JPS59153596A - 低水素系被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

低水素系被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS59153596A
JPS59153596A JP2831783A JP2831783A JPS59153596A JP S59153596 A JPS59153596 A JP S59153596A JP 2831783 A JP2831783 A JP 2831783A JP 2831783 A JP2831783 A JP 2831783A JP S59153596 A JPS59153596 A JP S59153596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
agent
core wire
filling
moisture content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2831783A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Koshio
小塩 威
Isao Nagano
長野 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2831783A priority Critical patent/JPS59153596A/ja
Publication of JPS59153596A publication Critical patent/JPS59153596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶接金属の拡散性水素量が極めて少なく溶接金
属の耐割れ性を向上でき、かつ被覆の良好な固着性を維
持できる低水素系被覆アーク溶接棒に関するものである
溶接金属の低温割れの発生の原因として溶接金属や熱影
響部の硬化、大きな拘束度、溶接金属の水素量が多いこ
となどがあげられる。そして、その防止法として溶接施
工面からは溶接入熱の制限や予熱を行なって冷却速度を
遅くする等の対策がとられている。一方溶接材料面から
は、溶接金属の水素量低減のために、溶接棒に対して種
々の方法が試みられているが、現状では十分とはいい難
く、溶接金属の水素量が極めて低い被覆アーク溶接棒の
開発が強く望まれている。
従来から被覆アーク溶接による溶接金属の拡散性水素量
を低減させるために溶接棒に対して試みられた方法とし
て、溶接棒を高温で焼成して被覆フラックス中の結晶水
分および吸湿水分を分解放出させる処理方法、あるいは
原材料を厳選して水分含有量の少ない被覆フラックスを
使用する方法がある。しかしながら前者においては、高
温度で焼成すると水素量の低減は図れるものの固着剤で
ある水ガラスが分解する几めに被覆フラックスの固着力
が弱まり、輸送中に被覆がはく離脱落する欠点がある。
また後者においては被覆フラックスの特性上全く水分を
含まない鉱物を用いることは実際上極めて困難なことで
あり、その使用においておのずから限界がある。
本発明は、前記の要望九応えるためになされ定もので、
溶接棒の被覆フラックスの剥離を増大させることなしに
拡散性水素量が極めて少ない溶接金属を得る几めに特に
溶接棒の充填フラシクスと被覆7ラツクスについて研究
し、その結果得られ友ものである。
而して本発明の要智は、重量%で金属炭酸塩を26〜6
0%、金属弗化物t−1〜23%、残部上記成分以外の
アーク安定剤、スラグ形成剤、酸化剤、脱散剤9合金剤
の1種以上を含有する充填フラックスを炭素鋼パイプに
対して3〜30%充填し、1ooo℃における充填7ラ
ツクスの全水分率を0.15%以下になるよう焼成した
後、線引きして心線を作成し、更に金属炭酸塩を26〜
60%。
金属弗化物を1〜23X、残部上記以外のアーク安定剤
、スラグ形成剤、酸化剤、脱酸剤9合金剤。
粘結剤の1種以上を含有する被覆フラックスを、前記充
填心線の外周に被覆して成る低水素系被覆アーク溶接棒
である。
なお、本発明に卦いて、金属炭酸塩とはaa c O,
MgO03、Mn003 、 Ba CO3など、金属
弗化物とはQa F2 、 AlF2 、 BaF2 
、 MgF2. Na2ALF6など、アーク安定剤と
はTi 02 、 TI OxoFeOの化合物など、
スラグ形成剤とは5i02 、 Zr 02 、 Mg
O10aOなど、酸化剤とはMnO,I’1(n02 
、 Fe203など、脱酸剤9合金剤とはMn、 si
、 T*、 Nr、 ar、 MO,鉄合金中の鉄、A
4 Mgなどの単体もしくはそれぞれの合金、粘結剤と
は有機物、  5j02 ” K2O,5102・Na
20などの化合物、を指す。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明は充填フラックスを炭素鋼)ξイブ内に充填し、
焼成した心線を用いることにょシ溶接金属の拡散性水素
量が極めて少なくかつ被覆フシックスの固着力を向上せ
しめた被覆アーク溶接棒であや、該溶接棒の要件につい
ての根拠は次のような試験結果にもとづくものである。
まずC0,06%、5iO001%1M00゜35%、
PO0010%、5O0006%から成る炭素鋼パイプ
(外径12.51、内径8m、長さ7m)に、あらかじ
め混合割合を変化させて作成し九充填7ラツクスのそれ
ぞれを、充填率を変化させて充填した。さらにその後そ
れぞれのノソイプを焼成温度と時間を変化させて焼成を
行なった後一部分を切りとり充填フラックスの1000
℃における全水分率を測定した。そしてその残部を外径
が4%mになるまで線引きし、それを450mの長さに
切断した後、その充填心線の外周に通常の押出し式塗装
機により被覆7ラツクスを被覆率を変化させて塗装し4
00℃で焼成して溶接棒を作成した。
さらに充填心線の効果を明確にするために従来から使用
さ与れている外径が4冑、長さ450mの通常の中史心
線(JIS、G3523該当)に通常の被覆フラックス
を被覆率が約29%になるように被覆し、それぞれにつ
いて焼成温度を変化させて従来の溶接棒を作成し几。
このようにして得られた各々の溶接棒につ−て溶接電流
170AKて溶接を行ないガスクロマトグラフ法により
拡散性水素量を測定するとともに被覆フラックスの固着
度と溶接作業性も併せて評価した。
それらの試験結果のうちから充填7ラツクスの混合割合
が0a003: 45.3%l  Hac o 3  
: 1.9 X TOaF2 : 13.6%、  S
in、 : 1.1X、  Ti1t :3.6%、 
 At203  e O,1%、  peo : 0.
3%、Mn:1、3 X 、  Si : 4.5 X
−鉄合金中の鉄:24.OX、その他の成分:4.3%
で充填率が10.6%の 7ラツクス充填心線を選定し
、焼成温度を400〜850℃の範囲で変化させ、焼成
時間15分にて焼成した上記充填心線の周囲に、C!a
OO3* 42.6%。
BaOOs : 0.9%t  aaIi’2: 11
゜3X、  SiQ、 ; 7゜8%+  T!02:
 2.3%、  At203 : O−3X@  Fe
Omα2%+ Mll : 1.5 X、  Si :
 4.9%、鉄合金中の鉄:25.6%T  N a2
0 +に20 e 2.b%、がら成る被覆7ラツク荷
、被覆率が25.6%になるように被覆塗装した充填心
線使用被覆溶接棒と、従来心線使用被覆溶接棒と比較し
友結果について一例を示せば第1表のごとくである。
すなわち第1表は、従来心線使用被覆溶接棒は溶接棒の
焼成温度が高くなるに従って確実に溶接金属の拡散性水
素量が減少しているが被覆7ラツクスの固着度は逆に極
めて悪くなることを表わしている。
これに対I−フラックス充填心線使用被覆溶接棒は、充
填心線の焼成温度が高くなるに従って、充′jfi47
ラツクスの全水分率が減少し、溶接金属の拡散性水素量
が著しく低下していること、さらに被覆剤塗装後の溶接
棒の焼成温度を400℃とすることができるため被覆の
固着度も極めて良好で安定1〜ていることを示している
なお、ここで被覆の固着度とは鋼板厚さ9鵡。
高さ450+w、長さ500簡、横I1115 、)四
の立方体容器より成る回転式脱落試験機(回転速1r3
0回/門)に溶接棒を1.5神投入して3分間回転させ
た後、その溶接棒被覆のはく離脱落する度合いを調査し
たものであり、次式によって計算されるものである。
xioo’=被覆の固着度(%) 次に充填7ラツクスおよび被覆フラックスの範囲限定理
由と効果について説明する。
Caco3 、 MgCO3,Mn 003 HBa 
003などの金属炭酸塩はアーク熱で分解してCO2ガ
スを発生させアーク雰囲気を大気から保砕する働きをす
るが、それらの1種以上の合計が26X未満ではシール
ド不足が生じて溶接金属にブロホールが発生するととも
に大気中の窒素が侵入して靭性が劣化し、60%を超え
ると溶融スラグの融点が高くなり過ぎ、ビード形状の不
揃いや立向上進溶接かやシにくくなるので26〜60%
の範囲とした。
0aF2 、 AlF2 g BaF2 g MgF2
 、 Nag Atp6などの金属弗化物は溶融スラグ
の流動性詞整に役立ち全姿勢での溶接を容易にする。こ
れらの1 ini以上の合計が1%未満では立向上進あ
るいは立向下進溶接におけるスラグ流動性が過大であり
、23%を超えると逆にスラグの流動性が劣り、溶融金
属の垂れ落ちが生じビード形状を悪くする。したがって
1〜23%の範囲とし念。
なお、充填フラックスおよび被覆フラックスそitぞれ
の金属炭酸塩1、金属弗化物の両方の範囲を同一とした
理由は、主として溶接作業性の点からで、いずれも適正
範囲をはずれると溶接棒全体の溶融が不均一となってア
ーク状態が悪くなったりス/ξツタが増ノJ口するため
である。
次に充填フラックスの全水分全減少させる方法は7ラノ
クス充填心線としたあと焼成するのが最も効果的であジ
、吸湿水分は約100 ℃から、結晶水分は約350℃
から分解放出を始める。
このようにして溶接棒から溶接金属に移行する水素源を
できる限り心線のときに減少させたことが本発明の最も
重要なところである。
そして第1表にも示すよりに、水素低減に対する効果は
、充填フラックスの1000℃における全水分率が0.
15X以下で認められ、0゜15%を超えたものについ
ては、従来の溶接棒で溶接し友ものに比べて水素量の大
巾な低減が認められない。
し念がって充填フラックスの全水分率は0.15%以下
にすることが必須である。
尚、上記のように7ラツクス充填心線を焼成して全水分
率を0.15%以下としたので、被覆剤を施した後の溶
接棒の焼成温度は400t:で十分であシ、これにより
被覆フラックスの固着性を良好に維持できた。
炭素鋼パイプに充填するフラックスの充填率は炭素鋼パ
イプに対して3%未満であると充填フラックスが不足で
被覆フラックスの被覆率を太きくしなければならず、そ
のため被覆フラックスの影響を受けて、充填フラックス
の全水分率が。。15%以下であっても水素量低減の顕
著な効果はみられ々い。また30%を超えると、フラッ
クスが多過きるためにアークが不安定となってアーク切
れが生じやすくなる。したがって炭素鋼パイプに対する
充填率の範囲は3〜30%とし友。
以上のような理由によυ本発明溶接棒心線の充填フラッ
クスの組成、充填率、充填フラックスq1000℃にお
ける全水分率および心線に被覆する被覆フラックスの組
成を上記のように定め友。
なお、ここで炭素鋼パイプとしてはシームレスパイプ、
またはシーム部を溶接した。eイゾが好ましい。また充
填フラックスは、水ガラスその他の固着剤を用いて通常
の方法により造粒し、焼成した後炭素鋼パイプ内に充填
すると溶接棒から発生するヒユーム量がさらに減少する
効果があることも確かめている。
次に実施例と比較例とにより本発明の効果について説明
する。
第2表に本発明被覆溶接棒卦よび比較波13に溶接棒に
用いた心線の詳細を、第3表には該心線の周囲に被覆フ
ラックスを塗装した被優溶接棒による拡散性水素量、被
覆フラックスの固N度、溶接作業性の評価を示す。
第2,3表に示す溶接棒は心線径4鵡、長さ450箪、
被覆率23.2〜40.3%であジ、溶接電流170A
でガスクロマトグラフ法により溶着金属の拡散性水素量
を測定し、3 ml/ 100 ?r以下を良好としt
o ま几被覆フラックスの固着度は前述の回転式脱落試験@
に各々の溶接棒を約1.5約投入し、3分間回転させた
後に溶接棒をとり出し、重量測定によって前述の計算弐
圧もとづき算出した。
この被覆フラックスの固着度が20%以下であれば長距
離の輸送にも十分耐えられることがわかっているので2
0%以下を良好とし友。
溶接作業性は下向、立向姿勢により従来の溶接棒を基準
にして良否を判定した。
第2表に示す心線No S−1〜5−14が本発明の実
施例の溶接棒の7ラツクス充填心線であり、ノb線NO
3−15〜5−21は本発明外の比較例の7ラツクス充
填心線であり、5−22は従来の中実心線である。
本発明の実施例心線のうちN08−4〜S−9はNQS
−2と同一フシックス組成で焼成条件のみを種々変更し
たものであり、N(+8−10は充填フラックスを充填
前に造粒したものである。
第3表に示す溶接棒No E  1〜E−14は本発明
の溶接棒である。
E−1〜E−3は溶接棒心線の充填率を変化させたもの
であり、E−4〜E−9は充填フラックスの全水分率を
変化させたものであり、さらにE−10〜E−14は主
に充填フラックスおよび被覆7ラツクスの種類や添加量
を変化させたもので、何れの溶接棒も本発明の要件を?
Rたしている。そして、E−1〜E−14のいずれの溶
接棒の場合も溶着金属の拡散性水素量が2.9 rrr
e / 100fr以下と少なく、かつ被覆フラックス
の固着性と溶接作業性も良好な結果を示している。
溶接棒N0E−15〜E−30は比較例である。
E −t 5は充填フラックスの全水分率が0.10%
であるが充填フラックスの充填率が少なすき、かつ被覆
率が大なるために被償7ラツクスの影響を受けて溶着金
属の拡散性水素量が3d/100Fよシ多くなっている
E−16は充填心線中の充填フラックスの全水分率がや
や多いため拡散性水素量が顕著に低くならず良好とはい
い難い。E−17は充填心線の焼成時間が不足のため結
晶水の放出が不十分で拡散性水素量が十分に低下し−こ
いない。
E−18〜PJ−28は充填フラックスおよび被覆フラ
ックスの金属炭酸塩および金属弗化物の含有範囲を変化
させたもので、■y−isは充填フラックス、被覆フラ
ックスの何れGても金属弗化物が添加されていないため
、E−19は逆に金属弗化物が多過ぎるため、E−20
id金属炭酸塩が多過ぎるため、E−21は金属炭酸塩
が少な過ぎるため、E−22は充填フラックスに金属弗
化物が添加されていないため、さらにE−23は充填フ
ラックスの金属炭酸塩が多過ぎるためにいずれも作業性
が不良であり、またE−24はフラックス充填心線に、
CaF2が過大に添加されているため、E−25は充填
フラックスの金属炭酸塩の添加量が不足のため、 E−
26は被覆フラックスにCaF2が添加されてないため
、E−27は被覆フラックスの金属炭酸塩が不足のため
、E−28は逆に過大のため、それぞれ作業性不良であ
る。
さらKE−29およびE−30は、従来心線を用い比例
であジ、E−29は溶接作業性、被捷7ラックスの固着
性が良好であるが、拡散性水素量が多(、E−30は拡
散性水素;■°の低減が不十分でかつ被覆フラックスの
固着度が極めて悪い。
以上述べたよりに本発明被覆溶接棒によれば、溶接金属
の拡散性水素量全従来被覆溶接棒に比べ大巾に低減する
ことかでさ、浴接金属の耐割れ性が大1j]に向上する
とともに、被覆フラックスの固層性も良好に維持できる
とい9効来がある。
上記の効果は従来の溶接棒では到底萎し得なかった効果
であり、本発明は腫業発展に寄与するところ極めて犬で
ある。
(金  田) 昭す1158年4月26日 特許庁長官  殿 1、事件の表示 特願昭58−第 28317  号 2、発明の名称 低水素系被覆アーク溶接棒 3 補正をする者 事件との関係  出願人 イニト所(居所) 東京都千代田区大手町2丁目6番3
号氏名(名称) (665)新日本製鐵株式会社4、代
 理 人 居 所 東京都中央区日本橋兜町12番1号大洋ビル6
、補正により増加する発明の数 な し補  正  の
  内  容 1 本願特許請求の範囲を下記の通り改める。
「(1)重量%で金属炭酸塩を26〜60%、金属弗化
物を1〜23%、残部上記成分以外のアーク安定剤、ス
ラグ形成剤、酸化剤、脱酸剤、合金剤の1種以上な含有
する充填フラックスを炭素鋼パイプVC対して3〜30
%充填し、400〜1000℃で分解して放出される充
填フラックスの全水分率を0.15%以下VCなるよう
焼成した後、線引きして心線を作成し、更(C金属炭酸
塩を26〜60%、金属弗化物を1〜23%、残部上記
以外のアーク安定剤、スラグ形成剤、酸化剤、脱酸剤、
合金剤、粘結剤の1種J2)上を含有する・被覆フラッ
クスを、前記充填心線の外周に被覆して成る低水素系被
覆アーク溶接棒。」 2、 明細書矛3頁下から4行目r1000°CVCお
ける充填フラックスの全水分率」を「400〜1000
℃で分解して放出されろ充填7ラツクスの全水分率」と
改める。
3、同第5頁8〜9行目[充填フラックスの1000°
CyCおける全水分率」を[400〜1000℃で分解
して放出されろ充填フラックスの全水分率」と改める。
4 四矛8頁3・1表上段木4欄「充填フラックスの1
000℃ycおける全水分率」を「400〜1000”
Cで分解して放出される充填フラックスの全水分率」と
改める。
5、 同号11頁下かも4〜3行目「充填フラックスの
1000”Cイ(おける全水分率」を「400〜100
0°Cで分解して放出される充填フラックスの全水分率
」と改める。
6 同士12頁1行目「充填フラックスの全水分率」を
[400〜1ooo’cで分解し7放出される充填フラ
ックスの全水分率」と改める。
7、 同士12頁下か59行目「充顛フラックスの全水
分率jtr4oo〜1000℃で分解して放出される充
填フラックスの全水分率」と改める。
8、 同士12頁下から2〜1行[充填フラックスの1
000”c rcおける全水分率」をj 400〜10
00”Cで分解して放出される充填フラックスの全水分
率」と改める。
9、 四牙19頁牙2表(続き)最上段最右欄「充填フ
ラックスの1000℃における全水分1゛」を[400
〜1000℃で放出される充填フラックスの全水分率」
と改める。
−48(

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で金属炭酸基金26〜60%、金属弗化物
    を1〜23%、残部上記成分以外のアーク安定剤、スラ
    グ形成剤、酸化剤、脱酸剤9合金剤の1種以上を含有す
    る充填フラックスを炭素鋼パイプに対して3〜30%充
    填し、1oootにおける充填フラックスの全水分率を
    0.15 %以丁になるよう焼成した後、線引きして心
    線を作成し、更に金属炭酸塩を26〜60%、金属弗化
    物を1〜23%、残部上記以外のアーク安定剤、スラグ
    形成剤、酸化剤、脱酸剤9合金剤、粘結剤の1種以上を
    含有する被覆フラックスを、前記充填心線の外周に被覆
    して成る低水素系被覆アーク溶接棒。
JP2831783A 1983-02-22 1983-02-22 低水素系被覆ア−ク溶接棒 Pending JPS59153596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2831783A JPS59153596A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2831783A JPS59153596A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153596A true JPS59153596A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12245230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2831783A Pending JPS59153596A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4721837A (en) * 1985-09-25 1988-01-26 Eutectic Corporation Cored tubular electrode and method for the electric-arc cutting of metals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4721837A (en) * 1985-09-25 1988-01-26 Eutectic Corporation Cored tubular electrode and method for the electric-arc cutting of metals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225479B1 (ja)
US3405248A (en) Core wire for electric arc welding
NO116531B (ja)
JP2016187828A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2687006B2 (ja) 耐火鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH0420720B2 (ja)
JPS59153596A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JP3442563B2 (ja) 690MPa級高張力鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US3342974A (en) Arc welding electrode providing welds having high yield and rupture value
JPH0577086A (ja) 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPS6332558B2 (ja)
US3328557A (en) Nickel arc welding electrode
US3875363A (en) Composite electrode wire for electro-slag welding
JPH0520198B2 (ja)
JPS632592A (ja) 低合金耐熱鋼溶接用フラツクス入りワイヤ
JPH0545360B2 (ja)
JPS59150695A (ja) ア−ク溶接用複合ワイヤ
JP3293730B2 (ja) ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
US4340805A (en) Welding electrode with a fluoride based slag system
JPH0195879A (ja) ステンレス鋼の潜弧溶接方法
JPS6045996B2 (ja) セルフシ−ルドア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
US4225773A (en) Cored electrode
JPH0542390A (ja) 9Cr系鋼溶接用低水素系被覆アーク溶接棒
JPS60216995A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JPH02205298A (ja) 耐火鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入リワイヤ