JPS59169521A - 酸素分離方法 - Google Patents

酸素分離方法

Info

Publication number
JPS59169521A
JPS59169521A JP4206383A JP4206383A JPS59169521A JP S59169521 A JPS59169521 A JP S59169521A JP 4206383 A JP4206383 A JP 4206383A JP 4206383 A JP4206383 A JP 4206383A JP S59169521 A JPS59169521 A JP S59169521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
membrane
gas
enriched
pressure side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4206383A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Sakurai
桜井 茂徳
Mikio Murachi
村知 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4206383A priority Critical patent/JPS59169521A/ja
Publication of JPS59169521A publication Critical patent/JPS59169521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気体分離膜による酸素分離方法の改良に関する
ものである。
混合ガスよりの酸素の分離特に空気中の酸素を優先的に
分離して酸素が富化された気体を得る方法として、酸素
富(L膜が利用されている。
本発明はこの従来の酸素富化膜を使用する酸素分離方法
の効率を更に高める酸素分離方法を提供することを目的
とするものである。
即ち、本発明のiM素分離方法は、高圧気体と低圧気体
の間に介在する酸素富化膜により高圧気体中の酸素を優
先的に該気体分離膜を透過させ、酸素が富化された気体
を得る酸素分離方法において、上記酸素富化膜の高圧気
体側に酸素の溶解度が該高圧気体中の他のガスの溶解よ
り大きい液体の膜を形成し、酸素を該液体膜および該酸
素富化膜を通過させて富化することを特徴とするもので
ある。
本発明のM素分離方法において、従来と同じ酸素富化膜
を用いる。この酸素富化膜は、ポリエチレンフタレート
、ナイロン6、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、セルロースアセテート、ジメチルシリコンカ
ーボネート、ジメチルシリコン等の薄膜である。これら
薄膜に形成されている微細な孔あるいは薄膜を構成する
分子の間隙に形成されている微細な溝を通過するに際し
、酸素が他の気体、特に窒素より選択的に通過する。
例えば空気をこの酸素富化膜を通すと、酸素が窒素に比
べて早く通過し、得られる気体は酸素濃度が増大した酸
素高化気体が得られる。本発明においては、この酸素富
化膜の上流側となる高圧気体側の面に、酸素の溶解度が
他のガスの溶解度より大きい液体の膜を形成する。尚、
かかる液体としてN、N−ジメチルホルムアミド、酢酸
メチル等極性基の大ぎい有機−溶媒を用いることができ
る。
液体膜の形成は、薄い多孔質フィルム等に上記液体を含
浸し、その多孔質体を酸素富化膜の上流側の表面に配置
づ゛ることにより達成できる。尚、液体の膜は理論的に
は薄ければ薄い程好ましい。これは酸素富化膜が薄けれ
ば薄い程効率が良いのと同じである。
本発明の酸素分離方法は、このように酸素富化膜の上流
側に液体膜を形成し、この状態で圧力差により高圧側か
ら低圧側に気体を移動させる。そして液体膜及び酸素富
化膜を通過するに際し、優先的に酸素を通過させ、低圧
側に酸素が富化された気体を得るものである。
本発明の酸素分離方法においては、液体膜に酸素が優先
的に溶解するために、酸素富化膜によるガスの分離が一
層促進され、より酸素が富化された気体が得られる。具
体的には、空気を本発明の方法で分離した場合に、酸素
濃度45%程度の酸素富化空気が得られる。この45%
濃度の酸素富化空気はそのまま燃焼システムの燃焼効率
化用ガス、肺失患患者の医療用酸素富化空気等に直接利
用することができる。
以下、実施例により説明する。
実施例1 図に示すように、酸素富化膜1に厚さ0.1ミクロンの
シリコンカーボネート膜を用い、この酸素富化膜1の多
孔質支持体2として孔径約1ミクロン、厚さ100ミク
ロンの酢酸セルロース膜を用いた。そしてこの酸素富化
膜1の上流側にN。
N−ジメチルホルムアミドを含浸した濾紙3を積層させ
た。次にその積層体を直径50ミリの円形に切断し、フ
ィルターホルダーに気密的に装着した。そしてフィルタ
ーホルダーの流出側を減圧ポンプで吸引し、空気を吸引
した。この場合、上流側の空気圧は大気圧(I Kg/
cm2)で吸引側の圧力は0.2 K(] /cnu 
rあった。得られた酸素富化空気の酸素濃度は45%で
あり、酸素ガスとしての透過速度は、100cc/分で
あった。尚、比較の為に、実施例1の方法で、濾紙3を
用(Xず同一材質のシリコンカーボネート膜の酸素富化
膜1と多孔質支持体2とを用いて、同様にフィルターホ
ルダーに装着し、酸素富化空気を得た。得られた酸素富
化空気の酸素8!度は34%、酸素ガスの透過速度は7
50O/分であった。
実施例2 実施例1の濾紙3に含浸したN、N−ジメチルホルムア
ミドに代えて、酢酸メチルを含浸させ、その他の条件は
実施例1と全く同様にして酸素富化空気を得た。得られ
た酸素富化空気中の酸素濃度は42%、酸素ガスの透過
速度は9Qcc/分であった。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例1の方法で用いられた積層体の部分
断面図である。 1・・・酸素富化膜 2・・・多孔質支持体 3・・・濾紙 特許出願人  トヨタ自動車株式会社 代理人  弁理士  大川 宏 同   弁理士  藤谷 修 同   弁理士  丸山明夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高圧気体と低圧気体の間に介在する酸素富化膜に
    より高圧気体中の酸素を優先的に該気体分離膜を透過さ
    せ、酸素が富化された気体を得る酸素分離方法において
    、 上記酸素富化膜の高圧気体側に酸素の溶解度が該高圧気
    体中の他のガスの溶解より大きい液体の膜を形成し、酸
    素を該液体膜および該酸素富化膜を通過させて富化する
    ことを特徴とする酸素分離方法。
  2. (2)液体はN、N−ジメチルホルムアミドまたは酢酸
    メチルである特許請求の範囲第1項記載の酸素分離方法
JP4206383A 1983-03-14 1983-03-14 酸素分離方法 Pending JPS59169521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4206383A JPS59169521A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 酸素分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4206383A JPS59169521A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 酸素分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59169521A true JPS59169521A (ja) 1984-09-25

Family

ID=12625637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4206383A Pending JPS59169521A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 酸素分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59169521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704139A (en) * 1985-09-11 1987-11-03 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for separating gases

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704139A (en) * 1985-09-11 1987-11-03 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for separating gases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406673A (en) Ultrathin solid membrane, process for production thereof, and use thereof for concentrating a specified gas in a gaseous mixture
US4933082A (en) Gas-permeable laminate
JPH0457372B2 (ja)
US4631075A (en) Composite membrane for gas separation
Baker et al. Liquid membranes for the production of oxygen-enriched air: I. Introduction and passive liquid membranes
JPS59169521A (ja) 酸素分離方法
JPH1133373A (ja) 複合中空糸膜
JPS6256775B2 (ja)
JP2878297B2 (ja) 窒素富化空気の製造方法
JPH0761411B2 (ja) 有機物水溶液の濃縮方法
JP3278953B2 (ja) 気体分離複合膜の製造方法
JPS62225207A (ja) 液体混合物の分離方法
JPH01297124A (ja) 気体分離複合膜
JPH0696107B2 (ja) 選択性気体透過膜
JP2537800B2 (ja) 酸素富化膜ユニツト
JPH0423572B2 (ja)
JPS61192313A (ja) 選択性気体透過膜の表面処理法
JPS62136224A (ja) 気体分離用複合膜
JPS61291018A (ja) 気体透過性積層体
JPS61278329A (ja) 気体分離用複合膜
JPH0456653B2 (ja)
JPH0683775B2 (ja) 気体分離複合膜モジュール
JPH0252527B2 (ja)
JPS63248403A (ja) 多孔質支持体
JPH02139023A (ja) 選択気体透過性複合膜