JPS59164956A - 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置 - Google Patents

超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置

Info

Publication number
JPS59164956A
JPS59164956A JP58039907A JP3990783A JPS59164956A JP S59164956 A JPS59164956 A JP S59164956A JP 58039907 A JP58039907 A JP 58039907A JP 3990783 A JP3990783 A JP 3990783A JP S59164956 A JPS59164956 A JP S59164956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
ultrasonic
measurement
pumping
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58039907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420141B2 (ja
Inventor
Hirokuni Sato
佐藤 拓宋
Nobuyuki Ichida
市田 信行
Hirohide Miwa
三輪 博秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58039907A priority Critical patent/JPS59164956A/ja
Priority to US06/587,522 priority patent/US4566460A/en
Priority to DE8484301591T priority patent/DE3475651D1/de
Priority to EP84301591A priority patent/EP0128635B1/en
Publication of JPS59164956A publication Critical patent/JPS59164956A/ja
Publication of JPH0420141B2 publication Critical patent/JPH0420141B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/22Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using measurement of acoustic effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H3/00Measuring characteristics of vibrations by using a detector in a fluid
    • G01H3/10Amplitude; Power
    • G01H3/12Amplitude; Power by electric means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02491Materials with nonlinear acoustic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02881Temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0421Longitudinal waves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (5)発明の技術分野 本発明は、超音波媒体の等価非線形パラメータ分布測定
装置、特に生体組織等の超音波媒体の物理特性の空間的
分布を測定する方式に係シ、音速が音圧に対し、−次近
似としては一定値であるが。
二次近似としては音圧に比例するという非線形性を示す
のを利用し、この非線形パラメータの空間的分布を媒体
の特性値として測定し、更には必要に応じてその空間的
分布の映像化を高速に行うようにした測定装置に関する
Q3)技術の背景と問題点 本発明が利用する非線形パラメータ映像法の原理は特願
昭57−167036号に詳述されている。
そこでは、ポンピング波として波長を順次変化させた連
続波を用い、ポンピング波の各波長に対する受信信号の
位相変化をそれぞれ求め、その波長−位相関係をフーリ
エ変換する事により各部位における(−)を求めている
。しかし、上述の方e 法には以下の様な問題がある。第1に、ポンピング波の
周波数をかなシ広い範四にわたって変化させる必要があ
るが、超音波振動子の帯域幅を充分に広くした上に、ポ
ンピング波の発生に必要とされるだけの効率の良い(音
圧の出せる)振動子を得るのは必らずしも容易でない。
第2に、(−)e を得る際にフーリエ変換を行うが、このため分解能を上
けようとすればする程多くの周波数のボンピング波を用
いる必要がオシ、データの集取に多くの時間を必要とす
ると共にフーリエ変排にも時間を要していた。
0 発明の目的と構成 本発明は、ポンピング波として連続波でなくパルス波を
用い、かつポンピング波を、被観察部位をカバーし7て
かつ測定用ビームに交叉する平面波に近いものとするよ
う構成し、測定用ビームが被押、察部位を透過中にポン
ピング波によって受けた位相変調を復調し、その彷調信
号に簡単な処理を施すだけで従来の手法に比べ比較的簡
単で容易かつ高速に被観察部位の等側弁線形パラメータ
(−)e の壁間分布を得る事のできる超音波媒体の非線形パラメ
ータ測定装置を提供することを目的としている。
本発明は、進行する測定波上の一つの点にξ注目した場
合、その点がポンピング波の影響を受ける1 間に、その点が存在した領域の非線形パラメータ(−i
)、(但し場所の関数)と、ポンピング波の音圧P(但
し時間の、従って場所の関数)とのたたみ込み積分によ
シ定まる位相変調を受ける事を利用して、受信信号を復
調して得た位相情報をデコンするものである。そしてそ
のため2本発明は特許請求の範囲記載の構成をもつこと
を特徴としている。以下具体的に説明する。
■ 発明の実施例 超音波媒体内の音圧がゼロの時の音速をCOp密度をρ
0とすると測定波と直交する方向からPなる音圧が加え
られたときの音速Cは ラメータ」と呼ばれるものであシ、不均一媒質において
は場所によシ異った値を取る。
iとjは直交する方向であシ、Sは等エントロピーであ
ることを示す。
一方、一般に音響の分野で用いられている非線形パラメ
ータ旦は次のように定義されている。
3B 等方体であればポアソン比をνとして(−九とXとの間
には 2シーIB (−)、 = (1+ −)−・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(4)A1−ν A という関係があシ、液体、生体組織ではシー0.5従っ
て、ポンピング波の音圧Pにより、高速Cは。
    B 八〇=−(−)、・P ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・(5)2ρoCo  A たけ変化する事になる。
今、第1図に示す様に、送信用超音波振責1子XAから
測定用の連続波超音波ビームW、を図の2軸方向に被測
定媒体中に送り込み、受信用超音波振動子XBでこのビ
ームを受信する。この時、 11.1定用ビームW1と
交叉する方向から、別の超音波振動子Xpによシ平面ノ
(ルス波Wpをポンピング波として図示の様に2軸方向
に送シ込む。以下簡単のため交叉角は直角であるとする
。またt V’WLの音圧はWpO音圧に比べて充分に
小さく9式(1)〜(5)のPとしてはWpKよるもの
だけを考慮すれば良いものとする。
ポンピング波WPが測定用ビームW1と交叉している間
には、測定用ビームWうの各2における波形は9式(5
)により、場所により異なる音速変化を受ける事になシ
、従って場所0)により異った△CCAに比例する位相
変化を受ける事になる。従って、受信振動子XBからの
受信信号の位相情報及び予め測定しておいたPを用いて
逆に(−2)、(J)を゛推定する事ができる。
以下では(−2)、(J)の推定法を詳述する。
第2図は、測定用ビームW、IILが進行するにつれて
ポンピング波WPからどの様々音圧を受けるかという事
を模式的に示したものである。
ポンピング波の音圧をP (t)とするO時刻1=0で
) =)oにあって音圧P(0)を受けていた測定波(
第2図囚参照)は1時刻t=△tにはノ=ノ。+Δノ二
J0+CoΔtの位置゛にあり、この時にはP(t+△
t)の音圧を受ける(詰2図(B)参照)。以下同様に
して時刻t=2△tにおいて第2図(0図示1時刻t=
3Δ・tにおいて第2図[F]図示の如き音圧を受ける
事になる。これから判る様に、一般に、t=0において
ノ=ioにあった測定波が、  J−’−)  で受け
る音速変化は 73 △C0)−2pooo(X)eO)P(△t)1.13 2p、(2o(A )、0) P (他) ””””・
・”・・(7)C。
但し、ここでΔCG)の値はCOに比べて小さく。
△tは測定波がノーハからJ二ノまで移動するので与え
られると近似した。
従って、t=0で、1=ioにあった測定波がJ−Jで
受ける位相の変化はKを比例定数として。
△ψ(1))=K・(−)、C>)・P(−□)・・・
・・・・・・・・・・・・(9)A        C
8 となり、との測定波が送信振動子XAを出てから受信振
動子Xnに受信されるまでの間に受ける位相変化の総和
は φ(io>=f △ψ0) dノ o B =Kf (−)、(J)・P(〒1)も・・・oo  
A ・・・・・・・・・・・・(to) となる。ここで ノーi。
? (J OJ ) =P (c )  ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・(11)と置くと弐θ
0)は −KC(’)、(z)、−X tb) )・・・・・・
・・・・・・:・・・・・Qηとなる。
ここで1式σ錦の「≠」はいわゆるたたみ込み秋分であ
る。この式は、  (B−)、0)に対して、fO)な
る関数が重み関数となってφ・(、>o)を与える事を
示している。
弐〇功をフーリエ変換すれば Φ←)=に−(”)−・G←)・・・・・・・・・−・
−・・・・・・・・・−・・・・・C3)となシ、これ
から (−>、0)−=3:〔−Φ<ca>〕・−・・−・−
・−・・−−−−−−・−・−h=aA    KG←
) している。従って(−)、(7)を求める際には必すし
も式(15)の如きフーリエ逆変換を行う必要はなく。
が出力と[7て得られる。またG(ハ)は弐Uを用いて
P(t)から求めておく事ができる。この様にして得ら
れたτO)を映像として表示すれば、−K(、y)の空
間分布像を得る事もできる。
以上、理論的な説明を行なったが2次に本発明の1実施
例について第3図を用いて説明する。
第3図において、1はポンピング波の送信のタイミング
を発生するタイミング制御部、2は測定用連続波のため
の発振器、3は発振器出力を受けて振動子を駆動するだ
めのドライバ、4は測定波送信用の振動子XA15は被
測定超音波媒体T。
6は測定波受信用の振動子XB +’ 7は受信増幅器
8は位相検出器、9は式θ萄のK Q(ca)で定義さ
れるフィルタ、10はポンピング波用のドライバ、11
はポンピング波発生用の振動子Xpである。壕だ8I+
lはXPから測定用ビームまでの距離、ノ2は被測定区
間の距離1.)1は被測定区間とXBとの距離である。
第4図には第3図の主要部の時間波形を示しておシ、第
4図には第3図と同じ信号名称を記しである。ポンピン
グ波を送信してからポンピング波が測定波の位置に到達
するまでの時間(」)D と、ポンピング波による位・相変調を受けた測定波が初
めて振動子XBに到達するのに要する時間力VRは、第
4図に示す様にポンピング波の送信から時間t1  の
後に位相変調を受は始め、ボンピング波による位相変調
を受けた測定波が被測定区間を通過してしまうまでの時
間t2= r、の間位相変調出力を出し続ける。位相検
出器8は1発振器2の出力とVRとの位相を比較し、■
凡の位相を時間の関数φ(t)として、従って座標ノの
関数として出力する。この出力が、フィルタ9に入力さ
れ2等て、従って座標Jの関数として得られる。
以上の如く2本発明によれば、超音波媒体の等の様にフ
ーリエ変換の様な操作を伴う事なく、簡単な$/7B成
で高速に得る事ができる。
以下、ポンピング波として正しい平面波が得られない場
合の対策について述べる。一般に、完全な平面波を得る
には無限に広い平板振動子を用いる必要があり、これは
実際上不可能である。近似的に平面波を得る方法として
は、振動子面力゛)ら充分に離れた所で、充分に曲率半
径の大きくなった球面波の一部を使う事もあるが、ポン
ピング波として用いるには、単位面積当りのエネルギー
密度が小さくなシ過ぎるので必らずしも適当でない0従
って、充分な音圧を持ったポンピング波は、実際には平
面波とはならず、従ってその音圧は2時間tだけでなく
座標ノによっても変化する事に−なシ、平面波からのズ
レが無視できない位大きく々つた場合にはその補正が必
要となる。この補正は以下の様にして行なう事ができる
先ず、ポンピング波の音圧分布を2時間を及び座標の関
数P(、y、t)として測定波ビームの線−上で予め測
定しておく0このP(J、りから、t=0で)=ノ。に
あった測定波が、測定波ビーム線上で受ける音圧変化を
ノ。をパラメータとしてノの関数す◎0)として求めて
おく事ができる。との#zo(7)が式(9)のP(い
に相当するものとなる0これを用いて、t−0でJ=ハ
にあった測定波に対する重み関数(式α1)のf(ハー
ノ)に相当する)を平面波の場合と同様にして求めてお
く事ができる。従って。
この重み関数の逆特性を持つフィルタを平面波の場合と
同様に予め用意しておく事ができ、従って(−i)、(
JJを得る事ができる。但し2、平面波の場合と異なり
、測定波の注目している部分が1=0で)軸上のどの部
分にあるかによって、つ−17ハの値によって、その注
目している部分がJ軸上で受ける音圧分布が異ってくる
。この様子を第5図に模式的に示す。なお、第5図囚は
1=0の時点に球面波が到来している場合の音圧分布を
表わし。
第5図(B)はt=0においてノ=ハにあった測定波に
対して本来の平面波のポンピング波を受けた場合のJ軸
上での音圧分布、第5図(Oはt=0においてJ=ハに
あった測定波が球面波のポンピング波を受けた場合の)
軸上での音圧分布、第5図0r6’t=oにおいてノ=
0にあった測定波が球面波のポンピング波を受けた場合
のJ軸上での音圧分布を夫々表わしている。従って2式
01)のIP(y)に相当する重み関数も、更には弐〇
4のカ匂に対応するフィルタも、ハをパラメータとして
異なったものとなる。つマシ、このフィルタは、どのJ
座標の杓)を求めるのかという事によシ変化するものと
なるが、第5図に示す如く、ハの各位に対して注目して
いる測定波がり軸上で受ける音圧を求める事ができるの
で、これから各ハの値に対するフィルタ特性を予め計算
しておく事ができる。第4図における位相検出器8の出
力を時間的に見るとこれは、逐次異なるハに対応する位
相変イヒ力S出力されているから、この出力に対し、各
ノOに対する上述のフィルタを順次作用させれば、平面
ボンピング波の時と同様にB (J)の分布を得る事力
;できる。この時、順次異なる特性のフィルタを作用さ
せる方法としては2例えば2位相検出器を一旦A/D変
換した上でディジタル・フィルタ1ノングを施しても良
い。
特別な場合として、測定波ビームかポンピング波の遠距
離音場にある場合を考えると、ポンピング波力−球面波
であるので、測定波ビーム上での音圧分布はP(ω@−
sGり771) と書くことができる。ここでy )z * J  であ
り。
ポンプ波の十分遠距離音場であるとすると、ビーム1(
ν=ハ)で P(ωt −4u ) 第1項は(c+y+7)−(0’+y。、0)なる映像
面の中心の位相であり、第2項は位置による位相のずれ
を表わしている。従って今 という変数変換を行えば1式(9)は 像が得られる。よってその像を式(1ηの関係から変れ
る。このようにポンピング波と測定波ビームとをある程
度距離をもたせることにより信号処理が非常に容易にな
る。
を向上さぜる手段を提供している。等側弁線形パラメー
タと音圧との積による測定波の位相変化量が小さい時に
は9本来の位相変化量φ0)に対して回路内その他で発
生する雑音を無視できなくなる。
このため、φ0)から求めた(−7)、0)にも込きな
雑音が含まれる事になる。この様子を第6図に示す。
第6図(2)図示の無雑音の位相検出器出力φ0)に第
6図(B>図示の雑音Nが加わる事によシ、第6図(O
図示の如き信号が実際には出力される。この対策として
、同一測定部位をに回測定して第6図(0図示の81〜
SKの如き雑音の加わった信号を得て、これらを同一]
裏標の点毎に加算すると、各点において信号成分は振幅
でに倍されるが、雑音成分は電力でに倍されるに過ぎず
、もし幹音が不規則雑音であれば各点における雑音振幅
は1倍されるKとどまる。従ってS/N比は1倍改善さ
れて第6図0図示の如き出力が得られる事になる。
この方法を用いたシステム構成例を第7図に示す。第7
図において、第3図と同一の構成要素には同一の番号を
付しておシ説明は省略する0第7図において、13はポ
ンピング波の送信線シ返し周期Tたけ信号を遅らせる遅
延回路であシ1例えは’CCD +BBD等のアナログ
的手段で実現しても良イシ、またA/D変換器とシフト
レジスタ又はメモリとを用いたテイジタル的手段で実現
して良い事は言うまでもない。12は加算器であシ、遅
延回路の種類に応じてアナログ又はディジタルのいずれ
のタイプでも良い。第7図図示の′構成の場合9位相検
出器8の出力Sjが同一のり軸座標の各点毎に加算され
る事は明らかであシ、いわゆる1’ij1期加算によ、
9S/N比の改善を行なう事ができるO 本発明においては、更に(、−)、(、>)の2次元又
は3次元分布を得る事が可能となる。これまでの説明で
明らかな様に1、特定の走査線上の(τ)、(y)の分
布を得る事ができるから、送信・受信振動子の対を相対
位置を一定に保ったままでXまたは/およびy方向に移
動させ、各2または/および1座憶しておけば、  (
−K)、(、y)の2次元または/および3次元分布を
得る事ができる。
第8図はその構成例で、第7図と同じ構成要素には同一
番号を付しており、説明は省略する。第8図において、
駆動部14は例えばステッピングモータによって振動子
4,6の対を移動させる部分であり、タイミング制御部
1からの制御パルスに応じて振動子の対の移動を行なう
。位置検出部15は例えばステッピングモータの軸に取
り付けられたロータリ・エンコーダ等により振動子4゜
6の対の位置を検出する部分である。メモリ制御部16
は、タイミング制御部1からのボンピング波送信同期信
号やクロック等を受けて位置検出部15からの出力に対
応したメモリアドレスを発生する。メモリー7は、メモ
リ制御部16からの書込/読出等の制御信号及びアドレ
スに従って、フ記憶する。表示部18は記憶された(τ
)60)の分布をメモリから読み出して表示する。
以上の如くすれば(τ)、0)の分布の2次元又は3次
元分布を得る事ができる事は明らかである。
尚、第8図において、振動子4,60対の移動は機械的
に行うものとしたが、振動子の対としていわゆる電子ス
キャン・プローブの対を用いる事B により2機械的走査を行なわなくても(−z )、0)
の2次元分布が得られる様になる事は言う捷でもない。
又、第8図にお込て、メモリー7を用いず。
表示管の残光特性を用いて(i)、(、t)の2次元分
布像を得ても良い事は言うまでもない。
[F] 発明の効果 以上述べた如く1本発明によれば、以前に提案L7た超
音波媒体の非線形パラメータ(−K)、(、y)の測定
に比べ、より簡単なハードウェアで、より高速にその分
布を測定する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の詳細な説明する説明図、
第3図は本発明の一実施例構成、第4図は第3図図示構
成の動作を説明する説明図、“誠5図は球面波のポンピ
ング波が到来する場合を、説明する説明図、第6図はS
lN比を向上する態様を説明する説明図、第7図は第6
図に対応する一実施例構成、第8図は二次元または三次
元像を得る場合の一実施例構成を示す。 図中、1はタイミング制御部、2は発振器、3はドライ
バ、4は送信用振動子、5は被測定超音波媒体、6は受
信用振動子、7は受信増幅器、8は位相検出器、9はフ
ィルタ、10はボンピング波用のドライバ、11はポン
ピング波発生用振動子、13は遅延回路、14は駆動部
を表わす。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 森 1) 寛(外1名)甘う図 >      Ct     こ          
 −〇>へallll< 6目 べ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)超音波媒体を透過する測定用連続超音波ビ
    ームを送信・受信する一対の超音波振動子と。 (ロ) 該超音波ビームと交差し、被観察部位をカバー
    するだけのビーム幅を持つポンピング・パルス用超音波
    を送信する超音波振動子と。 (−J  ポンピング波による測定波の位相の遷移量に
    ついての時間的経過を音速、を仲介として上記ビームが
    透過してきた組織の位置の関数として検出する手段と。 に)上記位相遷移量の、測定ビーム線上の空間分布出力
    を、ボンピング波の周波数特性の逆特性にほぼ等しいフ
    ィルタに通す事によシ超音波媒体の等側弁線形ノくラメ
    ータ(τ)1の測定ビーム線上の空間分布を得る手段と
    。 を持つ事を特徴とする超音波媒体の等側弁線形ノくラメ
    ータ分布測定装置。
  2. (2)(イ)超音波媒体を透過する測定用連続超音波ビ
    ームを送信・受信する一対の超音波振動子と。 ←)該超音波ビームと交差し、被観察部位をカバーする
    だけのビーム幅を持つボンピング・パルス用超音波を送
    信する超音波振動子と。 (ハ) ポンピング波による測定波の位相の遷移量につ
    いての時間的経過を音速を仲介として上記ビームが透過
    してきた組織の位置の関数として検出する手段と。 に)上記痘相遷移量の、測定ビーム線上の空間分布出力
    を、ボンピング波の周波数特性の逆特性にほぼ等しいフ
    ィルタに通す事により超音波媒体の等側弁線形パラメー
    タ(T九の測定ビーム線上の空間分布を得る手段と。 (ホ)ポンピング波の音圧分布を場所及び時間の関数と
    し、て予め測定1−ておき、上記等価非線形パラメータ
    の測定線上の空間分布を得るに当って、上記予め測定さ
    れた音圧分布を用いて補正を行う手段と。 を持つ事を特徴とする超音波媒体の等価非線形パラメー
    タ分布測定装置。
  3. (3)(イ)超音波媒体を透過する測定用連続超音波ビ
    ームを送信・受信する一対の超音波振動子と。 (ロ)該超音波ビームと交差し、被観察部位をカバーす
    るだけのビーム幅を持つポンピング・パルス用超音波を
    送信する超音波振動子と。 r(ポンピング波による測定波の位相の遷移量について
    の時間的経過を音速を仲介として上記ビームが透過して
    きた組織の位置の関数として検出する手段と。 に)上記位相遷移量の、測定ビーム線上の空間分布出力
    を、ポンピング波の周波数特性の逆特性にほぼ等しいフ
    ィルタに通す事にょの測定ビーム線上の空間分布を得る
    手段と。 (ホ)上記等価非線形パラメータの測定ビーム線上の空
    間分布を得るに当って、同一の測定ビーム線上の同一位
    置に対応する位相遷移量を、複数回のポンピング波の送
    信に対応して加算する同期加算回路と。 を持つことを特徴とする超音波媒体の等価非線形パラメ
    ータ分布測定装置。
  4. (4)(イ)超音波媒体を透過する測定用連続超音波ビ
    ームを送信・受信する一対の超音波振動子と。 (ロ)該超音波ビームと交差し、被観察部位をカバーす
    るだけのビーム幅を持つポンピング・パルス用超音波を
    送信する超音波振動子と。 C→ ポンピング波による測矩波の位相の遷移量につい
    ての時間的経過を音速を仲介として上記ビーム力(透過
    してきた!Ji織の位置の関数として検出する手段と。 (→ 上記位相遷移量の、測定ビーム線上の空間分布出
    力を、ポンピング波の周波数特性の逆特性にほぼ等しい
    フィルタに通す事により シ超音波媒体の等価非線形パラメータ(τ)。 の測定ビーム線上の空間分布を得る手段と。 (ホ) 上記送信・受信振動子の対を一次元的または二
    次元的に走査する事により、二次元的または三次元的な
    等価非線形パラメータ分布像を得るだめの手段と。 を持つことを特徴とする超音波媒体の等価非線形パラメ
    ータ分布測定装置。
JP58039907A 1983-03-10 1983-03-10 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置 Granted JPS59164956A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58039907A JPS59164956A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置
US06/587,522 US4566460A (en) 1983-03-10 1984-03-08 Measuring method and apparatus for non-linear parameter of acoustic medium and its application
DE8484301591T DE3475651D1 (en) 1983-03-10 1984-03-09 Measuring non-linear parameter of acoustic medium
EP84301591A EP0128635B1 (en) 1983-03-10 1984-03-09 Measuring non-linear parameter of acoustic medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58039907A JPS59164956A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164956A true JPS59164956A (ja) 1984-09-18
JPH0420141B2 JPH0420141B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=12566021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58039907A Granted JPS59164956A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4566460A (ja)
EP (1) EP0128635B1 (ja)
JP (1) JPS59164956A (ja)
DE (1) DE3475651D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011072584A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 超音波診断装置、および超音波診断方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060838A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 富士通株式会社 超音波音場観測装置
US4610255A (en) * 1983-12-02 1986-09-09 Fujitsu Limited Ultrasonic non-linear parameter measuring system
JPS6111025A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 株式会社東芝 超音波組織診断装置
JPS61100237A (ja) * 1984-10-23 1986-05-19 株式会社東芝 超音波診断装置
US4802490A (en) * 1984-11-01 1989-02-07 Johnston G Gilbert Catheter for performing volumetric flow rate determination in intravascular conduits
FR2577324B1 (fr) * 1985-02-08 1987-03-06 Labo Electronique Physique Appareil d'exploration de milieux par echographie ultrasonore
US4807633A (en) * 1986-05-21 1989-02-28 Indianapolis Center For Advanced Research Non-invasive tissue thermometry system and method
US4970656A (en) * 1986-11-07 1990-11-13 Alcon Laboratories, Inc. Analog drive for ultrasonic probe with tunable phase angle
JPS63122923A (ja) * 1986-11-13 1988-05-26 Agency Of Ind Science & Technol 超音波測温装置
US5001649A (en) * 1987-04-06 1991-03-19 Alcon Laboratories, Inc. Linear power control for ultrasonic probe with tuned reactance
JPH01299537A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Agency Of Ind Science & Technol 音響特性測定装置及び測温装置
DE3829999A1 (de) 1988-09-01 1990-03-15 Schering Ag Ultraschallverfahren und schaltungen zu deren durchfuehrung
US5143070A (en) * 1989-11-17 1992-09-01 The University Of Texas Systems Board Of Regents Transaxial compression technique for sound velocity estimation
US5293870A (en) * 1989-11-17 1994-03-15 Board Of Regents The University Of Texas System Method and apparatus for elastographic measurement and imaging
US5108369A (en) * 1990-03-15 1992-04-28 Diagnostic Devices Group, Limited Dual-diameter multifunction catheter
US5086775A (en) * 1990-11-02 1992-02-11 University Of Rochester Method and apparatus for using Doppler modulation parameters for estimation of vibration amplitude
DE4229817C2 (de) * 1992-09-07 1996-09-12 Siemens Ag Verfahren zur zerstörungsfreien und/oder nichtinvasiven Messung einer Temperaturänderung im Inneren eines insbesondere lebenden Objektes
JP3094742B2 (ja) * 1993-09-03 2000-10-03 松下電器産業株式会社 超音波診断装置
US5482045A (en) * 1994-10-12 1996-01-09 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic system gain control
AU2833097A (en) * 1996-05-10 1997-12-05 Christian H. Constantinov System and method for registration and reproduction of sensory fields
US5921928A (en) * 1996-12-05 1999-07-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Acoustic force generation by amplitude modulating a sonic beam
KR100439656B1 (ko) * 2002-01-04 2004-07-12 (주)휴먼정보통신 초음파를 이용한 비접촉식 온도분포 계측장치
US20050277835A1 (en) * 2003-05-30 2005-12-15 Angelsen Bjorn A Ultrasound imaging by nonlinear low frequency manipulation of high frequency scattering and propagation properties
US8038616B2 (en) * 2003-05-30 2011-10-18 Surf Technology As Acoustic imaging by nonlinear low frequency manipulation of high frequency scattering and propagation properties
US6984209B2 (en) * 2003-07-02 2006-01-10 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Harmonic motion imaging
US20110092818A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Artann Laboratories, Inc. Ultrasonometer for bone assessment in infants

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431008A (en) * 1982-06-24 1984-02-14 Wanner James F Ultrasonic measurement system using a perturbing field, multiple sense beams and receivers
JPS5955245A (ja) * 1982-09-25 1984-03-30 富士通株式会社 超音波診断処理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011072584A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 超音波診断装置、および超音波診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0128635A2 (en) 1984-12-19
EP0128635B1 (en) 1988-12-14
DE3475651D1 (en) 1989-01-19
US4566460A (en) 1986-01-28
EP0128635A3 (en) 1986-01-15
JPH0420141B2 (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59164956A (ja) 超音波媒体の等価非線形パラメ−タ分布測定装置
US5230340A (en) Ultrasound imaging system with improved dynamic focusing
US5345939A (en) Ultrasound imaging system with dynamic window function
US4612937A (en) Ultrasound diagnostic apparatus
US5235982A (en) Dynamic transmit focusing of a steered ultrasonic beam
US5349524A (en) Color flow imaging system utilizing a time domain adaptive wall filter
JPH05237117A (ja) コヒーレント振動エネルギビーム作像装置及び伝達媒質内の収差を補正する方法
JPS60103944A (ja) 超音波検査装置
EP1060413B1 (en) Doppler angle unfolding in ultrasound color flow and doppler
JP2000157548A (ja) 超音波散乱体をイメ―ジングするための方法及びシステム
JPH024291B2 (ja)
JPH024292B2 (ja)
JPS6218168B2 (ja)
JPH08507951A (ja) ビーム和−チャンネル相関を用いた多重素子配列超音波スキャナに対するビーム形成遅延時間の補正
JP2006025905A (ja) 超音波送受信装置
JPH024290B2 (ja)
JPS63317141A (ja) 超音波診断装置
EP0136857B1 (en) Apparatus for observing sound field of ultrasonic wave
EP0163664A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
WO1999027858A1 (fr) Dispositif de diagnostic ultrasonore
EP3048454A1 (en) Ultrasound probe, ultrasound diagnostic apparatus having the same and method of generating ultrasound signal
JPS6048736A (ja) 超音波診断装置
JPS60144660A (ja) 超音波エコーグラフイによる物体の検査装置
JPS6010165A (ja) 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
JPH08173431A (ja) 超音波診断装置