JPS59169496A - rDNAクロ−ニング用ベクタ−pVE1,欠失および雑種変異体、およびその組換え誘導体、生産物および方法 - Google Patents

rDNAクロ−ニング用ベクタ−pVE1,欠失および雑種変異体、およびその組換え誘導体、生産物および方法

Info

Publication number
JPS59169496A
JPS59169496A JP59044794A JP4479484A JPS59169496A JP S59169496 A JPS59169496 A JP S59169496A JP 59044794 A JP59044794 A JP 59044794A JP 4479484 A JP4479484 A JP 4479484A JP S59169496 A JPS59169496 A JP S59169496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
dna
cloning
plasmids
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59044794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0145355B2 (ja
Inventor
タニヤ・マクネイル
パトリス・エツチ・ギボンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPS59169496A publication Critical patent/JPS59169496A/ja
Publication of JPH0145355B2 publication Critical patent/JPH0145355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/76Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Actinomyces; for Streptomyces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、細胞系への核酸の取込み、そのような取込み
を行なわせるベクター、および、そのようなベクターを
含む微生物に関するものである。
より明確に言うと、本発明は、特にプラスミドpVE1
の宿主株である例えば、ストレプトマイセス・アベルミ
タイリス(StreptO−myces avermi
tilis ) M A 4990、ニス・リビタント
(S、 1ividans )もしくは、その類似のも
のを含む41B菌などの微生′物りローニンク”用ベク
ターとして有用な新規プラスミドpVEIそれ自体;そ
のゲノム;もしくは全域または断片としての遺伝成分(
DNA);およびその誘導体(その欠失および雑種変形
木)に関するものである。その結果、修飾を受けた細胞
)ま新規のものであり、細胞の復製を通して異種核、俊
及び/捷たは、その生産・吻を生成する手段として、あ
るい(1その中にある異種核酸の存在によって、細胞に
有益な性質を与えることによつ−C有用である。
プラスミドのクローニング用へフタ−としての利用は、
確立された手法である。しかし、これらの技法の放線菌
(Streptomyces )への応用は比較的新ら
しい。
プラスミドベクターと放線菌とでのDNAクローニング
は、最初に、3.1ividans  および、S、 
c+:+elicOIOrA 3 (2)でなされた、
31Kb(キロ塩基)の低コピー数プラスミド5CP2
は、メチレノマイシン耐j生のクローニング[(1) 
Bibb、 RIl、 J、、 5chOttel、 
J、 L、、 Cohen、 S、 N、 。
1980年、“′抗生物質土産性放線菌(・ておける種
間′遺伝子転移のためのDNAクローニング−シス7 
ム”ネイチャー(Nature)、 248巻526−
531頁〕;および栄養要求性変異を相補する3、 c
oel 1c01or  遺太子のクローニング[(2
) ThOmpsOn、CJ、、 Ward、 J、お
よびHopwOod、 D、 、 1982年“′放線
菌における抗生物質耐性および栄養性遺伝子のクローニ
ンク″細菌学雑誌(J、 Bacteriol、 )、
  151巻°668−677頁〕に用いられた。ネオ
マイシン、チオストレプトン、およびバイオマイ、シン
に対する耐性を指示する遺伝子は、3− cOelic
+:+10rA 3 (2)染色体より得られた一群の
低コピー数プラスミドである5LPIプラスミド族中Q
ζクローンされているC (3) Bibb、 M ’
J、 、 Ward、 J、M。
Kieser、 T、、 Cohen、 S、 N、お
よびHOpW’l)Od、 D、 。
1981年“StreptOmyces cOelic
O1+:+rの染色体DNA配列の切出しは、Stre
ptomyces1ividans中で検出可能な新規
なプラスミド族を形成するパ分子一般遺伝学(M、) 
l、にen。
Gcnet、 )、 1.84巻:230−240頁;
(4)Thompson、 C,J−、W@rd、 J
−M、およびHOpWOOd。
Dん、1980年、゛放線菌におけるDNAクローニン
グ、抗生物質耐性種からの耐性遺伝子パ、ネイチャー(
Nature)、286巻: 525−527頁: T
hompson、 C,J、 、 Ward、 J、 
MおよびHOpWOOd 。
D、A、、1982年、前出〕。ネオマイシン、チオス
トレプトンおよびバイオマイシン面士)生(各々、ap
h、 tsrおよびvph )は又、S、 1ivid
ansTSP54.34 から得られた高コピー数、広
宿主域プラスミドpIJ101中にもクローンされた(
 (5) Ki eser、 T、 、 HOpwOo
d、 D、 A、 、 Wright。
11−MおよびThompsOn、 C,J、、 19
82年、pIJlol、゛′多コピー広宿主域放線菌プ
ラスミド:DNAクローニングベクターの(幾能的解析
および開発゛′分子一般遺伝学〔舅。
Gen、 GeneL ) 185巻:223−238
貞〕。
このプラスミドはS、 coelicolor ATC
C10147からも単離されている[ (6) Per
node t、 J、およびGuerineau、 1
981年、°′放、腺菌プラスミドの単離と物理的特性
°°分子一般遺伝学(Mol。
Gen、Genet、、 182巻:53−59頁〕。
3C,P2.5LPIおよびplJ10]は全て自己伝
、幸可能なプラスミドである。これらプラスミドの1つ
を含む株をプラスミドを含まない株の上に塗布すると、
ポック(pOck、アバタ)として知られる小さな生育
用1F域が、プラスミド含有様の周辺につくられる。プ
ラスミドDNAは、プロトプラストのポリエチレングリ
コール(PEC,)媒介形部転換により、放線菌中に導
入される[ (17) 0kani’5−hi。
M、 5uzuki、 K 、およびUmezawa、
 H,、1,974年、“放線菌プロトプラストの形成
と回復:培養条件および形態学的研究、″一般微生物学
雑誌(J、 Gen、 Microbiol、 ) 8
0巻:389−400頁; (8) B ibb、 M
、 J、 、 Ward、 J、 Kおよび)(OpW
OOd。
D、A、、1978・牢、″放、腺菌中への高頻度での
プラスミドI)NA形質転換、″ネイチャー(Natu
re)、 274巻:398−400頁〕。
バクテリオファージも放線菌へのクローニングヘクター
として用いられているC (9) IS、)−gai、
 T、 、 Takahash i、 T(、、および
5aito、 )L、 ] 9981年“放線菌におけ
るDNAクローニンクベクターとしての放線菌ファージ
R4” 、一般応用倣生物学雑誌CJ−Gen、 Ap
pl、 Microbiol、 )27巻二37.3−
379頁: (10)Suarez、 J、 E。
およびChater、 K、 F、 、 1980年、
゛放線菌におけるDNAクローニング:放線菌ファージ
中に挿入されたpBR322からなる2機1屯レプリコ
ン″、ネイチャー(Nature)、286巻:527
−529頁〕。放線菌クローニングにおける方法および
最近の進歩についての11 ?jAけ、(月) Cha
ter、 K F、 、 H+:+pwOOd、 D、
 A、 、KieserT、およびThOmpsOn、
C,J、、 1982年、″放線免疫学における最近の
話題(Curr、 Top、 Mi cro−見出され
る。
大腸菌(E、c+li)および放線菌中で機能する雑種
レプリコンは、大腸菌プラスミドであるpBR322を
放線菌ファージφC31(5uarez、 J、 E、
およびChater、 K F、 、 1980年、前
出)、5LPIの誘導体(Chater、 K、 F、
 。
HOpwood、D−A、、 Kieser、 T、お
よびThOmpsOn、 C。
J、 1982年、前出)およびStreptomyc
’esespin+:+susプラスミドp U C6
C(12)ヨーロッパ特許出願第0035914A2号
:第81301009.7号;1981年9月16日公
開〕への連結およびpAcYc177あるいはpAcY
c184を、5LPIの1透導体に結合[(13) 5
chotte I、 J、 L、 、 Bibb、 H
,J、お、よひC0hen、 S、 N、、、 198
1年、Strept0myces l ivj −da
nsにおける犬j腸閑から得られた抗生物質耐性遺伝子
のクローニングおよび発現“細菌学雑誌(J、 Bac
terial、 )14−6巻: 360−308頁〕
することによっても構築されている。
多種゛Φのプラスミドが多くの異7する放線菌中に観察
されており、クローニング用のベクターとして開発され
る可能性を有する。例えは、以下を参照: (14)、 Chung、 S、 −T、、 1982
年“放1線菌ファージφSFIのプロファージであるS
trcpt6−myces fradiaeプラスミド
の単離とその時注パ遺伝子(Gene)、 17巻: 
239−246頁(15) Manis、 J、 Jお
よびHighlander、 S、 K l 982年
、“StreptOmyces espinOsusか
らの小型多コピープラスミドの部分特注おまひ高コピー
数欠失変異株の誘導”′遺伝子(凹)。
18巻:]33220 頁16) Ki rby、 R、Lewi s、 E、
およびBOtha、 C,、1982年、“放線菌種に
おける種々の方法を用いた閉環状(CCC)DNAの探
索°′、FEMS微生吻学通言(FEMS Micro
biol、 Let、 )、 13巻ニア9−82頁 (17) Omura、’ S、 +’ Ikeda、
 I(、およびTanaka、 I−L 。
1981年、“マクロライド抗生″物質主産放線菌から
のプラスミドの抽出と特]生パ抗生物質雑誌(J、An
tibiotics) 34巻。
478−4.81頁 (18) Yi−Guang、 W 、 Davies
、 J、およびHutchinsOn。
C,J 1982年、“エリスロマイシン生産微生物S
treptomyces erythreus NRR
L2338中のプラスミドDNA’”抗生・吻! Kf
f誌(J−Antibiotics ) 35巻 33
5−342頁(19) Toyama、 K 、 Ha
yashi、 E、 、 No j iri、 C,、
Katsu −mata、 K、 Mjyata、 A
、およびYamada、 Y、 、 ]、 982年、
゛′放線菌からの小型プラスミドの単離と特性″抗生物
質雑誌(J、Antibiotics )35巻:36
9−373頁 (20) 0kanishi、 M、、 ManOme
、 TおよびUmezawa。
I−L;1980年、パ放線菌におけるプラスミドD 
N 、jの単離と特性ご°抗生」勿質帷誌(J、Ant
ibiotics) 83巻:88−91頁(21) 
Hayakawa、 T、 、 0take、 N、 
、 Yonehara、 J(L 。
’l:’anaka、 T、およびSakaguch 
i、 K 、 1979年“放線菌からのプラスミドの
単離および!特注、°′抗生物質雑誌(J、’Anti
biotics) 32巻:134.8−135’0頁 (22)イギリス特許出願GB、第2045253A号
;第8007080号;1980年10月29日公開(
pUcl) (23)イギリス特許出願G、 B、第2045252
A号;第8007079号;1980年10月29日公
開(pUC2) (24)イギリス特許出願G、 B、第2’04477
3A号;第8007077号;1980年lO月22日
公開(pUC3) (25)イギリス特許出願G、 B、笛204.365
2A号;第8007158号;1980年lO月8日公
開(pUC6) (26)イギリス特許出願G、 B、第2046272
A号弓第8011000号;1980年11月12日公
開(pUC7) (27)イギリス特許出願G、 B、第20445.2
51A号、第8007078号;1980年10月22
日公開(pUC8) (28)  イギリス特許出願C,B、第204525
4A号;第8007081号;1980年10月29日
公(開(pUC9) (29)ヨーロッパ特許出願第0038156A2号;
第8.1301482.6号;1981年10月21日
公[開(+)UCIO)(30)ヨーロッパ特許出!@
第0035914A2号;第81:301009.7号
;1981年9月16日公開(pUC1012およびp
Uc1013) (31)ヨーロッパ特許出願第0020251A2号;
第8040’072,2.7号;1980年12月10
日公開(B型肝炎プラスミドベクター) (32)イギリス特許出願G、 B、第2031.4.
34A号:第一7928156号;1980年4月23
日公開(B型肝炎抗原を作るだめのキメラ蛋白) プラスミドpVE1は、ある特殊環境下では、他のクロ
ーニング用ベクターを越える特異な利点をもたらす物理
的および遺云的性質の独!侍な組合せを荊えたプラスミ
ドである。
その特異な制限地1図から、pVElのみに適するよう
な制限1酵素もしくは酵素の組合せの使用が可能である
。放線菌におけるクローニングに多コピーおよび1コピ
ープラスミドが用いられている。ある種の実験において
は、例えば、クローンされた遺伝子産物量を酸大にする
ために、1l(Il胞当DKクローンされた遺伝子が多
コピー存在することが望”まれる。多コピー数クローニ
ング用ベクターは、この目標に至る一つの方法である。
pvEIVi、そのような多コピー数プラスミドである
。pVElは、自己伝・辛・1生プラスミドでもある。
この性質は、宿主にプラスミドを移入する際の・もう一
つ2の方法として有利である。例えば、ある放線菌宿主
が、再生するプロトプラストを作製することが困難なた
めに形質転換され得ない場合に、先ずpVE1誘導体を
S−1ividansのプロトプラストに形質転換し、
次にこの株を興味の対象である放線菌宿主と接合させる
ことが可能である。プラスミドは改、腺菌踵間において
、狭いあるいは非常に広い異なる宿され、他の放線菌種
に対しても可能性のあるクローニング用ベクターである
ことができる。
このプラスミド核酸は、長さ11.0キロ頃基対の環状
2本釧D N A分子である。図1はこのプラスミドの
制限エンドヌクレーアーゼ開裂部位の位置を示す地図で
ある。その位1碌は、[ind m 制限酵素による開
裂によりつくられたプラスミドDNAの末端からの、そ
の部位の距離をキロ塩基対で与えである。地図は、アガ
ロースとポリアクリルアミドルゲル電気泳動おユび01
キロ塩基対およびそれ以上の断片の臭化エチジウム染色
で決定された酵素HindIII、  EcoRI’、
 E(!OR’V、 Bam HI 。
PVLI  l、Bcl  I 、Pst  l、sp
h  I、Pvu II、stu!。
裂)部位を示している。以下の酵素は、このDNAを開
裂しなかつ7’t : Hpa I 、 Kpn I、
 NCLI l 。
Nde I 、’ Pae R7、およびXhol+あ
る種のプラスミド欠失変種および雑踵ファージ誘導体は
、同謙に以−Fに述べられている。プラスミドpVEI
は、以下によシ詳細に述べられてい乙;そこでは単離、
保持、特に大きさと制限地図で明らかにされたプラスミ
ドの増殖(て関連するばつきシしたi゛青ルa己されて
いる。さらに、以下に述べるように、pVEIおよび代
表的なp、 V E ]誘導体を含む微生5吻ンよ、特
許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブタペス
ト条約により認められだ床存菌株中に寄託されている(
表1参照)。
ここに開示されるように、プラスミドpVE1およびそ
の組換え誘導体もしくは、その部分はなかんずく組換え
DNA方1去におけるクローニングビヒクルとして有用
性を有する。
用ベクターとして種々の方法で用い得る独特のプラスミ
ドである。このプラスミドのいくつかの性攻が、これを
有用なりローニンク′ビヒクルとしている。一つの重要
な特徴は、高コピー数で、かつ小型のプラスミドである
ことである。この性質により、多量のプラスミドDNA
の単離が実行可能であり簡易となる。
プラスミドが高コピー数であることは、その中にクロー
ンされたどのような遺伝子もまた細胞当り多コピー存在
することを意味する。
このことは、クローンされた遺伝子産物あるいは、その
遺伝子産物によシつくられる代謝産物を多量に生産する
手段と与える。pVElのもう一つの有利な特徴は、p
VE28中における7Kb欠失によって明らかとなった
プラスミド保持に必須でないと思われ、るプラスミドの
大頒截があるということである。このことは、異種DN
Aがクローンされ得る種々の制限部位をもった、恐らく
は大きな広がりを有するDNAを与えることになる。こ
のようにして、この−1頂載内のBam H’I、 E
coRI。
BgllおよびBc11部位がクローニングに用いられ
た。
ここでの・列で説明されているクローニングに用いられ
た方法は、tsr遺伝子のpVElのいくつかの部位へ
の直瀬クローニングと同時に相互組込みプラスミドpV
E3およびpV’E4の構築をも含んでいる。これらの
方法およびそれに加えた有用なりローニング技術は、前
に引用した手引き(Dav i s−R,W 、 Bo
tstein。
D、およびRoth、 J、 R,、1980年、前出
;Manja−tis、 T、 、 Fr1tsch、
 B F、およびSambrook、 J、。
1982年、前出)に豊富に述べられている。
クローニング手法は、種々の方法に改変することが出来
る。先ず、ここに述べられたpVEIから構築されたど
の誘導体を用いることもOr能である。例えば、ネオマ
イシンに対する耐性のような他の選択マーカーを挿入す
ることによp、pVEIレプリコンを基礎とする新たな
ベクターを構築することも可能である( Thomps
on、 C,J−、Ward、 J、 MおよびHop
−wood、 D、 A、、 1980年、前出)。追
加の有用なベクターは、試験管内でつくられた欠失によ
っても構築されることができる。pVElを制限酵素で
消化し、その断片もしくは1φ片の小集団を結合し、そ
して放線菌中に形質転換することにより、短かくなった
プラスミドを得ることもできよう。
異種(foreign) D N Aは、種、々の方法
でpVEI中に挿入し得る。両1)NA分子は、同じ制
限酵素により切断され、相同の末端をもつこれらの分子
は相互に結合され得る。ベクターおよび挿入DNAを効
率のよいペア形成と、結合を可能とする同一の一本鎖伸
長部分を生成するような異なる酵素で消化することも出
来る。ベクターおよび挿入DNAを、全く異なる開隔酵
素で開裂し、開裂DNAを、S1ヌクレアーiまたはD
NAポリメラービで処理することによシ各々一本鎖突出
末端を除去するが、そのような末端の相補鎖を合成して
もよい。この方法で二本鎖末端(blunt−ende
d) DNA :f)子ができ、相互に結合し得るもう
一つの石川し侵る廖#法は、末端デオキシヌクレオチド
転移酵素系に、1ニジ、直鎖のベクターおよび異種DN
Aの3′末端に短かいホモポリマーの伸長を付加するも
のである。
相補のホモポリマー尾部をもつベクターおよび挿入DN
Aをアニール(anneal)した後、前以って結合(
Iigate)することなしに維菌宿主中に形質転換す
る。
pVElおよびその調導体1は、放線菌の第−次代破産
物遺伝子、例えは、アミノ酸、ヒタミン、プリンおよび
ピリミジンの生合成に関与する遺1云子をクローンする
のに用いることができる。そのような組換えプラスミド
を検出するの(で結合したDNAを、国々の栄養要求株
のプロトプラストに形攻転侯する。形質拡遺体は、最初
にベクターによって与えられる表現型、列えばTh1o
r(チオストレプトン計屁ンによって選択される。これ
らプラスミド含有法は、栄養要求性によって要求され。
  る栄養素の無いところでの生育を試験される。
組換え体プラスミド中の野生型相補遺伝子を獲得した株
のみが、生育町1′1ヒである。
pVElは、抗生物質の生産に関与する遺伝子のような
二次代古射の遺伝子をクローンするの1cオυ用できる
。組換えプラスミドは、代謝産物の生産が遮断された変
異株中に形質転換される。形質転換株(は、プラスミド
表現型によシ選択される。次に、これらの形質転換株に
つき、二次代謝産物の生産を遮断する変異を相補するプ
ラスミドを有するものを同定するための試1験をする。
変異によひ二次代謝の遺伝子は、通常生育をて影響しな
いので、この試験1ri幾分より複雑であり、関匈する
特異な代謝産物により左右される。生産物ρ≦抗生物質
の場合、は、形質転換集落に抗生物質感受性菌を重層す
る。クローンされた相補、遺伝子を含む集落は抗生物質
を生産し、この感受性試、験閑の生育阻止域に囲まれる
であろう。その生産物に対する簡単な生物学的試、験が
存在しない際は、物理的あるいは化学的な検出法の適用
かり]止である。例えば、F3. avermj tN
 jsによる駆虫性化合物アバヌクチン群(aVerm
ee−tines)  の生ffi (Burg、 R
,Wほか、1979年、抗微生物剤と化学療法(Ant
imicrObial Agentsand Chem
Othererapy) 15巻: 361−367頁
)は、通常高圧液体クロマトグラフィーにより試験され
ている。
クローンされた遺伝子を含む組換えプラスミドには、多
くの実験的な用途がある。精製遺伝子のこのような豊唐
な共、給源によって、遺伝子の制御項域および構造遺伝
子のコード頑俄を同定するだめの詳細な遺伝学的ならひ
に物理的解析を行なうことが「可能である。遺伝子ある
いはその部分のDNA配列ンウ;決定され得る。興味の
対象である遺伝子が、大ノ易菌および放:線菌の両方で
複製するpVE3あるい(1pVE4のような二機能レ
プリコンであるベクター中にクローンされるなら、多く
の付加的な実験も可1指である。大腸菌の徹底的な遺伝
的な特;生付けのおかげで、pVE3およびpVE4の
ようなベクターでは、放1腺山中では末た可能でないよ
うな種々の主体内遺伝的操作を大腸菌において行なうこ
とが可能となる。
クローンされた遺伝子を含むプラスミドは、その二次代
謝産物の生合成、経路中の遺伝子を、高コピー数にした
際の効采を検討する目的で、野生型宿主生物中に再移入
することもできる。
例えば、経路中の律速段階がクローンされている場合は
、との遺伝子を、細胞当シ多故コピー供給すれは、その
代謝産物のJヌ量が大きく増大するかも知れない。特定
の代a経路のいくつか、あるいは全ての遺伝子がクロー
ンされている。場合は、試験管内で、完宅な経路を含む
単ゴブラスミドを構成することが可能かも知れない。こ
のことは、内包される全段階の遺伝子量を増−やすこと
になシ、恐らくは、それによって、その株の生産能を高
めるであろう。
クローンされた遺伝子は、その発現程度を増大させるた
めに、試1験管内で種々の方法で操作され得る。そのD
NAの試、験管内変異誘起は、その遺伝子の発現に対し
、正および負の両方の効果をもたらすと思われる。高効
率プロモーターのような制御配列を、クローンされた遺
伝子の隣に取込ませることにより、その発現程度を増大
し得る。全ての変異による効果は、変換したクローン遺
伝子を、宿主放、被閑中に再移入することにより監察さ
れる。
pVEルプリコンを、異種蛋白の生産をさせるために、
非放線菌源からのDNAをクローンするのに用いること
ができる。この型の操作のために(は、その異種遺伝子
を、既して放:線菌の制御配列の支配下で転写され、翻
訳されているベクターの領域に挿入することが必要であ
る。例えば、−8,fradiaeからpIJ2にクロ
ーンされた、ネオマイシン耐性のためのaph遺伝子を
用いることが町4目である(ThampsOn、んJ6
. Ward、 J、 N、およびHOpwOOd、 
D。
ん、1980年、前出)。この遺伝子は高水準で転写な
らひに翻訳される(J、 Davis、 1982年6
月、第4回工業微生物の遺伝学に関する国際シンポジウ
ムで提示)。異種直1宏子がaph中に挿入されるとa
ph蛋白と異踵蛋白間の融合蛋白を高水準でつくること
か可、止となろう。
プラスミド宿主5treptOrnyces avcr
mitilisは、非常に強力な駆虫活性を示ナアハメ
クチンと呼ばれる化学的に関連した吻R複合体を生産す
る( R,J、 Burgほか、J5、抗微生物剤およ
び化学療法(AntimicrObial Agent
s andChemothe、rapy ) 361−
367頁(1979年)参照)。プラスミドは、これら
遺伝子中の変異に対する遺伝的相補によって、これ、ら
重要な化合物の合成および合成の制御に関与している遺
伝子および遺伝子産肉の同定、単離および解析に用い得
る(例えば、例1G節参照)。
プラスミドpVE1のある種の雑種誘導体(は、他の方
法に有用である。構成と性質が、例1、D節に述べであ
るこれら雑種群は、pVE1ベクター誘導体が、大腸菌
中でプラスミドとして複製できるようにする。これらプ
ラスミド−プラスミドベクター雑種は、形質転換により
種間での転移が可能である。この性質により、大腸菌の
ために開発された遺伝技法を用い得るようになるので非
常に有用である。
例えば、放線菌種からの遺伝子が、大腸菌の変異を相補
し得ることが見出されるかも知れない。例えば、トラン
スポゾン変異法により大腸菌中で、放線菌遺伝子中に要
具を導入することもできるようにあるいは、ナンセンス
サプレッサーによりサプレスされ得るような変異(翻訳
停止コドン)が単離されるかも知れない。後者の変異遺
伝子は、放線菌中に逆戻しされ、放線菌中で翻訳停止コ
ドンをサプレスし得るような変異を単離するのに用いら
れる。このようなサブレツナ−変異は、このような生命
学的研究に非常に有用である。
e6  ヘト美寸の寸哨[F]ト■〇一本発明のいくつ
かの具体化が″例示“の形でこの節で代表的に開示され
ている。この体裁は、開示の便宜的な形としてのみ選ば
れたものであり、本発明を、上文に開示されたものとし
て制限するものではないと理解されるべきである。
例1 1)VEIベクターの単離、構築、保持及び増殖このプ
ラスミドDNAは、クローニング用ベクターとして用い
られる他のプラスミドについての業績により確立された
ような方法とほとんど違わない手法により単離され、取
扱われた。良い手法の手引きは、R,W、 Dav i
s、D、 BOtstein、およびJ、 R,l’j
oth、”遺伝子工学の手引き二上級細菌遺伝学“、ニ
ューヨーク州、コールドスプリングハーバ−、コールド
スプリングハーバ−研究所(1980年)である。この
仕事で用いられた独特の手法は、上述の手引きに与えら
れているものと同一でない場合は、ここに記述されてい
る。pVE1ベクターおよびその誘導体の性格付けに与
ったシ、それらを他のクローニング用ベクターから区別
するのに役立つ結果は、適当なところに指摘されている
Aプラスミド単離の目的でのStreptomyces
venezuelae MA4192 (ATCC14
585)の生育単一集落’Fc、250m1の邪魔板つ
きフラスコ中のYIIEME(l を中に37酵母エキ
ス、5fペプトン、3グ麦芽エキス、1ググリコースを
含む)に、34%蔗糖および5 mM塩化マグネシウム
とともに植菌した( Bibb、 M、 J、、Fre
en−anXR,F、おxo−)(opwood、 I
)、 A、 1977年、分子一般遺伝学(Mo1ec
、 Gen、Genet、) 154巻:155〜16
6頁)。培養は、27℃220 rl)mの振盪で2日
間行った。この培養は、2tフラスコ中の500 ml
の同−培地中に稀釈し、上記同様、更に2日間続けた。
菌糸を14,000)j f?15分の遠心によシ収獲
し、0.85%生理食塩水で1回洗浄した。
プラスミドの単離:手法1 前出の13ibbはか、(
1977年)により記載された方法の変法を用いた。菌
糸を34%蔗糖を含む25m1のTE緩衝液CO,01
M トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(Tri
s )およびO,ooiMエチレンジアミンテトラアセ
テート(EDTA))p137.9中に再懸濁した。こ
の混合物°と37℃20分インキュベートし、水浴中に
移し、34%蔗糖を含む20m1のTE緩衝液を添加し
た。
TE緩衝液に溶解したドデシル硫酸ナトリウム(S’D
S)を終濃度1%になるように添加し、次いで塩化ナト
リウムを終濃度IMになるように加えた。SDS沈殿を
ベックマン(Beckman )61 Tiローター、
30. ooorpm 4.5分4℃の遠心によシ除去
した。上澄に平均分子量6、000のポリエチレングリ
コール(PEG )(5縫製度10%に加え、混合物を
2時間、ないし、−夜4℃でインキュベートした。DN
A −PEG沈殿を5..00.OXg 15分4℃遠
心により収獲した。このペレットを塩化セシウム密度勾
配に用いた およびquigley、 M、、1981年分析生化学
(Anal。
Biochem、 ) 70巻: 431−441頁に
記載された方法の変法を用いた。洗浄菌糸を20m1の
5TET緩衝液(8% 蔗糖、5%トリトンX−100
,50m、M EDTAおよび50 mM Tris。
pH8,0)中に懸濁した。0.5mlのリゾチム(5
0sng/ml O,Q I M Tris中)を添加
し、その混合物を30分37℃でインキュベートした。
その混合物を沸騰水浴中に2.5分移した。
これをベックマン60Tiローター中で、30、000
 rI)m 45分4℃で遠心した。上澄に等量のイソ
プロパツールを添加した。その混合物を少なくとも1時
間−20℃で冷却し、12、 oooxg 1 ’5分
4℃で遠心した。DNA−PEGペレット(手法1よシ
)、あるいはイソプロパツール沈殿からのDNAペレッ
トを13m1の10倍濃度TE緩衝液中に再懸濁した。
15.62の塩化セシウムを加え、次いで0.5 ml
の臭化エチジウム(,1’5 rng /’ml水中)
を加えた。
その勾配を、ベックマン50 Tiローターで、37、
000 rprn 48時間遠心した。プラスミド・バ
ンドを集め、次の塩化セシウム密度勾配により再精錬し
た。臭化エチジウムを等量のインアミルアルコールで3
回抽出することにより除去した。塩化セシウムは、1,
000倍量のDNA緩衝液(10mM Trispl(
7,9,10”mMNact、 0.1 mM EDT
A )を3回交換する透析により除去した。プラスミド
DNAを等量の平衡化フェノールで一回、ジエチルエー
テルで3回抽出した。プラスミドDNAはエタノール沈
殿により濃縮した。0.1容の3M酢酸ナトリウムp1
16および3容の100%エタノールをDNAに加えた
。混合物を一20℃で少なくとも2時間冷却し、次いで
15. OOOxg 15分4℃で遠心した。DNAペ
レットヲ0.5から1、oml!のDNA緩衝液中に再
懸濁し、4℃で貯蔵した。、5Q□mlの細胞からのD
NAの収量は300から600μグであつ7λ(このプ
ラスミドが高コピー数−1細胞当り50コピ一以上であ
ることを示唆する)。
プラスミドの単離:手法3  Ho1nes、 D、 
S。
およびQulgley、 M、、(1981年前出)か
ら改変した方法を用いた。これは、多数の小規模培養か
ら少量のプラ双ドDNAを速やかに得ることを目的とし
て考案されたものである。
250m1の邪魔板つきフラスコ中の20dのYEME
−34M糖−5mMMgα2にプラスミドの存在を試験
するべき菌株の単一集落を植菌する。
これを27℃22 Orpm振盪で3から5日間生育さ
せた。細胞を10. oooxg 10分の遠心で収獲
し、0゜85%生理食塩水で1回洗浄した。細胞ペレッ
トはこの段階で凍結保存が可能であった1このペレット
を約0.8 ml+7) 5TET緩衝液中に再懸濁し
た。o、osmlのリゾチム(50mg 1m1TE中
)を加え、混合物を37℃30分、次いで沸騰水浴中9
0秒インキュベートした。溶菌液を12.000Xg 
15分間遠心した。+0.5mlの上澄を回収し、等量
の平衡化フェノールで一回抽出、核酸を等量のイソプロ
パツールで沈殿させた。ペレットを100μlのDNA
緩衝液にpj懸濁17た。このDNAは放線醒または太
陽菌中への形質転換に適用した。このDNA ]乃至1
oμtを制限酵素で開裂し、20μV / mlリボヌ
クレアーti′Aで15分間37℃で処理し、アカロー
スケル電気泳動で解析することか可能だった。
すぐ上に述べたプラスミド微量調製法を、pIJ6 (
細胞当りコピー数1から2の5LP1.2の誘導体)、
pU303(細胞当り5oコピ一以上存在するpJJl
、01の誘導体)、およびpVEIとここに述へるその
誘導体を担−っている且I 1vidausからのプラ
スミドDNAを調へるのKJflいた。各々の試料は平
行して、アカロース電気泳動にょシ分析した。プラスミ
ドは、臭化エチジウムで染色したゲルの紫外線の下での
写真によシ視覚化した。プラスミドバンドの螢光の量は
、プラスミドDNA量に直接比例する。pIJ6u、そ
の低コピー数故に、常にかすかに螢光を発するバンドと
して出現しドとして出現した。pVEIとその誘導体は
常に、pIJ303と同等もしくはそれ以上の光るバン
ドを形成した。この結果は、pVEIが高コピー数プラ
スミドであることを示唆した。
BプラスミドDNAの制限分析 DNAの制限分析およびアガロースゲル電気泳動の手法
は、他の組換えDNA工学の標準技術と同様に、2つの
有能な手引き中に中介記載されている: 1)avis
、 R,W、、13otsteinXD、およびRot
h、J、R61980年、上級細菌遺伝学、コールドス
プリングハーバ−、コールトスプリンクハーバ−研究所
:およびMa n i a t i 5XT0、Fri
 tschXE、 E、およびSaml)rook、、
 J、 、1.98241E1分子クロー二゛ング、コ
ールドスプリングハーバ−、コールドスプリングハーバ
−研究所、1)VEI DNA を種々の制限酵素およ
び酵素の組合せにより開裂した。I)N A断片は、0
.08MTris−アセテート−0,004,M ED
TA ヲ緩i液として用いる0、8%アカロース中での
電気泳動により分析した。pVE’l断片の大きさは、
既知分子量のファージDNA断片との対比により決定し
た。pVE ]は、1’ 1.0 kbのプラスミドで
ある、3それは、制限酵素り皿lft  (0/11.
0kb標準点として選択した)、EC0R1,、Bam
Hiおよびpvu iに対し、単一部位を有する。T3
CtI、Bgl If、C1a I、N0tl、Nru
 L pst (、p’vu ff、SpJおよび3t
u ■に対し多数部位を有する。これら酵素に対する制
限部位は、マツプされ、図1に示しである。このプラス
ミドは、酵素ACCI、AvaIXAva■、BgtI
、BstB4.1aell、Healll、ng IA
 L庶盟■、」袢■、ヱ兜I、研巴■、!■、鮨l3a
ll、≦理■、)す■、脂乏■、Taq l、および工
thlllIにより多数個開裂される。以下の酵素fd
 、 pVE 1ドプラストによるPEG−介在DNA
取込みによシなされた。プロトプラストを作るのに用い
られた手法は、基本的にThcmpsor+XC,J、
 、Ward。
J、M、およびHopwoodXD、A、 (1982
年、前出)に記載されたものであった。34%蔗糖、5
mMMgCt2および、S、 l1vidans用には
0.5%グリシ:/ (S、avermit1+is用
には1%グリシン)を含む25 wLI YEMEに、
108胞子を植菌した。これf:’25.Omlの邪魔
板つきフラスコ中で、2日間27℃220 rpm振盪
でインキュベートした。細・胞を遠心により収穫し、0
、8 ’5%生理食塩水で1回洗浄した。ペレット’t
 1 me/mlリソチムを含む培地P約10m6中に
再懸濁した。培地p (□kanishi、M8.5u
zuk i、KおよびTJmezawa、、H,197
4年、前出)は、1を当り、1032蔗糖、0.25 
fK、、SO2,203,S’ MgQ! ・6 R2
0,2mlの微量成分溶液を含む。微量成分溶液は、1
を当り40my ZnCl2.200In9Feα3・
、6H2! Q; 10ip uα2 ・2 R20,
,10m9Mnc12・4H20,10m9Na2B4
07・10H20および10 m9 (NH4)6MO
702474R20”jz含む。10+dの滅菌0,5
’7、KH2PO4の後:c 10 mlの2.5MC
aCl2および一10m1の250 mM TESpH
7,2(N−トリス(ヒドロキシメチル)メチル−2−
アミノエタン−スルホン酸)を加えて完全な培地p1つ
くる。S、avermitiljs icッlxテは、
TESの代りに40m1の250 mM MES。
pH6、,0(2−(M−モルフォリノ)エタンスルホ
ン酸)を用いた。菌糸をリソチムと共に37℃1時間イ
ンキュベートした。懸濁液を3CCのグラスウールでF
Aし、F′G、’t4000xg5分遠心した。ペレッ
トを2から5 mlの培地P中に再懸濁した。プロトプ
ラストは直ちに用いるか、−70℃で凍結した。
(2)形質転換法 形質転換には、洗浄のために、0.
2mlのプロトプラスト(約1087m1)を、2−0
m1r7)培ip中に稀釈し、3.’000Xg5分遠
心、残りの培地中に再懸c濁した。DNA試H(] O
ml(7) DNA緩衝液中0.01 カら]、。
μ7)を、プロトプラストと混合した。Q、5mlの培
地Tを加え、混合物を室温で1分インキュベートした。
培地Tは、異なる濃度の蔗糖(2,5%)およびCap
 (0、1M)をきみ、50mM l−リス−マレイン
酸(pH8)で緩衝化し、25%(W9/vot) P
EG 1.000を含むことを除いては、培地Pと同様
である、混合物を培地Pで逐次稀釈し、04m1量f:
S、l1vidans用には、R2YE、 S、 av
ermjtil≦用にはRM14の再生培地上に平板塗
布し、プロトプラストが細胞壁を再生出来るようにした
R2YEは、1を当り1707蔗糖、3グプロリンおよ
び0.25 f K2So、、10.1 PMg(4−
6H,,0110クグリコース1.0.I Pカザミノ
酸、2mlの微量成分溶液、3?の酵母エキスおよび、
15)寒天を含む。後でのCaα2、K)(、、PO4
およびTESの無菌添加は、培地Pの場合と同じである
。RM 14は、1を当り2051蔗糖、20L?寒天
および、37オートミール寒天の追加を含む事を除き、
R2YEとほぼ同様である。添加する緩衝液は、培地P
について記載したものと同じである。
(3)形質転換の検出 形質転換したプロトプラストを
稀釈し、再生培地上に平板塗布した。
平板を27℃でインキュベートした。形質転換DNAが
、tsr遺伝子をもったpVEIの誘導体の場合、平板
を24時間目に、終濃度50μy/1all濃度全力え
るに十分なチオストレプトンを含む0.7%寒天の阿生
培地4 mlで重層した。更に、3から4日のインキュ
ベーションの後に’I’hior(チオストレプトン耐
性)集落が生成した。形質転換株は、もとの再生平板を
4から7日インキユヘートし、これを10から50μf
//mlチオストレプトン含有の同様培地に平板転写す
る事によっても検出された。形質転換鳳が: I)VE
Iのように選択マーカーをもたないプラスミドであるか
、又は、なお自己伝達能のある誘導体である場合は形質
転換株は、ポック形成により検出された。
もとの再生平板は4乃至7日27℃でインキュベートし
た。ポックとして知られる生育阻害又は気菌糸形成の阻
害による小さな領域(1−28)が、再生した生育面に
出現する。これはプラスミドが、もとの形質転換された
細胞から、周囲のプラスミドをもたない細胞中に伝達さ
れることにより、菌糸の生育を阻害したことによるもの
である。
上述の方法によるI)VE 1のS、 1ividan
s中への形質転換が、ポックの生成をもたらしたことは
、このプラスミドが、自己伝達能をもっことを示唆する
。細胞はポックの領域からの胞子を新鮮培地に再塗布す
ることにょ9純化した。単一集落を取上げ、生育させ、
上述のプラスミド微量調製法にょシ分析した。ポックか
ら得られた全ての集落がpVElが、調己伝達能をもつ
プラスミドであることが結論された。
D pVEIとpIJ39との間の相互組込みプラスミ
ドの形成 □ この実験(rま、異種DNAをpVEl中へクローニン
グすることが可能であることを示している。
1)IJ 39は、プラスミドpIJ6 (Thomp
son、 c、 J、、Wa rd Xtr、 M、お
よびHopwood XD、 A、 1980年、前出
)から、アンピシリン耐性大腸菌プラスミドpBR32
2(5utcl iff 、 I’、、G、 1978
年、核酸研究(Nucleic Ac1ds Res、
 ) 5巻: 2721−2728頁〕の13am H
)部位ヘクローンしfJLtsr(チオストレプトン耐
性)遺伝子を含む1.9kb pam J(7断片を含
んでいる。pVEIおよびplJ39は各々別々に標準
法に従ってECOR’ 1によシ直鎖化した。2μ7の
直鎖にしたpVElを15μ7(5分子量過剰)の直鎖
化したpIJ39と混合し、終DNA濃度f 600μ
? 、!:した。これを、DavisXR,V、、Bo
tsteinXD、お、1: ヒRothXJ、 R1
,1980年、前出に記載されている標準法により、リ
ガーゼ緩衝液中で、T4DNAリカーゼで処理した。結
合した混合物iE、 coli K−12R,RI C
BolivarXFl、Rodriquez。
R,L、、BetlachXK C,およびBoyer
、 H,W、 。
1977年、遺伝子(二μ巻ニア5−93頁〕のコンピ
テント細胞の形質転換に用いた。RRIは、Mande
’l、 M、およびHigaXA9.1970年分子生
物学雑芋(J、Mo1.BioJ ) 53巻:l59
−162頁−の方法によシコンピテントにした。
細胞をLB培地(lt中に10グトリプトン、51酵母
エキス゛、5グNaα)中でA too = 0.45
トした。細胞をペレットにし、0.1 M Caα2中
に最初の半量で再Iw、濁した。氷上で20分の後、細
胞を再びペレットにし、O,]’Caα2中に最初の0
.1量で再懸濁した。これらのコンピテント細胞を形質
転換に用いるが、グリセロール中で15%にして一70
℃で保存した。
形質転換には、o、、2mlのコンピテント細胞金、1
0%pVE1とI)IJ 39との間のライゲーション
反応からのDNAと混合した。混合物を37℃で2分、
次いで氷上で1時間インキュベートした。18xl’0
0mm試験管内の混合物中に3 mlのLBJ@地を加
え、それを22C1rpm、37℃1.5時間振盪シタ
。pI、J:39−m質転換した細胞を選択するために
一部を1o。
μfl / mlアンピシリンを加えたI、B寒天上に
平板塗布した。
望みの組換えプラスミドを含む株を同定するために、A
mpr形質転換株について、上述と同様のプラスミド微
量調製分析を行った。単−S落f5mlのアンピシリン
倉有LBll?l:[菌し、−夜培養遠心にょシペレッ
トとし、0.4 rnl(7) 5TET緩衝液に再懸
濁した。o、、osmlのリゾチム(50m9 / r
al TE中)を加えた。
混合物を沸騰水中60秒インキュベートし、12、00
0’xg 12分遠心、上澄を、等量の−rツブロバノ
ールで沈殿させた。核酸’zlooμtのDNA緩衝液
中に再懸濁し、市1n恨消化および7カロースゲル電気
泳動にょシ分析した。
両方の可能な組換えプラスミドが得られた、pVE3お
よびpVE 4は、plJ 39とpVElとが、それ
らのEcoR1部位で2つの可能な方向で結合された相
互組込みプラスミドである。pVE3およびI)VF6
は、5oornlノ細胞がらClewell、D、 B
、および)(elinski、D、 R,,1969年
、アメリカ利学χカデミー会報(proc、 Natl
、 Acad。
Sci、 USA ) 62巻: 1159−1166
頁のトリトンX−100クリアート・ライゼイト法にょ
シ精製された。
S、 、11vidansの形質転換には、上述のよう
會 にプラスミドpVE3 DNAを用いた。7日生育の後
、再生平板にポック形成が示された。これらの平板を1
0μg / ml!チオストレプトン金含kR2YE培
地に転写平板し、3日間27℃インキュベートした。T
111Or集落の位置は正確にもとの再生平板中のポッ
クに対応し、相互組込みプラスミドによる形質転換が行
われλまた、pVE3がなお自己伝達能を有する義が示
された。10個の’l”hio’集落を純化し、プラス
ミド微量調製法のために培養するのに用いた。得られた
DNAの制限分析により、これらの集落が、プラスミド
pVEaを含むことが示された。
これら集落を’S、 1ividansのストレプトマ
イシン耐性誘導法との接合実験に用いた。全ての株を、
18XiOOm試験管中、2mlのYEME −34%
蔗糖−5mMMgα2で2時間生育させた。R2YE寒
天平板またはYD平板(]を中42酵母エキス、10?
麦芽エキス、4グデキストロースおよび157寒天、]
Om’MCaC1!2、および10 mM Mgα2)
に、0.1 mlの受容菌S、 l1vidansスト
レプトマイシン耐性培養を塗布した。この生育、Hの上
に、各供与菌’I’hior培養−液5μt’f(スポ
ットした。35℃で7日インキュベーション後、接合平
板乞非接合供与菌および受容菌細胞の平板と共に、10
 μ1ilI/ mlチオストレプトンおよび1001
i’/ mlストレプトマイシンを含むR2YE平板に
転写し、接合体を選択した。
35℃で3から4日インキュベーション後に、選択平板
は、pvE3が供与菌からストレプトマイシン耐性受容
菌に伝達されることにより生じたチオストレプトン耐性
ストレプトマイシン耐性の集落を含んでいた。非接合対
照培養液には、二重耐性集落は出現しなかつ丸この結果
悼、相互組込みプラスミドpVE3が、自己伝痒し得る
ことを示した。
チオストレプトン耐性(1)BRのDNA id含まな
い)をコードしているDNAのみを含む断片をpVE’
lの種々の制限部位中にクローンした。この実験は、D
NAを開裂した際に、酵素]3amHJ。
Bgt nおよびBCtIが、同じ4塩基5′伸長部G
ATC’i与える事実を利用した。このことから、これ
ら酵素の各々により生成した断片を、これら酵素のどれ
か1つにより生成した断片とアニールし、ライゲート(
Iigate )することが可能となる。
プラスミドpIJ39は、リエ遺伝子をもつ1.9kb
即思HJ断片を含む(図6参照)。この上−Hl断片中
に、完全な吏遺壬子を含む5etH,lkb断片がある
。BCllはdam遺伝子による修飾の結果メチル化さ
れ−た大腸菌DNAを開裂しない(’ l(a t t
mer+XS、、Brooks、 J、 E、およびM
asurekar。
Ml、1978年、分子生物学雑誌(J、Mo1. B
iol )126巻: 267−380 :)から、プ
ラスミドp I J39試料は、dam ’ dcm−
宿主GM 272 〔’Marinus、。
M−G、およびKonrad、 E、 B、、1976
年、分子一般遺伝学(Mol 、Gen、 Qenet
、 )  149巻+ 273−277頁〕から調製し
た。1.lkbのとヱ■tsr断片をpVElの、1個
所ある立川部位および、4個所あるBC11部位の少な
くとも2個所に挿入した。
さらに、1.9 kb Bam HI工U断片を、pV
El中にクローンした。この手法の詳細に以下のようで
ある。
pVElおよび、pIJ39 i各々別々にBamI(
Iで開裂した。制限酵素を不活化した後、2μmの直鎖
にしたpVEii、5モル過剰、6μグ、のBam H
i開裂pIJ39と混合踵 リガーゼ緩衝液中DNA濃
度400μグ/ mlで、16℃−夜T4DNAリガー
ゼと共にインキュベートした。
この反応混合物の半量を、S、 I 1vidansプ
ロトプラストの形質転換に用いた。Th1o  形質転
換株を、上述の重層法により検出した。
pVElは、3個所の弧■部位および4つのBgt 1
部位を含む。可能な部位の各々にと伍をもった独立の組
換えプラスミドを得ることが望まれた。従って、pVE
lとの制限酵素のインキヱーションにより、DNA試料
が、その酵素で部分的にのみ消化され、その酵素で一度
だけ開裂されたプラスミド分子がかなりの数得られるよ
うに条件を設定した。これらの直鎖にした分子は、ライ
ゲーションに好ましい基質となった。この集団は、I)
VEIを各々の可能な部位で直鎖にしたものの混合物で
あると思われる。I)VEIをμ? DNA当り、Bg
tIIまたは膓+、/;i  0.1から1゜0単位酵
素濃度でインキュベートした。試料を5.10,20.
40および80分に取出し、アガロースゲル電気泳動で
分析することによって完全消化産物の量が最小で直鎖状
分子が大部分を占めるような条件を決定した。これらの
条件は、各酵素バッチに対し、経験的に決定しなくては
ならなかった。
B(4Iで部分開裂したpVElおよびBgtUで部分
開裂しi 1)VEI ’e、BCtlで開裂したpI
J39と、他のライゲーションで述べた条件下で混合、
連結し、Th1Or形質転換株を、上述の重層法により
検出した。
(2)組換えプラスミドの解析 チオストレプトン耐性集落を2度R2YE −1h i
 O培地上で純化し、各ライゲーションからのいくつか
の培養液を、プラスミド微量調製分析により解析した。
土挿入部位と、ヒHI 1.9 kl)毘断片または見
:、5I 1,1 kL+三断片の方向性を決定するた
めに制限消化を行った。全てのライゲーション実験につ
いて、方向と位置を決めるために制限酵素唾旦Iを用い
た。BClIで部分開裂したpVElを検討した実験で
は、酵素pvu ■も用いた。各々が、pVElを3回
(図1参照)および上断片を1回(図6参照)開裂する
ので、これらの実験には、この2つの酵素が有用であっ
た。二ニH(捷たはBC7i断片は、各々1つの非対照
的に位置する卑1部位およびpvu11部位を含んでい
る。こρことで、!断片に対する方向の決定が可能とな
る。土中の旦び■部位は、L S rカらの2つの(H
la 1−BclI断片の小さい方にあるQIa1部位
のごく近くにマツプされることが決定された。組換えT
旧0′プラスミドt (ja f−ip pゴ辷四■で
消化することにより、pVElおよび1肛の制限地図か
ら予言され得た断片が生じ°た。方向1は、BamHI
またはBCAIの巨断片が、図2で描かれた組換えプラ
スミドの回りを、時計廻りに動いたとき、tsr断片の
中点を過ぎてから旦1al−またはpvuH部位に出会
うような方向と定義した。方向′2は、この向きの反対
であった。
以下の組換えDNAを、プラスミド微量調製DNAの消
化から得られたC1a lおよび旦vull制限パター
ンの解析によシ同定した。pVE9およびpVEllは
、1.9kbのBamHI−tsr断片を、pVElの
ユニH(部位に各々、方向lおよび2で含んでいた。p
VE、13およびpVEl 7は、1、lkbのBc、
l−■断片を、3am)(i部位に各々方向1および2
で含んでいた。pVE 19およびpVE 21は、貼
lI上断片を、645kbのBgt■部位に各々方向2
および1で含んでいた。っpVE23は、l、 lkb
の見lI−リビ断片を、7.15kbのBgt■部位に
含む。pVE24およびpVE26は、この上断片を、
1μ[1,5kb部位に各々方向2および1で含んでい
た。pVE33およびpVE35は、l、 l ’kb
肛、7I−り已断片を、pVEl上の0.33またはQ
、4.kbの止11部位に各々方向2および1で含んで
いた。しかし、これら2つの部位のどちらに挿入が位置
しているかは決定されなかった。pVE37およびpV
E39は、この断片を旺±14,3kb部位中に各々方
向2および1で含んでいた。
pVEI DNA中に欠失倉有する2つのm換えプラス
ミドも得られた。欠失の屹囲は、図1中に示した酵素を
利用した制限分析により明らかKL*。pVE30ハ、
1.1 kb BCA■tsr断片を、6.15および
7.15 kbにある2つの邦A■部位間での1.□k
bの欠失を伴つfcBgtU6.15kb部1位に方向
2で含んでいた。その結果、pVE30は、1.5kb
)位置ニタだ1個所のBgtlJ部位を有した。このプ
ラスミドは、はぼ7kbの欠失によって、大きされずか
に5、lkbであった。その欠失は、、]□kbの二1
1部位の近傍、除くことはなかったが、に始1 ’)、
O/]1kb部位を越えて続き、はぼ、品玉が挿入され
たところであるBgt■6、15 kb部位までのpV
EI DNA全除去した。
21組換えブラシミドの伝達性の決定 各組換えプラスミドを含むS、 1ividansの菌
株を用いて接合を行ない、pVElの自己′伝達能にと
って、どの部位への挿入が必須および必須でないかを決
定した。S、 l1vidansのストレプトマイシン
耐性誘導株への接合は、相互組込みプラスミドpVE3
 e用いて、接合実験の項で述べたように実施した。接
合は、R2YE平板上で行い、次に、チオストレプトン
およびストレプトマイシンを含むR2YE 培地に転写
した。
挿入を、J)VEIのBamH1部位にもつ4つのププ
ラスミド(pVE9.11.13および17)は、非自
己伝達性であった。、ユニをBam H1部位から約1
.Okb離れたBg4[1,5kb部位に含む1)VE
24およびI)VE26も非自己伝達性であった。
大きな7kb欠失をもつプラスミドpVE28もTh1
o  を伝達し得ながった。他の全ての組換え体プラス
ミドは、自己伝達(Tra +)であった。この中には
、襞n6.1.5または6.1jkb部位どちらかに挿
入したプラスミド、同様にこれら2つの部位間のDNA
の欠失をもったpVE30が含まれていた。o、33ま
たは0.4および4,3kbのBc、l−(部Mへの揮
入金有する4(重のプラスミドは、全てT+−a十であ
った。
G、I)VEI誘導体のs、 avermi t i 
I i s中ヘノ形質転換pVE]が、S、 aver
mi t i I i sに対して有用なり臼−ニング
ベクターであるがを確かめるために、S、 avenn
itilis MA 4990のプロトプラストをpv
r=17(1與H1部位にl、1.kb町1Iis+−
’eもツ*pVE1)お、1: ヒI)VE28 (7
kbの欠失をもったプラスミド)のプラスミドDNAで
形質転換した。プロトプラストの調製ならびにプラスミ
ドDNAによる形質転換は、チオストレプトンを含む軟
寒天による重層再生平板法にょシ検出した。pVEl7
およびpVE28の両形質転換共S、 avermi 
t 山sのチオストレプトン耐性集落をもたらした。各
形質転換より、10個の集落を純化し、プラスミドe量
調製分析にょシ解析した。制限解析の結果は、全株が、
形質転換に用いた完全なpVEl、7およびpVE28
を高コピー数含ん壬いることを示唆した。本実験は、p
VElの誘導体カージ、侵コシm去Lす」上でのクロー
ニンクヘクターとして、成功裡に用い得ることを示した
1)VEIレプリコンが、どのように用いられ得るか(
でついての2つの詳細な例を以下に述べた。
!且 アバメクチン遺伝子のクローニング 1)VEI7および、pVE28は、成功裡1/Cs、
 aver5旦旦」中に導入された。従って、好適なり
ローニングベクターである。pvEiレプリコン関連の
ものはどれも、この目的に機能すると思われる。pVE
l7を止l■または一匹μ■によす部分的に消化する。
同様に、pVE28をBgA[によシ直鎖にする。S、
 avermi 1 i I i sの染色体DNAを
5au3Aにより部分的に消化する。これらの酵素は、
同じ5′4塩基伸長部を産生ずる。アカロース・ゲル電
気泳動による分離の後(3から10kbのS、 ave
rmi t i I i s染色体断片を抽出する。こ
れらの断片を開発したプラスミドDNAと連結する。連
結混合物を、アハメクチン合成系が遮断されたS、 a
venη1tilisの変異株をチオストレプトン耐性
に形質転換するのに用いる。アバメクチン産生を模索す
るための簡単な重層が開発されるまでは、アバメクチン
生産を可能とする組換えDNA上の野生型の相補遺伝子
を含んだ集落を同定するために、チオストレプトン耐性
集落からの少量の培養液を、高圧液体クロマトグラフィ
ーで検索する必要がある。
例3 放線菌中へのB型肝炎表面抗原のクローニングB型肝炎
表面抗原は、B型肝炎表面抗原のC−末端部の大部分を
S、l1vidans中で発現される遺伝子中に挿入す
ることによシクローニングすることができる。表面抗原
挿入部分が正しい方向および翻訳あるいは、リーディン
グ、 〕L/ −ム(reading frame読み
とり枠)にある場合は、B型肝炎表面抗原の抗原性を有
する融合蛋白が生産される( ECimar+XJ’、
 C,、HaI Iewel l、R+几、Valen
zuela、p+、Goodman。
FLM、およびBnHerXW、J、、1981年“B
型肝炎表面および、コアー抗原の大腸菌中での合成″ネ
イチャ(Nature ) 291巻:503−506
頁〕。
本例においては、B型肝炎表面抗原を、ネオマイシン耐
性を与える遺伝子中に挿入した。
Ne0r(図6参照)を与えるaph遺伝子は、PIJ
2DNAを針±Hによシ開裂して得られた。
この1.□kb断片は、アガロースゲル電気泳動で純化
した。そのベクターDNA (I)VEIの唯一のBa
m )(1部位にμヱI工狂断片を挿入した1)VEI
の誘導体で、例えば、pVEl3捷たはpVEl7)を
、3st[で部分的に消化した。
1)VEIは、数個所の旦st[部位を有するので、直
鎖分子を高収率で得るためには、部分消化が必要である
。開裂ベクターDNA i 、1.Okbのaph断片
と連結し、S、 l1vidans f< ’l’hj
orNe0rに形質転換するのに用いた。
Ne0rThiOrプラスミドのDNAをBamHlで
開裂する。ベクターは、ネオマイシン剛性をコードして
いる遺伝子の中央に近い位置に唯一のBamH1部位を
有する。ベクターに、末端デオキシヌクレオチド転移酵
素により約10から15デオキシグアノシン・ヌクレオ
チド残基を末端付加する。クローンしたB型肝炎ウィル
スDNAをHinc 17で消化し、B型肝炎表面抗原
の部分(22アミノ末端アミノ酸を欠く)ヲ含む744
塩基対をポリアクリルアミドゲル電気泳動()i:dm
ar+XJ、 C,ほか、1981年、前出)により単
離する。この断片に約10から15デオキシ・シチジン
ヌクレオチド残基を末端付加する。この断片を次に、末
端付加したベクターと対合させ、その混合物を3、 l
1vidansプロトプラストの形質転換に用いて’l
’hiorを得、シ止遺壬子中への挿入に由来するネオ
マイシン感受性について検索する。
これらの株からのプラスミド微量調製I)NAと、制限
分析によシ検削し、B型肝炎表面抗原断片の挿入された
プラスミド全同定する。これらの株を、期待されるネオ
マイシン燐酸転移酵素−B型肝炎表面抗原融合蛋白の生
産に関して調べる。
【図面の簡単な説明】
図1ニブラスミドpVE1の制限地図 位置は、唯一の
)(i ndff1部位である、標準のO/11キロ塩
基点からのその部位の距離がキロ塩基対として与えられ
ている。地図は、0.1キロ塩基対以上の断片のアガロ
ースおよびポリアクリルアミドのゲル電気泳動および臭
化エチジウムの染色により決定し得る部位を酵素群につ
いて示している。 図2 : pVElを1個所で切く制限酵素 この図は
、便宜的に環状のpVE1プラスミドおよびその中にあ
る唯一の制限部位の位置を示している。 の図は、各々、pVElの2つの欠失変種pVE28お
よびpVE30を示している。 pVE28オよびpVE 30は、Bc、gl tsr
断片を、Bglmで部分的に消化したI)VE l中に
クローンする実験により得られたプラスミドである。 二遺壬子のpVE30中への挿入は、pVEl上の6.
15および7.15 kbにある2つのBgt1部位の
間にあるDNAの欠失を伴っている。 pVE30は13個のIn部位を含むI)VEIに対比
して、唯一のBglH部位のみを含んでいる。 pVE2−8は、ずっと小型のプラスミドである。 tsr断片のBgtm 6.15 kb部位への挿入は
、7.2kbの自然欠失を伴っている。pVE28は、
クローニングに適当である唯一のBgtU部位を有する
。 構築 この図は、2つの提示されたプ ラスミドの相互組込み体を調製するのに用いられた方法
を述べている。 図6: この図は、チオストレプトン(tsr )およ
びネオマイシン(aph ’)に対する耐性をコードす
るBam)()断片の制限地図を示己ている。 図7:プラスミド保持に必須でないpVE 1の領域こ
の図中の白い領域は、プラスミドの安定性を損うことな
く欠失させ得る部分を示している。 定性および自己伝達能に影響するプラスミド上の部位を
述べている。 図中、Uは、この部分への挿入がプラスミドを不安定に
することを示し:+は、この部分への挿入を含むプラス
ミドがなお自己伝達性であることを示し、ニーは、この
部分への挿入を含むプラスミドが最早自己伝達性でない
ことを示す。 出 願 人 : メルク エンド カムパニーインコー
ポレ・−テッド 安  井  幸   −雪一嘗j FIG、 2 Hind III V 1.08kbのl h i n断片が 1.0 kb Bgl II断片に置換する市 Iζ、C0LIK−12RR1に形質転換會 )〜・・・ FIG、5 ””               FIG、6FIG
、7 FIG、 8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 プラスミドpVE1゜ 2、pVElおよびその誘導体のゲノム全域おまひ部分
    を含むクローニング用ベクター。 3、pVF3、pVE9、pVEII、PVE13、p
     V g 17、pVEl9、pVE21、pVE23
    、pVE24、pVE26、pVE28、p ’V E
     30、pVE33、pVE35、pVE37、および
    pVE39からなる群よシ選択されたプラスミドクロー
    ニング用ベクターである特許請求の範囲第2項に記載の
    ベクター。 4、pVElを含む微生物。 5、pVEl誘導体ゲノムを含む微生物。 6、瞥許清幸吻4硼≠→傾ギ÷禰→微生物がStrep
    tamyces avermi ti l is−であ
    る特許請求の範囲第4項に記載の微生物。 求の範囲第5項に記載の微生物。 8、pVElおよびその誘導体のゲノム全域および部分
    を含むクローニング用ベクターを含む微生物。 9、該プラスミドの制限エンドヌクレアービによる開裂
    、開裂プラスミドの追加DNAとの組合せ、およびもと
    のプラスミドの全体もしくは部分D N、 Aと追加D
    NAとを取込んだプラスミドの形成を伴う結合を行なわ
    せるだめのその混合物の処理を含む、pVEIプラスミ
    ドもしくはその誘導体中に、追加DNAを取込ませる方
    法。
JP59044794A 1983-03-08 1984-03-08 rDNAクロ−ニング用ベクタ−pVE1,欠失および雑種変異体、およびその組換え誘導体、生産物および方法 Granted JPS59169496A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47318183A 1983-03-08 1983-03-08
US473181 1983-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59169496A true JPS59169496A (ja) 1984-09-25
JPH0145355B2 JPH0145355B2 (ja) 1989-10-03

Family

ID=23878525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044794A Granted JPS59169496A (ja) 1983-03-08 1984-03-08 rDNAクロ−ニング用ベクタ−pVE1,欠失および雑種変異体、およびその組換え誘導体、生産物および方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0118367B1 (ja)
JP (1) JPS59169496A (ja)
DE (1) DE3477936D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249592A (ja) * 1988-05-09 1990-02-19 Merck & Co Inc メチル特異性制限系によるdna分子の微生物中への組込み方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158589A (ja) * 1984-08-30 1986-03-25 Meiji Seika Kaisha Ltd ビアラホス生産遺伝子及び耐性遺伝子
GB8523768D0 (en) * 1985-09-26 1985-10-30 Antibioticos Sa Streptomyces wadayamensis
JPS63502636A (ja) * 1985-12-17 1988-10-06 ルブリゾル ジエネテイクス,インコ−ポレイテツド ポリケチド抗生物質生合成用遺伝子の単離
US4994389A (en) * 1987-03-10 1991-02-19 American Cyanamid Company Promoter-probe plasmid for analysis of transcriptional regulation
US5194387A (en) * 1988-05-09 1993-03-16 Merck & Co., Inc. Process for the incorporation of DNA molecules into microorganisms with methyl-specific restriction systems
US5252474A (en) * 1989-03-31 1993-10-12 Merck & Co., Inc. Cloning genes from Streptomyces avermitilis for avermectin biosynthesis and the methods for their use
EP0391594B1 (en) * 1989-03-31 1995-10-18 Merck & Co. Inc. Cloning genes from streptomyces avermitilis for avermectin biosynthesis and the methods for their use
DK2668284T3 (en) 2011-01-28 2014-12-15 Amyris Inc Screening of colony micro encapsulated in gel
MX2013013065A (es) 2011-05-13 2013-12-02 Amyris Inc Metodos y composiciones para detectar la produccion microbiana de compuestos inmiscibles em agua.
BR112015002724B1 (pt) 2012-08-07 2022-02-01 Total Marketing Services Método para produzir um composto não catabólico heterólogo, e, composição de fermentação
BR112015023089A2 (pt) 2013-03-15 2017-11-21 Amyris Inc célula hospedeira, método para produzir um isoprenoide, e método para aumentar a produção de acetil-coa ou um composto derivado de acetil-coa
CN105934517A (zh) 2013-08-07 2016-09-07 阿迈瑞斯公司 用于稳定生产乙酰辅酶a衍生化合物的方法
AU2016284689B9 (en) 2015-06-25 2022-01-20 Amyris, Inc. Maltose dependent degrons, maltose-responsive promoters, stabilization constructs, and their use in production of non-catabolic compounds

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188600A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Meiji Seika Kaisha Ltd Novel actinomycetic plasmid
DE3128669A1 (de) * 1981-07-20 1983-02-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt "plasmid p svh 1 und seine verwendung"

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMERICAN TYPE CULTURE COLLECTION CATALOG OF STRAINS I FIFTEENTH EDITION=1982 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249592A (ja) * 1988-05-09 1990-02-19 Merck & Co Inc メチル特異性制限系によるdna分子の微生物中への組込み方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0118367A3 (en) 1985-08-14
EP0118367B1 (en) 1989-04-26
DE3477936D1 (en) 1989-06-01
EP0118367A2 (en) 1984-09-12
JPH0145355B2 (ja) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Oh et al. Denaturation of circular or linear DNA facilitates targeted integrative transformation of Streptomyces coelicolor A3 (2): possible relevance to other organisms
Clewell et al. Mapping of Streptococcus faecalis plasmids pAD1 and pAD2 and studies relating to transposition of Tn917
JPS59169496A (ja) rDNAクロ−ニング用ベクタ−pVE1,欠失および雑種変異体、およびその組換え誘導体、生産物および方法
Kormanec et al. Recent achievements in the generation of stable genome alterations/mutations in species of the genus Streptomyces
JPH04346787A (ja) Dna、組換えベクター、微生物、dnaの取得法、組換え蛋白質の取得法及び組換え蛋白質
US4338400A (en) Co-integrate plasmids and their construction from plasmids of Escherichia and Streptomyces
US4703009A (en) RDNA cloning vector pVE1, deletion and hybrid mutants and recombinant derivatives thereof products and processes
Kataoka et al. Five genes involved in self-transmission of pSN22, a Streptomyces plasmid
US4717666A (en) Cloned streptomycete lividans excretable β-galactosidase gene
Gust Cloning and analysis of natural product pathways
HU208551B (en) Process for producing recombinant dns shuttle vector and chromosomal gene-bank
EP0281356B1 (en) DNA segment conferring high frequency transduction of recombinant DNA vectors
EP0213898B1 (en) A host-vector system
NO822490L (no) Plasmid p svh 1 og dets anvendelse.
Dong et al. An efficient markerless deletion system suitable for the industrial strains of Streptomyces
US5665564A (en) Isolation and characterisation of genes resistant to anthracycline antibiotics
Kiyokawa et al. Enhanced Agrobacterium‐mediated transformation revealed attenuation of exogenous plasmid DNA installation in recipient bacteria by exonuclease VII and SbcCD
Hershberger Recombinant DNA systems for application to antibiotic fermentation in Streptomyces
JP2526203B2 (ja) ストレプトミセスプラスミドpsg5
EP0251510A1 (en) A new tylosin resistance-conferring gene, designated tlrB for use in streptomyces and other organisms
Hu et al. CRISPR/Cas9-mediated genome editing in vancomycin-producing strain Amycolatopsis keratiniphila
US20040096974A1 (en) Methods and materials for generating genetic disruptions in bacterial cells
US4418194A (en) DNA Fragments for forming plasmids
US4590163A (en) Broad host range DNA cloning system for gram-negative bacteria
Bai et al. Application of CRISPR/Cas9 editing for production of secondary metabolites in Actinomycetes