JPS59179401A - ホイ−ルキヤツプの製造方法 - Google Patents

ホイ−ルキヤツプの製造方法

Info

Publication number
JPS59179401A
JPS59179401A JP5328383A JP5328383A JPS59179401A JP S59179401 A JPS59179401 A JP S59179401A JP 5328383 A JP5328383 A JP 5328383A JP 5328383 A JP5328383 A JP 5328383A JP S59179401 A JPS59179401 A JP S59179401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel cap
resin
layer
paint
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5328383A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ichimura
市村 正則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP5328383A priority Critical patent/JPS59179401A/ja
Publication of JPS59179401A publication Critical patent/JPS59179401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/18Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins simulating spoked or wire wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両用のホイールキャップの製造方法に関す
るものである。
自動車等の車両用のホイールには、側面の全面あるいは
一部を覆うホイールキャップが取付けられることがある
。第1図はホイールキャップの正面図、第2図はそのA
−A断面図、第3図はそのB部拡大図である。ホイール
キャップ1は中央に形成された四部2、そのIM囲に形
成された凸部6、さらにその周囲に形成された放射状部
4、および最外周の周縁部5を有している。このような
ホイールキャップ1は金属あるいは合成樹脂の成形品か
らなる基材6と、その表面に形成されたプライマ一層7
、着色上塗り1@i8、クリア上塗り層9等の塗膜から
なる。
従来のホイールキャップの製造方法は、金属あるいは合
成樹脂により、ホイールキャップ1の全体形状を有する
ように基材6を成形し、その表面に塗装により、プライ
マ一層7、着色上塗り層8、およびクリア上塗り層9を
形成している。プライマ一層7またはクリア上塗り層9
は場合によって省略されることがある。
しかしながら、このような従来のホイールキャップの・
製造方法においては、塗膜形成のだめの塗料として、エ
ポキシ系、アクリルラッカー系、またはアクリルウレタ
ン系塗料が使用されていたため、形成される塗膜は耐ス
クラッチ性が悪く、洗車の際、ボデー用とは別のホイー
ル専用のナイロンブラシ等をもつ洗車機による洗車で?
ぞ膜に傷が発生し、美観を損うという問題があっだにの
発明はJこのような従来の問題点に着目してなされたも
ので、金属または合成樹脂によりホイールキャップ基材
を成形し、その表面゛にポリエステルを含むウレタン系
塗料によシ塗膜を垣成することにより、上記問題点を解
決することを目的としている。
この発明は金属まだは合成樹脂によりホイールキャップ
基材を成形し、この基材表面にポリエステルを含むウレ
タン系塗料により塗膜を形成することを特徴とするホイ
ールキャップの製造方法である・。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。この発明に
おいて製造されるホイールキャップの例として第1図な
いし第6図に示すものが挙げられる。
この発明のホイールキャップの製造方法は、まず金属ま
たは合成樹脂により、ホイールキャップ1の全体形状の
基材6を成形する。ホイールキャップとしては図示のも
のに限らず、ホイールの側面の全体または一部を櫟うも
のであムれば、他の形状、構造のものでもよく、車軸部
分のみを覆うノ・ブキャップもこれに含まれる。
基材6を成形するための金属としては、鋼材、ステンレ
ス鋼材、その他任意の材質のものが使用可能である。合
成樹脂としては、硬質樹脂が好ましく、例えばA B 
S樹脂、ポリアミド樹脂(ナイロン)、ポリフェニレン
オキサイド樹脂、変性ポリフェニレンオキサイド樹脂、
ポリカーボネートa DN、ポリブチレンテレフタレー
ト樹脂、これらの混合物、あるいは他の樹脂などが使用
可能である。基材6の成形方法は、金属の場合はプレス
倣形、合成樹脂の場合は射出成形、圧縮成形等による。
、基材6の成形後、その表面に塗膜を形成する。
第6図ではプライマー1−7、着色上塗り層8、および
クリア上塗9層9の、6層の塗膜を形成しているが、プ
ライマ一層7およびクリア上塗り層9は必ずしも必要で
ない。目的とする塗膜、例えば着色上塗゛り層8の密着
性が悪い場合にはプライマー1帝7を形成する。一般的
にはポリアミド樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、
変性ポリフェニレンオキサイド樹脂等を基材6とする場
合にはプライマ一層7を形成する必要がある。クリア上
塗り層9は一般的には不要であるが、着・色上塗り層8
がメタリック調の場合など、優れた美観を得る場合には
形成する。
この発明において使用する塗料はポリエステルを含むウ
レタン系塗料である。ウレタン系塗料は、ア、クリル樹
脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂等の水酸基を含む樹
脂を主体とする塗料ベースと、インシアネートを主とす
る硬化剤とを混合し、硬化させて塗膜を形成するもので
あるが、上記塗料ベースニポリエステルを含ませること
により、耐スクラッチ性を増すことができる。
ウレタン系塗料としては、一般に市販され使用されてい
るアクリルウレタン系塗料、その他の塗料が使用できる
。ポリエステルとしては、一般に塗料ベースに使用され
ているポリエステル樹脂が使用できる。例えばアジピン
酸等の酸と、エチレングリコール等のアルコールとを、
酸価:水酸基価の比でほぼ1:1あるいはそれ以上反応
させた軟質ポリエステル成分が好ましい。前記エチレン
グリコールの代りにトリメチロールプロパン、ジエチレ
ングリコール、1.4−ブタンジオール、ネオペンチル
アルコール、1.6−ヘキサンクリコールなども使用可
能である。塗料ベースに含ませるポリエステルの比率は
10重量%以上が好ましく、100重量%すなわちポリ
エステルを塗料ベースとするものであってもよい。
塗膜形成方法は従来のものと同様であり、脱脂、プライ
マー塗装、焼イ」、上塗り塗装(着色)、ト塗り塗装(
クリア)、焼付等の工程による。プライマー塗装および
−J: @ ’I)塗装(クリア)は場合によって省略
できる。ポリエステルを含むウレタン系塗料は、策も−
にの塗膜層形成のためにのみ使用し、下層の塗膜形成の
ためには他の一般の塗料を使用してもよいが、すべての
塗膜形成にポリエステルを含むウレタン系塗料を使用し
てもよい1、なお、−F記説1明では塗膜層として1〜
6層の場合について説明し/ζが、さらに移層とするこ
ともできるとともに、塗膜層間に真空蒸着等のメタライ
ジング層その他の層を形成してもよい。
以に説明してきたように、この発明によれば、その構成
を、金属捷たは合成4vH脂によりホイールキャップ甚
材を形成し、その表向にポリエステルを含むウレタン系
塗料により塗膜を形成刊−るようにしノζだめ、ホイー
ル専用のナイロンブラシ等を有する洗車機によっても傷
が発生ぜず、密着性、耐候性なども良好で、簡単な製造
方法により、優れた外観を長期にわたって維持可能なホ
イールキャップを得ることができるという効果がある。
次にこの発明の実施例について酸1明する。
実施例 変性ポリフエニレーンオキザイド樹脂により、図示ホイ
ールキャップ10基材6を射出成形し、脱脂後、エボキ
ン樹脂系プライマー塗装を施して10〜15μのプライ
マ一層7を形成し、80 ℃で30分間焼付けした後、
着色メタリック塗料により20〜25μの上塗り層8を
形成し、さらにクリア塗料により20〜25μの上塗り
層9を形成して、80℃で60分間焼伺を行った。
F′、#り層8,9の形成に使用した塗料は、A。
B アクリルラッカー系、C、I)  アクリルウレタ
ン系、E エポキシ系、F 、 ()  紫外線硬化タ
イプのアクリル糸、11  アクリルウレタン系C(オ
リジン電気(株)iプラネート1)に、アジピン酸とエ
チレングリコール1:1(酸価:水酸基価比)の軟質ポ
リエステル(分子量1000 )を塗料ヘースに10重
計%配合したウレタン系、1 アクリルウレタン糸1)
(1本ビーケミカル(株) l’ +t23DJ)Kn
で使用し/こ軟性ポリエステル(分子;1j2500 
)を6o重昂%配合したウレタン系1、J アジピン酸
とエチレング1ノコール1:1以hσハ欣J−ポリエス
テル(分子M2500 ) 100重惜係の塗装1ベー
スとイソンアネ−1・からなるウレタン系である1、 以−Fにより製造したホイールキャップについて■1]
洗車性、密沿性、耐候性等の試験をし、た結果を次表に
示す。表中酬洗車性は市販のホイール洗車ノIノナイロ
ンブラシによ!2洗車した後の外耽傷イIJきj+′(
で、分子1は洗重時間、分旬−は回転数を示し、耐スチ
ールウール性は市1礫の:I4−0oo口のスチールク
ールにより2 [J Om/scc f7) スピード
、100 l / C71の圧力でワイピングl17.
1mを10往復した後の外端、−傷イ・1きIB−で、
これらはいずれも(−)は傷なし、Xの、傷発生を;)
、、l〜、密着性はこれらの試験後の塗j摸の密着性で
、0は良好を示し、frIit候性はザンノヤインウエ
ザオメータにより600hr試験後の外観2で、0は良
Qイ′を示す。
以上の結果より、実施例のものはいずれも優れた耐洗車
性、耐スチールウール性、密着性、耐[菌性を有するこ
とがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図はホイールキャップの正面図、第2図はそのA−
A断面図、第3図はそのB部拡大図である。 各図、中、同一符号は同−寸たけ相当部分を示し、1は
ホイールキャップ、6は基材、7はプライマ一層、8は
着色ト倹り層、9はクリアヒ塗り層である。 代理人 升埋士 柳 原   成

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])金属または合成樹脂にょpホイールキャップ基材
    を成形し、この基材表面にポリエステルを含むウレタン
    系塗料によシ塗膜を形成することを特徴とするホイール
    キャップの製造方法。 (2)ホイールキャップ基材は鋼材、ステンレス鋼材、
    ABS樹脂、ポリアミド樹脂、ポリフェニレンオキサイ
    ド樹脂、変性ポリフェニレンオキサイド樹脂、ポリカー
    ボネート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂または
    これらの混合物である特許請求の範囲第1g1.記載の
    ホイールキャップの製造方法。 (3)ポリエステルは塗料ベースに10重量%以上含ま
    れる特許請求の範囲第1J月またけ第2項記載のホイー
    ルキャップの製造方法。 (4)ウレタン塗料はアクリルウレタン系塗料である特
    許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記載のホ
    イールキャップの製造方法8
JP5328383A 1983-03-29 1983-03-29 ホイ−ルキヤツプの製造方法 Pending JPS59179401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328383A JPS59179401A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ホイ−ルキヤツプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328383A JPS59179401A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ホイ−ルキヤツプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179401A true JPS59179401A (ja) 1984-10-12

Family

ID=12938405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5328383A Pending JPS59179401A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ホイ−ルキヤツプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179401A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420800A (en) * 1963-02-04 1969-01-07 Ici Ltd Polymeric materials produced by interacting polyisocyanate and water in the presence of polyaldimine or polyketimine
JPS5217610A (en) * 1976-07-05 1977-02-09 Citizen Watch Co Ltd Electricity-mechanism converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420800A (en) * 1963-02-04 1969-01-07 Ici Ltd Polymeric materials produced by interacting polyisocyanate and water in the presence of polyaldimine or polyketimine
JPS5217610A (en) * 1976-07-05 1977-02-09 Citizen Watch Co Ltd Electricity-mechanism converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950000329B1 (ko) 건식페인트 전이공정 및 제품
US5192609A (en) Thermoformable sheet material
US5919537A (en) Decorative films and laminated formable sheets with dual protective film layers
US5863479A (en) Production method for a composite molded article
RU2419559C2 (ru) Декорированная облицовочная или обшивочная деталь
JP2002518207A (ja) オーバーモールドプラスチック材料を付加したプラスチック材料ガラス
CN101175622A (zh) 用来制造手控件的方法以及手控件
JPS59179401A (ja) ホイ−ルキヤツプの製造方法
US2699361A (en) Ornamental annulus for automobile wheels
US3865663A (en) Patterned rubber article and a process for making the same
US5075052A (en) Method of manufacturing a motor-vehicle steering wheel by the moulding of plastics material so that it looks like a wooden steering wheel, and a steering wheel produced by the method
JPS63216717A (ja) 車両用ボデイ色外装部品の製造方法
CN108300238A (zh) 自结皮聚氨酯材料用水性双组份模内漆及其制备方法
JPS5975808A (ja) カラ−サイド表示タイヤ
US2169825A (en) Method of making an article
JP2000211530A (ja) ステアリングホイ―ルおよびステアリングホイ―ルの製造方法
US4948633A (en) Method for painting an article
EP0288457A1 (en) Method for injection molding with improved mold primer
JPS6014582Y2 (ja) 金属製透明干渉膜を有する合成樹脂製製品
KR101972989B1 (ko) 그라비아 인쇄를 이용한 고분자 필름 및 이의 제조방법
JPS6146714A (ja) 自動車用モ−ルデイング
JP3111490B2 (ja) ホイールカバー
JPH0321956Y2 (ja)
JP2527808Y2 (ja) モールディング用合成樹脂積層フィルム
JPH0244978Y2 (ja)