JPS59173333A - 縫糸及びそれを用いる縫合方法 - Google Patents

縫糸及びそれを用いる縫合方法

Info

Publication number
JPS59173333A
JPS59173333A JP58048201A JP4820183A JPS59173333A JP S59173333 A JPS59173333 A JP S59173333A JP 58048201 A JP58048201 A JP 58048201A JP 4820183 A JP4820183 A JP 4820183A JP S59173333 A JPS59173333 A JP S59173333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
heat
adhesive
polyethylene
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048201A
Other languages
English (en)
Inventor
八木 和久
岸本 耕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP58048201A priority Critical patent/JPS59173333A/ja
Publication of JPS59173333A publication Critical patent/JPS59173333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B17/00Sewing machines for concurrently making thread and welded seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5035Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being in thread form, i.e. in the form of a single filament, e.g. in the form of a single coated filament
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/62Stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱接着性の縫糸に関し、詳しくは防水、撥水加
工された防撥水布の縫製に用いられる熱接着性の縫糸に
関するものである。
トラック幌、積荷シート、野積シート、レジャーテント
、フレキシブルコンテナーなどに用いられる防水性シー
ト類としては、木綿などの天然繊維からなる織物をパラ
フィン、金属石鹸などによシ防水処理したものや、綿な
どの天然繊維あるいはナイロン、ポリエステル、アクリ
ル、ビニロンなどの合成繊維等をポリ塩化ビニール樹脂
でディッピング加工した防水帆布、クロロプレンゴムを
加硫加工した防水ターポリ/、ポリアクリル酸ビニール
樹脂、ポリエチレン酢\ 酸ビニール樹脂などとジルコニウム塩系の撥水加工剤と
の組合せによる防撥水布などが用いられているOまた、
レイ・ンコートやジャンノく−などの類においてもポリ
ウレタン樹脂などをコーテイソグ加工した防撥水布が用
いられているOこれらの防撥水布は加工後の布帛の状態
として連続した被覆層(皮膜)の形成による完全な防水
性、あるいは連続した被覆層(皮膜)の形成までには至
らないとしても加工剤の付着によるかなりの防水性、撥
水性を有している。しかしながら加工後の布帛から製品
を得る段階においてはミシン縫製等がなされるため、必
然的に縫製部分に縫目穴が貫通することになる。従って
その縫製部分が通水性となシ、製品としての完全な防水
、撥水が損われてしまうという欠点がある。
そこで従来からこのような欠点を解決するために、ミシ
ン縫製による縫目大部分にポリ塩化ビニール樹脂、ポリ
アクリル酸エステル樹脂、ポリエチレン酢酸ビニール樹
脂などをコーティングして熱処理する目止め加工や、あ
るいは縫糸を用いない高周波ウエルダー接着縫製が行わ
れてきた。しかし前者の場合には工程が増加するにも拘
らず効果が不充分であったシ、縫目部分が完全に固定さ
れることによシ風合が粗硬化するなどの問題点かあシ、
また後者の場合には、やは9縫合部分が完全に接着固定
されることによシ風合が粗硬化することの他に、繊維素
材、加工剤に限定を受けるなどの問題点があるOそれゆ
えこれら問題点の根本的な解決〃工望まれていたわけで
あるが、本発明者らはこの点につき鋭意研究を重ねた結
果、熱接着性複合繊維を含有する縫糸を用いることによ
シ問題点の解決めよ可能であることを見出し、本発明を
完成するに至ったものである0 即ち、本発明はポリエチレン、ポリプロピレン及びそれ
らの共重合体のうちから選択される融点の異なる重合体
組成物の組合せからなる熱接着性複合繊維を含有するこ
とを特徴とする縫糸に関する。また本出願人は、かかる
縫糸を用いて縫製した後に縫製部を加熱処理することを
特徴とする縫製方法をも同時に提供するものである0以
下、詳細に説明する0 本発明において、熱接着性複合繊維を構成する融点の異
なる重合体組成物の組合せとしてはポリエチレンとポリ
プロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレン共重合体(
ポリエチレンの比率;大)とポリプロピレン、ポリエチ
レンとポリエチレン/ポリプロピレン共重合体(ポリプ
ロピレンの比率:太)、ポリエチレン/ポリプロピレン
共重合体(ポリエチレンの比率;犬)とポリエチレン/
ポリプロピレン共重合体(ポリプロピレンの比率;太)
などのいずれの組合せであってもよく、融点の異なるポ
リオレフィン系の重合体組成物の組合せであればよい。
融点の差としては、ポリエチレンとポリプロピレンの組
合せの時がおよそ50Cであり、その他の前述の組合せ
では30rより小さくなるが、後述する縫製後の加工を
容易に行なうためには10r以上の差があるのが好まし
いO他方、効果を妨げない程度に第三成分を本発明に係
る繊維中に用いても差支えない。その場合、第二酸に含
有されていてもよい。本発明によれば、熱接着性複合繊
維中において融点の高い方の重合 7体組成物を芯成分
として構成し、融点の低い方の重合体組成物を鞘成分と
して構成するのが良い。芯、鞘は同心であっても、ある
いは偏心であってもよく、また芯の一部が鞘の外表面に
露出した形であってもよい。更には芯と鞘とめ(明確に
分かれていないランダム化されたような形であっても差
支えない。このような芯、鞘75≧らなる熱接着性複合
繊維は、これまでに周知の方法を用いて作成される。熱
接着性複合繊維としては、ブライト、セミダル、ダルあ
るいは原着のいずれでも使用可能である。繊維の状態と
しても、短繊維、長繊維のいずれでもよく、繊度、繊維
長、捲縮の付与あるいはその他の性質の付与なども適宜
選定される。短繊維の場合には紡績工程などを経て、長
繊維の場合には撚糸工程などを経てそれぞれ所望する撚
数と番手を有する縫糸となすが、場合によっては無撚り
1揃え糸の状態であってもよい。性状としては、単糸、
双糸、三子糸あるいはその他の性状の糸のいずれでもよ
く、用途によって使い分けがなされるCまた、本発明の
縫糸は必要に応じて縫糸の段階あるいは縫糸に至るまで
の段階で染色してもよく、更に前述の熱接着性複合繊維
だけから構成されていても、あるいは効果を妨げない程
度に他の各種繊維を共存せしめていても、いずれであっ
ても差支えない。たとえば、他の繊維としてポリエステ
ル繊維が共存する場合を模式的に示せば第1図(a)及
び(b)のようになる。
次に、本発明による縫糸を用いた縫合方法の発明につい
て示す。
この方法の発明は、上記の縫糸すなわちポリエチレン、
ポリプロピレン、及びこれらの共重合体のうちから選択
される、融点の異なる重合体組成物の組合せからなる熱
接着性複合繊維を含有する熱接着性の縫糸を用いて縫製
した後、縫製部を加熱処理することを特徴とする縫合方
法である。本発明の方法においては、縫製は通常のミシ
ンなどを用いて防水布や撥水布などについて行われる。
次いで縫製部分を加熱処理するのであるが、これは熱接
着性複合繊維を構成する低融点サイドの重合体組成物の
融点と高融点サイドの重合体組成物の融点との間の温度
条件によシ、加熱プレスなどの熱処理を行なって加熱接
着をなすものである。この加熱処理(接着)によって、
熱接着性複合繊維の低融点サイドの重合体組成物が溶融
し、縫目大部分を防ぐため縫製部分の防水、撥水が可能
とな凱製品として完全な防撥水性を備えたものが得られ
ることになる。第1図で示した縫糸を用いて本方法によ
シ処理した状態を第2図(a) (b)に模式的に示し
た0第2図の例では、縫糸の中に他の繊維(ポリエステ
ル繊維)が存在しているためかなシの自由度があシ、従
って風合も損われることがなく、縫製部分の表面の防水
及び撥水と風合の両者が満足された実用上非常に有益な
防水撥水製品が得られる。また、他の繊維の共存しない
熱接着性複合繊維のみからなる縫糸の場合であっても、
鞘成分として構成された低融点組成物サイドのみが溶融
し、芯成分たる高融点組成シ縫合部の防水撥水と風合の
両方が満足された実用上非常に有益な防水撥水製品を得
ることができる。
更にまた、本発明による縫糸は、衣類などの商品をミシ
ンによシ縫合わせた後に熱プレスなどによシ加熱接着さ
せる使い方の他に、たとえはエアージェットやウォータ
ージェット方式などによシ布帛に打込んでその後熱プレ
スなどにより加熱接着させることによって、風合と縫合
機能を兼ね備えた通常のミシンによらない接着縫製的な
使い方などをもすることが可能である。
このような場合、本発明による縫糸の形状は、糸の形状
のみならず、スライバー形状、粗糸形状、あるいはその
他の形状のいずれであっても差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (1))は、本発明による熱接着性複合
繊維と他の繊維(ポリエステル繊維)とが共存する場合
の縫糸を模式的に示したものであり、(a)は縫糸全体
の正面図を、(b)は(a)の部分拡大図を示す。図に
おいて1が熱接着性複合繊維、2が他の繊維(ポリエス
テル繊維)、3がこれらよよなる縫糸である0 第2図(1) (b)は、本発明による第1図の縫糸を
用いて防水布を縫合し熱プレス接着した後の状図中、4
が防水布、5が縫合部、6カよ縫糸、7がこの中の溶融
接着した熱接着性複合繊維、8が他の繊維(ポリエステ
ル繊維)である0出願人代理人 古 谷    馨 (a) 第 (a) 1図 (b) 2図 (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリエチレン、ポリプロピレン、及びこれらの共重
    合体のうちから選択される、融点の異なる重合体組成物
    の組合せからなる熱接着性複合繊維を含有することを特
    徴とする熱接着性縫糸。 2 前記熱接着性複合繊維は、融点の高い重合体組成物
    を芯成分として、融点の低い重合体組成物を鞘成分とし
    て構成してなる特許請求の範囲第1項記載の熱接着性縫
    糸。 3 ポリエチレン、ポリプロピレン、及ヒこれらの共重
    合体のうちから選択される、融点の異なる重合体組成物
    の組合せからなる熱接着性複合繊維を含有する熱接着性
    縫糸を用いて縫製した後、縫製部を加熱処理することを
    特徴とする縫合方法。
JP58048201A 1983-03-23 1983-03-23 縫糸及びそれを用いる縫合方法 Pending JPS59173333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048201A JPS59173333A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 縫糸及びそれを用いる縫合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048201A JPS59173333A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 縫糸及びそれを用いる縫合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173333A true JPS59173333A (ja) 1984-10-01

Family

ID=12796763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048201A Pending JPS59173333A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 縫糸及びそれを用いる縫合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173333A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876840A (en) * 1997-09-30 1999-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimp enhancement additive for multicomponent filaments
US6410138B2 (en) 1997-09-30 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimped multicomponent filaments and spunbond webs made therefrom
WO2010144060A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Ventura Pacific Corporation Pte Ltd System and method to seam seal textile products

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876840A (en) * 1997-09-30 1999-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimp enhancement additive for multicomponent filaments
US6410138B2 (en) 1997-09-30 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimped multicomponent filaments and spunbond webs made therefrom
WO2010144060A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Ventura Pacific Corporation Pte Ltd System and method to seam seal textile products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410575A (en) Lap welding method for textile fabrics
US4557972A (en) Ultrafine sheath-core composite fibers and composite sheets made thereof
DE2703654A1 (de) Flaechiges textiles verbundmaterial und verfahren zu seiner herstellung
DE2310211C3 (de) Wildlederartiges Gewebe und Verfahren zu dessen Herstellung
US6117548A (en) Self-coating composite stabilizing yarn
JPS59173333A (ja) 縫糸及びそれを用いる縫合方法
JP2994209B2 (ja) 紙糸およびこれを用いた編織物
JPH0889370A (ja) 羽毛シート
JPS61126192A (ja) 通風性シート補修用シート
JPS62250243A (ja) 通風性シ−ト
JP2952892B2 (ja) 熱バインダー繊維
JPS61120742A (ja) 通風性シートの補修方法
JPS59192739A (ja) 防水性ミシン糸
JP2002079632A (ja) 高周波融着性ポリオレフィン系樹脂帆布
JPS58180666A (ja) 通風性シ−トおよびその製造方法
JP2515473Y2 (ja) 靴の内張材
JPH01201509A (ja) 無縫製衣料の製造方法
JP2509118B2 (ja) 複合コ―ド糸
JPS5828324A (ja) 高周波縫合可能な粗目農林土木建築用シ−ト及び該シ−トを高周波縫合してなる幅広長尺の構造物
JPS61100222A (ja) モツプコ−ド糸及びその製法
JPS6047386B2 (ja) 防水縫糸
JPH0823796A (ja) ネット状繊維成形体及びその製造方法
JPS6059344B2 (ja) 合成樹脂被覆繊維織物の製造方法
JPH0220743B2 (ja)
DE1610639A1 (de) Zwischenfutter zwischen zwei miteinander zu verbindenden Textilstofflagen und Verfahren zur Herstellung von Teilen von Bekleidungsstuecken mit derartigem Zwischenfutter