JPS59163748A - 電球 - Google Patents

電球

Info

Publication number
JPS59163748A
JPS59163748A JP3585983A JP3585983A JPS59163748A JP S59163748 A JPS59163748 A JP S59163748A JP 3585983 A JP3585983 A JP 3585983A JP 3585983 A JP3585983 A JP 3585983A JP S59163748 A JPS59163748 A JP S59163748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
envelope
glass
light bulb
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3585983A
Other languages
English (en)
Inventor
弓削 洋二
宣彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3585983A priority Critical patent/JPS59163748A/ja
Publication of JPS59163748A publication Critical patent/JPS59163748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔光切の技術分1f ) 本発明は高効率でしかも熱線放射を減小させた電球(二
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
−ロゲン′電球は小形高輝度でおるという特徴(=よシ
、榎写械、光学績器めるいは店舗照明などあらゆる方面
(二条用されている。このような用途(二使用される場
合、電球を囲む器具自体も小形(二・溝底でき、また光
を集中して用いる(二も都合i1よい。
この場汗、−ロゲン電球から放射される九しま大量の亦
外轟に冨むため、被照射物乞熱損1−るおそれがおる。
このため、を外様放射な減らしたー・ロゲン′屯球力S
安菫される(二致りた。
このような−・ロゲン電球の赤外線放射な減らす手段と
してパルプを赤外線収取性力ンスで構成することが考え
られた。そして、従来、ソーダ石灰ガラス、9んば塩ガ
ラス、は9けい酸ガラスなどンペース(ニした赤外趣吸
収性ガ之スが知られており、これらのうち適当な耐熱性
のものを選択イ更月コすることが考えられた。
本件出願人らは先(二石英ガラス(二適量の鉄とアルミ
ニウムとを含有させたこと(二より、耐熱性(二ざむ赤
外線吸収性ガラスを開発し、かっこのガラスを用いて赤
外緋放躬の少ないハロゲン電球を構成し特願昭57−3
5798号として提案した。しかし、このハロゲン電球
はガラスが鉄のため青味を帯びているので、バルブを厚
くして赤外線吸収率を高めようとすると可視光の透過率
が低下して効率が低下する欠点がある。また、ガラスが
赤外線を吸収するため、バルブが高温になシ、往々にし
て過熱のおそれもある。このことは普通′嘔球(二おい
ても同様である。
〔発明の目的〕
本発明は吊動率長寿命でしかも熱線放射の少なく、かつ
外囲器温度の上昇な軽減できる電球2提供することを目
的とする。
〔発明の概要」 赤外線吸収性ガラスからなる透光性外囲器内面に赤外線
反射膜を形成しかつバルブの中心部(ニタングステンフ
ィラメントケ配設したことにょυ、フィラメントから放
射された光のうち、赤外線な赤外線反射m(二よってそ
のがなρの割合いを反射してフィラメントく二帰還させ
、この反射膜を透過した赤外線をバルブのガラス(二よ
ってさら(二吸収し、この結呆、可視光の放射2減少さ
せることなく加昇線放射を拭少させ、帰還した赤外#!
によってフィラメントを加熱して効率ヲ筒め、さら(二
、バルブの温反上昇を軽減するものである。
〔発明の実施例〕
本発明の詳細を図示の実施例(ユよって説明する。
図は不兄明ケm用してなる一般投元用−ロゲン゛−球を
示し図中、(1)は耐熱ガラスからなるuf盲形外囲器
、(2)はこの外囲器(1)の内l]Iit二形成され
た赤外線反射膜、(3) 、 +3)は外囲器(1)の
両端Sン圧償封止してなる封止部、(4) 、 (41
はこれら封止部(3) 、 (3)内(二埋設されたモ
リブデン導入箔、(5)、+5)はこれら導入箔t4)
 、 (4) i二接続して外囲器tll内(二導入さ
れた内導線、(6)はこれら内導線(5+、(is;間
(二装架されて外囲器(1)の中心線(二位置するタン
グステンフィラメント、(力、(7)・・・はこのフィ
ラメント(6)を支持するアンカ、+8)、(8)は導
入箔(4) 、 (4) iニー接続し封止部(3) 
、 (3)の端面(二装着された口金である。そして、
外囲器(1)内(二は所要の一ロゲンおよびアルゴンな
どの不活性ガスを封入しである。
上記外囲器(1)は鉄をFeO換算で0.3〜5.0重
量%アルミニウムをA120s換算で0.1〜10.0
重量%含有する石英ガラスからな夛、やや青味ががった
透明体で、近赤外域から退歩外域(二がけて赤外線を良
く吸収する。また、熱的(二も化学的にも安定である。
上記赤外線反射膜(2)は弗2図示のよう(二、石英カ
ラスに近い方から冒元屈折率の金属鹸化物たとえば咳化
チタン(Ti 02)虐(2a)と低光屈折軍の金属酸
化物たとえばシリカ(SiOJ増(2b)とン゛交互重
盾して約7層のムJ−膜に形成しである。そして谷j―
(2a)、 (2b、+の厚さはM i A’で、光の
干渉によって近赤外線ヲ艮く反射し可視光な良く透過す
る。このw(幻も熱げりにも化学的にも安定である。
つさ゛に、このハロゲン篭球の作用を説明する。
この−球に造化すると、フィラメント(6)は発熱して
円゛視光ととも(二人−の赤外線を放射する。これらの
光のうち可視光は赤外線反射膜(2)および外囲器(1
)を透過して外部(=放射される。また、赤外線は赤外
線反射膜(2)(−よって近赤外線を王とするかなシの
量が反射されてフィラメント(61に帰還してこれを加
熱し効率向上(二役立つ。さら(=、赤外線反射膜(2
)ン透過した赤外線は近赤外勝から遠赤外線までのかな
シの率がガラスに吸収されてこれな加熱し、吸収されな
かったわずかな赤外線が可視光ととも(二外部ロ放射さ
れる。
このよう(二本実施例電球は近赤外frM’に王として
反射する赤外線反射膜(2)と広い波長域の赤外線吸収
能る赤外a吸収性石英ガラス外囲器とを組合わせたので
全波長域の赤外線を良く除去でき、特にフィラメント(
6)からの放射光の主成分でおる近赤外線を効果的(二
減小させる利点が必る。また、赤外線反射膜(2)から
反射された赤外線がフィラメント(6)に帰還してこれ
を加熱して効率向上(二役立つ。さら(二、赤外線反射
膜(2)と外囲器<1)の赤外線吸収能とt併用するの
で、外囲器(1)の肉厚を厚くしないでも充分C二赤外
線2除去することができ、赤外線吸収性石英ガラス(二
よる9祝光吸収を少なくできるので、この理由からも電
球の効率低下が少ない。さら(二、赤外線反射膜(2)
を二よって赤外線のかなりの量ン除去してから外囲器(
1)(二元が入射するので、外囲器(1)の吸収赤外縁
の絶対量がさほど多くなく、したがって赤外縁吸収によ
る外囲器(1)の加熱が従来より減少し、外囲器(1)
の温度上昇を軽減できる。
つぎに、実験く二よってこの効果2確めた。実験(′−
用いた電球は第1図の構造遺有する100 V 。
250W定格の複写機用−ロゲン電球(A)で、外囲器
(11は鉄をFeO俟真で1.1重tht%、アルミニ
ウムk A720識:)l:で2.5:!i%含有する
透明石英ガラスで外径3am、肉厚1,2朋(二構成し
、また赤外線反射膜(2)は酸化チタンとシリカとを交
互重層して7層の重層膜(二構成した。比較例として、
類似構造で、従来の透明石英ガラスを用い赤外線反射膜
を有しないもの(B)と、試萩品と同質の赤外線吸収性
石英ガラスで構成し、赤外線反射膜を有しないもの(C
)と2用いた。これら電球の定格点灯した放射スペクト
ルを測定し第3図(二足した。図は横軸(二波長をμm
の単位でとシ、縦軸に比エネルギをとったもので、曲線
(A)は本試験例゛電球の放射スペクトル、曲線(B)
は上述の従来石英ガラスで外囲器を構成した比較例電球
の放射スペクトル、曲線(C)は上述の赤外線吸収性石
英ガラスで外囲器ン構成し、赤外線反射膜な有しない比
較例′電球の放射スペクトルである。この図から波長0
.7μm以上の赤外線放射量を比較すると試験例(A)
 k家比較例(B)の約40チで、また、比較例(C)
(1)約80%であり、不発明(二より赤外線放射蓋か
太@(二減少したことが確認された。さら(=、上記試
験例(A)。
比較例(B)および(C)(二ついて定格点灯してラン
プ特性ン測定した。試験値は10個の平均をとった。
この結果を次表に示す。
この表から本試験例(A)は比較例(C)に比較しても
ちろんのこと、比較例(B)と比較しても15 %以上
の大喝な効率向上が得られた。
なお、本発明は複数のフィラメントを短絡腕な介して直
列(二接続してなる複写用−ロゲン電球にも、また1個
の短かいタングステンフィラメントな小さいT形パルプ
の中心線に配設してなる自動車用−ロゲン゛題球にも適
用して同様な効果が必る。
また、不発明は軟質または半硬質のガラス外囲器を有1
−る晋造化球においても、外囲器をたとえば2価の妖ヲ
言有させて赤外線吸収性にしたガラスで構成し、その内
面(二亦外巌反射膜を形成すれば同様な効果かめる。で
ら(二、本発明は加外巌吸収性ガラスからなる管形内宮
の内面(二赤外勝反射膜を形成し、かつ内管の中心線(
ニタングステンフィラメントを配設したものを外管内(
二封装した′電球(二も適用できる。この場合、内管が
前述した実施例の外囲器C二該当する。なお、この場合
、内・dは密閉さtていてもされていなくてもよい。さ
らに、本発明は球形パルプあるいはなす形パルプを有す
る電球C二も適用できるが、この場合、フィラメントは
パルプの球形または半球形の中心部ζ二位置することが
必要である。
〔発明の効果〕
本発明の電球は赤外線吸収ガラスからなる透元性伸彬外
囲器の内面(二赤外−反射膜をllし成し、力λつ外囲
器の中心部にタングステンフィラメントを配設したので
、赤外緋放射が少なく、可視光の損失が少なく、さら(
二反射した赤外劇をフィラメント(二帰還させて加熱す
るので効率が良く、さら(−外囲器で吸収される赤外線
が少ないので外囲器温度の上昇が軽減できる。
【図面の簡単な説明】
弗1図は本発明の電球の一実施例の断面図、第2図は第
1図頌―枠…部分の拡大W[面図、第3図は同じ〈実施
例電球の放射スペクトルを比較賃uと比較して赤外線放
射が少ないことを示すグラフである。 (1)・・・外囲器    (2)・・・赤外線反射膜
(6)・・・フィラメント 代理人 弁理士  井 上 −男

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)赤外縁吸収性ガラスからなる透光性外囲器と、こ
    の外囲器内面に形成された赤外線反射膜と、上記外囲器
    の中心部(二配設されたタングステンフィラメントとを
    具備したことを特徴とする電球。
  2. (2)  ガラスは鉄をFeO換算で0.3ないし5重
    it%、アルミニクム?140s侠算で0.1ないし1
    0重t%含有する石英ガラスであることを特徴とする特
    許請*の範囲第IJA記載の電球。
  3. (3)赤外線反射膜は低光屈折率の金属鹸化物と高光屈
    折率の金属鹸化物とン交互東層してなること?特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の電球。
  4. (4)外囲器は外管円(−封装された内管であることン
    特徴とする%許請求の範囲第1項記載の電球。
JP3585983A 1983-03-07 1983-03-07 電球 Pending JPS59163748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585983A JPS59163748A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585983A JPS59163748A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163748A true JPS59163748A (ja) 1984-09-14

Family

ID=12453704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3585983A Pending JPS59163748A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163748A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598458A (en) * 1979-01-23 1980-07-26 Tokyo Shibaura Electric Co Incandescent bulb
JPS5738557A (en) * 1980-08-21 1982-03-03 Tokyo Shibaura Electric Co Incandescent lamp
JPS5744961A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen bulb
JPS57106536A (en) * 1980-12-23 1982-07-02 Toshiba Ceramics Co Ltd Quartz glass and its production
JPS57119454A (en) * 1981-01-16 1982-07-24 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen lamp and method of producing same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598458A (en) * 1979-01-23 1980-07-26 Tokyo Shibaura Electric Co Incandescent bulb
JPS5738557A (en) * 1980-08-21 1982-03-03 Tokyo Shibaura Electric Co Incandescent lamp
JPS5744961A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen bulb
JPS57106536A (en) * 1980-12-23 1982-07-02 Toshiba Ceramics Co Ltd Quartz glass and its production
JPS57119454A (en) * 1981-01-16 1982-07-24 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen lamp and method of producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60258846A (ja) 白熱電球
US4227113A (en) Incandescent electric lamp with partial light transmitting coating
JPH02177248A (ja) ハロゲン電球
JPS59163748A (ja) 電球
JPS609052A (ja) 電球
JPS5823161A (ja) 白熱電球
EP0588541A1 (en) Electric incandescent lamps
JPS63232264A (ja) 管形電球
JP2002075271A (ja) 照明装置
JPS61250958A (ja) メタルハライドランプ
JPS6180203A (ja) 光干渉体
JPH01115051A (ja) ハロゲン電球
JP2550709B2 (ja) 照明装置
JP2910203B2 (ja) ハロゲン電球
JPH0258736B2 (ja)
JP2712349B2 (ja) 光反射体および管球
JPH0338940Y2 (ja)
JP2001160377A (ja) ハロゲン電球、自動車用ヘッドライトおよび照明装置
JPH06283146A (ja) ハロゲンランプ
JPS59221967A (ja) 電球
JPH0635207Y2 (ja) ハロゲン電球と光ファイバの接続構造
JP3026852B2 (ja) ハロゲン白熱電球
JP3102041B2 (ja) 白熱電球
JPS609051A (ja) 電球
JPH08315784A (ja) 白熱電球およびこれを用いた反射形照明装置