JPS59153667A - 拡張自在の荷台を有する自動車 - Google Patents

拡張自在の荷台を有する自動車

Info

Publication number
JPS59153667A
JPS59153667A JP58026701A JP2670183A JPS59153667A JP S59153667 A JPS59153667 A JP S59153667A JP 58026701 A JP58026701 A JP 58026701A JP 2670183 A JP2670183 A JP 2670183A JP S59153667 A JPS59153667 A JP S59153667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boxes
expansible
load
chassis
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58026701A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yanagida
柳田 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58026701A priority Critical patent/JPS59153667A/ja
Publication of JPS59153667A publication Critical patent/JPS59153667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/14Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects the object being a workshop for servicing, for maintenance, or for carrying workmen during work

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、拡張自在の荷台を有する自動車に関するも
のである。
従来、荷台を箱型に形成し1箱型荷台内に所定の機械装
置や什器備品等を装置して、車内で種々の作業が行える
ようにした自動車があるが、車内のスペースには限度が
あり、特に横幅は、道路交通法や他の法律の規定との関
連で、一定の幅員に制限されているため、作業に種々支
障を生じていた。
この発明では、シャシ上で荷台組部を側方へ拡張で酋る
べく構成することによシ、荷台箱体を、側方に伸長して
車内スペースを大きくとることができ、作業時の支障を
解消できる拡張自在の荷台を有する自動車を提供せんと
するものでおる。
この発明の実施例を図面にもとづき詳説すれば、(1)
は自動車のシャシを示すものであシ、シャシ(1)の前
部には、運転部(2)が設けられてお凱その後声には箱
型に形成した乗用部としての荷台箱体(3)が設けられ
ている。シャシ(1)の前後には、前後車輪(4) (
5)が設けられている。
荷台箱体(3)の天井部及び床部には、天井スライド部
(6)及び、床スライド部(7)がそれぞれ形成されて
おり、同スライド部(6) (7)は一定空間を保持し
て、両側方に開口している。
上記スライド部(6) (7)には、断面コ字状の左右
拡張荷箱体(8) (9)が、左右拡張自在に遊嵌され
ている。
すなわち、左右拡張荷箱体(8) (9)の天井板(1
0(ロ)及び床板(2)(至)は、天井スライド部(6
)及び床ス2イド部(7)にそれぞれスライド自在に挿
入されているものであシ、左右拡張荷箱体(8) (9
)は同スライド部(6) (7)から、左右側方に引出
して、荷台箱体(3)の内部を左右に拡張できるように
している。
左右拡張荷箱体(8) (9)の下部には、シャシ(1
)との間に、油圧シリンダα→が介設されてお9、同荷
箱体(8) (9)の伸縮作動は、油圧シリンダσ弔に
よって行われるように構成されている。
また、左右拡張荷箱体(8) (9)の外側部下端には
折畳み自在又は伸縮自在に支持杆(へ)が連設されてお
V%同同相箱体8)’ (9)を拡張状態にスライド部
(6) (7)から引出した場合に、地上に同荷箱体(
8) (9)を支持しておくものである。
なお、必要に応じて天井スライド部(6)及び床スライ
ド部(7)には、左右拡張荷箱体(8) (9)の天井
板(11Ql)及び床板(2)(至)がスライドするに
際しての摺動動作が円滑に行われるべく、ベアリング、
p−ラ等を介在せしめておく場合もある。
なお、拡張荷箱体は一側方のみに設けておいてもよい。
図中、αQは窓部、σηは乗降扉部な示す。
この発明の実施例は、上記のように構成されているもの
であシ、通常の路上走行時においては、左右拡張荷箱体
(8) (9)は荷台箱体(3)中に収納せしめておき
、荷台箱体(3)の両側面を、左右拡張荷箱体(8) 
(9)にて形成した状態としておくものであシ、停車し
て、荷台箱体(3)中にて作業を行う場合においては油
圧シリンダαΦの作動によって左右拡張荷箱体(8) 
(9)を左右側方に引出し状態として、荷台箱体(3)
の内部を拡張して、大きなスペースとして使用するもの
である。
この発明によれば、シャシ上で、荷台組部を側方2へ拡
張できるべくS成したので、従来、荷台組部の狭い空間
で行っていた各種作業が、広い空間で行えるようになり
、荷台組部の用途が多くなり、その効果は抜群のものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は大発明の全体側面図 第2図は第1図I−I線の断面図 第8図は使用状態を示す説明図 (1)ニジヤシ     (3):荷台箱体(6)二天
井スライド部 (7):床スライド部(8) (9) 
:左右拡張荷箱体 特許出願人  柳   1)   博 代理人 松 尾 憲一部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)シャシ上で、荷台組部を側方へ拡張できるべく構成
    してなる拡張自在の荷台を有する自動車。
JP58026701A 1983-02-17 1983-02-17 拡張自在の荷台を有する自動車 Pending JPS59153667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026701A JPS59153667A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 拡張自在の荷台を有する自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026701A JPS59153667A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 拡張自在の荷台を有する自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153667A true JPS59153667A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12200688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58026701A Pending JPS59153667A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 拡張自在の荷台を有する自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153667A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357189U (ja) * 1989-10-06 1991-05-31
CN103085705A (zh) * 2013-02-03 2013-05-08 苏州江南航天机电工业有限公司 一种横扩同步驱动系统
CN107176086A (zh) * 2017-05-17 2017-09-19 六六房车有限公司 一种高稳固性房车车厢扩容式底盘
CN107199938A (zh) * 2017-05-17 2017-09-26 六六房车有限公司 一种自动升降的房车车厢扩容式底盘

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357189U (ja) * 1989-10-06 1991-05-31
CN103085705A (zh) * 2013-02-03 2013-05-08 苏州江南航天机电工业有限公司 一种横扩同步驱动系统
CN107176086A (zh) * 2017-05-17 2017-09-19 六六房车有限公司 一种高稳固性房车车厢扩容式底盘
CN107199938A (zh) * 2017-05-17 2017-09-26 六六房车有限公司 一种自动升降的房车车厢扩容式底盘
CN107199938B (zh) * 2017-05-17 2019-10-25 六六房车有限公司 一种自动升降的房车车厢扩容式底盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960031263A (ko) 차체후부구조 및 그 취부방법
US2208709A (en) Motor vehicle
KR960040490A (ko) 자동차의 차체 구조 지지대와 그 제조 방법
DE50107434D1 (de) Laderaum für ein kraftfahrzeug
US20180334198A1 (en) Truck tailgate system
DE59506582D1 (de) Pendelstütze oder dergleichen für die gelenkige Verbindung von Fahrwerksteilen in Kraftfahrzeugen
US20190084511A1 (en) Vehicle front structure
US3889432A (en) Foldable modular shelter unit removably secured to a vehicle
BR9806844A (pt) Estrutura aperfeiçoada de cabine de tipo basculante para caminhões médios e cavalos mecânicos
JPS59153667A (ja) 拡張自在の荷台を有する自動車
DE69313214T2 (de) Struktur zur Energieaufnahme, insbesondere für Eisenbahnfahrzeuge
ES2035469T3 (es) Carroceria de vagones ferroviarios.
US2230448A (en) Motor vehicle
SE9002022L (sv) Karosserikropp
DE59502972D1 (de) Pendelstütze oder dergleichen für die gelenkige Verbindung von Fahrwerksteilen in Kraftfahrzeugen
KR101604313B1 (ko) 확장식 쉘터 박스
JPH07277112A (ja) 衝撃吸収ステー
JP4232919B2 (ja) 鉄道車両の製造方法
JP2006240337A (ja) 貨物自動車の荷物庫用運搬装置、その荷物庫並びに貨物自動車
JP3119798U (ja) 小型トラック載置用多目的スペース装置
JP2525899Y2 (ja) 車両運搬用トレーラ
JP3456563B2 (ja) 荷台幅が伸縮可能なトレーラ
JPS6094877A (ja) 装軌車両の軌間変更装置
KR100413838B1 (ko) 고철 및 산업폐기물 적재 차량의 적재함 구조
JPS59209577A (ja) 移動型伸縮式シエルタ