JPS59163985A - ビデオ信号処理方法 - Google Patents

ビデオ信号処理方法

Info

Publication number
JPS59163985A
JPS59163985A JP58037700A JP3770083A JPS59163985A JP S59163985 A JPS59163985 A JP S59163985A JP 58037700 A JP58037700 A JP 58037700A JP 3770083 A JP3770083 A JP 3770083A JP S59163985 A JPS59163985 A JP S59163985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
ratio
processing method
signal processing
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58037700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584108B2 (ja
Inventor
Hideaki Kawamura
秀明 河村
Nobuaki Sakurada
櫻田 信晶
Taku Sasaki
卓 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58037700A priority Critical patent/JPS59163985A/ja
Priority to US06/586,189 priority patent/US4658300A/en
Publication of JPS59163985A publication Critical patent/JPS59163985A/ja
Publication of JPH0584108B2 publication Critical patent/JPH0584108B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力ビデオ信号から画素信号を得る為のビデオ
信号処理方法に関し、特にテレビジョン信号等の複数の
水平走査線から成る入力ビデオ信号をサンプリングする
ことにより画素信号を得る為のビデオ信号処理方法に関
する。
〈従来技術の説明〉 従来TV両画像グラフィックディスプレイ等のOR’l
’画像からハードコピーをとる際、たて、よ本でちるの
で、垂直方向の有効画素数では480程度であるので、
水平方向ではたて・よこ比を6対4とすると640個の
画素で一画面を構成することになる。
そこで一画素に対して一ドツトを形成し、ドツトの大き
さにより中間調を表現しようとする場合、少くとも6ド
ツ)7mm以上の密度でドツトを配列しないと画像が荒
(なり充分高画質な画像が得られない。すると画像の大
きさは8 cm x 10.7cn+程度となり、画面
への大きさとして少々小さすぎる。
そこで大きな画像を得る為にサンプリングされた画素の
間の画素データを数学的な補間法を用いて作シ出すこと
が考えられるが画像の解像度が落ち、ぼやけた画像とな
ってしまう。
又1他にサンプリング周波数を上げることによりサンプ
ル画素の個数を増やすことが考えられるが、画面の垂直
方向のサンプル画素数は入力ビデオ信号の水平走査線の
本数によって制限されている為、それ以上増え々い。
〈発明の目的〉 本発明は上述の如き問題点に鑑み、所定サイズの高品質
画像を得ることができるビデオ信号処理方法の提供を目
的としている。
〈実施例の説明〉 通常TV受像器の画面のだてよこ比は6;4であるので
NTSC信号からサンプリングできる1画素数は480
 X 640画素である。充分高解像度の画像を一色に
ついて一画素−ドットで形成する場合、少(とも6ドツ
) / mmの密度が必要であり、本実施例では1ドツ
トの径を150μmとして垂直、水平方向に6 、77
ツ) / mmの密度で画像形成す本ので、サンプル画
素で画像を形成すると7.2 X 9’、6cmの画像
が得られる。これでは少々小さいのでこの両方向1.5
倍の大きさの画像を祷る為にはドツト数として720 
X 960ドツトが必要となる。
まず水平方向について1.5倍の画素数をサンプリング
する方法を説明する。
第1図はCRT画面を示す。
図においてGは画面、Hl、H2,、・・は水平走査線
、HAi 、HA2.・・・は−水平走査線につき64
0画素をサンプリングする垂直線、HBi。
HB2.・・・は−水平走査線につき960画素をサン
プリングするサングル線である。
第2図を用いて動作を後述する。第2図は本実施例のビ
デオ信号処理回路である。
図において11は色信号分離回路、12.13は夫々水
平、垂直同期信号分離回路、14.15は遅延回路、1
6はサンダルモードの切換えを指示する指示スイッチ、
17はオアゲート、18はサンプルホールド回路、19
はAD変換器、20はラインメモリ、21はr補正、マ
スキング処理、補間処理を行う画像処理回路、22はイ
ン/<−タ、26はDA変換器、24はインクジェット
ヘッドを駆動するヘッドドライノくである。
入力ビデオ信号vSはR,、G 、 B信号及び水平垂
直画同期信号を含んだコンポジェットビデオ信号でちる
ので夫々分離回路11,12.13で分離される。分離
された色信号はサンプルホールド。
回路18に出力され、水平垂直同期信号は共に遅延回路
A14.B15に出力される。指示スイッチ16の出力
が7・インベルの時は960画素をサンプリングする為
に遅延回路B15をイネーフ゛ルとする。又、ローレベ
ルの時は640画素をサンプ1ノングする為に遅延回路
A14がイネーブルされる。
指示スイッチ16゛メ出力は画像処理回路21にも出力
され、後述する補間動作が実行される。
遅延回路Aは水平同期信号から所定の遅延時間後サンプ
ルパルスをホールド回路18に出力し、前記遅延時間は
垂直同期信号が入力される毎にΔtAだけ変化するので
第1図に示すようにHAl。
HA2.・・・のサンプリングが可能となる。
同様に遅延回路16は垂直同期信号が入力される毎に水
平同期信号からの遅延時間がΔtBだげ変化するのでH
Bl、HB2、−・拳のサンプ)ノングが可能となる。
ここでΔtA;ΔtHの比を6:2VC設定しているの
で得られるサンプル画素数の比は2:6とな9、遅延回
路Aを用(・た場合には一水平走査線について640画
素、Bを用℃・た場合には960画素のサンプリングが
可能となる。
サンプルホールド回路18でサンダルホールドされた色
信号はAD変換器19でデジタル信号に変換され、ライ
ンメモリ20に蓄積された後、画像処理回路21に送ら
れ、更にDA変換器26でアナログ信号に変換されてヘ
ッドドライ/(24に伝達される。ヘッドドライバ24
では前記アナログ信号に応じた印加電圧をインクジェッ
トヘッドに印加し、インクジェットヘッドは印加電圧に
応じたインク量を吐出し、画像濃度および色相が制御さ
れる。
インクジェットベッドは例えば特公昭5’l−3949
5号公報記載のヘッドを使用できる。
第6図は上述の様にして垂直方向にサンプリンがサンプ
リングされている。第3図においてM1〜M720は補
間された画素の位置を示し、P1〜P480はサンプリ
ング画素の位置を示している。
位置M1〜M720の画像データP1〜P 480のサ
ンプリング画素のデータを基に距離による重み付けを行
なって求める。
第3図から明らかなように、MlとPl、M4とP3.
M7とP5等の位置は重なる。即ちp、r、 (5n−
2)とP(27)−1)の位置は重なる(ルー1.2.
・・・、 240 )。
従ッテ位置M:c(x −1,〜、 720 )のデー
タをDMxとして位置py (y−1,−−−480)
をDPyと表わすと、I>M(3ルー2’)−DP(2
ルー1)となる。又、DM2.0M3は DM2−−1−DP1+−”Dp2,0M3−ユDP2
ヰDP36  6      6  6 と表わされる。これを−膜化すると と表わせる。
かかるデータ補間は第2図の画像処理回路21によって
行なわれ、例えば第4図に示す如き回路・によって実現
される。第4図において61はサンプリング画素の一垂
直2インHA1.HA2−・・分のラインメモリ、62
は補完データの一垂直2インHB1.HB2・ψ拳分の
ラインメモリである。
又、31.35は」乗算器、64は(乗IE5゜3(S
 、57は加算器でちる。演算回路36〜67により上
述の如き演算が実施される。
かかる補間回路はR,、G、B各色信号別に一つづつ設
けられる。そして各色の補間画素データに基づいてマス
キング回路41でマスキング処理が実行され、その後下
色除去回路42で下色除去が実行されてシアン、マゼン
タ、イエロー、ブラシク各インクジェットヘッドの印加
電圧のデジタル値が求まり、第2図のDA変換器26に
伝達される。かかる動作によシ補間データの一画素につ
いて各色について1ドツト出力濃度が求められ、それに
応じて各色のインクのドツト径が制御されて所望の色相
濃度が得られる。
尚、本実施例においてはサンプリング動作、及び補間動
作をハードウェアによって実現したがマイコン等を用い
たソフトウェアによっても実現できる。
又、入力ビデオ信号としてNTSCTV信号を例に説明
したが、PAL 、5ECAQ等のTV化と 号は勿論、ファクシミリ等の伝訟−路の経て送られたビ
デオ信号等にも適用可能である。又、本実施例ではイン
クジェットヘッドを用いたプリンタについて説明したが
、他の型式のプリンタにも勿論適用可能である。
ところで本実施例では水平走査線の本数に対する垂直方
向に得るべき補間画素数の比率を任意に変えられる如(
しているが、単に予め定めた一定ンプルし、垂直方向に
対して補間する例について説明したが、勿論他の比率も
実現できる。
しかしながら、入力ビデオ信号が本来持っている解像力
がNTSC信号の場合水平方向については300本強、
垂直方向には480本程度であるのであまり高い比率に
拡大しても良質の画像は得られず、比率はせいぜい2程
度が限度でちる。又、補の方がよシ容易に行え、補間回
路をハードウェアで構成する場合にも、又ソフトウェア
で構成する場合にもより簡単になる。かかる分数で表わ
すことによシ少くとも6回に1回は補間画素とサンプル
画素が一致する為、解像度の低下も押えることができる
く効果の説明〉 以上説明した如(本発明のビデオ信号処理方法によれば
、解像度の低下を招くことな(、拡大した場合にも、良
質の変倍画像を得ることができる。
又、比率を分母の整数値が6以下の分数で表わせる倍率
とすることにより、補間回路を簡単化すると共に解像度
の低下を押えることが可能となる。
更に2以下の比率の場合には解像度の低下を最小に押え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、サンプリング方法を説明する為の図、第2図
は、本発明を適用し5るインクジェットプリンタの信号
処理ブロック図、第6図は補間動作を説明する為の図、
第4図は画像処理回路21の詳細回路図である。 図において、14.15は遅延回路、16は指示スイッ
チ、18はサンプルホールド回路、19は人り変換器、
21は画像処理回路、23はDA変換5.24はインク
ジェットヘッドドライバ、31.32はラインメモリ、
41はマスキング回路、42は下色除去回路を夫々示す
。 出願人 キャノン株式会社 ζ詠− pイ  −〇−閃イ ・ −【−113 P3−■+ 附 轡−・瞼−−M6 p5−■−rう7 P4’/省−■+M’trs 491−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)複数の水平走査線から成る入力ビデオ信号をサン
    プリングすることによシ画素信号を取り出すビデオ信号
    処理方法において、水平走査線の本数に対する垂直方向
    に得るべき垂直画素数の比で表わされる比率を設定し、
    垂直方向には隣接する複数の水平走査線からサンプルし
    た画素信号によシ前記垂直画素の画素信号を補間により
    求め、水平方向には前記比率によって定まる水平方向の
    サンプリングの周波数によって入力ビデオ信号をサンプ
    ルすることにより、一画面の入力ビデオ信号に対して得
    られる画素数を決定することを特徴とするビデオ信号処
    理方法。 (2)前記比率が分母の整数値が6以下の分数で表わせ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のビデオ
    信号処理方法。 (6)前記比率が2以下であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のビデオ信号処理方法。 (4)前記比率を変更しうろことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項、第2項、又は第6項記載のビデオ信号処
    理方法。
JP58037700A 1983-03-08 1983-03-08 ビデオ信号処理方法 Granted JPS59163985A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037700A JPS59163985A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ビデオ信号処理方法
US06/586,189 US4658300A (en) 1983-03-08 1984-03-05 System and method for processing image signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037700A JPS59163985A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ビデオ信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163985A true JPS59163985A (ja) 1984-09-17
JPH0584108B2 JPH0584108B2 (ja) 1993-11-30

Family

ID=12504808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037700A Granted JPS59163985A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ビデオ信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183968A (ja) * 1988-01-19 1989-07-21 Fujitsu General Ltd ビデオ・プリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183968A (ja) * 1988-01-19 1989-07-21 Fujitsu General Ltd ビデオ・プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584108B2 (ja) 1993-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060170826A1 (en) Digital video signal processing apparatus and method for adaptive Y/C separation
JPS60148289A (ja) 画像形成装置
DE69030280T2 (de) Bildverarbeitungsvorrichtung und -methode
US4658300A (en) System and method for processing image signals
JPS59163985A (ja) ビデオ信号処理方法
JP2004072528A (ja) 補間処理方法、補間処理プログラムおよびこれを記録した記録媒体ならびに画像処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4236077B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH0225599B2 (ja)
JP4183799B2 (ja) 画像データ修正方法
JP4015010B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、その画像処理方法を実現するためのプログラム、及びそのプログラムを記憶した記録媒体
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2557140B2 (ja) 画素補間方法及び装置
JP2514221B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2001078220A (ja) 信号処理方法及び信号処理装置
JP2548950B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2897407B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2000013733A (ja) ビデオプリンタ
JPS62134774A (ja) 画像情報処理装置
JPH08307893A (ja) カラー動画・静止画変換機構
JPH03140080A (ja) カラー印写装置
JPH06164991A (ja) Edtvテレビジョン受像機
JPH11187335A (ja) フィールド画像補間方法
JPH0452157A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH06178091A (ja) カラー画像処理装置
JPH0345085A (ja) テレビジョン画像のシャープネス強調方法