JPS59158451A - プログラムテスト装置 - Google Patents

プログラムテスト装置

Info

Publication number
JPS59158451A
JPS59158451A JP58033615A JP3361583A JPS59158451A JP S59158451 A JPS59158451 A JP S59158451A JP 58033615 A JP58033615 A JP 58033615A JP 3361583 A JP3361583 A JP 3361583A JP S59158451 A JPS59158451 A JP S59158451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch instruction
program
executed
instruction
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58033615A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Takagi
高木 治夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP58033615A priority Critical patent/JPS59158451A/ja
Publication of JPS59158451A publication Critical patent/JPS59158451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Preventing errors by testing or debugging software
    • G06F11/3668Software testing
    • G06F11/3672Test management
    • G06F11/3676Test management for coverage analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、プログラムテスト装置に関し、特に、分岐
命令を含むプログラムを実行したとき、分岐命令によっ
て分岐される流れの各ステップを実行したか否かをテス
トするようなプログラムテスト装置に関する。
発明の背景 第1図はこの発明の背景となる一般的なプログラムの流
れを示すフロー図である。第1図におい、プログラムは
ステップ(図示ではSPと略称する)1ないしステップ
4を含み、ステップ1は分岐命令であり、その内¥ff
Aを判別してYESであれば流れQのステップ2ないし
ステップ4に進み、各ステップの内容BないしDを実行
する。ステップ1においてNoであれば流れOのステッ
プ4に分岐してその内容りを実行する。
上述のプログラムをコンピュータが正常に実行し得るか
否かをテストするためには、作成されたプログラムをデ
バッギングしてバグ出しを行なう必要がある。しかし、
このようなデパッギングを行なうためには、大型のコン
ピュータなどを必要とし、簡単にプログラムのテストを
行なうことができなかった。
一方、最近では、プログラムのテスト(またはデバッグ
)の完全性をチェックするために、プログラムがどう実
行されたかというよりも、むしろプログラム中のどの部
分がまだ実行されていないかをより効率的な手法によっ
て明らかにする必要性が生じてきた。そこで、最近では
、プログラムのテストの一手法としてカバレージ分析が
ある。
カバレージ分析のうち複数のステップを含むプログラム
において、少なくとも1回以上実行されたステップの数
の割合のことを01カバレージ指標と称されている。こ
のようなC1カバレージ指標収集してプログラムをテス
トするような装置は従来よりなかった。
発明の目的 それゆえに、この発明の主たる目的は、少な(とも分岐
命令を正常に実行したかを示すC1カバレージ指標を収
集してプログラムをテストするようなプログラムテスト
装置を提供することである。
発明のm成および効果 この発明を要約すれば、少なくとも分岐命令を含むプロ
グラムをテストするための装置であって、中央処理手段
がプログラムを実行したときに分岐命令とその分岐命令
によって指定される行先を表わすアドレス信号を出力し
、その分岐命令を表わすデータをデコードしたことに応
じて、分岐命令とその分岐命令によって指定される行先
のそれぞれを表わすアドレスデータを記憶するように構
成したものである。
したがって、この発明によれば、分岐命令によって分岐
された流れの行先を表わすアドレスを知ることができる
ので、分岐命令が正常に実行されたか否かを容易に判断
することができる。
以下に、図面に示す実施例とともにこの発明をより具体
的に説明する。
実施例の説明 第2図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。
まず、第2図を参照して構成について説明する。中央処
理手段としてのCPU1は内蔵されているプログラムを
実行するものであって、このcpuiにはデータバスD
BとアドレスバスABとコントロールバスCBとが接続
される。データバスDBには命令デコーダ2が接続され
る。この命令デコーダ2はCPLllがプログラムに含
まれる分岐命令を実行したときにデータバスDBに出力
されるフェッチデータをデコードすることにより分岐命
令を検出するものである。命令デコーダ2によって分岐
命令に基づくデータがデコードされると、そのデコード
出力はノリツブフロップ3とORゲート4の一方入力端
とに与えられる。
また、コントロールバスCBにはコントロール回路8が
接続される。このコントロール回路8はCPUIがプロ
グラムを実行するごとにタイミング信号を出力する。こ
のタイミング信号は命令デコーダ2に与えられるととも
に、デレー回路(DL)7を介してフリップ70ツブ3
のリセット入力端に与えられる。デレー回路7はlCP
Uサイクル5− 期間だけ遅延するものである。したがって、ノリツブ7
0ツブ3は命令デコーダ2が分岐命令を検出したときに
セットされ、その侵分岐命令による行先のアドレスを出
力する1CPCIサイクル期間経過後にリセットされる
。すなわち、フリップ70ツブ3は分岐命令が出力され
てからその分岐命令によって分岐される行先のアドレス
が出力されるまでの間セットされている。フリップ70
ツブ3の出力はORゲート4の他方入力端に与えられる
。したがって、ORゲート4は分岐命令が出力されてか
らその分岐命令による行先のアドレスが出力されるまで
の間ハイレベルの信号をANDゲート5の一方入力端に
与える。このANDゲート5の他方入力端にはコントロ
ール回路8からタイミング信号が与えられる。したがっ
て、ANDゲート5は分岐命令が出力されてからその分
岐命令による行先のアドレスが出力されるまでの間タイ
ミング信号をレジスタ9に与える。一方、アドレスバス
ABにはバッファレジスタ6が接続される。
このバッフ7レジスタ6にはコントロール回路86− からタイミング信号が与えられている。したがって、バ
ッファレジスタ6はタイミング信号に基づいて、CPU
1からアドレスバスABkm出力されたアドレス信号を
一時記憶する。バッフ7レジスタ6に一時記憶されたア
ドレス信号はレジスタ9に与えられる。レジスタ9はバ
ッファレジスタ6から出力されたアドレス信号すなわち
分岐命令とその分岐命令によって指定される行先のアド
レスデータとを記憶する。
第3図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明する
ためのフロー図である。次に、第3図を参照して第2図
の具体的な動作について説明する。
まず、CPLJIはステップ11においてCP Uフェ
ッチサイクルになるとステップ12においてフェッチデ
ータをデータバスDBに出力する。その後、ステップ1
3のサブルーチンにおいて次のフェッチデータを入力し
、その命令を実行する。CPU1はステップ11ないし
ステップ13の動作を繰返し実行し、所定のプログラム
に基づく処理を行なう。ステップ12においてフェッチ
データがデータバスDBに出力されると、ステップ14
においてcpuiが実行した命令に対応するアドレスデ
ータがアドレスバスABを介してバッファレジスタ6に
記憶される。一方、命令デコーダ2はCPU1からデー
タバスDBを介して出力される分岐命令に基づくデータ
をデコードし、そのデコード出力でフリップフロップ3
をセットする。
また、このデコード出力はORゲート4を介してAND
ゲート5に与えられ、このANDゲート5を開く。AN
Dゲー1へ5はコントロール回路8からのタイミング信
号 がって、レジスタ9にはバッファレジスタ6に記憶され
ている分岐命令に対応するアドレスデータが記憶される
。次のCP(Jサイクルにおいて分岐命令によって指定
される行先のアドレスデータがバッファレジスタ6に記
憶されるが、このときまだフリップ70ツブ3がリセッ
1〜されていないので、ANDゲート5は次のタイミン
グ信号をレジスタ9に与える。したがって、レジスタ9
は分岐命令に対応するアドレスデータと分岐命令に基づ
く行先のアドレスデータとを記憶する。デレー回路7は
コントロール回路8から出力されたタイミング信号をI
 CP tJサイクル期間だけ遅延してフリップフロッ
プ3をリセットする。ノリツブ70ツブ3がリセットさ
れたことによりORゲート4を介してANI’)ゲート
5にローレベルの信号が与えられ、このゲートが閉じら
れる。したがって、レジスタ9には分岐命令が出力され
たときのその分岐命令に対応するアドレスデータと分岐
命令に基づ(行先のアドレスデータとが記憶されること
になる。そして、レジスタ9に記憶されたアドレスデー
タを読取ることによって、CPU1が実行したプログラ
ムに含まれる分岐命令とその行先のアドレスデータすな
わち、C1カバレージ情報を容易に知ることができる。
このC1カバレージ情報によりプログラム品質の評価指
数を得ることができるとともに、プログラムの高品質化
に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の背景となる一般的なプログ9− ラムの流れを示すフロー図である。第2図はこの発明の
一実施例の概略ブロック図である。第3図はこの発明の
一実施例の動作を説明するためのフロー図である。 図において、1はCPU12は命令デコーダ、3はフリ
ップ70ツブ、4はORゲート、5はANDゲート、6
はバッファレジスタ、7はデレー回路、8はコントロー
ル回路、9はレジスタを示す。 10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも分岐命令を含むプログラムにおいて、前記プ
    ログラムを実行したときに前記分岐命令を実行したか否
    かを示すC1カバレージ指標を収集するためのプログラ
    ムテスト装置であって、前記プログラムを実行したとき
    に、前記分岐命令とその分岐命令によって指定される行
    先とを表わす各アドレス信号を出力するための中央処理
    手段、 前記中央処理手段が前記分岐命令を実行したときに出力
    するデータをデコードするためのデコーダ、および 前記デコーダによって前記分岐命令に基づくデータがデ
    コードされたことに応じて、前記分岐命令とその分岐命
    令によって指定される行先のそれぞれを表わすアドレス
    データを記憶する記憶手段を備えた、プログラムテスト
    vlW!1゜
JP58033615A 1983-02-28 1983-02-28 プログラムテスト装置 Pending JPS59158451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033615A JPS59158451A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 プログラムテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033615A JPS59158451A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 プログラムテスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59158451A true JPS59158451A (ja) 1984-09-07

Family

ID=12391356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033615A Pending JPS59158451A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 プログラムテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158451A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0241946B1 (en) Information processing system
US4782461A (en) Logical grouping of facilities within a computer development system
JP2776602B2 (ja) 試験システムおよび命令実行シーケンス判定方法
JP2003076578A (ja) マイクロコンピュータ及びデバッグシステム並びにトレース情報収集方法
JPH1139189A (ja) 集積回路装置、回路検査装置および方法
US6691270B2 (en) Integrated circuit and method of operation of such a circuit employing serial test scan chains
US5689694A (en) Data processing apparatus providing bus attribute information for system debugging
EP0111952B1 (en) Verification of a processor architecture having a partial instruction set
EP0166431A2 (en) An information processing apparatus having an instruction prefetch circuit
US4028670A (en) Fetch instruction for operand address calculation
US4995037A (en) Adjustment method and apparatus of a computer
JPS59158451A (ja) プログラムテスト装置
JPS59158452A (ja) プログラムテスト装置
JPS59160247A (ja) プログラムテスト装置
JPS59160248A (ja) プログラムテスト装置
JPS646489B2 (ja)
JPS62164140A (ja) デ−タ処理システムの試験方法
JPS60164842A (ja) 命令先取り装置
EP0231948A2 (en) Simulation system
JPS603760A (ja) プログラムアナライザ
JP2629359B2 (ja) 論理シミュレータ
JPS59160249A (ja) プログラムテスト装置
JPH10260872A (ja) 計算機システムおよび記録媒体
JPS5833631B2 (ja) デ−タ処理システム
JPS63131238A (ja) 論理シミユレ−タ