JPS59172520A - ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法 - Google Patents

ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法

Info

Publication number
JPS59172520A
JPS59172520A JP4659583A JP4659583A JPS59172520A JP S59172520 A JPS59172520 A JP S59172520A JP 4659583 A JP4659583 A JP 4659583A JP 4659583 A JP4659583 A JP 4659583A JP S59172520 A JPS59172520 A JP S59172520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
block copolymer
lactone
aromatic polyester
polyester block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4659583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuma Kobayashi
琢磨 小林
Hironobu Kitagawa
北川 広信
Shigeo Kobayashi
重夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP4659583A priority Critical patent/JPS59172520A/ja
Publication of JPS59172520A publication Critical patent/JPS59172520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐熱性に優れ、耐衝撃性が大きく、低温衝撃
性や& IJエステル系樹脂との接着性が良好なポリエ
ステル型ブロツク共重合体の製造法に関する。
従来1ホットメルト型接着剤1耐衝撃性樹脂には、脂肪
族ポリアミド、ゴム類、ゲリウレタンエラストマー等が
使用されている。しかし1脂肪族ポリアミドは弾性が乏
しく、かつ耐熱性、耐光性等が劣る欠点である。また天
然ゴム、合成ゴム等は弾性が優れているが1耐熱性1耐
光性等が貧弱である。更にポリウレタンエラストマーは
、優れた弾性と耐薬品性を有するが1熱八光によって着
色する欠点がある。
一方1テレフタル酸1アジピン酸、エチレングリコール
等を共重合させた芳香族−脂肪族ランダム共重合ポリエ
ステルも耐衝撃性があり1接着剤としても使用できるが
、融点が低すぎる欠点があり1弾性も満足すべきもので
はない。
本発明は1上記従来の樹脂の欠点を改良し、ゴム弾性が
良好で1耐衝撃性も優れており1上記共重合ぎりエステ
ルよりも高融点で機械的性質が優れた樹脂を製造するこ
とを目的とする。
即ち、本発明は、テレフタル酸成分が全酸成分の30〜
79モル饅である昔血止芳香族ピリエステルとラクトン
類とを重量比で益是佐芳香族ポリエステル/ラクトン類
−80720〜30〜70の割合で反応させることを特
徴とするものである。
本発明によって得られる樹脂は)上述したような特性を
有するために各種成形体としてXまたホットメルト型接
着剤1コーテイング剤等として利沢 用される。さらに他の樹脂との混合ヤ容易であるので1
混合によってその耐衝撃性九弾性等を改善することがで
きる。特に本発明の樹脂は為ポリエチレンテレフタレー
ト1ぎりテトラメチレンテレフタレートのようなポリエ
ステル系樹脂との相溶性が良好であるから1これらの樹
脂と混合してその耐衝撃性1柔軟性等の諸性質を改善す
ることができる。
本発明に用いられる椿参巻芳香族ポリエステルとは、主
としてエステル結合又はエステル結合とエーテル結合と
からなる重合体であって、少なく+4生−成形用材とし
ては為分子量5000以上のものが好ましいが、接着剤
、コーティング剤の場合には分子量5000以下でもよ
い。
好適な具体例を挙げると1 °     −主としてテ
トラメチレンテレフタレート単位またはエチレンテレフ
タレート単位と、他にテトラメチレンイソフタレート単
位、エチレンイソフタレート単位1テトラメチレンアジ
ペート単位、エチレンアシヘート単位、テトラメチレン
セバケート単位1エチレンセバケー)単位、1.4−シ
クロヘキシレンジメチレンテレフタレート単位、テトラ
メチレン−p−オキシベンゾエート単位、エチレン−や
−オキシベンゾエート単位などの共重合成分との共重合
ポリエステル又は共重合ざリエステルエーテルなどであ
る。
また1ラクトンとしては、ε−カブνラクトンが最も好
ましいが、エナントラクトンへカプロラクトンなどでも
差支えない。これらのラクトン類は2種類以上同時に使
用することもできる。一本発明のポリエステル型ブロッ
ク共重合体に使用する巷渦奉勅香族ポリエステルは、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリテトラメチレンテレフ
タレート等のテレフタル賑成分が全酸成分の30〜79
モル%であることが必要である。30モル饅よりも少な
くなると強度1耐熱性等の詫性質が低下する欠点があり
、79モルチよりも多くなると耐衝撃性1接看性等の性
質が低減する傾向がある。
好ましい範囲は40〜70モル%である。
また本発明のポリエステル型ブロツク共重合体は為上記
特定の芳香族ポリエステルとラクトン類とを重量比でm
芳香族ポリエステル/ラクトン類−80/20〜30/
70の割合で反応きせたものであるが、上記重量比が8
0/20よりも大きくなるとゴム弾性、耐衝撃性等が減
少し、30/70よりも小さくなると強度、耐熱性1耐
薬品性等が低下する点がある。好ましい範囲は70/3
0〜40/60である。
本発明のポリエステル型ブロツク共重合体を得るには無
触媒でもよいし1触媒を用いてもよい。
触媒としては一般にラクトン類の重合に使用されるもの
がすべて使用でき1特に好適なものとしては1リチウ、
A−%ナトリウム1カリウム1ルビジウム、セシウム、
マグネシウム、カルシウム1バリウム1ストロンチウム
、亜鉛、アルミニウム1チタン1コバルト1ゲルマニウ
ム、錫、鉛、アンチモン、砒素、セリウム、硼素、カド
ミウム\マンガンのような金属、その有機金属化合物1
有機酸塩1アルコキシド等である。特に好ましいものと
しては有機錫1有機アルミニウム、有機チタン化合物で
1例えばジアシル第一錫1テトラアシル第二錫Aジブチ
ル錫オキサイド飄ジプチル錫ジラウレート1錫ジオクタ
/エート1錫テトラアセテ−)s )リイソブチルアル
ミニウム、テトラブチルチタン、二譲化ゲルマニウム、
三酸化アンチモンなどである。これらの触媒は2種以上
併用してもよい。
これらの触媒は一般に芳香族ポリエステルの重金触媒と
しても使われるものであるが1その添加方法は芳香族ぎ
りエステルの重合の際に同時に加える方法1一部を芳香
族ポリエステルの重合の際に加え、残りをラクトンの重
合の際に一度に加える方法がある。
上記触媒の使用量は一芳香族ポリエステルとラクトンの
合計量に対してO〜0゜2重量部、特に0.001〜0
.1重量部が好ましい。反応温度は無溶媒系で反応を行
う場合には、芳香族ポリエステルとラクトンとの混合物
が均一に溶融する温度以上の温度で、かつ生成したブロ
ック共重合体の融点以上の温度とする。また溶媒系での
反応は適宜の温度が採用できる。具体的には、使用する
芳香族ホ゛リエステルの種類及び該ポリエステルとラク
トンとの割合によって異なるが1一般に180〜260
 ℃の範囲が好ましい。180℃未満では芳香族ポリエ
ステルがラクトン類と容易に均一に溶解しにくく1また
260℃を超えると分解、その他好ましくない副反応が
起こる障害がある。
なお、上記反応を溶媒系で行なう際の溶媒は1芳香族ポ
リエステル又は芳香族ポリエステル単位を主体としたポ
リエステルとラクトン類との共通ではα−メチルナフタ
リンが採用できる。
かくして得られたポリエステル型ブロツク共重合体は1
優れたゴム弾性を有し、柔軟で1耐光性1耐熱性が優秀
で−かつ低温特性が良好である0従って耐衝撃性成形物
1ホツトメルト型接着剤等としてA又は他の樹脂と混合
してインバット改良剤1可塑剤等として1或いは成形物
の表面にコーティングして表面特性を改良するコーティ
ング剤等として極めて有用である。特にポリエステルに
は相溶性1親和性が良好なので有効である。
もちろん1本発明により得られたポリエステル型ブロツ
ク共重合体を上述した目的に使用する場合には1必要に
応じて他のベリマー1各種添加剤1例えば紫外線吸収剤
、熱安定剤、滑剤1顔料、離型剤を混合してもよい。
次に本発明を実権例により更に詳細゛に説明する。
実施例中、部とあるのは重量部を示す。
製費例 1 ジメチルテレフタレート145.5部1ジメチルイソフ
タレート48.5部、ブタンジオール153M、1をテ
トラブチルチタネートの存在下でエステル交換は220
 ’Cの最終まで常圧において行なった。
エステル交換後、lII@H9より低い圧力で約90分
間1250℃において重縮合を行なった。得られた共重
合体(ポリテトラメチレンテレフタレート・イソフタレ
ート)の還元比粘度は1,030であった0 実施例惠1 −ジ後、230’cで撹拌しながら2時間溶融反応させ
た後・真空下で未反応ε−カプロラクトンを除去した。
得られたポリマーのチップの還元比粘度1゜52であっ
た。
実施例キ2 製造例曳1で得られたポリマー50119、ε−カプロ
ラクトン50kgを反応容器にと91実施例隻lと同様
の方法で為反応させた。得られたチップの還元比粘度は
1.59であった。
比較例\1 ポリテトラメチレンテレ7タレー)70119%ε−カ
プロラクトン30〜を反応容器にとりへ窒素ガスパージ
後実施例1と同様の方法で反応させた。
得られたチップの還元比粘度は1.163であった。
実施例鳳3 製造例〜11実tsJ I I 2で得られたポリエス
テル型ブロツク共重合体ポリマーをl OO’Cにて減
圧乾燥後1射出成形機で2IIII厚の平板及びアイゾ
ツト衝撃試験片を成形し12關厚の平板より3号ダンベ
ルに成形した。各種物性を測定した。
その結果を第1表に示す。
以下余白 第    1    表 実施例部4 実施例〜3と同様にして得られた3号ダンベルをギアー
オーブン中で140 ’Cに200時間保持し1熱老化
性の測定をした。その結果を第2表に示す。
第    2    表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレフタル酸成分が全酸成分の30〜79モルチである
    参参呑芳香族ポリエステルとラクトン類とを重量比で孝
    恭呑芳香族ポリエステル/ラクトン類−80/ 20〜
    30 / 70の割合で反応させることを特徴とするポ
    リエステル型ブロツク共重合体の製造法。
JP4659583A 1983-03-18 1983-03-18 ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法 Pending JPS59172520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4659583A JPS59172520A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4659583A JPS59172520A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59172520A true JPS59172520A (ja) 1984-09-29

Family

ID=12751647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4659583A Pending JPS59172520A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172520A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202915A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Toyobo Co Ltd ブロツク共重合ポリエステルの製造方法
JPH02216277A (ja) * 1989-02-13 1990-08-29 Unitika Ltd ガラス織物のほつれ防止固着剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917653A (ja) * 1972-06-05 1974-02-16
JPS5538979A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Kawasaki Steel Corp Manufacture of low yield point, high tensile hot rolled steel plate with superior workability
JPS5647424A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Teijin Ltd Preparation of elastic transparent polyester block copolymer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917653A (ja) * 1972-06-05 1974-02-16
JPS5538979A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Kawasaki Steel Corp Manufacture of low yield point, high tensile hot rolled steel plate with superior workability
JPS5647424A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Teijin Ltd Preparation of elastic transparent polyester block copolymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202915A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Toyobo Co Ltd ブロツク共重合ポリエステルの製造方法
JPH02216277A (ja) * 1989-02-13 1990-08-29 Unitika Ltd ガラス織物のほつれ防止固着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469851A (en) Molding composition
JPH0377826B2 (ja)
JP3377143B2 (ja) 脂肪族ポリエステル共重合体の製造法
EP0116673B1 (en) Improved polyester type block copolymer composition
JPS5863718A (ja) 高溶融強度弾性コポリエステル
JPH09272789A (ja) 脂肪族ポリエステル組成物
US4124570A (en) Poly(neopentyl terephthalate/trimellitate)thermosetting resin
CN108026257B (zh) 末端改性聚对苯二甲酸丁二醇酯树脂、包含其的热塑性树脂组合物、以及成型品
JPS59172520A (ja) ポリエステル型ブロツク共重合体の製造法
EP0275988A2 (en) Polyamide copolymers
JPH0629362B2 (ja) ポリエ−テルエステルブロツク共重合体成形用組成物
JPS61287922A (ja) 弾性ポリエステルの製造法
US4581398A (en) Hydrolysis-resistant thermoplastic molding composition comprising high molecular weight polybutylene terephthalatepolyester and a dicarboxylic acid salt
JPS59157117A (ja) 結晶性芳香族ポリエステルの改質法
JP3032983B2 (ja) ポリウレタン組成物
JPS6410023B2 (ja)
US3600460A (en) Thermoplastic reaction product of a linear saturated polyester and a polyalkylene-diol
JP2843188B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR0121996B1 (ko) 생분해성을 갖는 지방족 폴리에스테르 수지조성물 및 그 제조방법
JPS61281124A (ja) 弾性ポリエステルの連続的製造法
JP2986275B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6353221B2 (ja)
JPH0488078A (ja) 新規接着性組成物
JPH02283759A (ja) ポリエステルエラストマの製造法
JPS59157147A (ja) ポリテトラメチレンテレフタレ−ト組成物