JPS5916B2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPS5916B2
JPS5916B2 JP5728877A JP5728877A JPS5916B2 JP S5916 B2 JPS5916 B2 JP S5916B2 JP 5728877 A JP5728877 A JP 5728877A JP 5728877 A JP5728877 A JP 5728877A JP S5916 B2 JPS5916 B2 JP S5916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling depth
culm
sensor
lever
conveying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5728877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53143513A (en
Inventor
利勝 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5728877A priority Critical patent/JPS5916B2/ja
Publication of JPS53143513A publication Critical patent/JPS53143513A/ja
Publication of JPS5916B2 publication Critical patent/JPS5916B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、扱深さ変更調節を人為的に行わせるべく構成
したコンバインに関スル。
この種のコンバインは極力構成の簡略化を図ったもので
、従来一般に、搬送殻稈の稈長を目測により判断すると
共に、その判断に基いて扱深さを見当づげて設定あるい
は調節しているが、すべてを人為的な判断に委ねるもの
で、扱深さの設定及び調節が不確実であり、扱残しを生
じたり、脱穀負荷を必要以上に増大させてしまう問題が
あった。
本発明は、上記の点に鑑み、上述タイプのコンバインに
おいて、簡単な構造付加により、構成の簡略化という前
提を余り損うことなく、扱深さの設定及び調節が適正か
どうかを自動的に検出できるようにすることによって、
扱深さの設定及び調節を精度良く確実に行わせるように
することを目的とする。
次に、本発明実施の態様を例示図に基いて詳述する。
圃場の植立殻稈を引起す引起し装置1、引起された殻稈
を刈取る刈取装置2、刈取殻稈を合流しながら機体横一
側方に搬送する横搬送部3、それら殻稈を機体後方上方
に向かって搬送しながらほぼ水平姿勢に姿勢変更してフ
ィードチェーン4に受渡す縦搬送部5、殻稈をフィード
チェーン4で挾持搬送しながら脱穀及び選別処理する脱
穀部6、及び、脱穀部ワラを細断しであるいは細断せず
に圃場に放出処理する排ワラ処理部7を、クローラ走行
装置8を装備すると共に操縦部9を配設してなる走行機
体に順次連設してあり、もって、走行に伴って圃場の植
立殻稈を連続的に収穫していくようにコンバインを構成
しである。
前記横搬送部3は、係止爪付きチェーンによる株元係止
搬送装置10と、前記縦搬送部5にわたって連なる穂先
側係止搬送装置11とから構成されていて、刈取殻稈の
株元側と穂先側を係止しながら搬送していくように構成
しである。
前記縦搬送部5は、前記穂先側係止搬送装置11と前記
株元側係止搬送装置10の一部、殻稈の株元側を挾持し
て搬送する第1挾持搬送装置12a、及び補助搬送用の
第2挾持搬送装置12bとから構成されている。
前記第1挾持搬送装置12aは、刈取フレーム13にそ
の搬送始端側の横軸芯X周りで揺動自在に枢支連結され
ると共に、リンク機構14を介して操縦部9に配設の扱
深さ調節レバー15に連動連結してあり、調節レバー1
5の揺動に伴って、第1挾持搬送装置12aを揺動し、
第2挾持搬送装置12bへの殻稈受渡しにおいて、第2
挾持搬送装置12bによる殻稈に対する株元挾持位置を
変更し、扱深さを調節できるように構成されている。
前記調節レバー15は、扇状の案内板16に沿わせて移
動可能に設げると共に、レバー15途中に連設のピン1
7を、案内板160所定箇所に穿設の5箇所の係止孔1
8・・・・・・に係合して固定するべく構成し、かつ、
前記リンク機構14の支軸19の小判型嵌合部20に、
レバー15の稈身方向の円弧部分にやや融通を設けて、
レバー15を支軸19にその軸芯方向にのみ移動可能に
連結すると共に、圧縮スプリング21を介してレバー1
5を常時案内板16に付勢するべ(構成してあり、もっ
て、レバ−15操作により、扱深さを5段階に変更及び
固定できるように構成しである。
前記係止孔18・・・・・・の対応する位置夫々に、ピ
ン17の係入により作用するリミットスイッチSl+
S2y S3s S42.S5を設げると共に、
夫々に対応するランプL1+ L2t R3,L4sL
5を介装した回路(図外)夫々に直列に接続してあり、
そして前記ランプL1.L2.L3.L4゜R5を、第
2図及び第4図に示すように、前記縦搬送部5の搬送始
端、穂先側係止搬送装置11の係止爪22・・・・・・
回動箇所の外方に回動殻稈を寒内するべく設けた案内壁
23に順次所定間隔おきに稈身方向に沿わせて上方に取
付けてあり、もって、扱深さ調節状態に対応したランプ
L1・・・・・・を点灯し、扱深さを目測により設定あ
るいは調節しやすいように構成しである。
前記案内板16のランプL1・・・・・・取付位置に近
接するランプL1・・・・・・よりやや機体後方箇所、
穂先側係止搬送装置11の係止爪22・・・・・・が回
動する箇所に、稈身方向に沿わせて、側面視で穂先側係
止搬送装置11のやや上部に起動センサーRを、そして
第3ランプL3及び第5ランプL5に対応する箇所夫々
に揺動センサーR1p R2を設けると共に、前記セン
サーRe R1+ R2夫々に、揺動に伴って作用する
スイッチNL T 12 T 2を付設しである。
第5図に示すように、前記起動センサーR用のメイン−
7Mは、常開型のメインスイッチに構成され、警報装置
24を介装した回路Cに直列に接続されており、他方、
前記センサースイッチT I 。
T2は、C−接点型に構成され、それら接点か、前記回
路Cに互いに並列に接続した回路に、互いに位置を異ら
せて介装されるべく構成し、前記レバー15位置に応じ
てセンサースイッチT 1 t T 2が扱深さの上限
検出用あるいは下限検出用に自動的に切換わり、殻稈が
起動センサーRに接触すると前記回路Cが閉じられ、そ
の状態で揺動センサR14R2に殻稈が接触状態になる
と、あるいは非接触状態になると警報装置24が作動し
、扱深さの調節を促すように構成しである。
次に、一例を示して詳述する。
今、殻稈先端とランフとの相対位置に基(目測によりレ
バー15を第3リミツトスイツチS3に対応する位置に
固定したとすると、その結果、第1センサーR1が下限
検出で、第2センサーR2が上限検出の機能を有する。
モして稈長が短くなって第1センサーR1から外れると
警報が鳴る。
それに基いて、ランプとの相対位置から扱深さを第1あ
るいは第2リミットスイッチS1.S2に対応する位置
にレバ−15操作で変更する。
その結果回路が自動的に切換わり、前記第1センサーR
1が上限検出の機能を有するようになるのである。
前記センサーR1,R2としては、2個に限らず、3個
以上設け、扱深さ変更に応じてそれらセンサーが上限検
出あるいは下限検出に自動的に切換わるように構成して
あれば良い。
又、上下限切換えずに、例えばセンサーR1。
R2を1個のブラケット摺動により自動的に上下位置変
更及び固定できるように構成しても良い。
以上要するに、本発明は、冒記したコンバインにおいて
、扱深さ変更箇所付近あるいはそれよりも上手側におい
て適正稈長範囲から外れた長さの殻稈の存在を検出報知
するセンサーR1yR2を設け、前記センサーR1*R
2による検出位置を、扱深さ調節状態に適応させるべく
、前記扱深さ変更に連係して自動的に変更させるべく構
成しである事を特徴とする。
つまり、扱深さ調節状態に適応し、検出位置を自動的に
変更して適正稈長範囲から外れた長さの殻稈の存在を検
出報知するセンサーR1tR2を設けるだけの簡単な構
造を付加することによって、扱深さの設定及び調節が適
正かどうかを確実に検出できるに至り、扱深さの設定及
び調節を、簡単な構造付加でもって、精度良(確実に行
わせることができるに至った。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に係るコンバインの実施の態様を例示し、
第1図は全体側面図、第2図は要部の側面図、第3図は
第2図の■−■線断面図、第4図は要部の平面図、第5
図は回路図である。 R1+ R2・・・・・・センサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 扱深さ変更調節を人為的に行わせるべ(構成したコ
    ンバインであって、扱深さ変更箇所付近あるいはそれよ
    りも上手側において適正稈長範囲から外れた長さの殻稈
    の存在を検出報知するセンサR1t R2を設げ、前記
    センサーR1yR2による検出位置を、扱深さ調節状態
    に適応させるべ(、前記扱深さ変更に連係して自動的に
    変更させるべく構成しである事を特徴とするコンバイン
JP5728877A 1977-05-17 1977-05-17 コンバイン Expired JPS5916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5728877A JPS5916B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5728877A JPS5916B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53143513A JPS53143513A (en) 1978-12-14
JPS5916B2 true JPS5916B2 (ja) 1984-01-05

Family

ID=13051352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5728877A Expired JPS5916B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53143513A (en) 1978-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916B2 (ja) コンバイン
JPS596666Y2 (ja) コンバイン
JPS596668Y2 (ja) コンバイン
JPS596667Y2 (ja) コンバイン
JPS5917B2 (ja) コンバイン
JP2788567B2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JPS6021942Y2 (ja) コンバイン
JP2000032827A (ja) コンバイン
JPH032486B2 (ja)
JP2651068B2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JP3359812B2 (ja) コンバイン
JPS6343058B2 (ja)
JPH0728601B2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JPS6142347Y2 (ja)
JPS6227082Y2 (ja)
JPS5918B2 (ja) 稈長検出機構
JP3478936B2 (ja) コンバインの縦搬送装置
JPS6038347Y2 (ja) コンバインにおける穂先搬送装置
JPH0117975Y2 (ja)
JP3053064B2 (ja) コンバイン
JPH0117971Y2 (ja)
JP2588061Y2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JPS5848137B2 (ja) コンバインにおける穀稈丈検出装置
JPH0131842B2 (ja)
JP2694083B2 (ja) 扱深さ検出装置における異物詰まり検出装置