JPS59163886A - 結合空胴レ−ザ - Google Patents

結合空胴レ−ザ

Info

Publication number
JPS59163886A
JPS59163886A JP59034140A JP3414084A JPS59163886A JP S59163886 A JPS59163886 A JP S59163886A JP 59034140 A JP59034140 A JP 59034140A JP 3414084 A JP3414084 A JP 3414084A JP S59163886 A JPS59163886 A JP S59163886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
cavity
short
length
microns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59034140A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤ−ルズ・アンドリユ−・バ−ラス・ジユニヤ
チンロン・リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPS59163886A publication Critical patent/JPS59163886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/082Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors defining a plurality of resonators, e.g. for mode selection or suppression

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は半導体レーザの分野、より具体的には、短結合
空胴レーザのCW及び高速単一縦モード動作に係る。
発明の背景 高速変調下における注入レーザの動作特性(3) は、光フアイバ伝送系におけろ関心事である。
広帯域単一縦モードファイバ伝送について、7F、7に
関心のある特性は、周波数チャーピング、遷移過程に、
1.・ける遷移利得ピークシフト及びマルチ縦モードの
発生時におけるスペクトルエンベロープの広がりといっ
たダイナミックなスペクトル動作である。これらダイナ
ミックなスペクトル特性及び他の特性の制御は、高速動
作下におけろ単−縦モード動作のために、十分なモード
選択を行う上で重要である。
レーザに−1,−けろ縦モード選択を実現するためのい
くつかの方式が知られている。帰還のための埋め込み格
子を用いることを除いた方式は、以下のとうりである。
短空胴レーザ、外部空胴レーザ及び三領域(結合空胴)
レーザである。各方式については、以下で詳細に述べる
短空胴レーザは約30ないし80ミクロンの空胴長を有
する光学用を用いる。この空胴長は少くとも従来の光学
胴長より、5ないしく4) 6倍短い。知空胴レーザのモード選択は、ばろかに大き
な縦モード分離と従来のレーザより隣接したモード間の
より大きなil、l相差から生じろ。短空胴レーザにつ
いては、ティー・ピー・リ−I T−P、 Lee l
らによる論文、アイ・イーイーイー・ジャーナル・カン
タム・エレクトロニクスI I EEE J、 Qun
tumElectron )  、 Q El 8巻、
1101頁(191(2)及びシー・エイ・バラス(C
A、 Rurrus  lらによる論文、エレクトロニ
クス・レターズ(Electronics Lette
rs ) s第17巻、954頁[1981)に述べら
れている。
外部空胴レーザは長光学空胴、へき開レーザ及び外部反
射器から成る。反射器及びレーザのへき開小面は、外部
空胴共振器を構成し、それは一般にレーザの光学空胴と
ほぼ同じ長さである。伝搬媒体が空気であるため、外部
空胴共振器中で回折損が生じる。この組合せにおけろモ
ード選択性は、レーザ及び外部空胴共振器を含J」・結
合共振器中の、周波数の関数としての、変調積から生じ
ろ。外部空胴レーザについてシート、ケイ・アール・ブ
レストン(K−L Preston lらによる論文、
エレクトロニクス・レターズ(Flectronics
 Letters)、第17巻、931頁(1981)
;ディー・レンナー(D、 Renner )  らに
よる論文、エレクトロニクス・レターズ(Electr
onicsLetters ) 、第15巻、73頁(
1979)、シー・バウマードCC,Voumard 
)らによる論文、オプト・コミュニケーション(Opt
Commun、 ) s第13巻、130頁(1975
):デー・エイ・クラインマン(D・A、 Kl e 
i nman)らによる論文、ビー・ニス・チー・ジェ
イ(B、 S、 T、 J、 ) 、第41巻、453
頁(1962)で述べられている。
三領域及び他の多領域レーザは、相互に隣接した対応す
る数のモノリシックレーザ空胴を用いろ。この型のレー
ザにおいて、空胴は電流バイアスを通して制御できる導
波領域である。一般に、二領域レーザの1易合、領域は
長領域及び短領域から成る。モード選択性は周波数の関
数どしてのレーザ空胴の損失が、変調されろことから生
じろ。多領域レーザについては、米国特許3,303,
431号、エル・エイ・コールデン(L、A、、 Co
1den lらによる論文、アプライド・フィジックス
・レターズ(Appl、 Phys、 Lett、 )
、第38巻、315頁f1981)、ケイ・ジエイ・エ
ベリング(K、 J、 Ebeting )らによる論
文、エレクトロニクス・レターズ(Blectroni
ca Letters )、第18巻、901頁(19
82)、コールトレン(Co1dren )らによる論
文、アイ・イーイーイー・ジャーナル・カンタム・エレ
クトロン(IEEEJ、 Quantum Elect
、 )、QE−18巻、1679頁(1982)に述べ
られている。
上で分類したレーザのすべてにおいて、レーザのダイナ
ミ゛ンクススペクトル4寺件のために、高速変調条件下
で効率よい単−縦モード(7) 動作を実現するには、問題がある。
発明の41!7.要 単−縦モード動作は、短結合空胴レーザにより、CW及
び高速Cギガヘルツ)変調条件下で、実現されかつ維持
される。そのレーザは2個の平行な鏡小面とそれから空
間的に分離されかつ鏡小面の一つとあらかじめ決められ
た関係にある反射表面を有する。外部空間共1辰器は一
鏡小面と反射表面の間に形成されろ。
本発明の一実施例において、50ないし80ミクロン間
の空胴長を有する■−■へテロ接合注入レーザが、3o
ないし80ミクロン間の長さを有する短外部空胴共眼器
に結合されろ。短外部空胴共振器は注入レーザのへき開
小面どそれから空胴的に分離され、それと対面する反射
面を含む。一般に、レーザ空胴長は式n T、−m d
により外部空胴共振器長と関係している。ここでnLは
注入レーザの実効光学長、nは対象とする波長における
注入(8) レーザの導波領域の屈折率、■7ば11−人し−サの物
理的長さ、dは外部空胴共振器の長さ、mは正の数で、
2々いし10が好斗しい。
実施例の説明 添伺17た図面と関連して、本発明の具体的々実施例に
ついての以下の111.明を読むことにより、木兄明全
J=り完全に理解され」:う。
第1斤いし5図に示されているように、本発明にはCW
及び高速変調条件の両方の条件下で、r1′I−一部モ
ード動作を実現L 鼾1持するために、短空胴レーザが
結合されている。以下の説明はレーザを励起するのに電
流注入を用いるのが好寸しいことを示しているが、当業
者にはレーザのポンピング用に光ソースを用いろことが
できることは明らかである。
短結合空胴レーザが第1図では簡単化されたブロックダ
イアグラムで示されている。本発明に従うと、短結合空
胴レーザは電流源10、短空胴レーザ20及び反射表面
30を含む。電流源10は短空胴レーザ20の活性領域
全ボンピングするだめの電流を供給する。
知空胴1ノーサ20は典型的な場合短空胴の半嗜体レー
ザで、n Lの実効光学長を有する。
ここで、nは対象とする波長における短空胴レーザの導
波領域の屈折率、Lは短空胴レーザ20の物理的長さで
ある。光量子25が短空胴レーザ20から生じ、短空胴
レーザ2゜の二つの平行鏡小面21.22の−っを通し
て、反射表面30の方へ出る。反射表面3゜は短空胴レ
ーザ20の一鏡小面22がら空間的に分離さ旧5、それ
に対し適切に配置されており、光計子25の少くとも一
部が短空胴レーザ20の方に向って反射されるようにな
っている。短空胴レーザ2oの一鏡小面22及び反射表
面3oば、長さdの外部空胴共振器を構成する。外部空
胴共振器長dは短空胴レーザ20の実効光学長と、以下
の式で関係している。nL=mds  ここでmは正数
である。
mの値及び値の範囲の最適化については、以下で詳細に
述べる。反射表面3o及び短空胴レーザ20の両鏡小面
が、結合共振耐を構成することは、当業者には明らかで
゛ある。
へき開された鏡小面、ストライプ形状、TnGaA、s
P/ Inr’ダブルへテロ構造注入レーザは、短空胴
レーザ20として用いるのに適17ている。へき開又は
エッチされた鏡小面を有する他のI−V半導体レーザも
寸だ、短空胴レーザ20として用いるのに適している。
説明のために、しかし限定するためではなく、短空胴レ
ーザの例としての型シ主、InP  又はGaAs合金
及びそれらの派生物でできたストライプ形状、■溝(埋
め込み新月状)、波型及び各種属め込みレーザである。
短空胴レーザ20として選択されたレーザの形にかかわ
らず、レーザ空胴長りは100ミクロン以下で、好寸し
くば50ないし80ミクロンが好ましいことに注意すべ
きである。
反射表面30は高反射材料を平坦又は曲った形状の中又
は上に形成することにより、実現されろ。−例において
、平坦な(ブレーナ)(11) 反射表珀130を形成するために、半導体材料のへき聞
手面上に、金が蒸着されろ。他の反射表面の例は、光フ
ァイバの−・端を反射性材料で被覆するか、高反射率の
球状又は放物線状又は他の凹面を製作することにより形
成されろ。反射表面30は平坦な反射表面の場合、光甲
°子25の縦軸に対し垂直であるように配置さ」1.ろ
。′f′jr、わち、平坦な反゛射表面は短空胴レーザ
20の外部鏡小面に、本質的に平行である。短空胴レー
ザ20と同じ土台又は基板上に、永久に反射表面30を
マウントするのが空寸17い。
短空胴レーザにおいて、良好な縦モード選択は、周波数
の関数として、共振器損の最大から最も深い変調を用い
ろことにより、実現されろ。なぜならば、それにより隣
接したモード間の損失差が最大になるからである。もし
短空胴レーザ20の利得ピークが、最小損失の近くにあ
るならば、対応するモード発振は強く、一方近くのモー
ドは抑えられる。−(12) 般に、これらの特性はmの適当な値を選ぶかあるいは外
部空胴共振器の長さdを適当に設計することにより、制
御されろ。
2又は3のよりなmの小さな値によると、本質的に大き
な変調勾配の2又は3モード毎の損失変調周期が生じる
。1〜かl−1いくつかの離れたモードの発振を生じる
であろう短空胴レーザ20の利得曲線下で、いくつかの
変調周期が存在する可能性のあることに注意すべきであ
る。一方、10又は12のようなmの大きな値によると
、短空胴レーザ20の利得曲線下で、ただ一つの変調周
期が保障されろ。この場合、得られる変調勾配は小さく
、それにより支配的な最小損失モードに沿った隣接モー
ド中で発振が起る可能性が増す。」二の考察に照らして
みると、mの値は2ないし10間、好ましくは3ない8
の間で、動作条件及び短空胴レーザ20の利得曲線の包
絡線に依存する。従って、外部空胴共振器の所望の長さ
は、100ミクロン以下で、好寸しくは30ないし80
ミクロンである。外部空胴共振器長d又は短空胴し−ザ
長りを変えることは、用途が異なれば必要となる可能性
があるが、外部空胴共振器及び短空胴レーザの組み合せ
た長さすなわちd + TJは、200ミクロン以下に
すべきである。
第2ないし5図は第2図中の従来の長空胴レーザ(長さ
数百ミクロン)から、第3図中の短空胴し−ザJ第4図
中の従来の外部空胴レーザ(外部空胴共振器に結合され
た従来の長空胴レーザ)及び最後に、第5図の本発明の
短結合空胴レーザまでに実現された単−縦モード動作の
改善点を順次示す。これらの図に示されているように、
レーザの形すなわち長文は短空胴にかかわらず、レーザ
の利得曲線は本質的に同一である。更に、第4及び5図
において、結合共振器損失曲線は固定された基準線(第
2−5図中の破線)に対する位置に描かれており、各結
合共振器損失曲線の周期は、たとえばmを6に等しく選
ぶことに上り決められろ。Δ7は中心モード及び隣接1
〜だモード間の正味の第11得差又は振幅差を表す。第
2図から第5図に示されろような縦モードスペクトルは
、閾値付近の各特定のレーザ動作に対する出力振幅対光
用波の変化を示す0 実効的なモード抑圧は、Δ7に依存する短結合空胴レー
ザの場合、Δグは犬きく、それにより支配的な中心モー
ドの強い発振が可能にtcす、一方閾値以」二の動作中
細のすべてのモードが抑えられる。実験に」:す、閾値
の約1.4倍におけろ短結合空胴レーザのCW動作によ
り、20dB以上のモード抑圧すなわち単−縦モード動
作が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って形成された短結合空胴レーザの
簡単化したブロックダイアダラムを示す図、 第2図は閾値における出力モートスベクトルに対する従
来の長空胴レーザの要素の効果(15) をグラフで示す図、 第3図は閾値における出力モートスベクトルに対する短
空胴レーザの要素の効果をグラフで示す図、 第4図は閾値におけろ従来の外部空胴レーザの要素の効
果をグラフで示す図、 第5図にL閾値におけろ本発明に従い形成された短空胴
レーザの要素の効果をグラフで示す図である。 〔主要部分の符号の説明〕 短空胴半導体レーザ・・・・・・20 鏡小而      ・・・・・・22 反射表面     ・・・・・・30 C16) FIG、/ FIG、7 FIG、j FIG、4 FIG、6 光周波数ν

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印加された信号に応答し、光量子を発生させろため
    の第1及び第2の本質的に平行な鏡小面を有する半導体
    レーザから成り、光量子はレーザの第1の鏡小面から放
    出されろ結合空胴レーザにおいて、 該半導体レーザは短空胴半導体レーザ (たとえば20)であり、反射表面(たとえば30)は
    該半導体レーザ(たとえば20)の該鏡小面(たとえば
    22)から空間的に離され、あらかじめ決められた関係
    にあり、それにより該反射表面〔たとえば30)及び該
    第1の鏡小面(たとえば22)はその間に外部空胴共振
    器を形成し、 該半導体レーザ(たとえば20)及び該外部空胴共振器
    の組み合せた長さくL十d)は、200ミクロンより短
    いことを特徴とする結合空胴レーザ。 2 特γl’ i!111求の範囲第1項に記載された
    レーザにおいて、 該夕1部空胴共振器は100ミクロンより短い同さdを
    有することを特徴とする結合空胴レーザ。 3 特許請求の範囲第2項に記載されたレーザに:1.
    −いて、 該ダ1部空胴共振器長dは30ないし80ミクロンであ
    ることを特徴とする結合空胴レーザ。 4 特許請求の範囲第1項に記載されたレーザにおいて
    、 該短空胴半導体レーザ(たとえば20)及び該外部空胴
    共振器は、200ミクロンより短い組み合された長さを
    有することを特徴とする結合空胴レーザ。 5 特許請求の範囲第1ないし4項のいずれかに記載さ
    れたレーザにおいて、 該短空胴半導体レーザ(たとえば20)は100ミクロ
    ンより短い長さLを有することを/It、’r徴と′1
    −ろ結合空胴レーザ。 6 特許n?f求の範囲第1項ないし5項のいずれかに
    記載されたレーザにおいて、 該長さLば50ないし80ミクロンであることを特徴と
    する結合空胴レーザ。 7 特許請求の範囲第1項ない1−第6項のいずれかに
    記載されたレーザにおいて、 該短空胴半導体レーザCたとえば20)は実効光学長n
    Lを有し、該外部空胴共振器は長さdを有17、両方の
    長さはn Tyが本質的にmdに等しく、mば2ない1
    10間の正数である関係にあることを特徴とする結合空
    胴レーザ。
JP59034140A 1983-02-25 1984-02-24 結合空胴レ−ザ Pending JPS59163886A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/469,813 US4528670A (en) 1983-02-25 1983-02-25 Short coupled cavity laser
US469813 1983-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163886A true JPS59163886A (ja) 1984-09-14

Family

ID=23865151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034140A Pending JPS59163886A (ja) 1983-02-25 1984-02-24 結合空胴レ−ザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4528670A (ja)
JP (1) JPS59163886A (ja)
DE (1) DE3406838A1 (ja)
FR (1) FR2541830B1 (ja)
GB (1) GB2135823B (ja)
NL (1) NL8400585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031930A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. 半導体レーザ装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583226A (en) * 1983-07-28 1986-04-15 At&T Bell Laboratories Coupled cavity injection laser
US4747107A (en) * 1985-09-06 1988-05-24 Bell Communications Research, Inc. Single mode injection laser
US4817109A (en) * 1985-12-10 1989-03-28 501 Sharp Kabushiki Kaisha External resonator type semiconductor laser apparatus
US4839308A (en) * 1986-07-21 1989-06-13 Gte Laboratories Incorporated Method of making an external-coupled-cavity diode laser
US4726030A (en) * 1986-07-21 1988-02-16 Gte Laboratories Incorporated External-coupled-cavity diode laser
JPH1116188A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Victor Co Of Japan Ltd 半導体レーザ及び光ピックアップ
US5993999A (en) * 1998-05-15 1999-11-30 Aer Energy Resources, Inc. Multi-layer current collector
DE19822616A1 (de) * 1998-05-20 1999-11-25 Sel Alcatel Ag Lichtquelle sowie Verfahren für die Übertragung von spektralkodierten Daten
US8908481B1 (en) * 2014-01-27 2014-12-09 HGST Netherlands B.V. Thermally-assisted magnetic recording head that suppresses effects of mode hopping

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595389A (en) * 1979-01-16 1980-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303431A (en) * 1964-02-10 1967-02-07 Ibm Coupled semiconductor injection laser devices
US4079339A (en) * 1975-05-17 1978-03-14 Nippon Electric Company, Ltd. Light self-injecting semiconductor laser device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595389A (en) * 1979-01-16 1980-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031930A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. 半導体レーザ装置
US7653317B2 (en) 2003-09-26 2010-01-26 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device

Also Published As

Publication number Publication date
GB8404436D0 (en) 1984-03-28
FR2541830B1 (fr) 1987-11-27
GB2135823B (en) 1986-07-02
FR2541830A1 (fr) 1984-08-31
DE3406838C2 (ja) 1990-06-13
DE3406838A1 (de) 1984-08-30
GB2135823A (en) 1984-09-05
NL8400585A (nl) 1984-09-17
US4528670A (en) 1985-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6091755A (en) Optically amplifying semiconductor diodes with curved waveguides for external cavities
US7760782B2 (en) Distributed bragg reflector type directly modulated laser and distributed feed back type directly modulated laser
US4847857A (en) Single wavelength semiconductor laser
JPH0449793B2 (ja)
EP0125608A2 (en) Single longitudinal mode semiconductor laser
JPH0213942B2 (ja)
JP2001156392A (ja) 低温動作用の半導体レーザの製造方法
JPS59163886A (ja) 結合空胴レ−ザ
JP4905854B2 (ja) 直接変調波長可変レーザ
JPH11214793A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
US6526087B1 (en) Distributed feedback semiconductor laser
EP0280581B1 (en) An external cavity type semiconductor laser apparatus
US4639922A (en) Single mode injection laser structure
KR100456670B1 (ko) 광 모드 크기 변환기와 분포 궤환형 레이저 다이오드가일체화된 분포 반사형 레이저 다이오드
US4726030A (en) External-coupled-cavity diode laser
JP2950302B2 (ja) 半導体レーザ
JP7294453B2 (ja) 直接変調レーザ
JP3778260B2 (ja) 半導体レーザとこれを用いたデジタル光通信システムと方法
US4747107A (en) Single mode injection laser
WO2021148121A1 (en) Dfb laser with angled central waveguide section
WO2021148120A1 (en) Single-mode dfb laser
WO2022130622A1 (ja) 光デバイス
US6771681B2 (en) Distributed feedback semiconductor laser
JP2751558B2 (ja) 集積型光半導体装置およびその駆動方法
US20240113504A1 (en) Extended-cavity diode laser component and method for producing same