JPS5916522B2 - マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置 - Google Patents

マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置

Info

Publication number
JPS5916522B2
JPS5916522B2 JP16228679A JP16228679A JPS5916522B2 JP S5916522 B2 JPS5916522 B2 JP S5916522B2 JP 16228679 A JP16228679 A JP 16228679A JP 16228679 A JP16228679 A JP 16228679A JP S5916522 B2 JPS5916522 B2 JP S5916522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
transferring
receiving
mill
rotating drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16228679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5686606A (en
Inventor
敏男 大島谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16228679A priority Critical patent/JPS5916522B2/ja
Publication of JPS5686606A publication Critical patent/JPS5686606A/ja
Publication of JPS5916522B2 publication Critical patent/JPS5916522B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B25/00Mandrels for metal tube rolling mills, e.g. mandrels of the types used in the methods covered by group B21B17/00; Accessories or auxiliary means therefor ; Construction of, or alloys for, mandrels or plugs
    • B21B25/06Interchanging mandrels, fixing plugs on mandrel rods or cooling during interchanging mandrels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、継目無鋼管を製造するプラグミルヘプラグを
循環送給する装置に関するものである。
マンネスプラグミルによって継目無鋼管を製造する場合
、穿孔工程からプラグミルへ送られてきた中空素管(以
下シェルという)は、その内径よりも若干大きな外径を
有するプラグによって圧延されるが、1本のシェルを圧
延する毎にプラグを取替える必要がある。
前記プラグを順次取替えてプラグミルへ送給する作業は
近年自動化され、その代表例として回転ドラム式のプラ
グ循環送給装置があり、それは、第1図に示す如く、回
転ドラム1の外周等角間隔5個所位置に、プラグ格納用
凹陥部1a、1b。
1c、1d、1eを備えており、この各凹陥部1a〜1
eの開口は、回転ドラム1が時計方向に115回転回転
量欠回転することにより、回転ドラム1の端面における
水平方向中心線よりも若干下方位置であると共に、回転
ドラム1の他側の軸線方向に沿うミルライン上における
プラグミルの入側近傍まで設けられているプラグ送給用
トラフ2の一側針め上部にそれぞれ臨むようになされる
第1図は、凹陥部1aの開口がトラフ2の一側針め上部
に臨んでいる状態、すなわち凹陥部1aの開口が回転ド
ラム1の他側斜め上部にある状態を示しており、そのと
き凹陥部1bの開口は回転ドラム1の他側斜め下部に、
凹陥部1cの開口は回転ドラム1の一側針め下部に、凹
陥部1dの開口は回転ドラム1の一側に、凹陥部1eの
開口は回転ドラム1の一側寄りの上部にそれぞれある。
そして回転ドラム1の他側斜め下部にある凹陥部(第1
図では1b)の開口は、プラグ繰入れ用アーム3によっ
て閉塞されるようになっている。
このプラグ繰入れ用アーム3は、その一端の軸3aを中
心として、実線示位置から鎖線示位置へ、また鎖線示位
置から実線示位置へ、シェルの圧延サイクルタイムに従
い回転ドラム1と共に連動制御される。
前記プラグ繰入れ用アーム3は、1本のシェルを圧延し
たプラグ8がミルラインの下側を通って回転ドラム1側
へ戻されたとき、戻されたプラグ8を、鎖線位置におい
て受取り、かつ実線示位置において凹陥部内へ繰入れる
ものである。
また回転ドラム1の下部から一側斜め下部の範囲にわた
る外周に沿う如く、回転ドラム1の一側斜め下部にある
凹陥部(第1図では1c)の開口を閉塞する閉塞板4が
設けられている。
さらに回転ドラム1の一側にある凹陥部(第1図ではi
d)の開口は、プラグ繰出し用アーム5によって閉塞さ
れている。
このプラグ繰出し用アーム5は、その下端の軸5aを中
Jβとして、実線示位置から鎖線示位置へ、また鎖線示
位置から実線示位置へ任意の手段によって回動制御され
る。
前記プラグ繰出し用アーム5は、傷のあるプラグ8を発
見した場合、そのプラグ8を凹陥部(第1図ではla)
内から、プラグ繰出し用アーム5を鎖線示位置にして繰
出し、鎖線示位置にあるプラグ繰出し用アーム5と連接
しているプラグ排出台6上へ移載し、他の搬送手段によ
り取り除かれる。
前記傷のあるプラグ8に代わって、回転ドラム1の一側
寄りの上部にある凹陥部(第1図では1e)内へ予備の
プラグ8を供給するために、回転ドラム1の一側斜め上
方位置には、■字形のプラグ供給台7が設けられている
このプラグ供給台7は、直列的に複数台連接して設けら
れており、このプラグ供給台7上にはそれぞれ1個ずつ
予備のプラグ8が載置されており、回転ドラム1に最も
近い最終段のプラグ供給台7上の予備プラグ8を、回転
ドラム1の上部位置なる凹陥部(第1図では1e)内に
供給し、空になった最終段のプラグ供給台7に、その前
段のプラグ供給台7の予備プラグ8を移載する如く、前
段の予備プラグ8を順次前進させて各プラグ供給台7に
載置する。
しかして第1図に示す如く、回転ドラム1の各凹陥部1
a、1c、、1d、le内にそれぞれプラグ8を格納し
た後、回転ドラム1を115回転させて、凹陥部1aか
ら最初のプラグ8をトラフ2上に移載し、プラグミルま
で送込み、シェルを圧延する。
前記最初のプラグ8により1本のシェルを圧延したなら
ば、そのプラグ8は、ミルラインの下側を通って回転ド
ラム1側へ戻され、その戻されたプラグ8は、鎖線示位
置にあるプラグ繰入れ用アーム3によって受取られ、か
つプラグ繰入れ用アーム3を実線示位置に回動して、回
転ドラム1の凹陥部1b内に格納される。
次いで回転ドラム1を115回転させて、凹陥部1e内
のプラグ8をトラフ2上に移載し、プラグミルまで送込
み、1本のシェルを圧延し、前記と同様に、回転ドラム
1側へ戻されたそのプラグ8を凹陥部1a内に格納する
このようにして、回転ドラム1内の4個のプラグ8を順
次1個ずつプラグミルへ送込み、1本ずつシェルを圧延
した後、回転ドラム1内に回収する。
なお、回転ドラム1内に回収されたプラグ8は、回転ド
ラム1の一側斜め下部位置あるいは一側位置において、
図示してない冷却装置lこより冷却される。
さて、以上述べた従来装置にあっては、前述の如く循環
するプラグ8の表面に傷があるか否かをチェックするの
に、回転ドラム1の上部に位置した凹陥部(第1図では
1e)内のプラグ8を目視によってチェックするのであ
るが、この凹陥部内のプラグ8をチェックできる範囲は
、その全表面の1/3程度の上表面部分だけである。
従って各プラグ8の表面性状の良否は、各プラグ8によ
ってそれぞれ圧延された各パイプの内周面を見て、はじ
めて確認されることになるので、圧延されたパイプのり
ジエクト対象数が多くなり、製品歩止りの低下を来たし
ていた。
また圧延されたパイプの内周面をいちいち見なければ、
プラグ8の表面性状の良否が確認できず、チェックに手
間を要すると共に、傷のあるプラグ8を予備のプラグ8
に交換する場合もその都度圧延作業を中断しなければな
らず、生産性の低下を招いていた。
・本発明は、か(の如き従来装置の欠点を解決すべくな
したものであって、その実施の一例を第2図乃至第4図
に基づき以下に説明する。
第2図乃至第4図において、1は回転ドラム、Ia、I
b、Ic、Id、Ieは、回転ドラム1の外周等角間隔
5個所に設けられたプラグ格納用凹陥部、2はプラグ送
給用トラフ、3はプラグ繰入れ用アーム、4は閉塞板で
あって、これ等を総括してプラグ分配手段と称し得る。
また5はプラグ繰出し用アーム(繰出し手段)であって
、これ等は従来のものと同様である。
10は、一端の軸10aを中心として実線水のほぼ水平
位置から鎖線示の斜め上方位置へリンク11を介して流
体圧シリンダー12により回動される主アームであり、
この主アーム10の他端のL字形顎部10b上にはL字
形のサブアーム13が載置されていると共に、顎部10
bの下部先端とサブアーム13の下部先端とは互いにピ
ン13aにより枢着されている。
前記サブアーム13は、主アーム10上において軸承さ
れた流体圧シリンダー14により゛ピン13aを中心と
して鎖線示の如く前方へ回動される(これ等主アーム、
サブアーム、流体圧シリンダーを総括して受取り移送手
段と称し得る)。
また前記主アーム10およびサブアーム13が実線水位
置にあるとき、前記プラグ繰出し用アーム5が鎖線示位
置に反転した場合、サブアーム13の下部先端とプラグ
繰出し用アーム5の先端とは連接され、回転ドラム1の
一側位置なる凹陥部(第3図では1a)内のプラグ8は
、プラグ繰出し用アーム5を経てサブアーム13上に移
載される。
16は、ターニング脳−ラ16a 、 16bを有する
プラグ検査台であって、前記主アーム10が鎖線示位置
に回動したとき、その顎部10bの下部裏面に隣接する
位置関係をもって作業デツキ上に設けられている。
前記プラグ検査台16はその他側下部のピン16Cを中
心として流体圧シリンダー17により時計方向へ90°
回動されるようになっている。
(プラグ検査台、流体圧シリンダーを総括して検査手段
と称し得る)。
18は、前進プラグ検査台16の他側に近接して直角方
向に配設されたレール19上を移動する移動台であって
、この移動台18上には2台の7字形をしたプラグ受台
20.21がそれぞれ共通ピン20aを中心としで共動
反転可能に設けられている。
前記移動台18は流体圧シリンダー22により前後方向
にレール19上を移動され、またプラグ受台20.21
は2個の流体圧シリンダー23によりそれぞれ独立して
反転される。
なお、移動台、レール、一方のプラグ受台、流体圧シリ
ンダーを総括して第1の受取り移載手段、また移動台、
レール、他方のプラグ受台、流体圧シリンダーを総括し
て第2の受取り移載手段とそれぞれ称し得る。
第2図に示す如く、前記一方のプラグ受台20が、プラ
グ検査台16と回転ドラム1の一側斜め上方位置との中
間に位置しているとき、他方のプラグ受台21は、直列
的に複数台連接して設けられているV字形のプラグ供給
台(プラグ供給手段)24の最終段に連接されている。
そして移動台18を流体圧シリンダー22により後方へ
移動させたとき、一方のプラグ受台20はプラグ排出台
(プラグ排出手段)25に連接され、このとき他方のプ
ラグ受台21は、プラグ検査台16と回転ドラム1の一
側斜め上方位置との中間に位置される。
しかして、圧延を終了したプラグ8はミルラインの下側
を通って回転ドラム1側へ戻され、プラグ繰入れ用アー
ム3によって回転ドラム1の凹陥部1b内に格納される
回転ドラム1の一側位置なる凹陥部1d内のプラグ8は
、プラグ繰出し用アーム5を介して、主アーム10の先
端部なるサブアーム13上に移載される。
そして主アーム10を鎖線示位置まで回動すると共に、
サブアーム13を鎖線示位置まで回動して、サブアーム
13上のプラグ8をプラグ検査台16におけるターニン
グローラ15a、16b上に移載し、検査員は、このタ
ーニングローラ16a 、16b上でプラグ8を回転さ
せながらその全表面を目視し、傷の有無をチェックする
傷がなければ、プラグ検査台16をプラグ受台20側へ
反転させて、プラグ8をプラグ受台20上へ移載すると
共に、プラグ受台20を回転ドラム1側へ反転させて、
すでに115回転して空になっている回転ドラム1の一
側寄り上部位置なる凹陥部1e内にプラグ8を移載する
もしプラグ検査台16においてプラグ8に傷が発見され
た場合は、プラグ検査台16をプラグ受台20側へ反転
させて、傷のあるプラグ8をプラグ受台20上へ移載し
、このプラグ受台20と、すでに予備プラグ8が載置さ
れている他方のプラグ受台21とを後方へ移動させて、
一方のプラグ受台20をプラグ排出台25に連接し、他
方のプラグ受台21をプラグ検査台16と回転ドラム1
の一側斜め上方位置との中間に位置させ、両方のプラグ
受台20,21を同時にプラグ排出台25側および回転
ドラム1側へ反転させることにより、傷のあるプラグ8
はプラグ排出台25へ、また予備のプラグ8は回転ドラ
ム1の一側寄り上部位置なる凹陥部1e内にそれぞれ移
載される。
前記一連の動作中、プラグ繰入れ用アーム3は鎖線足位
置に、プラグ繰出し用アーム5、主アーム10、サブア
ーム13、プラグ検査台16、両方のプラグ受台20.
21は順次元の実線示位置に復帰され、圧延を終えて戻
されたプラグ8の回転ドラム1内への繰入れおよび回転
ドラム1内から外部へのプラグ8の繰出しを待機する。
また回転ドラム1の115回転回転量欠回転、圧延を終
えて戻されたプラグ8を回転ドラム1内へ繰入れるプラ
グ繰入れ用アーム3の動作、回転ドラム1内のプラグ8
を外部へ繰出すプラグ繰出し用アーム5の動作、繰出さ
れたプラグ8を受取り、かつプラグ検査台16上へ移載
する主アーム10およびサブアーム13の動作、プラグ
検査台16上のプラグ8を一方のプラグ受台20上へ移
載するプラグ検査台16の動作、一方のプラグ受台20
上のプラグ8を回転ドラム1内へ移載するプラグ受台2
0の動作等、すなわち各プラグ8を前記経路へ順次循環
させる一連の動作は、シェルの圧延サイクルタイムに同
期させて自動制御されるものである。
以上述べた如く、本発明によれば、プラグ分配手段から
プラグミルへ間欠的に順次送込まれ、かつ圧延を終えて
順次プラグ分配手段へ回収された各プラグは、プラグ分
配手段の定位置から順次外部へ繰出され、かつ繰出され
たプラグに回転動作を与える検査手段を経てプラグ分配
手段へ格納される経路を循環するので、前記検査手段に
おいてプラグの全表面を目視により極めて容易にチェッ
クすることができ、従ってプラグの傷の有無の判別を早
期にしかも確実に行なうことができるので、従来の如く
、圧延されたパイプの内周面を見て、はじめてプラグの
傷の有無が判断される非能率性、不確実性を解消できる
また検査手段においてプラグの傷が発見された場合、傷
のあるプラグを検査手段から第1の受取り移載手段へ受
渡すと共に、予備のプラグをプラグ供給手段から第2の
受取り移載手段へ受渡し、かつ第1、第2の受取り移載
手段を共に移動し、反転させることにより第1の受取り
移載手段上の傷のあるプラグをプラグ排出手段側へ、第
2の受取り移載手段上の予備のプラグをプラグ分配手段
側へそれぞれ直ちに移載できるので、プラグミルに対し
て常に無傷のプラグを循環送給でき、従って圧延された
パイプのりジエクト対象数を著しく低減できるので、生
産性の向上、製品歩止りの向上ならび製品品質の向上に
寄与できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の概略側面図、第2図は本発明装置の
実施の一例を示す概略平面図、第3図は、第2図A−A
矢視方向の概略側面図、第4図は、第2図B−B矢視方
向の概略側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 格納されている所要数のプラグを間欠的に順次マン
    ネスマンプラグミルへ送込み、かつ圧延後のプラグを順
    次格納するプラグ分配手段と、前記プラグ分配手段へ格
    納された圧延後のプラグを定位置において外部へ繰出す
    繰出し手段と、前記繰出し手段により繰出されたプラグ
    を受取り、かつ定位置へ移送する受取り移送手段と、前
    記受取り移送手段から繰出されたプラグを受入れると共
    に回転させる検査手段と、 前記検査手段から繰出されたプラグを受取り、そのプラ
    グの表面傷の有無によって前記プラグ分配手段側位置か
    らプラグ排出手段側位置へ選択的に移動可能であり、無
    傷のプラグのみをプラグ分配手段へ移載する第1の受取
    り移載手段と、前記第1の受取り移載手段と共動して、
    プラグ供給手段側位置からプラグ分配手段側位置へ移動
    され、プラグ供給手段から供給された当初のプラグもし
    くは予備のプラグをプラグ分配手段へ移載する第2の受
    取り移載手段とから成るマンネスマンプラグミルにおけ
    るプラグ循環送給装置。
JP16228679A 1979-12-14 1979-12-14 マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置 Expired JPS5916522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228679A JPS5916522B2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228679A JPS5916522B2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5686606A JPS5686606A (en) 1981-07-14
JPS5916522B2 true JPS5916522B2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=15751589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16228679A Expired JPS5916522B2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916522B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243295Y2 (ja) * 1986-05-09 1990-11-19

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4279350B1 (ja) * 2007-11-01 2009-06-17 住友金属工業株式会社 穿孔圧延用プラグ、その穿孔圧延用プラグの再生方法、およびその穿孔圧延用プラグの再生設備列

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243295Y2 (ja) * 1986-05-09 1990-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5686606A (en) 1981-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101572064B1 (ko) 금속가공물 표면검사용 비전검사장치
JPS5916522B2 (ja) マンネスマンプラグミルにおけるプラグ循環送給装置
CZ212295A3 (en) Device for replacement of a tube drawing bench broach
US1927847A (en) Mill table
US4771626A (en) Apparatus for roll-changing
GB1560154A (en) Apparatus for conveying and manipulating rolls
SU755503A1 (ru) Устройство для подачи колец шарикоподшипников1
US6308547B1 (en) Shaft straightening and hardening machine and workpiece holder therefor
US5274956A (en) Device for grinding the working rolls of a planetary mill
US5231798A (en) Centerless microfinishing machine
DE102007048083B4 (de) Anordnung von Bearbeitungszonen
US4038854A (en) Plug changer for plug mill
US4449386A (en) Steel pipe rolling mill
JP3402158B2 (ja) 穿孔圧延機の芯金・プラグ交換装置およびその交換方法
JP3297999B2 (ja) マンドレルミル圧延設備およびそれに用いる圧延方法
JPH01234134A (ja) 超精密正面旋盤
JPS5916523B2 (ja) プラグ自動給排装置
US6158262A (en) Piercing mill and cannon exchange method
KR102052887B1 (ko) 테이퍼롤러 인라인 외관검사장치
KR102263148B1 (ko) 자동차의 스텝링크용 파이프형 로드 제작용 널링장치 및 널링방법
JP3562265B2 (ja) 長尺物移載装置およびそれを用いた長尺物の移載方法
JP2587350B2 (ja) 継目無鋼管の製造方法とその製造装置
EP1046435B1 (en) Piercing mill and method of changing cannon
US4178789A (en) Simultaneous plug-mill rolling for increased production and enhanced tube quality
US3973485A (en) Plural line imprinter for gas cylinders