JPS59158557A - Npnバイポ−ラトランジスタの製法 - Google Patents

Npnバイポ−ラトランジスタの製法

Info

Publication number
JPS59158557A
JPS59158557A JP3238883A JP3238883A JPS59158557A JP S59158557 A JPS59158557 A JP S59158557A JP 3238883 A JP3238883 A JP 3238883A JP 3238883 A JP3238883 A JP 3238883A JP S59158557 A JPS59158557 A JP S59158557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base layer
emitter
type
bsg film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3238883A
Other languages
English (en)
Inventor
Manji Kataoka
万士 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3238883A priority Critical patent/JPS59158557A/ja
Publication of JPS59158557A publication Critical patent/JPS59158557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明はNPNバイポーラトランジスタの製法に関す
る。
〔背景技術〕
第1図に示すようにコレクタとなるN型エピタキシャル
層(2)の表面部にP型のベース層(1)を形成し、そ
の上をtS化脱(4)で被覆し、第3図に示すようにこ
の酸化膜(4)に開口部(5)をあけてN型不純物(2
)を拡散させベース層(1)上面にN型のエミッタ(3
)を形成した場合、第4図1に示すようにエミッタ(ろ
)下においてベース層(1)にエミッタ押出し拡散を生
じてエミッタ押出部(10)を形成する。このためデバ
イス設計をおこなう際ベース層(1)の幅のコントロー
ルが難しく[7かもその値は増巾率が影響を与えるとい
う欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は」二組の点に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、NPNバイポーラトランジスタを製
造する際、N型不純物とP型不純物の粒径の違い等によ
って生ずるエミッタ押出し拡散による影響の低減を図る
ことを目的とする。
〔発明の關示〕
この発明の要旨とするところはN型エピタキシャル層(
2)上に形成せる酸化膜(4)に開口a(91を設け、
この開口部(9)を介してこのN型エピタキシャル層(
2)上に窒素雰囲気中でベース層(1)を形成し、その
上で表mjにCVD法により高濃度BSG腺16)を形
成し、°このBSG膜(6)にエミッタ拡散用の開口部
(7)を設け、この開口部(ハを介してベース層(1)
にエミッタデポジションをおこないこのベース層(1)
上にN型層を形成することを特徴とするNPNバイポー
ラトランジスタの製法である。
以下この発明を第5図乃至第9図に示す一実施例に基つ
いて説明する。
まずN型エピタキシャル層(2)上にP型の′ベース層
(1)を形成する。通常ベース層(1)の形成時には雰
囲気として酸素を流し開口部(5)を設けていた酸化膜
(4)の閉塞を同時におこなうが、この発明にあっては
窒素を流して開口部(5)は開いたままとする。
第5図はこの状態を示す。
次に第6図に示す如く、CVD法により表面上に高濃度
のBSG膜(6)を形成する。このときの形成温度は約
450℃前後となるためにベース層(1)の拡散は進む
ことかない。
次の工程として、第7図の如くBSG膜(6)にコーミ
ツタ拡散用の開口部(7)をあける。そしてこの開口部
(ハを介してベース層(1)にエミッタデポジションを
おこなう。第8図はこの状態を示す。
これによりN型不純物(リン)が開口部(7)よりベー
ス層(1)に拡散されN型のエミッタ(ろ)がベースi
(i+)表面上に形成される。このときエミッタ(3)
の形成によるベース層(1)の押出しを生ずるが、同時
にエミッタ(ろ)のまわりのベース層(2)には高濃度
0)BSG膜16)からボロンが拡散され、エミッタ(
ロ)まわりのベース層(1)を押し下げる。このように
してベース層(1)の底部は全体か下方に均一に押下け
られることになる。第9図はこの状態を示す図1である
。(8)は最後に表面を被覆する酸化膜である。
〔発明の効果〕
この発明によるNPNバイポーラトランジスタの製法に
よれは、エミッタ押出し拡散のおこなわれるエミッタ(
ろ)の周囲において高濃度のBSG膜(6)からのボロ
ン拡散がおこなわれるのでベース層(1)の底部は全体
が均一に下方に押下げられることになり、エミッタ押出
しのみが生ずる場合におけるが如き押出し境界部におけ
る電流集中を低減させることができ、製造されるNPN
バイポーラトランジスタの電醜幅率を安定させることが
できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図に示すのは従来例を示す断面図、第5
図乃至第9図に示すのはこの発明の一実施例を示す断面
図である。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)  N型エピタキシャル層(2)上に形成せる酸化
    膜(41に開口部(9)を設け、この開口部(91を介
    してこのN型エピタキシャル層(21上に窒素雰囲気中
    でベース層(1)を形成し、その上で表面にCV I)
    法により高濃度BSG膜(6)を形成し、このBSG膜
    (6)にエミッタ拡散用の開口部(7)を設け、この開
    口部(7)ヲ介してベース層(1)にエミッタデポジシ
    ョンをおこないこのメース層(1)土にN型層を形成す
    ることを特徴とするNPNバイポーラトランジスタの製
    法。
JP3238883A 1983-02-28 1983-02-28 Npnバイポ−ラトランジスタの製法 Pending JPS59158557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238883A JPS59158557A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 Npnバイポ−ラトランジスタの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3238883A JPS59158557A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 Npnバイポ−ラトランジスタの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59158557A true JPS59158557A (ja) 1984-09-08

Family

ID=12357564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3238883A Pending JPS59158557A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 Npnバイポ−ラトランジスタの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130047U (ja) * 1990-04-13 1991-12-26
DE19808615B4 (de) * 1997-02-25 2006-12-21 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Gerätetafeltragkonstruktion für ein Kraftfahrzeug

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130047U (ja) * 1990-04-13 1991-12-26
DE19808615B4 (de) * 1997-02-25 2006-12-21 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Gerätetafeltragkonstruktion für ein Kraftfahrzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4379726A (en) Method of manufacturing semiconductor device utilizing outdiffusion and epitaxial deposition
US4263067A (en) Fabrication of transistors having specifically paired dopants
US3717507A (en) Method of manufacturing semiconductor devices utilizing ion-implantation and arsenic diffusion
GB1263127A (en) Integrated circuits
US3703420A (en) Lateral transistor structure and process for forming the same
US4178190A (en) Method of making a bipolar transistor with high-low emitter impurity concentration
KR940008566B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
US3817794A (en) Method for making high-gain transistors
US4180827A (en) NPN/PNP Fabrication process with improved alignment
US3575742A (en) Method of making a semiconductor device
GB1310412A (en) Semiconductor devices
JPS59158557A (ja) Npnバイポ−ラトランジスタの製法
US3663872A (en) Integrated circuit lateral transistor
US3752715A (en) Production of high speed complementary transistors
US3656034A (en) Integrated lateral transistor having increased beta and bandwidth
US4136353A (en) Bipolar transistor with high-low emitter impurity concentration
US4459606A (en) Integrated injection logic semiconductor devices
US3409482A (en) Method of making a transistor with a very thin diffused base and an epitaxially grown emitter
US4153487A (en) Method of manufacturing intergrated injection logic semiconductor devices utilizing self-aligned double-diffusion techniques
US3959810A (en) Method for manufacturing a semiconductor device and the same
JPH079929B2 (ja) 集積回路の製造方法
JP2648027B2 (ja) Iil型半導体装置
JPH01244660A (ja) Bi−CMOS半導体装置の製造方法
JPH02312243A (ja) 半導体装置
JPH0535569B2 (ja)