JPS59183707A - ガス台 - Google Patents

ガス台

Info

Publication number
JPS59183707A
JPS59183707A JP58056925A JP5692583A JPS59183707A JP S59183707 A JPS59183707 A JP S59183707A JP 58056925 A JP58056925 A JP 58056925A JP 5692583 A JP5692583 A JP 5692583A JP S59183707 A JPS59183707 A JP S59183707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas stove
spacer
stove
cooking table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58056925A
Other languages
English (en)
Inventor
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAISETSUTO KK
Original Assignee
MAISETSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAISETSUTO KK filed Critical MAISETSUTO KK
Priority to JP58056925A priority Critical patent/JPS59183707A/ja
Publication of JPS59183707A publication Critical patent/JPS59183707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、家庭用厨房器具として用いられるガス台に関
し、特に、調理台と防火用のスペーサとを一体に設けた
ガス台に関する。
一般に、この種のガス台は、流し台、調理台と共に3点
セットとして販売される。製作は、個別に行なわれ、各
家庭にて厨房器具としてセットで配設される。ところで
、ガス台は、通常、その一方の側面が建物の壁面に接し
て設置されることが多い。しかし、コンロが壁面に近接
することは、防火上、非常に危険であるため、近時、消
防法により、コンロ等の火器は、槽面から15cIR以
上の安全間隔を隔てて配置することになっている。
そのため、従来は、3点セットの他に、調理台と同様の
高さで、」」つ、上記安全間隔を確保し得る幅のスペー
サを別個設けて、これを建物壁面とガス台との間に配設
していた。しかし、この従来のものは、スペーサを含め
て4点を据付けるため、各部分の間隔等の調整が必要で
あシ、据付は工事に手間がかかる欠点がある。又、ガス
台と、隣接する調理台及びスペーサとの間に若干の間隙
ができて、汚れが落込みやすく、シかも、一旦設置した
ガス台を動かすことは困難であり、落込んだ汚れを除去
できないという欠点がある。更に、ガス台は汚れやすい
ため、頻繁に掃除しなければならないが、その際、汚れ
が上記間隙に落込むため、掃除し難いという欠点がある
本発明は、上記欠点に鋭みて表されたもので、ガス台の
一方にスペーサを設けることにより、建物壁部に対する
防火効果を持たせ、且つ、ガス台の左右に調理台とスペ
ーサとを一体に設けて全体に一体の天板を松着すること
により、ガス台の左右に間隙を生じないようにし、据付
は時の調整を不要にして施工を容易にすると共に、汚れ
の落込みを防止でき、更に、汚れやすいガス台の掃除を
容易にしたガス台を提供することを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明ガス台の一実施例を示す正面図、第2図
は上記実施例の平面図、第3図は上記実施例の側面図、
第4図は上記第2図のA−A断面図である。
これらの図に示す本発明ガス台は、ガス台部Gを中心と
して、調理台部C,スベーザ部S及びバックガードBを
有して成り、これらを床ユニット1と、この上面に被着
され、る天板7とで構成して成るものである。
上記床ユニット1は、左右の側板2.底板3及び背板4
と、正面側の扉5及び引出し6とより成シ、本実施例で
は、ガス台部IGの向って左側に調理台部IC,右側に
スペーサ部IS及び背面にバンクガードIBを一体に設
けている。もっとも、調理台部ICとスペーサ部ISと
は左右逆に配置してもよい。り、扉5及び引出し6につ
いても、構造、位置等を適宜変更することができる。
上記床ユニット1の調理台部ICとスベ〜す部ISとは
、各々の上面が一致する高さに設けてあり、且つ、ガス
台部IGより高くなるよう形成しである。ガス台部IG
との高さの差は、該ガス台部に載置するガスコンロの高
さと略一致する。即ち、ガス台にガスコンロを載置した
状態における該コンロの上面と、調理台部C及びスペー
サ部Sの上面とが略同−高さとなるよう設定されている
なお、調理台部Cとスペーサ部Sの上面は、必ずしも同
一高さでなくともよいが、厨房に、流し7台等の他の器
具と共に配設する場合に、同一高さであれば、デザイン
上統−がとれて好オしい。
上記スペーサ部ISは、上記ガヌ台部G上に載置される
ガスコンロを建物壁部から一定距離以上離隔せしめる幅
をもって形成されている。幅は、安全間隔として、例え
ば15σ程度であるが、更に広い幅を取ってもよく、調
理台部ICと同一幅としてもよく、その場合、調理台と
して使用することができる。
天板7は、第5図に示すように、ステンレス板を一体成
形して成り、ガス台部7Gの左右に、調理台部7C及び
スペーサ部7Sを設けると共に、これら全体の背面にバ
ックガード7Bを設けて構成される。該天板7け、ガス
台に位置する部分、即ちガス台部7Gが、凹状に形成さ
れている。この凹部8の深さは、上述した調理台部IC
及びスペーサ部ISとガス台部IGとの高さの差に相当
し、凹部8の幅は、後述するガステープルを収容し得る
幅に形成しである。父、このガス台部7Gは、正面側が
開口せしめてあり、ガスコンロの出入れ、掃除を容易に
しである。
該天板7の調理台部7C及びスペーサ部7Sは、上面を
平面状とL7、月つ同一高さに形成しである。
そ17て、その背面側には、これら及びガス台部7Gと
連続して、バックガード7Bが垂設しである。
バックガード7Bのガス台部分には、ガス管用孔9が設
けてあり、上記背板4の対応する位置に設けであるガス
管用孔(図示せず)を介して背面外側と連通している。
上述のように構成されるガス台にガスコンロとしてガス
テープルを載置した状態を第6図及び第7図に示す。
図に示すガステープル10は、ガスバーナ11と、ガス
器具栓12と、ガス管13を有して成り、ガス台部G上
に載置される。ガス台部Gは、ガステープル10の高さ
に合わせて深さが設定しであるので、ガステープル10
の上面は、左右に隣接する調理台部C及びスペーサ部S
の上面と面一になっている。もつとも、薄型のガステー
プルを用いる場合には必ずしも而−とはならないが、そ
の場合は、適当な台を用いることにより而−とすること
ができる。
ガステープル10が、このような凹状のガス台部G K
 H置されるため、ガス台を建物壁面に隣接させて設置
しても、バーナ11は壁面から少なくともスペーサ部S
の幅だけ離れるので、防火上安全である。父、ガス台部
G上の汚れは、ガステープルを若干持ち上げて正面側に
拭き寄せて取ればよく、その際、隣接するスペーサ部S
及び調理台部Cとの間に間隙が全くないので、汚れの落
込みを起さない。更に、ガス台部背面側には、バックガ
ードBがあるので、背面側に対する防火効果と共に、汚
れが背面側に落ちることをも防止し、でいる。
以上説明したように本発明は、ガス台の左右に調理台部
とスペーサ部とを一体に設けると共に、これらの上面全
体に、ステンレス板を一体成形して成る天板を被着する
構成としたことにより、厨房に据付ける際、各部分を個
別に設けである場合のように間隙の調整を必要とせず、
施工が容易であると共に、個別に製作するより安価に製
作し得る。父、ガス台と、隣接する調理台及びスペーサ
との間に間隙を生じないので、汚れの落込みが全くなく
、従って、汚れやすいガス台の掃除も容易となる効果が
ある。更に、スペーサ部を設けているため、ガス台を建
物壁面に接して配設しても、コンロと壁とが一定以上の
安全間隔を持って離隔されるので、防火上安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ガス台の一実施例を示す正面図、第2図
は上記実施例の平面図、第3図は上記実施例の側面図、
第4図は上記第2図のA−A断面図、第5図は上記実施
例に使用する天板の一例を示す斜視図、第6図は上記実
施例のガス台にガステープルを載置した状態を示す正面
図、第7図はその平面図である。 C・・・調理台部     G・・・ガス台部S・・・
スペーサ部    B・・・バックガードト・床ユニッ
ト    2・・・側板 3・・・底板       4・・・背板5・・・扉 
       6・・・引出し7・・・天板     
  8・・・凹部9・・・ガス管用孔    10・・
・ガステープル出願人  マイセット株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記要件を備えたガス台。 (a)  ガス台の左右に、H周環台部とヌペーサ部と
    を一体に設けると共に、これらの上面全体に、ステンレ
    ス板を一体成形して成る天板を被着して成ること。 (b)  上記調理台部及びヌベーサ部は、これらの上
    面が、ガス台にガスコンロを載置した状態における該コ
    ンロの上面と略一致する高さとなるよう形成されて成る
    こと。 (C)  上記天板は、上記ガス台に位置する部分が凹
    状に形成されると共に、該凹部の正面側を開口せしめて
    成ること。 (d)  上記ヌペーサ部は、上記ガス台上に載置さ引
    、るガスコンロを建物壁部から一定距離以上離隔せしめ
    る幅をもって形成されて成ること。
JP58056925A 1983-04-01 1983-04-01 ガス台 Pending JPS59183707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056925A JPS59183707A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 ガス台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056925A JPS59183707A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 ガス台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183707A true JPS59183707A (ja) 1984-10-18

Family

ID=13041071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58056925A Pending JPS59183707A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 ガス台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183707A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507698U (ja) * 1973-05-17 1975-01-27
JPS52142848A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Nat Jutaku Kenzai House equipment and machinery unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507698U (ja) * 1973-05-17 1975-01-27
JPS52142848A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Nat Jutaku Kenzai House equipment and machinery unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517886A (en) Grease collection system for range
US1783183A (en) Broiler
JPS59183707A (ja) ガス台
JP2008032237A (ja) ドロップイン式コンロ
JPS627146Y2 (ja)
US2972990A (en) Built-in cooking unit
JPH033863B2 (ja)
JPH0334564Y2 (ja)
JP3272994B2 (ja) ドロップインコンロ
JPS6028265Y2 (ja) ガス燃焼器具に隣接配置された廚房家具の防熱構造
JP6241706B2 (ja) 厨房装置
JP6837339B2 (ja) レンジフード
JP4592357B2 (ja) 厨房台およびシステムキッチン
JP3770089B2 (ja) ガステーブル
JPH0731717Y2 (ja) キッチンキャビネット
JP3021583U (ja) ガステーブルコンロ用の遮蔽体
JPH0350755Y2 (ja)
JP4188787B2 (ja) 防熱板
JPH0345615Y2 (ja)
JP6418467B2 (ja) 厨房装置
JPH0673635U (ja) 厨房天井換気装置
JPS6026657Y2 (ja) 鋼板製家具の側壁構造
JP3650698B2 (ja) 組合せ式調理器具
US3274988A (en) Gas range
JPS6259562B2 (ja)