JPS59153985A - 吐出流量切替式電磁ポンプ - Google Patents

吐出流量切替式電磁ポンプ

Info

Publication number
JPS59153985A
JPS59153985A JP2660783A JP2660783A JPS59153985A JP S59153985 A JPS59153985 A JP S59153985A JP 2660783 A JP2660783 A JP 2660783A JP 2660783 A JP2660783 A JP 2660783A JP S59153985 A JPS59153985 A JP S59153985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
pressure
discharge
orifice
discharge flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2660783A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Nakada
勝啓 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2660783A priority Critical patent/JPS59153985A/ja
Publication of JPS59153985A publication Critical patent/JPS59153985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • F04B49/24Bypassing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • F04B17/042Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids the solenoid motor being separated from the fluid flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ぐ技術分身〉 木発F!I′lは、吐出流量切替式電磁ポンプにおける
流量切替構造の改良に関するものである。
〈従来技術〉 従来から一般に用いられている電磁ポンプは、■調圧弁
it個内蔵し液体の必要吐出量に対してノズルとの組合
せにより調圧弁で設定圧力を調整しており、吐出流量の
17I替えはできない構造であった。これに対して、■
最近第1吐出量を調節する第1調圧介と、第1吐出量よ
り小さい第2吐出量を調節する第2調圧弁とを有し、吐
出流量を2段に切替えることができるように構成さhた
吐出流量切替式電磁ポ、ンプが開発されている。
第1図はこのような吐出流量切替式電磁ポンプの構造の
一例を示すものであり、寸ずこの従来例について説明す
る。
ダイオード(1)は交流電源(図示せず)を半波整流し
てコイル(2)に印加するもので、こhによって断続す
る磁力を発生させ、プランジャー(3) k l ’T
ζに運動させる。このプランジャ−(3)の切キハこれ
に連結されているピストン(4)に伝えられ、吸入ブt
(5)と吐出弁(6)が交互に開閉してポンプ作用が行
なわれる。すなわち、ピストン(4)が−1二昇した時
t/il汲入弁(5)がばね(7) K抗して開き、吸
入側通路(8)に充満している液体が吸入室(9)に吸
込捷れる。またピストン(4)が下降すると吸入弁(5
)が閉じて吐出弁(6)がはね00に抗して開き、吸入
室(9)内の液体が吐出室(1υに送り込捷れる。この
動作の繰返しにより吐出室(11,1内の液体は順次細
孔01通り、プランジャー室α3に入る。
プランジャー室04の上部には液体の吐出孔θ01、下
部には2個のリターン孔α7)a81をそれぞれ設けで
ある。吐出孔0弾は、コイル(2)に通電されていない
時[fdldね0りの押圧力によってピストン(4)の
上部に形成された弁翰によシ閉塞されており、コイル(
2)に通電されると弁(ホ)が吐出孔0Qの弁座部Qυ
から離れ、非通電時よりも下降した位置でプランジャー
(4)が上下運動全行ない、液体は吐出孔QfGから送
り出される。
リターン孔α力の下流側には第1調圧弁(ハ)が設けら
れておシ、ばね(ハ)によって弁座部(ハ)に圧接され
ている。ばね(ハ)は電磁ポンプ本体(ハ)に螺合され
たばね受(イ)で受けられており、ばね受@をドライバ
ー等で回して位置を移動することにより、はね属音変化
させて第1設定圧力が調整される。従って、プランジャ
ー室曹内の圧力がこの第1設定圧力より高くなると、ば
ね(財)に抗して第1調圧弁(ハ)が開き、昇圧された
液体の一部がリターン通路(イ)を経て吸入側通路(8
)に戻り、第1設定圧力が維持されるのである。
一方、リターン孔08)の下流側にも第1・調圧弁(イ
)と同様な構造と作用を持った第2調圧弁(4)、はね
(ト)、ばね受0υ等が設けられており、更にリターン
孔α8)と第2調圧弁翰との間を連絡するバイパス通路
0埠が形成され、その途中に電磁弁(ト)が設けられて
弁■によってバイパス通路6埠が開閉されるようになっ
ている。第2調圧弁翰を弁座部(ト)に圧接しているば
ね(ト)は、第1調圧弁(至)のばね(ハ)よりも弱く
設定される。
電磁弁03に通電されていない時は、弁(ロ)によって
バイパス通路0埠は閉塞されているので、ブラシジャー
室03内の圧力は第2調圧弁(ホ)の設定圧力に関係な
く、第1調圧が(イ)による設定圧力に維持される。捷
たスイッチ@を閉じて電磁弁(ト)のコイル(2)に通
電すると(電源は図示せず)、弁(ロ)が弁座部端から
離れ、バイパス通路0りが開かれて昇圧された液体の圧
力は第2調圧弁翰にか力・るようになり、プランジャー
室04内の圧力かばね(7)によって設定された第2設
定圧力より高ければ、げね(7)はばね■よりも弱く設
定されているので%2調圧弁四が開き、昇圧された液体
の一部がリターン通路θQを経て吸入側通路(8)に戻
り、第1調圧弁翰による第1設定圧力よりも低い第2設
定圧力が優先的に維持される。
図示の従来例はこのような構造であり、液体の吐出量は
、この電磁ポンプの設定圧力と、吐出側通路の先端に装
着されるノズル径の組合せによって決定されるから、ノ
ズルと電磁ポンプの組合せが決まれば、最大吐出量を電
磁ポンプの第1調圧弁@による第1設定圧力によって設
定し、吐出流量を減少させたい場合には電磁弁03を開
き、第2調圧弁翰による第2設定圧力で設定される吐出
流量に切替えることにより、吐出流量の2段切替を行な
うことができるのである。
ところで、上述の構造の電磁ポンプでは、第1設定圧力
に対して第2設定圧力を極端に低く設定することは種々
の問題が生ずるため、最大でも2:1程度が限度である
。すなわち、この柿の電磁ポンプの能力としては、一般
に第1設定圧力の最大値は12〜18に9flc婿程度
が限度であり、−!f、た第2設定圧力の最小値は一応
Ok(j f/Cd近く寸て設定可能ではあるが、この
第2設定圧力金下げれば下げるほど電磁ポンプ内のバイ
パス流量か多くなり、その結果電磁ポンプに過大な負荷
をかけることになって、騒音の発生や寿命の短縮を招く
ため、実用的には第1設定圧力の約1/2の6 kg 
f /cl稈度が設定可能な最小限度とされているので
ある。
そして液体の吐出流量は吐出圧力の二乗根(ルート)に
ほぼ比例するため、吐出流量の比はl:0マ程度にしか
ならず2段切替を行なっても吐出流1マ1の変化が少な
く、例えば石油燃焼式給湯機の燃料供給装置としてこの
電磁ポンプを利用しても、1分な大きさの火力9ノ替幅
が得らhないというψ1(点があった。
く目的〉 本発明の目的は、上述し几ような従来技術における問題
点を解決し、吐出流量の切替幅を大きくすることのでき
る吐出流量切替式電磁ポンプを提供することにある。
く構成〉 上記の目的を達成する几めに、本発明においては、第1
調王弁を従来と同様にプランジャー室と吸入側通路との
間に設ける一方、プランジャー室から液体が吐出される
吐出側通路に細孔を有するオリフィス全挿入し、このオ
リフィスの下流側と吸入側通路との間にバイパス回路を
形成し、このバイパス回路の途中に第2調圧弁と、バイ
パス回Ii!3を開閉する電磁弁とを設けたことを特徴
としている。次に、図示の実施例について本発明を具体
的に説明する。
〈実施例〉 @2図は本発明の一実施例であって、基本的な構造と動
作は第1図に示した従来例とほぼ同じであり、同一部分
には同一の符号を用い、重複する説明は省略しである。
第1図との相克点はバイパス回路部とオリフィス(/4
4Iにあり、本実施例ては、プランジャー室0艶の上部
の吐出孔Q611’nオリフィスと に)kiけ、このオリフィスθ弔の下流側に吐出孔から
分岐して第2調圧弁翰に至るバイパス回路04ヲ形成し
、その途中に電磁弁(ト)を設けである。
オリフィス0Φの径は噴霧ノズルを用いる場合は噴霧ノ
ズル径と同径またはわずかに大きい径に設定し、噴霧ノ
ズルを用いない場合は必要吐出jj1に見合ったオリフ
ィス径とし、吐出流量はこのオリフィス径によって決定
される。なお、オリフィスけ、プランジャー(3)やピ
ストン(4)の往復運動で発生する微粉あるいは液体中
の微細なごみを除去し、オリフィス0榎の目詰りを防止
するようにしである。
第1設定圧力は第1調圧弁(イ)により、第21役定圧
力は第2調圧弁翰によってそれぞh調整し1、電磁弁(
ト)によって吐出流量の切替を行なうことば従来例と同
様であるが、本実施例のような構成してすると、第2設
定圧力を低く設定しても、第2調圧弁翰を経て吸入側通
路(8)に戻るパイ/<ス流量はオリフィスθ弔の径に
よって制限され、フリンジャー室q4内の圧力降下は少
なくなるのである。
〈効果〉 上述したように、本発明によれば、プランジャー室内の
圧力降下が少なくなるた・め、電磁ポンプに高負荷がか
かることがなく、その結果、第2設定圧力を小さく設定
しても騒音の増大や寿命の短縮等の問題が発生するおそ
れがなく、最大吐出量に対する最小吐出量の比を従来よ
り大きく設定することが可能となり、簡単な構造によっ
て従来の問題点ff:解決することができ、応用範囲の
広い吐出流量切替式電磁ポンプを得ることができる。従
って、例えは石油燃焼式給湯機の燃料供給装置として本
発明の電磁ポンプを利用した場合、火力の強弱切替幅を
従来より広く設定できるようになり、使い勝手がよく、
しかも省エネルギーにつながる給湯機を得ることが容易
となるのであるO
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、 第2図は本発明の一実施例の断面図である。 8・・・吸入側通路、    13・・・プランジャー
室、16・・・吐出孔、    23・・第1調圧弁、
29・・・第2調圧弁、  33・・・電磁弁、43・
・・バイパス回路、  44・・オリフィス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1吐出量を調節する第1調圧弁と、第1吐出量
    より小さい第2吐出量全調節する第2調圧介とを有し、
    吐出流量を切替えることができるように構成さiた吐出
    流量切替式電磁ポンプにおいて、第1調圧弁全プランジ
    ヤー室と吸入側通路間に設ける磁力、プランジャー室か
    ら液体が吐出される吐出側通路に細孔全有するオリフィ
    ス先挿入し、このオリフィスの下流側と吸入側通路間に
    バイパス回路を形成し、このバイパス回路の途中に第2
    調圧弁と、バイパス回路を開閉する電磁弁とを設けたこ
    とを特徴上する吐出流量VJ替式電磁ポンプ。
JP2660783A 1983-02-18 1983-02-18 吐出流量切替式電磁ポンプ Pending JPS59153985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2660783A JPS59153985A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 吐出流量切替式電磁ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2660783A JPS59153985A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 吐出流量切替式電磁ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153985A true JPS59153985A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12198185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2660783A Pending JPS59153985A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 吐出流量切替式電磁ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153985A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4344603A (en) Electromagnetic valve apparatus with a hand-operated transfer device
JPH03103683A (ja) 比例流量弁
US5503362A (en) Water-supply valve of a washing machine
US2276591A (en) Operator
JPH0140231B2 (ja)
JPS59153985A (ja) 吐出流量切替式電磁ポンプ
JPS6453057A (en) Fuel injection nozzle
JPH0473036B2 (ja)
JPH0257816A (ja) 流量制御ノズル装置
WO1987007683A3 (fr) Pompe electromagnetique a membrane
JPH11210618A (ja) 計量式電磁ポンプ
JP3038643B2 (ja) 三方弁のバルブシート構造
JPS63275870A (ja) 流量制御ノズル
JPH0140385Y2 (ja)
JPS6329888Y2 (ja)
JPS60173376A (ja) 吐出流量可変式電磁ポンプ
JPH0557475B2 (ja)
JPS6443369A (en) Liquid discharge device
JPH1162821A (ja) 電磁ポンプ
JP2533568Y2 (ja) 電磁流体混合制御弁
JP2000346230A (ja) 圧力調節弁ユニットおよび自動血圧計
CN2100537U (zh) 热水器调压阀
SU1390467A1 (ru) Электромагнитный клапан
JPS6328978U (ja)
JP2001324136A (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置