点間の距離
を調節可能に形成し、それによりミ(7) ラー5の垂直移動にその傾斜を結合させることが可能で
ある。キャリヤ6の水平方向移動に際シ、1li7]4
がローラ7を経て移動し、かつこれによりキャリヤ9が
垂直方向に移動する。
を調節可能に形成し、それによりミ(7) ラー5の垂直移動にその傾斜を結合させることが可能で
ある。キャリヤ6の水平方向移動に際シ、1li7]4
がローラ7を経て移動し、かつこれによりキャリヤ9が
垂直方向に移動する。
第1図は本発明の検眼鏡の1実施例を略示する斜視図、
第2図は第1図の検眼鏡の観察装置の部分的構造を示す
断面図、第3図は第2図の111−]H線による断面図
、および第4図は第1図の検眼鏡の照明装置の構造を示
す断面図である。 1.3・・・水平方向に可動なミラー、2,4・・・固
定ミラー、5・・・垂直方向に可動なミラー、6.8・
・・ミラー1.3のキャリヤ、7・・・ローラ、9・・
ミラー5のキャリヤ、1o・・・移動装置、12・・・
移動装置、13・・・スピンドル、14・・・楔、16
・・・操作ノブ、17・・・ローラ、19・・・回転軸
承、20・・・額当てリング、21・・・ブラケット、
28・・・接眼レンズ、29・・・ローレット、3o・
・・照明装置、3J・・・レバー、32・・・望遠光学
系、33・・・旋回軸 (8)
第2図は第1図の検眼鏡の観察装置の部分的構造を示す
断面図、第3図は第2図の111−]H線による断面図
、および第4図は第1図の検眼鏡の照明装置の構造を示
す断面図である。 1.3・・・水平方向に可動なミラー、2,4・・・固
定ミラー、5・・・垂直方向に可動なミラー、6.8・
・・ミラー1.3のキャリヤ、7・・・ローラ、9・・
ミラー5のキャリヤ、1o・・・移動装置、12・・・
移動装置、13・・・スピンドル、14・・・楔、16
・・・操作ノブ、17・・・ローラ、19・・・回転軸
承、20・・・額当てリング、21・・・ブラケット、
28・・・接眼レンズ、29・・・ローレット、3o・
・・照明装置、3J・・・レバー、32・・・望遠光学
系、33・・・旋回軸 (8)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 検者瞳および照明光源の患者瞳中の像位置を調節す
る観察装置およびこれに接続された照明装置を有し、そ
の場合観察装置中でそれぞれの光路に固定ミラー(2,
4)および軸方向に可動なミラー(1,3)が備えられ
、かつその場合照明光路が、同じく可動なミラー(5)
によりその位置で観察面に相対的に調節可能である検眼
鏡において、観察装置の可動ミラー(]、 、 3 )
に、ミラー(5)の調節装置(12)およびこの装置と
共働する傾斜装置(41)に結合された移動装置(10
)が備えられ、その場合ミラー(1,3,5)を−緒に
運動させるため唯一の操作ノブ(16)が備えられてい
ることを特徴とする双眼検眼鏡。 2、 検者諦および照明光源の患者肺中の像位置を調節
する観察装置およびこれに接続された照明装置を有し、
その場合観察装置中でそれぞれの光路に固定ミラー(2
,4)および軸方向に可動なミラー(1,3)が備えら
れ、かつその場合照明光路が、同じく可動なミラー(5
)によりその位置で観察面に相対的に調節可能であり、
かつ観察装置の可動ミラー(1,3)に、ミラー(5)
の調節装置(12)およびこの装置と共働する傾斜装置
(41)に結合された移動装置et(10)が備えられ
、その場合ミラー(1,3,5)を−緒に運動させるた
め唯一の操作ノブ’(16)が備えられている検眼鏡に
おいて、移動装置(10)がスピン1:ル(13)より
成り、このスピン1:ル(13)が、観察装置(40)
を観察方向(15a、b)に直角に貫通しかつその中央
部で照明装置のキャリヤ(36)に軸支されかつその側
面範囲に水平方向に可動なミラー(1,a)を支持し、
その場合この範囲に右−ないしは左ねじ(]3a、13
b)が設けられ、かつその場合水平方向に可動なミラー
(1,3)がキャリヤ(6、8)に取付けられ、これら
の1方(6)に楔(14)が接続され、この楔が、ミラ
ー(3)の水平方向移動に際し連行され、ローラ(7)
を経てミラー(5)のキャリヤ(9)の垂直方向移動、
およびローラ(17)を経てキャリヤ(9)の傾斜を惹
起することを特徴とする双眼検眼鏡。 3 ミラー運動を選択的に右手または左手で行なうため
、スピンドル(13)のそれぞれの終端部に操作ノブ(
16)が配置されていることを特徴とする特許請求の範
囲第2項記載の双眼検眼鏡。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19833312086 DE3312086A1 (de) | 1983-04-02 | 1983-04-02 | Binokulares ophthalmoskop |
DE3312086.2 | 1983-04-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59183725A true JPS59183725A (ja) | 1984-10-18 |
JPH0522534B2 JPH0522534B2 (ja) | 1993-03-29 |
Family
ID=6195395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59059675A Granted JPS59183725A (ja) | 1983-04-02 | 1984-03-29 | 双眼検眼鏡 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4568158A (ja) |
JP (1) | JPS59183725A (ja) |
DE (1) | DE3312086A1 (ja) |
FR (1) | FR2543428A1 (ja) |
GB (1) | GB2137376B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6374101U (ja) * | 1986-11-05 | 1988-05-18 | ||
JPS63173213U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-10 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4684227A (en) * | 1985-01-28 | 1987-08-04 | Propper Manufacturing Co., Inc. | Binocular indirect ophthalmoscope |
GB2182164A (en) * | 1985-09-27 | 1987-05-07 | Keeler Ltd | Indirect ophthalmoscope |
US5394201A (en) * | 1993-08-19 | 1995-02-28 | Welch Allyn, Inc. | Binocular ophthalmoscope with mirror adjustment |
US6089716A (en) | 1996-07-29 | 2000-07-18 | Lashkari; Kameran | Electro-optic binocular indirect ophthalmoscope for stereoscopic observation of retina |
US5841509A (en) * | 1996-07-29 | 1998-11-24 | Harooni; Mark | Electro-optic binocular indirect ophthalmoscope |
US5880884A (en) * | 1996-08-28 | 1999-03-09 | Welch Allyn, Inc. | Diagnostic binocular viewing instrument |
US20080252851A1 (en) * | 2005-10-02 | 2008-10-16 | Tarek Abd-Elkarem Mohammed Shazly | Binocular Indirect Ophthalmoscope Generating Erect Ocular Fundus Image |
ES2429240B1 (es) * | 2012-04-04 | 2014-09-10 | Davalor Consultoria Estratégica Y Tecnólogica S.L. | Dispositivo para la sujeción de un equipo para la exploración de la visión, a la cabeza de un usuario |
KR102174143B1 (ko) | 2019-07-22 | 2020-11-11 | 가톨릭대학교 산학협력단 | 반사경을 구비한 검안경 |
CN112205959A (zh) * | 2020-11-09 | 2021-01-12 | 烟台毓璜顶医院 | 一种可调节式眼科疾病检查辅助架 |
US11536945B2 (en) * | 2020-12-23 | 2022-12-27 | Brian Reynolds | Wearable, adjustable, hands-free binocular device |
WO2024147098A1 (en) * | 2023-01-03 | 2024-07-11 | Einat Ronen | Optical coherence tomography and optical coherence tomography angiography solutions |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5139993A (ja) * | 1974-08-05 | 1976-04-03 | Frigitronics Of Conn Inc | |
JPS5726836A (en) * | 1980-05-31 | 1982-02-13 | Jakob Kocher | Binocular ophthalmoscope |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2012574A (en) * | 1934-02-14 | 1935-08-27 | Mandaville Gurney Lee | Pupil distance meter |
US2757574A (en) * | 1952-12-17 | 1956-08-07 | American Optical Corp | Binocular instruments |
US3582191A (en) * | 1969-05-14 | 1971-06-01 | David N Cohen | Three-dimensional indirect ophthalmoscope |
DE2605786C3 (de) * | 1975-02-14 | 1981-12-17 | Olympus Optical Co., Ltd., Tokyo | Ophthalmoskop |
DE2616870A1 (de) * | 1976-04-15 | 1977-10-27 | Joerg Dr Med Krumeich | Verfahren und vorrichtung zur bestimmung des schielwinkels zwischen den optischen achsen eines fixierenden und eines schielenden auges |
US4538888A (en) * | 1982-06-24 | 1985-09-03 | Sigelman Jesse L | Binocular ophthalmoscope |
-
1983
- 1983-04-02 DE DE19833312086 patent/DE3312086A1/de active Granted
-
1984
- 1984-03-26 US US06/593,711 patent/US4568158A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-03-29 JP JP59059675A patent/JPS59183725A/ja active Granted
- 1984-03-29 FR FR8404901A patent/FR2543428A1/fr not_active Withdrawn
- 1984-03-29 GB GB08408052A patent/GB2137376B/en not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5139993A (ja) * | 1974-08-05 | 1976-04-03 | Frigitronics Of Conn Inc | |
JPS5726836A (en) * | 1980-05-31 | 1982-02-13 | Jakob Kocher | Binocular ophthalmoscope |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6374101U (ja) * | 1986-11-05 | 1988-05-18 | ||
JPH0541682Y2 (ja) * | 1986-11-05 | 1993-10-21 | ||
JPS63173213U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3312086A1 (de) | 1984-10-04 |
US4568158A (en) | 1986-02-04 |
FR2543428A1 (fr) | 1984-10-05 |
GB2137376B (en) | 1986-07-09 |
JPH0522534B2 (ja) | 1993-03-29 |
GB8408052D0 (en) | 1984-05-10 |
DE3312086C2 (ja) | 1987-12-03 |
GB2137376A (en) | 1984-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59183725A (ja) | 双眼検眼鏡 | |
JP3206923B2 (ja) | 眼科用レーザ手術装置 | |
US5223863A (en) | Binocular ophthalmoscope with tilting mirror | |
JP6116571B2 (ja) | 眼科測定システム | |
US4756613A (en) | Eye fundus camera having viewing targets | |
EP0230094B1 (en) | Laser spot projector | |
US4684227A (en) | Binocular indirect ophthalmoscope | |
US5333018A (en) | Binocular ophthalmoscope | |
JP3172280B2 (ja) | 検影器 | |
JP4404504B2 (ja) | 顕微鏡付診療台 | |
US5394201A (en) | Binocular ophthalmoscope with mirror adjustment | |
CN212483980U (zh) | 一种多位体视中视多波长视频眼科手术显微镜 | |
JPS6317453Y2 (ja) | ||
EP0667116B1 (en) | Phase-contrast haploscope comprising a rotary disc | |
JPH0319362Y2 (ja) | ||
US8132915B2 (en) | Binocular indirect ophthalmoscope | |
JPS6227816B2 (ja) | ||
JP5854190B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPH036813B2 (ja) | ||
JP2001037726A (ja) | 細隙灯顕微鏡 | |
JPS6160693B2 (ja) | ||
JPH0226482Y2 (ja) | ||
JP2000000211A (ja) | 眼底カメラ | |
JP2977607B2 (ja) | 立体視眼底カメラ | |
CA2054441C (en) | Binocular opthalmoscope with tilting mirror |