JPS59179227A - 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置 - Google Patents

曲げ加工機における曲げ方向切換え装置

Info

Publication number
JPS59179227A
JPS59179227A JP5686683A JP5686683A JPS59179227A JP S59179227 A JPS59179227 A JP S59179227A JP 5686683 A JP5686683 A JP 5686683A JP 5686683 A JP5686683 A JP 5686683A JP S59179227 A JPS59179227 A JP S59179227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
groove
bending
disc
slide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5686683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353892B2 (ja
Inventor
Motohiko Kitsukawa
橘川 元彦
Atsuo Suzuki
鈴木 淳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP5686683A priority Critical patent/JPS59179227A/ja
Publication of JPS59179227A publication Critical patent/JPS59179227A/ja
Publication of JPS6353892B2 publication Critical patent/JPS6353892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/06Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles
    • B21D5/08Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles making use of forming-rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、モールディング等を製造する際、その成形素
材の軸線を左または右に折曲成形する曲げ加工機の曲げ
方向切換え装置に関するものである。
背景技術 一般に、モールディング等の車輌用部材を製造する場合
、その長手方向軸線を右曲がり或は左曲がりに夫々別向
きに湾曲成形することが必要とされるものがある。
ところが、従来の曲げ加工機では、ホルダーを通して連
続的に繰出される成形素材を挟圧支持する相対ロール等
の挾持具がスライドプレートの左曲がり或は右曲がりに
夫々特定されたカム溝で成形素材の軸線方向に対して左
または右に揺動されるようになっているため、例えば左
曲げを右曲げに変更するには専用のスライドプレートに
取換えなければならず、段取りに手間や時間を必要とし
て極めソ゛非゛能率的な作業を余儀なくされている。
発明の開示 本発明は、上述した如き欠点を除去するため、被加工材
の曲げ方向を右曲がりまたは左曲がりに簡単に切換える
ことのできる曲げ加工機の曲げ方向切換え装置を提供す
ること、を目的とする。
即ち、本発明に係る曲げ方向切換え装置においては、ス
ライドプレートの板面に円盤形プレートを時計方向また
は反時計方向に回転可能に装着し、その円盤形プレート
の中央に成形素材の挾持具より下方に突出するカイトピ
ンの止め溝を形成し、その止め溝から連続してカイトピ
ンの引出し溝を円盤プレートに形成し、更にスライドプ
レートの板面に引出し溝と択一的に整合するハの字状の
曲線溝を形成することによりカム溝を設け、そのカム溝
の各曲線溝と引出し溝との整合位置で円盤形プレートを
位置決め鎖錠するストッパをスライドプレートに装着す
るよう構成されている。
発明の構成 これを図示実施例に基づいて説明すれば、第1図を参照
して曲げ加工機lはホルタ−2を介し冷間ロール成形機
3の後方に配置されている(図a参照)。その曲げ加工
機1は、ベース板10の板面に起立固定した左右一対の
ブラケットプレート11.11で上下に対向する段付き
ロール12゜13を軸承装着した挾持具を持ち(図す参
照)、ベース板10の前端側にガイドピン14を備えて
曲げ方向切換え装置4のスライドプレート41に形成し
たカム溝42と係合配置することにより、スライドプレ
ート41の木平方向前後動挾持具の全体を右または左に
揺動可能にされている。(図C参照)。その揺動はベー
ス板ioより後方に突出成形した継手杆15をホルダー
2と軸承連結する支@h16を支点にして行われ、ホル
ダー2の相対した縦ロール21.22より連続的に繰出
される成形素材Aを左または右に湾曲するよう作用する
この曲げ加工機lでは、第2図を参照して、ベース板1
0の垂直下方に突出したカイトピン14と係合するカム
溝42を二股状に分岐するようスライドプレート41に
形成することにより、曲げ方向切換え装置4を構成して
いる。この切換え装置δ4は、スライドプレート41の
板面を略円形に勿り抜いて受座43を形成し、その受座
43内に円盤形プレート44を回転可能に配置したもの
である。円盤形プレート44は中央にガイドピン14の
軸下端を挿置するに足る径の開孔42aと受座43の中
心に突設した回転支軸45の頭端面45a とで止め溝
を形成し、その止め溝42a、45aから連続したガイ
ドピン14の引出し溝42bを持っている。また、スラ
イドプレー)41の板面には受座43の縁辺からハの字
状に削り抜き成形した曲線溝42c 、 42dを設け
て、その曲線溝42c、42dと円盤形プレート44の
止め溝42a、45a 、引出し溝42bとによりカム
溝42が形成されている。また、円盤形プレート44は
上述した支軸45を中心に時計方向または反時計方向に
回転可能に受座43内に配置され、上側より馬蹄形のキ
ャップ46で支持するよう取付けられている。その回転
は、ガイドピン14の引出し溝42bが曲線溝42c。
42dと択一的に整合する位置でストッパ5により位置
決め固定するよう構成されている。そのスi・ンパ5は
軸線上に嵌挿配置したワッシャ51.スプリング52で
摺動偏位自在にした操作バー53を当てかいプレート5
4でスライドプレート41の下面に装着し、その一端側
にピン55を備えて、そのピン55を円盤形プレート4
4に掛は外し可能に取付けたものである。円盤形プレー
ト44にはスライドプレート41より後方に突出する掛
止め突起44aが一体成形され、その左右にピン55の
掛止め切欠縁44b、44cが設けられている。また、
円盤形プレート44の回転を自動的に行うため、ストッ
パ5の操作バー53から延長した頭部83aの対向位置
近傍にはスプリング52に抗して操作バー53を押圧す
る駆動シリンタロ1、円盤形プレート44の掛止め突起
44aの左右近傍位置には円盤形プレート44を振動す
る駆動シリンダ62.63が夫々設けられている。
発明の作用 上述した如く描成する曲げ方向切換え装置では、スライ
ドプレー)41を交換しなくとも成形素材Aの曲げ方向
に応じて相対ロール12.13等の挾持具を左または右
に振動することができる。
例えば、第1図aで示すように成形素材Aを進行方向左
側に湾曲成形する場合、駆動シリンダ61を作動して操
作バー53を押圧することにより、まず円盤形プレート
44の掛止め突起44aからストッパ5のピン55を外
す。次に駆動シリンダ63を作動して掛止め突起44a
を突き押しすると、円盤形プレート44が支軸45を中
心にして第2図すで時計方向に回転するため、円盤形プ
レート44の止め溝42a、引出し溝42bとスライド
プレート41の曲線溝42cと整合する。この状態で、
駆動シリンダ61をストローク後退させて操作バー53
をスプリング52で偏位すると、ピン55が円盤形プレ
ート44の掛止め切欠縁44cと係合するためストー/
パ5が作用し、相対ロール12.13でなる挾持具のガ
イドピン14をカム1J42a、42b、42cに沿っ
て移動案内可能にする。従って、成形素材Aはスライド
プレート41の前後動でカム溝42a、42b、42c
に沿って相対ロール12 、13が左側に駆動するため
左曲がりに湾曲成形することができる。一方、その状態
から右曲がりに方向転換するには上述した如くストッパ
5を外し、今度は駆動シリンダ62で円盤形プレート4
4を反時計方向に回動すると、円盤形プレート44の止
め溝42a、引出し溝42bがスライドプレート41の
曲線溝42dと整合するから、成形素材Aに右曲げ加工
を施し得るようになる。
なお、この切換えは成形素材Aに左曲げのみ或は右曲げ
のみの加工を施す際に行うこともでき、また成形素材A
の軸線を略S字状に折曲する場合(第3図参照)に交互
的に行うようにすることもできる。
発明の効果 このように、本発明に係る曲げ加工機における曲げ方向
切換え装置に依れば、右曲げ、左曲げの方向転換を極め
て容易に行えるから段取り作業を短縮し、能率のよい成
形素材の曲げ加工処理を行い得るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図a −dは本発明に係る曲げ方向切換え装置を組
込んだ曲げ加工機の概略説明図、第2図a、bは本発明
に係る曲げ方向切換え装置の説明図、第3図は同装置を
適用して曲げ処理を施した成形素材の一例を示す斜視図
である。 A:成形素材、  l:曲げ加工機、  12 。 13:相対ロール等の挾持具、 14ニガイドピン、 
 2:ホルダー、 41ニスライドプレート、  42
:カム溝、 42a:止め溝、  42b:引iJjし
溝、 43c、43d:曲線溝、  44:円盤形プレ
ート、  5:ストッパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホルダーを通して連続的に繰出されるモールディング等
    の成形素材を挟圧支持する相対ロール等の挾持具を持ち
    、その挾持具より下方に突出したガイドピンを水平方向
    に前後動するスライドプレートのカム溝と係合し、その
    スライドプレートの前後動で挾持具を成形素材の軸線方
    向に対して左または右に揺動することにより成形素材の
    軸線を湾曲成形する曲げ加工機において、上記スライド
    プレートの板面に円盤形プレートを時計方向または反時
    計方向に回転可能に装着し、その円盤形プレートの中央
    にガイドピンの止め溝を形成すると共に、その止め溝と
    連続するガイドピンの引出し溝を円盤形プレートに形成
    し、更に、スライドプレートの板面に引出し溝と択一的
    に整合するへの字状の曲線溝を形成して上記カム溝とし
    、そのカム溝の各曲線溝と引出し溝との整合位置で円盤
    形プレートを位置決め固定するストッパをスライドプレ
    ートに設けたことを特徴とする曲げ加工機における曲げ
    方向切換え装置。
JP5686683A 1983-03-31 1983-03-31 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置 Granted JPS59179227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5686683A JPS59179227A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5686683A JPS59179227A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179227A true JPS59179227A (ja) 1984-10-11
JPS6353892B2 JPS6353892B2 (ja) 1988-10-26

Family

ID=13039340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5686683A Granted JPS59179227A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516275A (ja) * 2008-04-09 2011-05-26 シェイプ・コープ 複数の方向に湾曲したビーム、ロール成形機及び方法
CN105921559A (zh) * 2016-04-29 2016-09-07 广西金达造船有限公司 简易万能弯板机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516275A (ja) * 2008-04-09 2011-05-26 シェイプ・コープ 複数の方向に湾曲したビーム、ロール成形機及び方法
EP2293890A4 (en) * 2008-04-09 2016-01-06 Shape Corp MULTILAYER LENGTH-CROWDED SUPPORT, MOLDING DEVICE AND METHOD
CN105921559A (zh) * 2016-04-29 2016-09-07 广西金达造船有限公司 简易万能弯板机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353892B2 (ja) 1988-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10263971A (ja) 工作機械の工具交換装置
JPS6316214B2 (ja)
US4655069A (en) Automatic machine for curving thin and rectilinear elements, such as metal wires
JPS59179227A (ja) 曲げ加工機における曲げ方向切換え装置
JPS62248527A (ja) 曲げ加工装置
JPH08257643A (ja) 曲げ加工装置
US4601420A (en) Roll feed apparatus
JP3933666B2 (ja) 板材曲げ加工機
JP3946568B2 (ja) パンチングマシンの成型用パンチ金型および成型用ダイ金型
JPS5838681A (ja) 自動車用ルーフの溶接装置
JP4464529B2 (ja) パイプベンダー
JPH07100274A (ja) 上糸切断・締め付け装置を備えたボタン穴縫いミシン
JP2531034B2 (ja) 薄板の成形金型
JP4400007B2 (ja) スライド式卓上切断機
JPH0611728Y2 (ja) ワーククランプ装置
JPH06328177A (ja) ベンダー
US3990286A (en) Piece working machine for the production of punches and/or matrices
JPH0225663Y2 (ja)
KR960000342Y1 (ko) 지관 파이프의 절단장치
JP2000042643A (ja) ロールフォーミング装置
JPH06114452A (ja) パイプの屈曲装置
JPS6044052B2 (ja) 曲げ加工機
JP2894470B2 (ja) マーキング装置
US3782425A (en) Manufacture of springs
JPS60158920A (ja) モ−ルデイング類の曲げ加工装置