JPS59175596A - 放電灯点灯装置 - Google Patents
放電灯点灯装置Info
- Publication number
- JPS59175596A JPS59175596A JP4918183A JP4918183A JPS59175596A JP S59175596 A JPS59175596 A JP S59175596A JP 4918183 A JP4918183 A JP 4918183A JP 4918183 A JP4918183 A JP 4918183A JP S59175596 A JPS59175596 A JP S59175596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- starter
- lighting device
- ballast
- thermistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は蛍光灯などの予熱熱陰極放電灯に使用するのに
好適な放電灯点灯装置に関するものである。
好適な放電灯点灯装置に関するものである。
従来の例えば予熱熱陰極放電灯にスタータとしてグロー
スタータを用いた点灯装置は第1図に示すものがあった
。図において1は放電灯で、この放電灯1は安定器2及
びスイッチ3を介して交流電源4に接続されている。ま
た該放電灯1の非電源側には、グロースタータ5に電波
雑音防止コンデンサ6を並列に接続した回路が放電灯1
と並列接続されている。
スタータを用いた点灯装置は第1図に示すものがあった
。図において1は放電灯で、この放電灯1は安定器2及
びスイッチ3を介して交流電源4に接続されている。ま
た該放電灯1の非電源側には、グロースタータ5に電波
雑音防止コンデンサ6を並列に接続した回路が放電灯1
と並列接続されている。
このように構成された放電灯点灯装置は、スイッチ3を
閉にすることによりクロースタータ5に通電され放電灯
1が点灯するものである。ところが放電灯1が寿命時期
となった場合、この放電灯1が予熱及び放電状態を交互
に繰り返すため、グロースタータ5のバイメタル53を
痛め該グロースタータ5が短寿命になったり、またこの
時安定器2には通常点灯時より過大な電流が流れるため
、安定器2表面の温度が異常に上昇し、配線、ソケット
等地の構成部品(図示せず)を損傷させる恐れがあるば
かりでなく、安定器自身の寿命を短かくさせ、甚だしい
場合には焼損に至らしめる等の問題があった。
閉にすることによりクロースタータ5に通電され放電灯
1が点灯するものである。ところが放電灯1が寿命時期
となった場合、この放電灯1が予熱及び放電状態を交互
に繰り返すため、グロースタータ5のバイメタル53を
痛め該グロースタータ5が短寿命になったり、またこの
時安定器2には通常点灯時より過大な電流が流れるため
、安定器2表面の温度が異常に上昇し、配線、ソケット
等地の構成部品(図示せず)を損傷させる恐れがあるば
かりでなく、安定器自身の寿命を短かくさせ、甚だしい
場合には焼損に至らしめる等の問題があった。
本発明は上記の問題を解決するためになされたもので、
スタータと直列に正温度特性サーミスタを接続すること
により、放電灯が寿命時期になって予熱、放電状態を繰
り返し、回路に異常電流が流れても点灯装置を保護でき
る放電灯点灯装#全提供することを目的とする。
スタータと直列に正温度特性サーミスタを接続すること
により、放電灯が寿命時期になって予熱、放電状態を繰
り返し、回路に異常電流が流れても点灯装置を保護でき
る放電灯点灯装#全提供することを目的とする。
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第2図において1は放電灯で、この放電灯1の電源側の
構成は前記従来例と同様であり、同一符号を付してその
説明全省略する。また放電灯1の非電源側は、グロース
タータ5に正温度特性サーミスタ7(以下単にサーミス
タという)が直列接続され、これらが放電灯1と並列に
接続されている。
構成は前記従来例と同様であり、同一符号を付してその
説明全省略する。また放電灯1の非電源側は、グロース
タータ5に正温度特性サーミスタ7(以下単にサーミス
タという)が直列接続され、これらが放電灯1と並列に
接続されている。
伺スタータ5には前記従来例同様電波雑音防止コンデン
サ6が並列に接続されている。前記サーミスタフの温度
−抵抗特性は第3図に示すように、特定の温度を超える
と急激に抵抗値が大きくなるものであり、例えば25℃
では26Ωである抵抗値は150℃になるとIOKΩと
高抵抗となる特性を有している。
サ6が並列に接続されている。前記サーミスタフの温度
−抵抗特性は第3図に示すように、特定の温度を超える
と急激に抵抗値が大きくなるものであり、例えば25℃
では26Ωである抵抗値は150℃になるとIOKΩと
高抵抗となる特性を有している。
次にこのような点灯装置の動作を説明する。今、スイッ
チ3を閉じると放電灯1が正常な場合には、サーミスタ
7の温度が低く従ってその抵抗値も低す状態にあるため
通常の点灯装置としてグロースタータ5が動作し、放電
灯1は正常に点灯する。
チ3を閉じると放電灯1が正常な場合には、サーミスタ
7の温度が低く従ってその抵抗値も低す状態にあるため
通常の点灯装置としてグロースタータ5が動作し、放電
灯1は正常に点灯する。
点灯後グロースタータ5の動作は停止するので、サーミ
スタフに電流は流れず従って自己発熱もなく抵抗値は低
い状態になっている。一方、放電灯1が寿命時期になっ
た場合にはスイッチ3を閉じても放電灯1が点灯状態に
至らないためグロースタータ5が動作を続け、これと直
列に接続したサーミスタ7が電流で自己発熱し、略10
数秒間で高抵抗値となり回路電流を制限する。こうして
グロースタータ5の動作は停止し、放電灯1の予熱電流
は制限される。
スタフに電流は流れず従って自己発熱もなく抵抗値は低
い状態になっている。一方、放電灯1が寿命時期になっ
た場合にはスイッチ3を閉じても放電灯1が点灯状態に
至らないためグロースタータ5が動作を続け、これと直
列に接続したサーミスタ7が電流で自己発熱し、略10
数秒間で高抵抗値となり回路電流を制限する。こうして
グロースタータ5の動作は停止し、放電灯1の予熱電流
は制限される。
また、スイッチ3を開き放電灯1を正常のものと交換し
、サーミスタ7が自然冷却するのを待ってから再ひスイ
ッチ3を閉じれば点灯装置は機能を復帰して放電灯1は
正常に点灯する。
、サーミスタ7が自然冷却するのを待ってから再ひスイ
ッチ3を閉じれば点灯装置は機能を復帰して放電灯1は
正常に点灯する。
同、上記実施例では安定器2がチョーク形であったが、
これ以外の安定器でも良く、またスタータ5はグロース
タータの外に電子スタータ等すべてのスタータに適用可
能である。
これ以外の安定器でも良く、またスタータ5はグロース
タータの外に電子スタータ等すべてのスタータに適用可
能である。
以上説明したように本発明の放電灯点灯装置は、放電灯
の非電源側に、スタータと直列に正温度特性サーミスタ
を接続し、これを放電灯と並列に接続したので、放電灯
が寿命時期になって予熱放電状態を繰り返し、回路に異
常電流が流れた時これを制限し、スタータ、安定器及び
その他部品類が保護されると共に、不必要な電力消費が
なくなり、予熱、放電状態の繰り返しで発生するちらつ
きによる目の不快感を防止する等優れた効果が得られる
。
の非電源側に、スタータと直列に正温度特性サーミスタ
を接続し、これを放電灯と並列に接続したので、放電灯
が寿命時期になって予熱放電状態を繰り返し、回路に異
常電流が流れた時これを制限し、スタータ、安定器及び
その他部品類が保護されると共に、不必要な電力消費が
なくなり、予熱、放電状態の繰り返しで発生するちらつ
きによる目の不快感を防止する等優れた効果が得られる
。
第1図は従来の放電灯点灯装置の回路図、第2図は本発
明の一実施例による放電灯点灯装置の回路図、第3図は
同サーミスタの温度−抵抗値の特性図である。 1・・・放電灯、2・・・安定器、4・・・交流電源、
5・・・スタータ、7・・・正温度特性サーミスタ。 伺、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第1図 5G 第2図
明の一実施例による放電灯点灯装置の回路図、第3図は
同サーミスタの温度−抵抗値の特性図である。 1・・・放電灯、2・・・安定器、4・・・交流電源、
5・・・スタータ、7・・・正温度特性サーミスタ。 伺、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第1図 5G 第2図
Claims (1)
- 交流電源に安定器を介して放電灯を接続し、この放電灯
の非電源側にスタータを前記放電灯と並列に接続した放
電灯点灯装置であって、前記スタータに正温度特性ザー
ミスタを直列に接続したことを特徴とする放電灯点灯装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4918183A JPS59175596A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4918183A JPS59175596A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 放電灯点灯装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59175596A true JPS59175596A (ja) | 1984-10-04 |
Family
ID=12823869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4918183A Pending JPS59175596A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | 放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59175596A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63104672A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波式霧化装置の回路 |
JP2009258430A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sony Corp | 放電装置、放電装置の制御方法、及び撮像装置 |
-
1983
- 1983-03-24 JP JP4918183A patent/JPS59175596A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63104672A (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波式霧化装置の回路 |
JP2009258430A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sony Corp | 放電装置、放電装置の制御方法、及び撮像装置 |
US8289003B2 (en) | 2008-04-17 | 2012-10-16 | Sony Corporation | Discharge apparatus, method of controlling discharge apparatus, and imaging apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4406976A (en) | Discharge lamp ballast circuit | |
JPH0447324B2 (ja) | ||
JPH02204998A (ja) | 螢光ランプ用電子式スターター | |
JPS59175596A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US5886481A (en) | Reduced duty cycle high intensity discharge lamp ignitor | |
AU638068B2 (en) | Preheater circuit for fluorescent lamps | |
JPS6237359Y2 (ja) | ||
SU465677A1 (ru) | Устройство дл увеличени срока службы люминесцентных ламп | |
KR900005333Y1 (ko) | 형광등 점등장치의 전자식 스타터 | |
KR19990008817A (ko) | 형광등용 소프트 반도체 스타터 | |
JPS5826640B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS5829600B2 (ja) | 放電灯調光装置 | |
JPS6139499A (ja) | ソフトスタ−ト回路 | |
JPS61161696A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
KR840002304Y1 (ko) | 방전등의 점등장치 | |
JPH1031981A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
KR900004074Y1 (ko) | 형광등의 순간 점등회로 | |
SU1370799A1 (ru) | Пускорегулирующий аппарат дл люминесцентной лампы | |
JPH01209921A (ja) | ランプ点灯用保護回路 | |
JPH03252095A (ja) | 蛍光ランプ点灯装置 | |
SU1598225A1 (ru) | Устройство дл зажигани люминесцентной лампы | |
JP2005507548A (ja) | けい光ランプ用安全スターター | |
JPS5830100A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH02312187A (ja) | 放電灯電子点灯装置 | |
JPS63269449A (ja) | 金属蒸気放電灯 |