JPS5917299B2 - ロ−タリの動力伝達装置 - Google Patents

ロ−タリの動力伝達装置

Info

Publication number
JPS5917299B2
JPS5917299B2 JP53105079A JP10507978A JPS5917299B2 JP S5917299 B2 JPS5917299 B2 JP S5917299B2 JP 53105079 A JP53105079 A JP 53105079A JP 10507978 A JP10507978 A JP 10507978A JP S5917299 B2 JPS5917299 B2 JP S5917299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
shaft
rotating shaft
case
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53105079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5530572A (en
Inventor
佳光 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP53105079A priority Critical patent/JPS5917299B2/ja
Publication of JPS5530572A publication Critical patent/JPS5530572A/ja
Publication of JPS5917299B2 publication Critical patent/JPS5917299B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロータリの動力伝達装置に関し、駆動軸或い
は爪軸の端部軸等の回転軸と、これと一体回転する巻掛
伝動用輪体との支持部の構造をコンパクト化するもので
ある。
ロータリの動力伝達装置には、通常、チェーン或いはベ
ルト等の巻掛伝動機構が使用されているが、従来は爪軸
端部近傍の支持構造を第1図に示すように構成していた
ので、犬馬刃用の大型ロータリの場合、その構造が非常
に大きくなると云う欠点があった。
即ち、従来は、第1図に示すように伝動ケース1の内側
板2に軸受ケース3と保護ケース4とを内外からボルト
5により共線めし、その軸受ケース4にボール軸受6を
介して端部軸7を回転自在に挿支し、この端部軸7にフ
ランジ部8,9を介して爪軸10を着脱自在にフランジ
接合し、かつボール軸受6から外方に突出する端部軸7
の突出端部にチェーン11掛装用のスプロケット12を
固設した構造であり、チェーン11の接線力F(伝達馬
力)と、ボール軸受6とスプロケット12との間の距離
りとによって、ボール軸受6にかかる荷重が増大すると
共に、端部軸7には捩り応力と曲げ応力が同時にかかる
ので、ボール軸受6には大容量のものが必要であり、か
つ端部軸7としても軸径の太いものを使用する必要があ
った。
従って、小馬力用の小型ロータリの場合は良いが、犬馬
刃用の大型ロータリとなれば、構造的に非常に大きくな
らざるを得ない。
本発明はこのような従来の問題点を解消したものであっ
て、その特徴とするところは、回転軸を軸受により回転
自在に支持すると共に、軸受より外端側に巻掛伝動用の
輪体を配置して成るロータリの動力伝達装置において、
軸受を保持する軸受ケースに、回転軸に対して遊嵌状に
外嵌する筒軸を外方へと一体に突出形成し、この筒軸の
外周に、巻掛伝動体の軸心方向位置と略同−位置の軸受
を介して輪体を回転自在に套嵌し、回転軸と輪体とを結
合する結合子を軸受に対して軸受ケースと反対の開放側
から該回転軸及び輪体に取付けた点にある0 以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第2
図において、13は伝動ケース、14はその内側板であ
る。
15は多数の耕耘爪を備えた爪軸、16は端部軸で、こ
の両者はフランジ部17.18を介して着脱自在に接合
される。
端部軸16はボール軸受19を介して軸受ケース20に
より回転自在に支持され、その軸受ケース20は補強兼
用の保護ケース21と共に伝動ケース13の内側板14
を挾んだ状態でボルト22により締着されている。
軸受ケース20は外端側に筒軸23を一体に備え、この
筒軸23は端部軸16に対して同心状でかつ相対回転自
在に外嵌しており、この筒軸23にボール軸受24を介
してスプロケット25が回転自在に支持される。
スプロケット25は動力伝達用であって、スプライン嵌
合する結合子26を介して端部軸16に一体回転可能に
結合される。
なおこのスプロケット25には、伝動ケース13上端部
の駆動スプロケットに連動させるためのチェーン27が
掛装されることは云うまでもない。
28はオイルシール、29はダストカバーである。
上記構成によれば、チェーン27からスプロケット25
に伝達された回転トルクは結合子26を介して端部軸1
6から爪軸15へと伝達されて行き、動力伝達時に端部
軸16にかかるのは捩り応力のみである。
つまり、チェーン27からの接線力Fがスプロケット2
5に作用するが、このスプロケット25はボール軸受2
4を介して固定側の筒軸23により支持されているので
、前記接線力Fはボール軸受24を介して筒軸23で受
止めるようになり、端部軸16に強大な曲げ応力がかか
るのを防止できる。
また筒軸23を軸受ケース20と一体に形成しているの
で、その加工、組立が容易になる。
なお実施例では、伝動ケース13の下端部の爪軸15側
を示したが、上端部の駆動軸と駆動スプロケットとの間
においても同様に実施可能であり、またベルト伝動機構
を利用する場合は、スプロケットに代えてプーリが設け
られる。
以上のように本発明では、回転軸に遊嵌状に外嵌する筒
軸を設け、この筒軸の外周に、巻掛伝動体の軸心方向位
置と略同−位置にある軸受を介して輪体を回転自在に套
嵌し、回転トルクは回転軸と輪体との間で結合子を介し
て伝達するように構成しているので、回転軸には捩り応
力のみがかかるようになり、力の分散によって回転軸及
びそれを支持する軸受等の小型、小容量化を図ることが
でき、大馬力用の大型ロータリには非常に効果的である
また筒軸は軸受ケースに一体に筒軸を突出形成している
ので、部品点数が少なく、取付構造も簡素化できる。
回転軸と輪体とを結合子を介して結合しているので、回
転軸と輪体との間に多少の芯ずれ等があっても、結合子
によってそれを十分に吸収することができ、特に厳密な
加工精度が要求されることもない。
更に筒軸が軸受ケースと一体で片持状であり、軸受に対
し軸受ケースと反対の開放側から結合子を回転軸及び輪
体に取付けているので、結合子の組付けも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す断面図、第2図は本発明の一実施
例を示す断面図である。 13・・・伝動ケース、15・・・爪軸、16・・・端
部軸、19.24・・・ボール軸受、20・・・軸受ケ
ース、23・・・筒軸、25・・・スプロケット、26
・・・結合子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転軸16を軸受19により回転自在に支持すると
    共に、軸受19より外端側に巻掛伝動体27用の輪体2
    5を配置して成るロータリの動力伝達装置において、軸
    受19を保持する軸受ケース20に、回転軸16に対し
    て遊嵌状に外嵌する筒軸23を外方へと一体に突出形成
    し、この筒軸23の外周に、巻掛伝動体27の軸心方向
    位置と略同−位置の軸受24を介して輪体25を回転自
    在に套嵌し、回転軸16と輪体25とを結合する結合子
    26を軸受24に対して軸受ケース20と反対の開放側
    から該回転軸16及び輪体25に取付けたことを特徴と
    するロータリの動力伝達装置。
JP53105079A 1978-08-26 1978-08-26 ロ−タリの動力伝達装置 Expired JPS5917299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53105079A JPS5917299B2 (ja) 1978-08-26 1978-08-26 ロ−タリの動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53105079A JPS5917299B2 (ja) 1978-08-26 1978-08-26 ロ−タリの動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5530572A JPS5530572A (en) 1980-03-04
JPS5917299B2 true JPS5917299B2 (ja) 1984-04-20

Family

ID=14397915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53105079A Expired JPS5917299B2 (ja) 1978-08-26 1978-08-26 ロ−タリの動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917299B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845458U (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 小倉クラツチ株式会社 圧縮機の入力プ−リ装置
JPS5845461U (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 小倉クラツチ株式会社 圧縮機の入力プ−リ装置
JPS5845457U (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 小倉クラツチ株式会社 圧縮機の入力プ−リ装置
JPS5845460U (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 小倉クラツチ株式会社 圧縮機の入力プ−リ装置
JP5427643B2 (ja) * 2010-02-24 2014-02-26 本田技研工業株式会社 カラー部材の組付け構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4318664Y1 (ja) * 1964-03-16 1968-08-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4318664Y1 (ja) * 1964-03-16 1968-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5530572A (en) 1980-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2495982A1 (fr) Turboreacteur a soufflante solidaire d'un arbre d'entrainement supporte par un premier et un deuxieme paliers
US4124304A (en) Direct drum drive for concrete mixer trucks
FR2478544A2 (fr) Dispositif pour fixer une roue de vehicule a un moyeu commande par l'intermediaire d'un joint homocinetique
ATE325292T1 (de) Antriebseinrichtung mit montageanordnung für rotierende achse
US4405038A (en) Device for troque transmission between a drive shaft, e.g. an engine crankshaft, and an attachment unit such as a hydrodynamic retarder
JPS5917299B2 (ja) ロ−タリの動力伝達装置
DK0695613T3 (da) Ringtrugtvangsblander
US5190372A (en) Mixer
JPS60132166U (ja) 減速機付アウタ−ロ−タ形モ−タ
JPH0324924Y2 (ja)
JPS5935759U (ja) 遊星歯車装置
JP2601639Y2 (ja) ウォ−タポンプ
JPH0235684Y2 (ja)
JP2002048150A (ja) クラッチ装置
JPS6116899Y2 (ja)
FI67831C (fi) Vinschmaskineri
SU1208001A1 (ru) Лебедка
JPH0357099Y2 (ja)
JPH0327780B2 (ja)
SU1114831A1 (ru) Редуктор
JPH0220523Y2 (ja)
JPH023511Y2 (ja)
JPH0631185Y2 (ja) 内燃機関始動装置
JP2505893Y2 (ja) 小型汎用エンジンのスタ―タ構造
JPS6132200Y2 (ja)