JPS59156979A - 部分グレーズ基板の製造法 - Google Patents

部分グレーズ基板の製造法

Info

Publication number
JPS59156979A
JPS59156979A JP3167783A JP3167783A JPS59156979A JP S59156979 A JPS59156979 A JP S59156979A JP 3167783 A JP3167783 A JP 3167783A JP 3167783 A JP3167783 A JP 3167783A JP S59156979 A JPS59156979 A JP S59156979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glaze
substrate
partially glazed
surface tension
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3167783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335597B2 (ja
Inventor
和夫 近藤
倉地 辰則
奥山 雅彦
丹羽 藤雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tokushu Togyo KK
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Nippon Tokushu Togyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd, Nippon Tokushu Togyo KK filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP3167783A priority Critical patent/JPS59156979A/ja
Publication of JPS59156979A publication Critical patent/JPS59156979A/ja
Publication of JPS6335597B2 publication Critical patent/JPS6335597B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱印刷ヘッドに使用する部分グレーズ基板に関
するものである。
周知のように熱印刷ヘッドは、セラミックのような絶縁
性の基板の表面にガラス質よりなるグレーズ層を形成し
、その表面に抵抗材料からなる発熱体を設置した構成の
ものが使用されている。第1図従来例のA図は上平面図
、B図はA図の線KK/からの断面図、C図はA図の線
G−G’からの断面図の一例を示し、図中1は基板、2
はグレーズ層、3は発熱体であり、図の例はグレーズ層
2の表面に複数の発熱体3を一直線上に並べて設置した
ものを示しているが、発熱体3の配置は熱印刷ヘッドの
使用目的に応じて任意のパターンに従って設置される。
この種印刷ヘッドのグレーズ層2の形成は、グレーズペ
ーストをスクリーン印刷し、これを焼成することにより
行われる。このグレーズの印刷後の焼成に際し、グレー
ズの周縁がB図、C図の断面図のようにもりあがり4を
形成することが一般通例である。とのもりあがり4は、
グレーズが焼成されるときに軟化し、冷却するときに表
面張力が作用して生ずるものと考察される。グレーズは
焼成条件(温度や時間を変える)により、ちりあがりを
なくすことが出来るが、反面厚みが薄くなり、規定の厚
み、幅寸法が確保できない。なお図の例ではグレーズN
2の上端縁にはもりあがりがないが、これは研磨で切断
した部分のためである。
この様なちりあがり4がグレーズ層2の周縁に存在して
いると、第2図の断面図に示すように熱印刷時にプラテ
ン5がもりあがり4に当接して、発熱体3が感熱紙に接
触することが出来ず、従って所望の熱印刷を行なうこと
ができないようになる。この様なちりあがりの発生を防
止するために、その抑制方法が種々行われており、その
一つの方策として特開昭57−49579号に開示され
ているクレーズ幅Wを例えば0.6 um以下、厚みを
30μm程度とし、長さ方向の下端縁近傍に表面張力を
緩衝するためにグレーズ下端縁に向かって幅を順次せば
めテーパー形状にするか、又はグレーズ下端部にくぼみ
を両方に形成したものである。これを第3図のA図とB
図の平面図に示した。図中11.21は基板、12.2
2はグレーズ層であり、その先端部形状は16と26に
表した。
この様な従来方法によると、グレーズの規定厚み寸法4
0〜60μmで幅寸法1.0鰭以下に形成することは、
従来グレーズでは困難であり、幅寸法を1.On以上に
とれば厚み寸法は確保出来るが、幅寸法を1.0fl以
下にすると厚み寸法は規定寸法にならない。また、グレ
ーズの長さ方向の寸法は数U程度が必要であるため、幅
を0.6龍以下で厚みを30μm程度に形成しても、グ
レーズのちりあがりは満足のいく程度に解消できない。
本発明は以上の様な状況に鑑み、これらの欠点をグレー
ズの組成上より解決するためになされたものであり、そ
の要旨は表面張力250 dyne/ cm以上を有す
るグレーズを使用して基板上に突条状に形成し、焼成す
ることを特徴とするものである。
従来、グレーズ用ガラスとしては平滑性を重視するため
、表面張力は低い方が良好とされ表面張力100〜20
0 dyne / am程度のものが使用されてきた。
しかしグレーズ幅1.0額以下の部分グレーズの場合に
は、表面張力100〜200dyne/個のグレーズで
は、グレーズ面の中央部が凹み、端縁部かもりあがる不
都合が生じる。表面張力250 dyne/ cm以上
のグレーズを用いれば、大きい表面張力のためにグレー
ズ面の中央部が凹み、端縁部がもりあがることなく良好
な形状のものが得られることを見い出した。このグレー
ズ材質としては、表面張力を低下させるアルカリ、鉛等
を含まない系でありS i OL−B a O−Ca 
O系、S 1OLA I L 03   B a O系
、S t 02−3rO−CaO系、5in2−CaO
−B、03系を適用するもので使用基板の材質はアルミ
ナ、へりリア、窒化珪素等である。
本発明によれば、熱印刷ベッドとしての目標値であるグ
レーズ幅寸法1.Qmm以下で厚み寸法40〜60μm
で長さ寸法を数期程度にて焼成し形成しても、目標寸法
を満足し、グレーズのちりあがりが殆んどない十分満足
のいくものであった。
これらの良好な結果が得られた理由として、表面張力2
50 dyne/ cmをもつグレーズは焼成により、
ダレや流れが少なく、逆に表面積を小さくしようとする
性質のためと判断される。
以下に本発明の実施例につき説明するが、本−発明はそ
の要旨を超えない限りこの実施例により限定されるもの
ではない。
実施例 一例として、モル%でS i O,; 65%、SrO
;15%、CaO;9.5%の主成分に820.  ;
5%、Al2O,i3%、BaO;2%、MgO;0.
5%の副成分の組成で試料記号Eを公知のらいかい機に
て混合粉砕した。これをアルミナ質るつぼに入れ、14
00〜1500℃に加熱溶融後、融液を水中に投入し、
急冷して固化し、ガラスを得た。このガラスをアルミナ
製のボールミルにて微粉砕し、フリットとし、これに可
塑剤と溶剤を加えてペーストを調製した。この方法と同
様にして試料記号A、B、C,D、Fも製作した。
このグレーズペーストをアルミナ純度97%基板の寸法
50 x 50 Xo、7tmm上面に、印刷スクリー
ン寸法、幅0.451重、長さ20顛、厚さ100μm
の帯状で、全グレーズ材質系のものを印刷塗布し、1時
間当り10゜0℃の昇温スピードで1000〜b そのグレーズ基板の部分グレーズ箇所を表面粗さ測定器
(東京精密部;サーフコム■型)にて厚第  1  表 第1表の様に熱印刷ヘッドとしてのグレーズ厚み、幅、
ちりあがり寸法の目標値に対して、アルカリ、鉛等を含
まない系であり表面張力250dyne/am以上を有
するグレーズであれば、十分に目標値を満足することが
出来た。
以上の実施例ではアルミナ基板について述べたが、ベリ
リア基板や炭化珪素基板にも上記グレーズを用いれば、
グレーズの目標値厚み、幅、もりあがり寸法を満足する
ことが出来た。
以上、記述したように本発明によれば、熱印刷へンドと
してのグレーズ厚み、幅、もりあがり寸法の目標値を満
足する部分グレーズ基板を簡単かつ容易に、歩留りよく
作成出来て原価低減に大きく寄与するものである。
この部分グレーズ基板は熱印刷機の他にファクシミリや
テレックス端末機にも使用出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図共に従来例であり、第1図のA
図は上平面図、B図はA図の線に−によりの断面面、0
図はA図の線G −G’よりの断面図であり、第2図は
同使用時の側断面図、第3図のA図、B図は印刷面寸法
形状を変えた上平面図である。 1.11.21・・・・・・基板、2,12.22・・
・・・・グレーズ層、3・・・・・・発熱体、4・・・
・・・もりあがり部、5・・・・・・プラテン、16テ
ーパー領域、26・・・・・・くぼみ領域。 (A) 6コ @2図 第1図 (B)        (C) 第3図 (A)       (B)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板の表面に突条状のグレーズ層を形成してなる
    部分グレーズ基板において、表面張力250 dyt1
    e/cm以上を有するグレーズを使用して突条状に形成
    し、焼成することを特徴とする部分グレーズ基板。
  2. (2)基板の材質、は、アルミナ、ベリリア、炭化珪素
    である特許請求の範囲第1項記載の部分グレーズ基板。
  3. (3)グレーズ材質としては、表面張力を低下させるア
    ルカリ、鉛等を含まない系でありS i 0t−BaO
    −CaO系、S i02  A I Z 03  B 
    a O系、S i O2,−5rO−CaO系、5in
    2−CaO−B、03系である特許請求の範囲第1項記
    載の部分グレーズ基板。
JP3167783A 1983-02-24 1983-02-24 部分グレーズ基板の製造法 Granted JPS59156979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167783A JPS59156979A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 部分グレーズ基板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167783A JPS59156979A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 部分グレーズ基板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156979A true JPS59156979A (ja) 1984-09-06
JPS6335597B2 JPS6335597B2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=12337737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3167783A Granted JPS59156979A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 部分グレーズ基板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156979A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190334A (en) * 1991-03-11 1993-03-02 Btm Corporation Powered clamp with parallel jaws

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132094A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Tokyo Shibaura Electric Co Graded substrate
JPS56125343U (ja) * 1980-02-25 1981-09-24
JPS5749579A (en) * 1980-09-08 1982-03-23 Rohm Co Ltd Thermal printer head
JPS57111288A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Central Glass Co Ltd Ceramic substrate for thermal head

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132094A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Tokyo Shibaura Electric Co Graded substrate
JPS56125343U (ja) * 1980-02-25 1981-09-24
JPS5749579A (en) * 1980-09-08 1982-03-23 Rohm Co Ltd Thermal printer head
JPS57111288A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Central Glass Co Ltd Ceramic substrate for thermal head

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335597B2 (ja) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59156979A (ja) 部分グレーズ基板の製造法
JP7063442B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP3197257B2 (ja) サーマルヘッド用グレーズ基板及びその製造方法
EP1077136B1 (en) Thick-film thermal print head
JPH04288244A (ja) サーマルヘッド
JPH06157169A (ja) 電子部品用部分グレーズ基板
JP2984017B2 (ja) サーマルヘッド用グレーズ基板及びその製造方法
JPH0245595B2 (ja)
JPS61155281A (ja) 部分グレ−ズ基板の製造法
JP2818498B2 (ja) サーマルヘッド
EP1243427A1 (en) Thermal head and method for manufacturing the same
JP2013071355A (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JPS637953B2 (ja)
JP3325483B2 (ja) サーマルヘッド用グレーズ基板の製造方法
JPS58203070A (ja) サ−マルヘツド
JP3472755B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS61158475A (ja) 感熱記録ヘツド
JPH03227662A (ja) サーマルヘッド
JPH01188443A (ja) セラミック基板用グレーズ組成物
JPH11277780A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS59155039A (ja) グレ−ズ基板の製造法
JP2781043B2 (ja) グレーズドセラミック基板の製造方法
JP2584332Y2 (ja) 熱印字ヘッド
JP2651724B2 (ja) サーマルヘッド用グレーズ基板及びその製造方法
JPH06144964A (ja) ライン型グレーズ基板及びその製造方法