JPS59162479A - 温度補償付電子時計 - Google Patents

温度補償付電子時計

Info

Publication number
JPS59162479A
JPS59162479A JP3666483A JP3666483A JPS59162479A JP S59162479 A JPS59162479 A JP S59162479A JP 3666483 A JP3666483 A JP 3666483A JP 3666483 A JP3666483 A JP 3666483A JP S59162479 A JPS59162479 A JP S59162479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
signal
frequency
circuit
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3666483A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuminori Suzuki
文典 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP3666483A priority Critical patent/JPS59162479A/ja
Publication of JPS59162479A publication Critical patent/JPS59162479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F5/00Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards
    • G04F5/04Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards using oscillators with electromechanical resonators producing electric oscillations or timing pulses
    • G04F5/06Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards using oscillators with electromechanical resonators producing electric oscillations or timing pulses using piezoelectric resonators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ある。
従来より、温度によって発振周波数が変化する感温発振
器を温度セン,サーとして、水晶発振器等の温度補償を
行なう方法があり、電子腕時計の精度をより高いものに
する有効な手段となっている。
しかし、これら感温発振器を用いる温度補償方式は、感
温部の製造バラツキが避けられないため、個々のICに
ついて調整を行なう必要があった。
すなわち、温度補償コンデンサーが容量のノくラツキと
キーリーポイントのバラツキを持っているように一前述
の感温発振器も発振周波数のノくラツキと温度勾配のバ
ラツキを持っているのであり、前記の温度補償コンデン
サーが選別により最適な特性が維持されるのに対し、感
温発振器は論理回路を介、して他の回路に゛接続されて
いるため演算処理によるバラツキ補正が必要で、IC毎
に最適な設定値を与えてやるこ゛とによってオフセント
調整や勾配調整を行なうのが普−通だったのである。
すなわち、例えば、感温発振器の発振周期τが温度θに
比例するものとし、温度勾配をα、特定の温度θ2にお
けるτをτ2 とすれば、讐は次の式で表わされるが、 τ=α・(θ−02)+τ2    ・・・・・・(1
)C−MO8’)ランジスタの温度特性を利用した感温
発振器の場合は特にプロセスに左右されて、αとτ2 
のバラツキが大きくなる。
具体的には+100%及び−50%程度のバラツキは覚
悟しなければならない。また、αはτ2に1伴−な9て
バラツキが生じるものであり、τ2/αのバラツキは太
き(ないのであるが、従来の回路構成ではαとτ2 に
ついて・それぞれ別の調整値を用いて補正を行なわ、ね
ばならなかったのである。
したがって、調整値の設定範囲はかなり広くしておかね
ばならず、P−ROMを使用する場合も、回路基板上の
配線パターンを切断あるいは接続して設定する場合も、
スペースを多く使うことは避けられず、高精度電子時計
の小型化を難しくしていた。
また、2つの調整値は複雑な計算から求められるもので
あり、異なった少なくとも2点の温度における感温発振
器の周期測定と、調整値の算出と、調整値の設定とをコ
ンビーータによる完全自動生産シ、ステムで行なう必要
があり、少量生産の場合や、生産システムがトラブルを
起こした場合などに不都合を生じることにもなった。
本発明゛の目的は、上記問題を解決するものであり一1
産工程における手法を問わず、簡単に調整することがで
き、しかも調整値の設定範囲を大幅に縮少して、時計基
板、の小型化を計り、より小型で低コス6トの温度補償
付電子時計を、提供することである。
上記目的を達成するため、本発明は、IC自体に自己補
正機能を持たせたことを特徴とし、具体的には、基準信
号により感温発振器の発振周期を測定して温度情報を作
成する機能のほかに、発振周波数を測定し、その結果に
基づいて基準信号周波数の変更を行ない、オフセット調
整に相−当する補正動作を自動的に行な′うよう構成し
たことを特徴としている。
また、さらには、上記自己補正機能により、勾配のバラ
ツキから絶対値に依存するバラツキ成分を取除き、温度
変化率としての感度のバラツキのみを取り出し、勾配調
整のための′調整値の設定範囲を大幅に小さくしたこと
も特1徴としている。
以下、図面に基づいて本発明の電子時計の構成について
説明する。
比較のため、まず従来の温度補償付電子時計の構成を説
明する。
第1図は従来の温度補償付電子時計の基本構成を余すブ
ロック図である。1は発振用コンデンサーの容量を切換
えるスイッチを備えることにより2種類の周波数で発振
し得るようになっている水晶発振器、2は前記水晶発振
器1からの信号を分周する分周回路、6は前記分周回路
2からの信号を合成して計時信号を作る計時回路、4は
前記計時回路6からの信号に基づいて表示駆動信号を出
力する表示駆動回路、5は前記表示駆動回路の出力信号
によって駆動される一表示機構、6は前記水晶発振器1
のスイッチに制御信号PCを送る温度補償回路である。
前記温度補償回路6を構成する部分のうち、7は発振周
期が温度にほぼ比例する感温発振器、8は前記感温発振
器7の発振信号Pτをあらかじめ設定された定数に基づ
いて時間的に拡大し一結果として発振周期τの温度変化
を拡大するための可変分周回路、9は前記可変分周回路
8からの信号P′Gをゲートタフイムとして、前記分周
回路2からの信号P、を通過させるゲート、1oは前記
ゲート9を通過してきた信号P、をカウントし、設定さ
れた定数を加減算して温度情報成分を取り出す温度情報
カウンター、11は前記温度情報カウンタニ10の出力
する温度情報Nを2乗し、前記水晶発振器1のスイッチ
に制御信号PCを送る2乗回路である。
また、前記可変分周回路8は動作の目安となる定数を記
憶しておく機能を有し、外部から設定値Aとして設定で
きるようになっている。同様に、前記温度情報カウンタ
ー10も外部から設定値Bが設定できる記憶機能を有し
ている。
この従来の温度補償付電子時計の動作につ℃・て説明す
る。
第1図において、水晶発振器1は上に凸の2次カーブと
なる温度特性を有し、温度補償回路6からの制御信号電
位がローレベルの時は通常の周波数、ハイレベルの時に
は数11011pだけ進みの周波数で発振するように動
作し1低温時や高温時に通常の周波数において遅れぎみ
となる時間精度を前記制御信号PCによって補償できる
ようになって(・る。そして、分周回路2、計時回路3
、表示駆動回路4及び表示機構5と共に通常の時計動作
を行なっている。
一方、温度補償回路6の大部分は間欠的に動作し、内部
に有する感温発振器7を発振させ、その発振周期信号P
τを可変分周回路9によってA倍に引き伸ばしてゲート
9に印加するだめのゲートタイム信号P、を作り、次に
あらかじめ設定値Bの補数がセットされた温度情報カウ
ンター10によって、ゲート9を通過して(石基単信号
をカウントし温度情報Nを作成する。このときの動作を
式で表わすと次のようになる。
N = A ・ τ ・ f−B          
  ・・・・・・(2)ただし、Nは4ビツトの温度情
報で、  21 ”” 1から21−1  sまでの整
数、τは感温発振器7の発振周期、fは分周回路2かも
の基準信号周波数である。この式から、Aは感度調整、
Bはオフセット調整に寄与していることがわかる。
次に、この温度情報Nは2東回路11により2乗変換さ
れ、2東回路11はこの2乗値N2に対応したデー−テ
ィのパルスPCを発生する。。このパルスP、は制御信
号として常時水晶発振器1のスイッチに印加される。こ
のとき、前記制御信号PCのデユーティψは、回路構成
によって異なるが、例えば次の式のようである。
そして、水晶発振器1のス1ツチ操作による周波数シフ
ト量をF swとすると、前記制御信号P。
による周波数補正量Hは次の式で表わされる。
H:FIlw、ψ (ppm 〕”’・・・(4)また
、一般に水晶発振器1の温度に依る偏差Fxは、2次係
数をaとすると次のようである。
FX−a・(θ−02)2〔p側〕・・・・・・(5)
温度補償は、このFxを補正によって零にすることが目
的て゛あるから、Fx十H二〇とすることが必要である
。そのためIc−Nは、最上位ビットな符号ビットとす
ると、次のような特性をもつことが要求される。
したがって、設定値A及びBは、この要求を満たすため
に、それぞれのIC毎に、次のように調B−A・τ2・
f         ・・・・・・(8)ここで問題と
なるのは、設定値A及びB7!]!−どのくらいの範囲
の調整幅を必要として℃・る力・と〜1うことである。
すでに説明したように、(1)式のr(θ)は、αにつ
いてもτ2 についても+100%及び−50%のバラ
ツキをもっても・ると考えねbiならない上、水晶発振
器102次温度係数aとスイッチングによるシフト量F
8wにも若干のノくラツキカ−あるので、調整幅はかな
り広くならざるを得な℃・。
とくに−Bは大きな値となり一温度情報カウンター10
0オーバーフローを利用して/」・さなイ直にしようと
しても温度情報カウンター10を一巡させ得るだけの用
意がなければならな(へので、21なる調整幅を必要と
するのである。現在市販さhているこの種の時計では、
Aにつし)で7ピツト、Bについても7ビツトを要して
℃・る。
本発明の温度補償付電子時計は、上記A、Bの調整幅が
小さくて済むようにするため、基準信号周波数fの修正
を行ない−α及びτ2 のノくラツキを吸収してしまお
うとするものである。
なお、上記従来例の説明においては水晶発振器1にのみ
温度補正を加える場合について述べたが。
分周回路2に対して温度補正を行なう場合や両方に補正
を加える場合もあるので、第1図には制御信号PCが分
周回路2に印加される様子も点線で示しである。後述の
本発明の実施例においても同様であるが、説明は水晶発
振器に対して補正を行なう場合についてのみ行なう。
第2図は、本発明の温度補償付電子時計の一例を示す基
本構成ブロック図である。第1図の従来例と異なるとこ
ろは、温度補償回路6′に周波数変換回路12を追加し
たことである。この周波数変換回路12は、分周回路2
とゲート9の間に設けられ、分周回路2からの周波数f
の信号P、を周波数f。の信号P、に変換するために備
えられる。
また、温度情報カウンター10にあらかじめセットされ
る設定値は、従来例ではBであったのと異なり、−Aす
なわち、可変分周回路8にセットされろ設定値Aの補数
がセットされる。
したがって、設定値はAだけで済むことになる。
前記周波数変換回路12は、ゲート回路12aとカウン
ター12bにより構成されるレート設定回路とレートマ
ルチプライヤ−12Gとにより構成され、ゲート回路1
2aは分周回路2カ)らの信号゛PTをゲートタイム信
号として感温発振器7の発振信号Pτを通過させ、カウ
ンター12.b’tま前言己ゲート回路12aを通過し
てくる信号Pτのノくルス数をカウントし、数値Cとし
て蓄えておく。レートマルチプライヤ−120し′!、
、分周回路2カ)らの信号P、を入力信号とし、さらに
ノくスラインを通して前記カウンター12bに蓄えられ
て〜する数値Cを参照しながら、周波数f3の信号P7
をゲート9に対して出力するように構成されて−)る。
上記構成の動作について説明すると一水晶発振器1、分
周回路2、計時回路3、表示駆動回路4、表示機構5は
第1図の従来例と同様の動作を行ない、温度補償回路6
′は新しく追カロされた周波数変換回路12の動作によ
り、従来にな〜1特男1」な演算にはって温度補償動作
を行なう。
前記周波数変換回路12は、電源投入時すなわち水晶発
振器1と分周回路2が正常な動作を開始したとき、ある
いは外部からのスイッチ操作等によって指定されたとき
に、内部に有するゲート回路12aとカウンター12b
を動作させ、数値Cを算出し、それ以降、原則として電
池の寿命が尽きるまで、前記の数値Cを用いてレートマ
ルチプライヤ−12Cを動作させる。
ただし、本実施例では、前記数値Cの算出は頂点温度θ
2付近の温度環境において行なわれることを条件として
おり、このときの感温発振器7の信号Pτの周期をτ2
 とすると、前記周波数変換回路12はとのτ2 を記
憶しておく機能を有しているのである。このため、前記
分周回路2からの信号PTによって作られるゲートタイ
ムTは、レートマルチプライヤ−120に入力される信
号P、の周波数fに対して次の関係にあり、T=2”/
’f   (kは正の整数)数値Cは次の式で表わされ
る。
C=2に/(f・τL 、)        ・・・・
・・(9)そして、レートマルチプライヤ−12Cから
出力される信号P、、の周波数f。しま次のようになる
ただし、pはレートマルチプライヤ−12Cの桁数であ
り、fが1/τ2 よりも犬のとき、p=にとすること
ができ、このときf、は次のようになる。
j、=1/τ2           ・・・・・・(
11)すなわち、温度θ2において、基準信号周波数f
、は感温発振器1の発振周波数1/τに一致することに
なる。
本発明の温度補償付電子時計における温度情報Nの作成
は、この周波数f。の信号P、、を基準信号として行な
われるため、Nは次の式で表わされる。
上式で、τ/τ2 はτの絶対値の/くラツキに依存し
ないと考えてよいので、調整値Aの設定範囲は大幅に縮
少することができ、場合によって(ま固定値とすること
もできるのであ゛る。すなわち、−従来例と同様、Nに
要求される特性が(6)式であるとすると調整値Aは次
のような値に設定されることになる。
(7)式で示した、従来例におけるAの値は、αのバラ
ツキ詫よって大きく変化したのに対し、このα温式のA
の値は、αとτ2 のバラツキが互いに打ち消し合うこ
とから、極(変化の少ない値となるのである。
このように、従来、感温発振器のバラツキを吸収するた
めにはA、82つの設定値を要したのに対し、本発明の
温度補償付電子時計においては、Aのみでよく、また、
その値も調整範囲が/hさくて済むため、ある程度の誤
差を容認すれば固定値とす歪こともできるのである。
なお、第2図に示した本発明の実施例において、数値C
を自動設定としたが、これを設定値Aと同様に、外部か
ら設定できるように構成することもでき、この場合でも
従来に比べて、設定値のパラツキ力を少な(、大きなメ
リットを持つことに変わりはない。
また、前記周波数変換回路12に用いたレートマルチプ
ライヤ−12Gは、並列加算回路を利用した構成とする
ことが有効である。すなわち、従来より知られているレ
ートマルチプライヤ−は、基準となるクロック信号、′
すなわち本実施例においてはP、のパルス列の中から、
指定された数(本実施例においては数値C)に対応する
数だけ選び出して出力するのであるが、レートマルチプ
ライヤ−以外の用途に使用することができない。
これに対して、並列加算回路をレートマルチプライヤ−
として用いた場合は、加算タイミングパルスとしてP、
を用いて数値Cを際限なく加算し続け、桁上げ信号を出
力することによってレートマルチプライヤ−と同等の動
作をさせることができ、しかも他の用途として2乗回路
に利用することもできるため、ICの小型化に有利とな
る。 ′第3図はフル・てダーを用いたレートマルチプ
ライヤ−の構成を示すブロック図である。図中2′1は
9桁の2進数同志の加算を行ないI)+1桁の加算結果
を出力するフル・アダー、22は前記フル・アダーの出
力をラッチするためにp+1桁構成となっているネガテ
ィブエツジ動作のレジスター、26はアンドゲートであ
る。
レジスター22の出力の下9桁は数値Cと共にフル・ア
ダー21に入力され、最上位桁はアンドゲート26に入
力される。信号P、はラッチタイミング信号としてレジ
スター22に入力されると共に、アンドゲート26に入
力される。そして、アンドゲート26の出力信号がレー
トマルチプライ、ヤー12aの出力信号P、、として出
力される。
このレートマルチプライヤ−122の動作を式で表わす
と次のようにhす、(10)式と同様となる。
f、=C−f/2’         ・・・・・・α
4)ただし、foはレートマルチプライヤ−1’2cの
出力信号P。の毎秒のパルス数である。
また、別の構成によるレートマルチプライヤ−の例を第
4図に示す。
第4図は、フリップフロップをイクスクルースイプ・オ
ア・ゲートを介して接続したカウンターにより並列加算
回路を構成し、レートマルチプライヤ−として応用した
例を示す回路図である。
第4図の並列加算回路の構成と動作については、本出願
人が先に出願した特願昭57−068447に詳しく述
べであるので、ここでは省略する。
また、第2図に示す実施例においては゛、周波数変換回
路12を分周回路2とゲート90間に設′け、信号P、
をP、に変換するように構成したが、感温発振器7と可
変分周回路80間に設け、信号Pτの周期を変換するよ
うに構成しても同様の効果が得られる。
この実施例を第5図に示す。
第5図の実施例は、第2図に示した実施例と異なり、ゲ
ート回路12aには信号P、と、分周器12dによって
Pτを1/2に分周した信号が入力され、カウンター1
2bに残る数値Cは次の式で表わされる値となる。
C=2k −f・τ2          ・・・・・
・α9この場合も、温度はθ2である。そしてレートマ
ルチプライヤ−12Gは、フτを大刀信号とし、数値C
を参照しながら信号P、を可変分周回路8に対し、出力
する。このときP4の信号周期τ、゛は次のようになる
2′ c                 ”’ ”直”)
′可変分周回路8、ゲート9、温度情報カウンター10
の動作は、第2図の実施例尼同様であり、温度情報N+
i次のようになる。
N−A・τヨ・f−A       ・・団・0909
式と06)式を代入すると、 となり、第2図の実施例と同様τのバラツキがτ2 に
よって打ち消されることがわかる、ただし、この場合、
レートマルチグライヤー12Cの桁数はkであり、fく
1/τ2である。すなわち、第2図の実施例と同様Cは
2k  以下の値でなくてはならない。また、(16)
式と05)式より、温度θ2において基準信号周波数f
と感温発振周波数・1/τとが一致することがわかる。
以上の説明の中で、デジタル誤差は無視したが、A、B
、Cの値は、それぞれ整数化される。
また、−第2図及び第5図の実施例において、基準信1
号周波数と感温発振周波数とが一致する温度はレート設
定回路16を動作させたときの室温に等しく・のであり
、そ5温度が水晶発振器1の頂点温度θ2に等しくない
ことがわかっている場合には、温度情報カウンター10
にセットする値を若干操作するか、C5の値を操作する
ことが必要となるが、一般にθ2は室温に近い温度にな
るよう製造されているため、大きな誤差は発生しないと
考えてよい。
以上に述べたように、本発明の温度補償付電子時計は、
レードマルチプライヤ−を用いた周波数変換回路により
、感温発振器の発振周波数と該発振周波数の測定のため
の基準信号周波数とを特定の温度において一致するよう
構成することにより一感温発振器の発振周波数の絶対値
のバラツキを取り除いたことを特徴とし、そのため、外
部調整端子数を大幅に削減し、高精度電子時計の小型化
、低コスト化に大きく貢献するものであり、電子時計の
商品力を飛躍的に高めるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温度補償付電子時計の基本構成を示すブ
ロック図、第2図は本発明の温度補償付電子時計の一実
施例を示すブロック図、第3図は本発明に用いるレート
マルチプライヤ−の−例を示す回路・図、第4図はレー
トマルチプライヤ−の別の例を示す回路図、第5図は本
発明の温度補償付電子時計の別の実施例を示すブロック
図である。 12・・・・・・周波数変換回路、  −12a・・・
・・・ゲート回路、12b・・・・・・カウンター、1
2C・・・・・・レートマルチプライヤ−512d・・
・・・・分周器、16・・・・・・レート設定回路。 第2図 第3図 C−−5−ノ 第5図 しで

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周波数温度特性が2次カーブとなる水晶発振器と、該水
    晶発振器出力から計時単位信号を作成する分周回路と、
    温度ICよって発振周波数が比較的大きく変化する感温
    発振器と、該感温発振器からの感温発振信号と前記分周
    回路からの基準信号とを各々比較信号として周波数比較
    を行ない、温度情報を作成するカウント手段と、前記温
    度情報を2乗変換して制御信号を合成する2乗回路を備
    え、前記制御信号に従って前記水晶発振器あるいは前記
    分周回路あるいは両方に対して温度補正を行なう電子時
    計に於いて、前記感温発振信号を入力信号とし、新たな
    比較信号を出力するし〜トマルチプライヤーと、前記レ
    ートマルチプライヤ−のレート設定値を記憶しておくレ
    ート設定回路とを設け、前記レート設定回路は前記感温
    発振信号をさらに分周した信号の周期をゲートタイムと
    して前記基準信号をカウントし、その結果を記憶してお
    くように構成し、あらかじめ定められた特定の温度にお
    いて前記2つの比較信号の周波数が一致するよう構成し
    たことを特徴とする温度補償付電子時計。
JP3666483A 1983-03-08 1983-03-08 温度補償付電子時計 Pending JPS59162479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3666483A JPS59162479A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 温度補償付電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3666483A JPS59162479A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 温度補償付電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162479A true JPS59162479A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12476120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3666483A Pending JPS59162479A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 温度補償付電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162479A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159622A (en) Electronic timepiece having a main oscillator circuitry and secondary oscillator circuitry
US4148184A (en) Electronic timepiece utilizing main oscillator circuit and secondary oscillator circuit
US4473303A (en) Electronic timepiece
US4043109A (en) Electronic timepiece
JPS587584A (ja) 温度補償付電子時計
JPS58223088A (ja) 温度補償付電子時計
JPS59162479A (ja) 温度補償付電子時計
JPS6147580A (ja) 温度補償機能付時計装置
JPS59162478A (ja) 温度補償付電子時計
JPS586430A (ja) 温度測定回路
JPS59162480A (ja) 温度補償付電子時計
JPH0352590B2 (ja)
JPS6130763B2 (ja)
US4098070A (en) Digital display electronic wristwatch
JPH0643760Y2 (ja) 温度補償機能付き電子時計
US4128993A (en) Zero adjustment in an electronic timepiece
JPS6318691B2 (ja)
US4062178A (en) Electronic timepiece
JPS5816364B2 (ja) 時間標準器
JPS61104233A (ja) 測温回路
JPS5866892A (ja) 温度補償付電子時計
JPH0518286B2 (ja)
JPS6336752Y2 (ja)
JPH0245837Y2 (ja)
USRE31402E (en) Electronic timepiece