JPS59153392A - カラ−撮像装置 - Google Patents

カラ−撮像装置

Info

Publication number
JPS59153392A
JPS59153392A JP58028332A JP2833283A JPS59153392A JP S59153392 A JPS59153392 A JP S59153392A JP 58028332 A JP58028332 A JP 58028332A JP 2833283 A JP2833283 A JP 2833283A JP S59153392 A JPS59153392 A JP S59153392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
image pickup
pickup tube
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58028332A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoyu Takanashi
高梨 稜雄
Shintaro Nakagaki
中垣 新太郎
Hiroshi Ichimura
市村 洋
Koji Kuriyama
孝司 栗山
Ichiro Negishi
根岸 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58028332A priority Critical patent/JPS59153392A/ja
Priority to AU24714/84A priority patent/AU543636B2/en
Priority to FR8402599A priority patent/FR2541542B1/fr
Priority to NL8400543A priority patent/NL191967C/xx
Priority to US06/582,226 priority patent/US4620221A/en
Priority to CA000447899A priority patent/CA1211207A/en
Priority to DE19843406220 priority patent/DE3406220A1/de
Priority to BR8400865A priority patent/BR8400865A/pt
Priority to GB08404677A priority patent/GB2135853B/en
Publication of JPS59153392A publication Critical patent/JPS59153392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/01Circuitry for demodulating colour component signals modulated spatially by colour striped filters by phase separation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/12Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with one sensor only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(1硝業トの+IN旧分野) 本発明は、カラーテ1/ビジョン(以下、テレビジョン
をTVと略記する)カメラ、% 、こ5色分解縞状フィ
ルタを撮像管の光電変換面fでの光路中に設げ1.:構
成の−hシラー像装置に関す2)。 (従来技術と問題点) 撮区管の光′市変換面までの光路中に色分)4イ縞状フ
イルタを設けて、撮像管の光面4亥゛捩而十へ、撮像対
象物の編状色分解像を4λイ)」、5にしfこノノラー
+@敗装置としては一従来からいわゆイ)位相分離力式
に従って動作する」−’l tc構成形態のものと、い
わゆる周波砂分離方式に従、て動作す2)ような構成形
、四のものとが、最も一般的なカラー撮像装置θとして
知られている。 ところで、従来の位相分離形式のカラー撮1寡力式に1
6いては−そねそノ1、が一定の細条[1」を有する如
き複数個の色細条ハと、イ/7ノクスバ/Lスを発生さ
ぜ7+fこめの黒糾粂片とを一定σ)繰返し順序に配列
してな2)色分解縞状フィルタを用いてい1こので、黒
利]条片の存在に基づく光利用率の低1という問題があ
る他に次のようだ各種の欠点を有にていf=。 すt、cわち、位相分離形式の撮像方式において忠実/
[色町状を行た51こめには一色分解縞状フィルタにお
けイ・各色細条ハの縞状バター7に基づいて作らハイ)
信号及び黒線条片に基づいて作られろイン1.クス信+
4などが、そね、そハ話次の高調波成分を含むようlr
ものでなければならなし・が、−万、撮像管の解像能力
には限界がk)す〜土足、撮像管の出力信号の周波Xタ
レスポンス特性(撮像管の変調特性)は、周波数の増加
につれて出力の低下を示すようなものとなって(・るか
ら、例えば、いわゆろ単管式カラーカ7メラの場合のよ
うに、必要な広い帯域中の輝瓜イぎ号も得ることができ
ろように、「IJの狭し・細条片の色分解編状フィルタ
を使用しTこ際〔こ&;1、忠実t、r色再現がなさh
難いのみか出力信Hのレー\ルも低く S/Nが悪く、
さらに、ノイズに、[−1て位相偽玉変動し1こり、さ
らに土1こ、撮像管の撮像面の各位置における不拘−l
c変調特性のTこめの、いわゆろ変調/−I−−テング
の発生などが問題とicイ)。 ま1こ、位相分離方式−の撮像方式において心髄とさi
1イ)忠実なインテックス信号な得イ)Tごめに、撮像
管におけろ透明導′市膜(不一り一膜)におけろインテ
ックス細条位置と対応す7.)部分を加工し2、暗電流
の分たけ太きl工インプノクス信喝を111 :l)よ
うにするといへ手段も提案されてい2)が、この提案の
場合には、不−V−膜の加工に大きな技術的IC困難さ
が伴なうのみならず、製品の歩留まりの低下も含めて大
きな経済上の欠点がJi+ ’、)1、二め、インテッ
クス信号を使用し1こ方式の採用に望ましし・ものでは
ない。 次に、周波敬分離形弐り〕カラー撮像方式にicいては
、各信号がそわ、それ異たっ1こ複数個の空間周波V値
と内応する周波1t9値の搬送波を、各別の色情報信号
で変調しに形の信号として取出さtlろものであろから
5必然的に出力信号は撮像管の撮像面の各位置におけろ
変調特性の不均一さ、解像度の不均一さたとに基つし・
て、著矛)シく変調/J−−テインクを受けTこものと
なる。+、fこ一谷別の空間周波数値と対応する周波数
値を有する枚数の1般込波に基づいてモワレが生じろこ
とが多いが、この士ツレな減少させl)Tこめに、色分
解縞状フィルタの細条片の長手方向を撮像管の電子ビー
ムの水平走査方向に対し−て直交関係からずねTこ角度
で使用する場合、あるいは、いわゆる垂直相関を利用し
f:周汲V分離方式におけるように、色分解縞状フィル
タの細条)iの長手方向を撮像管の電子ビームの水半走
食力回に対して直交関係がらずハ、1こ角度で使用ずろ
場合には、一般に、撮像管の電子ビームの断面形状(ビ
ームアパーチャの形状)が撮像管のイ]効走査面の全面
にわ1こり一定ではなく種々の形状に変化してぃろfこ
めに、信号中に変調/ニーティノブが生りろ。 このように、従来の位相分離形式のカラー撮像方式及び
、周波数分離形式のカラー撮像方式を適用し1.: )
rラー撮像装置には、そり、それ上記のようlc問題点
かあっT、Tので、前記のJ:う1/問題点の生じない
カラー撮像方式として例えば特公昭53−34854号
公報に記載のよ)たカラー撮像方式がIに条さ71に。 すなわち、前言己にTこ特公昭53−34854号公報
に記載の既提案方式は、それぞれが一定の細条中を何す
る如きn個の色細条1gが一定の繰返し順序に配列番さ
h2てな4)多数の色細条組よりf1′)、そハ、を通
して白色光を撮f象管に与ンfご時に撮像管から得られ
ろ出力信号の基本波が、糸、ろ任意の一色の色細条片の
配列によって定十ろ空間周i2に藪と対応する一定の周
$、数を有し、かつ、互に隣接する各色細条片と対応し
て発生する信号間に、それぞ360゜ h、□ づつの位相差を示ず如きn相交流とl
【さハろ
よ5な色分解縞状フィルタを光学系中に備えて、撮像対
象物の光像が前記の色分解縞状フィルタを介して撮像管
に与えら力、るようになさノj1こ構成配置4と、前記
撮像管からの出力信号の少なくとも1フレ一ム!JJ間
り、上の信号を任意に記録てき4)蓄積装置とが設けら
−11,ており5撮像の開始に先立って、Nll Me
、色分解縞状フィルタを介して任意の特定色の光を撮像
管に4女、その際におけろ撮像管の出力信号の少1.C
(共1)1/−ム期間以−にの信号をiTf記の蓄積装
置に与えてそhを記録すど、Jうにし、次いで、前記の
蓄積装置に記録されている信号を連続的に読出して得T
こ信号に基づいて電信+4復調用の参照波を得てそれに
より撮像管の出力信Hから所要の色信号を同期検波など
によって復調するようにしにカラー撮像方式であって、
この既提案方式では色分解縞状フィルタとが色各色帽フ
ィルタ細条の空間周波数値が同一のものを用いて、各色
フイルタ細条片の配列パターンに従う多相文流信→によ
って色信号を得ろようにしているので、光の利用率の低
下がなく、まTこ5動作上に1oいて+(i+周波成分
が必要とされないから、信号のS/Hの点、変調/コー
ーティングの点、その他、従来f夕;Jにお(Jろ諸問
題点が良好に改善さ′hる。 しかし4cがら、撮像管の出力信号は、偏向回路の安定
度や1扁Ill II+−りの安定度が完全でな(・こ
と、及び外来磁気妨害などがあること、などによって、
常に変動にているのであり、それにより撮像管の出力信
Hjこおげろ色多重搬送波の周波数及び位相も変化して
い石から、M紀しfこ既提案のカラー撮1家方式では、
蓄積装置に記録さり、ている信号を連続的に読出して得
1こ信号に基づ(・て(4i TJ色信号復調用の参照
波を用(・て色信号の復調を行なっても、復調さFl、
 711信号は的:=’ii 1.− Tこ撮像管の出
力信号におげろ色多重搬送技の周波数及び位相の変化に
応じて変化しているものどなり、しTこがって、自バラ
ンスの変化や色/ニーティノブの発41−ならびに雑音
の発生などが起こり、著7:、 L (・画貿Q)劣化
を招来すイ)ことのk)4)ことが問題と八っfこ。 (問題点を解決寸ろ1こめの手段) 本発明は、そハぞJ1所定の細条rIJを有−4ろ複砂
種類の電器1条片の特定な配列パターンの繰返(−より
hす、前記の配列パターンθ)繰返L−と対応L−て定
まろ撮像管出力信号の基本波成分の位相が、尤の色によ
って変化する如くにAil紀そねそノ1の複数種類の色
細条片の色が設定さハてなイ)色分解縞状フィルタを撮
r象管の光電変換部士での光路中に備えていて5撮像対
象物の光像が色分解縞状フィルタを介して撮像管の光電
変換部に巧六らに′lイ・よ5にする構成配置前と、A
ir gr:撮像管からの出力(fi号の少くとも]フ
レーム期間に対応し1.:情報信号な任意に記憶できろ
記憶装置とが設げらハており、撮像に先立−5て任意の
特定色を撮像して、その撮像管出力信器の少くとも1フ
レ一ム期間に対応し1こ・1−4報信号なArt紀の配
憶装置に記憶し、前記の記憶装置6に記憶さノ1ている
情報信号に基づし・て色信号俣調用の参照波を(8て、
それにより撮像管の出力信号から同Jυ」検波などによ
って所要の色信号をりυ馴するようにし1こカラー撮像
装置t+こおいて、記憶装置に記憶されている情報信号
を読出して得られイ)情報信号と、撮像管の出力信号と
の2つの信号の内の一方の信号を基準として、他方の信
号の時間軸上での変化態様を、基準とし1こ一方の信号
の時間軸上での変化、態様に一致させろように制御す4
3手段を設(1てな2)カラー撮像装置を提供するもの
で、!y1ろ。 (実施例) 以斗、本発明のツノラー撮塚装置の具体的lx内芥を添
イマ1図而を参照しtCがら詳細1に説明す2)。 まず、第1図乃至第3図t、cどを参照にて、そハそノ
シI91定の細条中を有すイ)複於種類の色細条片の特
定な配列バター7の繰返し、[すf:c F)、ntl
 aeσ)配列パターンの繰返しと対応して定まろ撮像
管出力信只の基本波成分の位相が、光の色(こ、Lって
変化する如くに、Mjl gじそねぞ)1の複数種類0
)色細条片の色が設定さノ)てt〔ろ色分解縞状フィル
タを一撮像管の光電変換部までの光路中に(+ifiえ
ている如き構成をイ」すZ)ノ)ラー撮像装置により、
とび)ようにして所要の色信号が発生さノ′1うイ)の
かについての概略説明を行1:c 5 。 第1図にカラー撮像装置の一例のものの7Uノックであ
り、第1図において、0 &:i撮像夕・4象物、1は
撮像レンス、2は撮像管、3Q1偏向ヨークであり、止
Tこ、4は撮像管2の光電変換部(光電変換面を有すイ
)ターケノl−)、Fは色分解縞状フィルタ、5は撮像
管2のjiff面板、r−、PF−低域通過闘波器(低
域θ釘波器)、BPF kll帯域波岐器88G kl
基準信局発発生、5l)ET、 、 5DET2は同1
tJI検波器、MTX  i  −マ ト  リ ノ 
り ス 回 ドδ 、  6〜8 にI:  R、(’
、   、   B  イ言号の出力端子でに、ろ。 第1図示θ−)カラー撮1象装置にお(・て、撮1象対
象物Oの光像は色分解縞状フィルタFを介して撮像管2
0九電変換部に与えられて、撮像管2からは直流成分と
特定l(繰返し周波砂な有する色多重搬送波が信号によ
って据幅1位相fvMされ1こ被変調波とを含んで(・
ろ撮像管の出力信+48が出力さ]1゜イ)。 色分解縞状フィルタFは、側受ば第2図の(a)に示さ
Itでい4)ように、R,G、Bの各色細条片が予め定
めら7′1−TJ繰返し順序に配列されることによって
構成されているもの、i)ろ(・は、第2凶の(b)に
爪さJl−てい乙)よ5に、c、cy(ノア/)、W(
金色光な透過させ5ろもの)の容色細条片が予め定めら
71fこ繰返し順序に配列されることによって構成さJ
王ていイ)もの、その他、任意に選択さr+−1こ代表
9棟類の色計j条片の!特定な配列パターンの繰返しで
構成さJlていイ)ものが使用さハろ。M記し1.二色
分解縞状フィルタFを構成すべき各色の色細条1’+に
1、輝度特性や色内現性を考慮して一細条巾や色l〔ど
が設定さ;I””1. Z)・\きものでk)す、第2
図の(a)K1例示さfl−て(・イ)色分解縞状フィ
ルタFにおいては(Gの色細条片の卸1条rf) ) 
) (Rの色卸1条j1の細条中)ン(Bの色細条片の
卸1条[1〕)のよう(こ、各色細条Eの細条[1]が
定めらJ9ていイ)。 さて、色分解縞状フイルクドとして、第2)ン]の(b
)に示さ7″l−てい4)ように各色卸1条j″iG、
(−y l N’l’の配列で構成さハ、てい乙)もの
が1す2用さJlてし・イ〕揚自を例にと−、て撮fM
: ’時2の出力信′r′48な表わすと、撮1象菅2
の出力信号Sはθ(の(1)式で六さハイ)ものとなる
(第3図は、第2図の0〕)に示さノ1ていイ)、[う
/、C構成の色分解縞状フィルタな介して等上手)[ギ
白色光が撮像管の九電変換呂[くにりλら7]1こ状態
におげイ)撮像管2の出力信号の波形図であ4))。 1 S−(lG十T IB +T IR)+A sin (
ωt+ψ)−1−・・・(1) ψ:”’−” 113  ’R)/l’3 (lB+1
1()ω二2π/T二2πf、 でル〕イ)。 まTこ、Aft記しKfIは色分解縞状フィルタにおけ
7)色卸1条片の繰返し周1υIT(第2図の(al及
び第3図中のTを参照)の逆数として示さり、 ’t)
色多重搬送周波数であ2)。 前記した(1)式で示さり、るように、撮像管2の出力
信号Sは、直流成分と一色多重搬送波が撮像対象物の(
情報に3丁って据幅1位相変調され1こ被変調波とを含
んでいろものとなっている。 撮像管2の出力信号Sは低域波波器LPFと帯域濾枝器
BPFとに与えら力、低域波波器LPFがらはsfl 
g+F i−rs (11式中の直流成分が次の(2)
式の信号S、と(−て出力され、 1 Sl−IG十11B+も−IR・・・・・・(2)ま1
こ、帯域l慮汲器BPFがらは−(1)式中のAs1n
(ωt」−ψ)で示さね、ている色多重搬送波の基本波
成分が抽出送出さり、ろ。 帯域濾波5 BPFで抽出さハfこ色多重搬送波の基本
波成分は、同期検波器S DET、 、 S DET2
  に与えらftて同1υj検肢さJlろことにより、
信号82 + S3が得らhろ。 52=Asin(ωt+ψ)sin(o几十θ+ )−
−(3)SけAs1n(ωt+ψ)sin(ωを十02
 )”’ ”’ (4)(3)、(4)式中にトイげろ
5in(ωt+θ1) + 5ln(ωt+θ2)は、
−同期検波器5DET、 、 5DET2に対して基準
信号発生器SSGがら与えらhる基準信号で91ろが、
この基準信号としてそれの位相θ1.θ2がそハそノ]
十60°、−600に設定さハ1ごものを使用すると、
同期検波器5DET、 、 5DET2 がらそ冶それ
出力さftろ信号S2 + s3は次ノ(5)、(6)
式で示さ11口J、 5 iY R4M号、B信号とな
る。 52−= a IR−−・<5) S3= biB−=(6)  (a 、 bは定数)そ
して、Ail記のようにして得られ1こ信号81〜s3
をマトリックス回路MTXに与えろと、マ[・リノクス
回路MTXがらは出力端子6〜8へR,G、13信号を
送出させろようにすることができろ。 このように、第1図乃至第3図を参照にて述へTこ第1
図示のカラー撮像装置では、直流成分と、単一の搬送波
が複数の色情報にょうて娠幅2位相変調さねてぃろよう
な被変調波を含んでいる信号形4帖の撮像管からの出力
信号は、それを1頁流成分と搬送波の基本波成分とに分
け、前記L1こ蝮紗の色t1iこよって振1雇1位相変
wMさハて(・る搬送波の基本波成分に対して、それぞ
れ所定の位相を有する基準信号によって同期検波を行な
うこ′とによ・って、そハそハ所定の色信号を個別に復
調することができZ)のであるが−ti18e L 1
こ−f:力、それの色信号の復調に際しては、それぞれ
所定の位相を有する基準信号が必要とされろ。 ところで、^11記しTこカラー撮像装置の撮1象管の
出力信号におけろ単一の搬送波の基本波成分の位相は2
色分解縞状フィルタを構成している覆砂種類の色細条片
の色毎に定まっているから、カラー撮像装置によイ)撮
[象の開始に先立って、色分W1−縞状ノイルクを構成
しているi数種類の色細条片の内の特定IC1棟類の色
細条片の色と同じ色の光を撮像すハ、ば、その時に撮像
管の出力信号中に現わ)〕イ)搬送波の基本波成分の位
相は、前記し1こ特定lc色細粂j1の配列パターンと
対応して定まって(・ろものてル)!)、まTζ、この
特定lx色細条片以外の各色の色細条1−’+と対応し
て撮像管の出力信号中に現わハ乙)搬送波の基本波成分
の位相は、前記し1こ’)−’r定fic色A411条
)4と、そハ、以外の各色の色細条片との相対的f、c
配置関係に応して定まる。 し6.1こがって、tel述のように−カラー撮1象装
置に、f、る撮像の開始に先立って5色分解縞状フィル
タにおげ4)特定な1独類の色a条ハの色と11】1じ
色の光を撮像し、その時に撮像管の出力信号中で(lら
れイ)単一の搬送波の基本波成分を言1憶装置に日1憶
させておき、カラー撮像装置におけろ撮1琢すυr f
r: l侍に、nJ記の記憶装置に記憶させてんいfコ
搬送波の基本波成分な読出し、それに基ついて、そハ、
そね所定の位相を有する基準信号を発生させろようにす
バーば、111述し1こ構成のカラー撮像装置によって
所要のカラー映悸侑号を発生さぜろことができろ。 ところが、撮像管の出力信号は、偏向回路の安定度や偏
向ヨークの安定度が充分でないこと、及び外部1溶界の
影響f、cどによって、′常に変動してし・るものでk
)るから、撮イ象管の出力信号中の色多重搬送波の尚e
委夕や位相も常に変動しているものとなっている。 それで、Ail述の、Lうにカラー撮像装置に、−1:
イ)撮像の開始に先立って、色分M縞状フィルタにおけ
ろ特定な1種類の色細条片の色と同じ色の光を撮像し、
そのときに得らり、ろ搬送波の基本波成分を81シ憶装
置に配憶しておき、その記憶装置から読出さ′h、ろ搬
送波の基本波成分に基づいて発生させTこ、そJlそハ
所定の位相を有すイ)基準信号を用いムニところで、正
しい色復調信号は得られた(・ことにな7−)。 そこで、本発明のカラー撮像装置では、fnJ述のよう
にして記憶装置に記憶されている情報信号、すなわち、
搬送波の基本波成分と、撮像管の出力信号、すなわち5
撮像管の出力信号中の搬送波の基本波成分とび)2つの
@号の内の一方の信号を基準とし、他方の信号の時間軸
上での変化態様を、基蘭とさf]て(・ろ一方の信号の
時間軸上での変化態様に一致させろよ5Gこ制御する手
段を設けて上述の問題点をM決するようにしているので
に、る。 第4図乃至第6図は、本発明のカラー撮像装置の各異t
cイ)実施態様の7072図であって、各図にjX; 
(・て、既述しfこ第1図に示すカラー撮像装置にJ−
1けイ)各構成部分と対応す2)各構成部分には、第1
図中で使用さハている図面符号と同一の図面符号が使用
さねてい2)。 第4図乃至第6図にh(・て、PrAは前置増幅器であ
り、撮像型2の出力信号はp+1置増幅器PrAによっ
て増幅さバーてから低域HJ付e器LPFと帯域1虜汲
器BPI”に5女ら7″lろ。低域間波器LPFを通過
しTこ信号、すなわち、既述し1こ(1)式で示され4
)信+48゜はマトリックス回路■゛Xに刀えられ、土
fこ、帯域l虜波器BPFを通過しTこ信号、すなわち
、色多重搬込波の基本波成分は、第4図及び第5図示の
実施態様に3(・ては同期検波器5DET、 、 5L
)ET、へ与えらハ、ろとともに、記憶装置MAへも加
えらハ、flこ第6図示の実施態様においては可変遅延
回路執VDLを介して同期検波器S DET、 、 S
 DET、、へ与えらね5ろとともに記憶装置MAへも
加女ら7′1.ている。 土1こ、第4図及び第5図示の実施態様でU’、、Mf
前記しに帯域iJ〆鼓器BPFを通過しfこ信号は、F
M検ML[回路FMDCと、キャリアスター 1・位置
検出回路CDへも与えら力ている。 前月−の記憶装置M Aとしては、カラー撮像装置によ
イ)カラー撮像が開始されろ以前に、色分解編vzフイ
ルクFを構成している色細条片σ)内の任意の特定色を
撮像して得1こ撮像管の出力@岩の少くともlル−ツ、
ル」間に対応し1こ情報信号を言己を徴し−まfこ、カ
ラー撮像装置によろ撮像力5開始され1こ状、帖に謁い
ては、前記の記憶さI]1こ情幸14(3号を1寺間軸
土て連続し1こ状態の信号として送出できろよ5tC動
作を行なうことができろものに構成されて(・乙(のが
使用されろ。前記の記憶装置MA内−Clη(・らハ、
イ)記憶素子としては、テンクル信号1旧の言己憶素子
でも一多)ろいはγすaグ信号用の言己憶素”Fでもそ
のどちらでもよく、ま1こ、記憶素子としては半導体5
メ七りでも、あろ(・は磁気ディスク、)くノルメモリ
、もしくは−蓄積管など、任意の(茜成形態のものを使
用することができる。なお、答己憶素−rとして不揮発
性メモリを用(・て、カラー撮て象装置による。カラー
撮1象が開始さハろ以前に、色分)ヅr縞状ノイ/L夕
Fを構成して(・ろ色刊j条片σ)内σ)任廂の特定色
を撮像して得1こ撮像管σつ出力信号σ)少くともl 
:) L・−7,1tl1間に対応し1こ情報信号の言
C憶装置MAの記憶素子への記憶動作が工場に、yJす
るカラー撮像装置の生産時にたけ行tc i−r fl
7.、ようにされてもよい。 既述もし1こように、記憶装置MAの8Lつ憶素子に記
憶さhろべき情報イ8@は、色分解縞状フィルタp゛を
構成している色細条片の内の任意の特定色を撮像して得
1こ撮1象管の出力信号の少くとも1ル一ムルJ間に対
応しTこ情報信号であるが、Ail記の記憶素子に記憶
させろべき情報信号としては、(イ)撮像管の出力信号
中の色多重搬送波の基本波を直接に用い1こり、(a)
前記の色多重搬込波の基本tルを分周(マ1こC[カウ
ントタウン)して記憶用の情報(m号とにKす、(ハ)
前記の色多重搬送波の基本波を周波政変換器によってビ
ートタウンして記憶用の情報信号とににすすることがで
きろ。 そして−記憶用の情報信号が前記の(〔−+ 、 Qへ
)の場合には、記憶素子として記憶容量の小さいものの
使用が可能となり、t r、=、前記の(・・)の場合
に&J−前配前記点に加ンて、(U)に比・へて配憶読
出(12時の位相誤差が軽減できろと(・う利点も得ら
ね、イ)。 +fこ、記憶装置MAの記憶素子へ記憶さhろべき^i
t i4i:しfこ情報信号は、1フレ一ム期間にわT
こって連続していイ・信号形態のものであっても、k)
ろし・はlフィールド1υ」間にわTこって連続してい
る信号形態のものであっても、もしくは、例えば5水平
走査期間毎の1水平走査期間の情報信号というように間
欠的fi信号形態のものであってもよい。 しかしながら、記憶装置MAは、それの記憶素子・\記
憶されている情報信号が、それの時間軸−ヒでの信号形
態がAil記しTこ何れの信号形態のものでty+ −
: y二としても、記憶装置MAから出力されろ情報他
局が、時間軸−ヒで連続しており、かつ、次の、にうt
(信号形態のものとicされうろような構成のものとさ
11てし・なげねばならない。 伯/fわち、配憶装置1MAはそ力、の記憶素子へ配憶
さ)1ている情報信号が、前述のように時間軸上でとの
ような信号形態を示すものであっても、記憶素子に1ノ
1/−ム期間にわ1こって連続する情報信号が記憶さr
lてい1ことしに場合に、その記憶さJlてい1こlノ
トームl[11間の連続化@が繰返して読出さi″11
こ状態で得らねろ連Fjc信号と同様な信号形態の情報
信号を送出てきイ)ような構成のものとt〔さねている
のである。 既述もし1.:ように5記憶装置MAで用いらflイ)
べき記憶素子は、テジタル、メモリでも、k、イ)い−
γすQグメモリでもよし・が、以下の実施例の説明では
、記憶装置MAがテジタルメモリを配憶素子として用い
て構成されて(するものであ4)とさり、ており、第4
図乃至第6図中に示されている記憶装置MAにおいて、
Af)Cはアナaグーテジタル変換器−DMはテジタル
メモリ、DACはテジタル・アナ0グ変換器、08Ca
はアドレス信号発生器−08CcはりUツク信号発生器
でk)ろ。 次に5キヤリアスタ一ト位置検出回路CDは、撮像管の
出力信局Gこおげろ色多重搬送波の基本波成分の立より
の時点と2」応する信号を発牛さぜう7、)よ5八機能
を備えて(・るものとして構成されている。第7図の(
a)は撮像管(1)出力信偶におげ々)色多重搬送波の
基本波成分の波形例図であり、まfこ、第7図の(b)
は第7図の(a)に示されてぃ4)色多車搬?tfJz
の基本波成分の立上がりの時点tl+t2にキャリアス
タート位置検出回路CDから送出される出カバルスPC
dを示す波形図である。なお、第7図の(a)において
、Bbtkは撮像管のビームブランキング1CJ1間を
丞す。キャリアスタート位置検出回路CDとしては−例
えば、ブOグラマフル・モノマルチバイノ゛レータと、
微分回路とを用いて構成しr、−ものを用いろことがで
きろ。 ま1こ、FM検検波比較1路路FD Cは、2つの信号
の周波客り差に応じf、、:極性、大きさを示す信号を
出力しう2)ような機能を備えているものとして構成さ
Jlていイ)回路であり、それは例えば2つの周波数弁
別器と、前記2つの周波数弁別器からの出力信号を比較
す2)比11り器とによって構成す2)ことができ21
0 第4図乃芋第6図中に示されているSSGは基準信号発
生器です、−:て、この基準信号発生器SSGは81シ
憶装置MAから送出さハ1こ信号に基づき一同期険波器
5DET、、5DET2  におけイ)色信号の復調時
に会費とさJl乙・ぞハそJ′1.所定の位相を有する
・連続的な基準、fX Mを発牛して同1(Jl 検波
gi 5DET、 、 5DET、。 へ供給するものでk、−て、そねtま久々ば、フェース
・Qノクド・ループを含んで構成さハに同)υJ発撮器
と、移相器とによって構成さ7′11.:もθ)でル)
つてもよ(゛。 さて、第4図乃至第6図に示さ11て(・4)4【発1
1Jiのカラー撮像装置の各実施1占様にお(・て、そ
す1らに16げろ記憶装置MAには、撮像対象物の撮隙
に先立って、任意の特定色(色分解縞状フイ/l/夕に
おけ2)任意の特頑な色細条σ)色)の撮像によって得
ら7′14・撮1象管の出力信号における色多重搬送波
の基本波成分、ずt〔わち、前記の状態にお目4)撮像
管の出力信号の内で帯域濾波器BPFを通過し1ご信号
成分の少くとも1フレ一ム期間と対応す4〕情報信号が
記1意さflなければ/、CらilいプJ−そrlはカ
ラー撮像装置に設けられ、ている図示されてい′t′、
Cい操作部におけイ)所定の操作釦を操作すzlことに
よって行なわれろようにすることがてき2)。 すなわち、カラー撮像装置の操作部に設けl−1ねTこ
所定の操作釦を操作す2)ことにより、カラー撮像装置
におけろ撮像管の出力信号中に、予め定めら九だ位相を
有すイ)色多重搬送波の基本波成分が牛しろように、例
λば撮像管へ特定な色の光が自!I[Il的に与えらす
1.ろようにす石とともに、記憶装置MAが言[2憶士
−Fとされて、撮像管2の出力信号におけ4)帯域濾波
器BPFを通過し1こ信号成分がテンタルメモ〔すDM
に記憶さ凡ろ。 アナQグ・テジタル変侯器ADCは図示しないパルス源
から与えられろ標本化パルスによってAD変変動動作行
j[って、ケシクル信号をテンタルメ[すI) Mに4
六、テンタルメモIJDMはそれに与えられ1こケシク
ル信号を記憶する。テンタルメモIJDMにおげろ順次
のケシクル信号の記憶は、アドレス信号発生器08Ca
で発生されるアドレス信号によって行なわれろことはい
うまでもな(・0そにて、ア]・レス信置発生器08C
aは、りQツク信号発生器03Ccで発生されろりUツ
ク信号によって動作さ1)−石。 記憶装置MAが配憶モードとなされて、そり、のテンタ
ルメモりDMに対して1フレームル」間と対応すイ)情
報信号が配憶さね終ると、記憶装置MAは読出しモーl
−とさf]、て、ナシクルメモリf) Mからは1フレ
一ムルJ間と対応して言1憶さ′J1ていyx情報信号
が繰返し絖出さね、それがテジクル・/す0グ変換器D
ACでγすQグイに号に変換さノ1て基準信号発生器S
SGに4女らハ、基準信号発生器SSGでは、それに与
えらf′11こ信号に基つき、そハそf1所定の位A(
」を有する同1υ」検波用(色信号仮調用)θ)基準信
号を発生して、そわを同ル」検波器5DET、。 5DET2/\与えイ)θ)でル)ろ。 撮像管2におけろ軍、子ビーノ・によイ)走査の1弗様
プバ、常に一定不変であれは−Mil記のようにして1
憶装置MAから読出され1、コ情辛Iφ信号に基づいて
作らねIこ基準信号を用(・ろことにより、常に正しい
色信号が復調されうイ)のであるプバー閣述もしf、:
ようにカラー撮像装置におけろ偏向回路や開面ヨークは
、それの安定度が充分ではなく、そi9により電子ビー
ノ・によろ走査の態様/バ変動′1′乙)ものであると
ともに、電子ビームによる走査の態様は外部m界の影響
によっても変化するから、Ail述のよ5に記憶装置M
ALこ予め記憶させておいTこ情報信号を読出して、そ
れに基づいて作っTこ基準信号を用いて色復調が行lC
われろよ5にし−(も、常に必らずしも良好/〔色信号
が得られろとは限らない。 そこで、本発明のカラー撮1オ装置では、撮像管θ)出
力情Hと、gピ憶装置MAから読出さハ1こ信号との2
つθ)信号の内の一方の信号を基準として、他力θ)信
号の時間軸上での変化態様を一基準としfコ−万の信号
の時1ul 4P4b上での変化態様に一致させ7、)
ように制御して、前駅し1.二問題点を解決しKので1
拓り、第4図に示しTこ本発明のカラー撮像装置では、
撮像管からの出力信号を基準のイH号として、記憶装置
M Aから読出さハろ情報信号の時間軸上での変化の態
様が撮像管からの出力信号におげろ時間軸上での変化の
態様に追従して変化するようにしており、ま1こ一第5
図及び第6図に示しに本発明θ)ノノラー撮r象装置で
は、前駅の実施態様の場合とは逆に、8C障装置五M’
Aから読出さノ1ろ情報信号4基準α〕イ菩号としてい
イ)。 fず、第4図にノ+<さバーていイ)カラーゼ1ヶ像装
置龜が撮像モードとなされて、記憶装fitMAがら情
報イぎ号が読出される状態にさノ1ているときに、帯域
N波器BPFからの出力信号が同期検波器5f)ET、
 。 5DET2と、ギヤリアスター!・位置検出回路CD及
びFM@波比較回路F’MDCとに4女らハイ)と、記
憶装置MAのナシクルメモリDMがら読出されてプジタ
ル・7すrJグ変俟器1)ACでアブ−θり信号に変換
されrこ信号に基ついて基準信号発生器SSGで発生さ
れfこ基糸信号は、同期検波回路5DET、 。 5DET2に尚えらね、ろと共に、FM検波比較回路F
MI)Cとcコ与えらノ′L4)。 前症のドM検波比較回路FMDCでは、そシ1に馬身ら
カーK 、2信号、すなわち、基準信号発生回路SSG
から発生され、Tこ基準信号と、帯1或l(メ汲著:4
 BPF”からの出力信号との族波数差にlJ応しTこ
信号を出力して、そり、を記憶装fitMAにおけろり
Uツク信号発生器08Ccに馬えて− りfJツク信号
発4L器08Ccで発生され4.り−ツク信号の周ル」
を、Af+記しに2信号間の周波委夕差が零となる方向
に変化する。 ffこ、帯域濾波器BPFの出力信号が与えられ2)ギ
ヤリrスク−1・位置検出回路CDは、ビームプラ、/
 A’ /りlυ) 間B b l kが終了してキャ
リアカfJ(ゎh Z)時点に出力パルスPcd (第
7図の(b))を記憶装fit M Aにjoけろrl
゛レス信号発生器08Caへ6女てそハ、をリセットす
る。 第4図tこ示す本発明のカラー撮像装置にj6いて一1
F’l ireしfこキャリ/スタート位置検出回路C
Dの出力パルスPcdfごよって記憶装置MAにおけろ
アドレス信号発生gWO8caがリセットさり、ろこと
により、正しいセフタリングが行t〔ゎh5、まfこ、
FM検肢比較回路■rh+ D C:lの出刃信号によ
ってり。ツク信号発生器08Ccのり。ツク信号の周1
01が変化さ)することにより、基準信号発生器:器S
SGがら同勘検θに器5l)ET、 、5f)lεT2
へ供給される基準信号が、帯域を慮汲器BPFの出力信
号の時間+IqI+変動と同様な時間4ql+ f動を
示すものとなって、同期検枝器5DET、。 SDI・;T2がらは常に市しい色信号が出力さ′FL
石ようにlCさ7Iろのてに、ろ。 次(こ、第5図に示す本発明のカラー撮像装置は一基準
の同1υj信号が端子9に供給さ1+イ)ことに、[っ
てリセットさ)するアドレス信号発生器08Caを(4
iiえてし・ろ記憶装置MAがら胱出さiQl、:情報
信器を用し・て基準信号発生器SSGで作ら、11fこ
基準信号を基準とし、前記の基準信号と、帯域fl?l
+ t&器Bl)Fがらの出力信号とを■イM検岐比較
回路ト”IVII)C!こり女て、前記の両信号の周枝
砂差と対応ず′/:、)信号を)M s a 比較回路
FMDCて作l′1−−eれカIkY 自回路リアスク
ー1・位lI¥検出回路CDからの出ツノ信弓も(IM
向回路DEFCに供給さJ阪)ように/〔さ)じ(おり
、偏向回路DEFCではF M検波比較回路FMI)C
がらの出力信号によって、itl i’:c!’ L 
rごFM検波比較回路FMDCからの出力が零と/α賢
うな方向(こ11イ、子ビームの偏向の態様を変化さ4
J−イ)とともに、ギ1.2すγスクート位1直検出1
回路CDからの出力信号Gこまって良好/fセンタリン
グが得らノ]イ)よ5jr状態の偏向が行なわitl)
ようにする。 なお、第5図示のカラー撮像装置において、撮像7」原
物の撮像に先立って行なわれる任意の特定色の撮像時に
おけろ偏向回路DEFCは、予め定めろノ]1こ水平1
垂直偏向周波Vでの動作を行/、C(・う6 J: 5
にt[さI]てし・2)ことはいう上てもない。 次に一第61ン1に示す本発明のカラー撮像装置け、基
準の同Jひj信局が端子9に9(給さ71石ことによっ
−(リセ71−されろア[レス信号発生器08Caを備
えていイ)’:z+意伎置M装Aから読出さね1こ情報
信号を用いて基準信号発生器SSGで作られγこ基準信
号を基準とに、Ail記の基準信号と、帯域1慮′o3
器BPFからU)出カイ8号を目J変遅延回路VDLを
通過させfこ信局とをFM検波比較回路1”MDCに加
えて、MI記の両信号の周眩l夕差と24応する信号を
FM検波比較回路1=”MI)Cて作t)、そノ1−が
可変遅延回路VDLに供給さハ、7.)よ5(ご7(さ
ハ、て(・イ)とともに、帯域蘭汲出回路C丁)からり
)出力信号も7′r]変遅延回路VDLに供給さJ1不
・工5に/、Cさえ1てお1)、可変遅延回路Vl)1
.、で1st F M検波比較回路FMDCからの出力
が零と八ろようlc力向にr]1′変遅延回路VDL 
+こおけろ信号の遅9i(1)、0様を変化さぜイ)と
ともに、・〜、2すγスクート位を4検出回路CDから
の出力信Hに、fl)、良好なセンクリ/りがイ(1ら
7′1々lようIC状態のd延ブJ:可変遅延1r!1
路Vf)Lによって信号に5女らt12)よ5にす4)
。可変遅延回路Vf)Lとして(4、例えば電荷結合素
子(CCI)素子)を用いろことができ、i+]変遅延
[1コ4路Vf)Lとしてそノ1をCCI)素子で構成
1−7こ場合にd〜F M検波比較回路F M D C
の出力t、−よってCCD素子のり【Jツクパルスの繰
返し周波ズタを変化さリー、庄T、:、キー、2リアス
ク一ト位置他出回路CDの出力伯民によって、前節シ1
ごCCD素子のり0ツクパルスの位相を変化させZ)よ
うにする。 t、cイ0.第6図中において一低域閾汲器1.PFか
ら出力さハ2)信号S1の広送路中にも、図中の点脚図
示θ〕よつ(こr+−J変遅延回路VDLプバ設(jら
ハ、イ)工うにしてもよいが、信号S1に対す乙)遅延
は実用1=不要でル)4)。 このように、本発明の−)yラー撮像装置で0−1、撮
像管2の出力信号と一記憶装置MAから読出さハf二信
号との2つの信号の内の一方の信号を基準として、他方
の信号の時間軸」二での変化態様かtel配の基準とし
1こ一方の信号の時間軸上での変化態様i、−一致すイ
)ように、キャリアスクート位置検出回路CDの出力信
号による走査開始位置の制御と、FM検検波較回路FM
D Cの出力信号による走査サイズの制御とが行なわり
、て−既述し1こ従来の問題点が良好に解消できるので
ある。 さて、そノ]、そノ上所定の細条中を有する複9種類(
))色細条片の特定な配列バター/の繰返し′と対応し
て定土石撮像管の出力管の基本波成分の位相が、が5の
色に、しって変化す々)如くに、M記そノ1−それのゆ
籾種類の色層I朱ハの色が設定されてなイ)色分解縞状
フィルタが撮像管の光笥1変換部までの光路中εこ備女
らハて(・ろカラー撮[象装置におけろ撮像管からの出
力信居中の基本波成分の繰返し周波数は、撮1’4: 
・Wの指子ビーl・の偏向速度が閤間軸士で一定/(時
には、色細条の空間周波数と同一の周波数と1、(1)
/バ、外’jfll +iR界の存在ある(・は偏向回
路の不安定動作fcどによって、撮像管の宿、子ビーム
の偏向速度が変化すると、撮(家督の出力信号中の基本
波成分のl+’fi m g夕は、電子ビームの偏向速
度の変化に従って変化することになる。 ffTご、mI言r’Lyこ電子ビームの偏向速度の変
化シバ変化すると、そバーによって電子ビームの走査1
〕−イスが変化−tろから既述の、1′:5にFM検波
比較回路による]最保管の出力信号中の基本波成分θ)
周波数の検出と比較結果を用いて、撮像管の電、子ビー
ノ・の走査サイズを所定のように制御することがてきイ
)。 ところが、撮像対象物が撮像管の市、子ビームの走査方
向で次第(こ色が変化しているようなものであっ1こ場
合(、こは、撮像管の電子ビームの走査速度が一定で走
査−サイズが所定のものでk)す、かつ、色分解縞状フ
ィルタにおけ7.)色細条片の空間周波ガタプバ一定で
あ−にとしても、撮像管の出カイへ号中の基本波成分の
周波Vは次第に変化し−(いイ〕ものとして検出されて
し15o第8図は撮像対象物が右から左にかけて青から
赤に次第に色が変化して(・ろ場合の例を示す図であっ
て、例えばこの第8■10〕例の工5な撮像対象物を、
第2図の(blに示すよ’)/jG、Cy、Wの各色細
条ハが繰返已配列されてい乙)J−う/(色分解縞状フ
イ/lりを光路中に備夾ていえ)撮像管て撮像し1こ場
合には、その撮像管の出力伯日中の基本波成分の平均の
周波2夕が本来CI)周波′IIyよりも低(・ものと
して検出されてし土5゜Atl記のよ5tこ、]@像対
象1勿の色によって、周波数、す/〔わち走査1)−イ
スが変化しTこものとして検出さね、てLまうとし・う
問題点を、本発明のカラー撮1.4+装置では、水平走
査ル4間におけろ始端と終端と(、ニ一定色撮像条件を
・111iえさせ4)ことによってγIt決すイ)よう
にしている。 すlcわち、本発明のカラー撮像装置では撮像管の出力
信H中におけイ)水平走査期間の始端と終端との部分が
、色分解縞状フィルタに同一の色の光が4六らJ]でい
ろ状態にj6いて得らハ2)べき信号と等1曲/〔もの
となされるようにすることにより、L gll、の間司
点が牛しtCy・K5+こして(・ろのである。 第9図は、前記のように撮[象管の出力信号中に:+6
 +44)水子走査101間の始端と終端との部分が、
色分解縞状フィルタに同一の色の尤プバラ女らり、てい
2)状態において得らり、 2−1−\き伯岩と等価な
ものとtcされ2)と−撮像対象物の色の変化の状態が
どうで&)っても、それによって平均の周波数が変わイ
)ようtにとは起こらl〔いことを詣明すイ)にめの図
で千1って、斤、9図の(a、)は撮像対象物の色の変
化1ノζ態の一例を示す図でル)ってこの図中にちいて
、Rは赤、Bは青でk)す、±1=、第9凶ill’)
 (b) 1−1 、’f491aの(a)に示イよ5
 lx色の変化態様を示す撮像4j象物からの光を、第
2図の(blに六すようflG、Cy、Wの容色細条片
よりlxろ色分解編状フィルタを介して掃隙管の光電変
換部に与六1こときにおけイ)撮像管の出力信号の基本
鼓jJy分の周波数変化の状態を示す峻、明図であって
、第9図の(1))にお(・て、横軸は頁、子ヒームの
水平偏向の方向、縦軸は周波数をそハ、ぞね、示してい
2)。 ml記の第9図の(blにおいて、X1〜x、、VI醒
子ヒームの水平走査ル」間でに1す、図中でX1〜X2
の部分は水平走査期間の始端部付近を表わし7、まTこ
、X、〜X、の部分は水平走査wJ間の終端8]り付近
を表わしていろ〇 第9図の(a)と第9図の(b)との対応関係より明ら
かなように、雷、子ビームの水平走査期間の始端部付近
X、〜X2と、終端部付近X3〜X4とが撮像対象物の
同じ色のgtt分に対応している場合には一水千走査ル
」間X、−X4におけろ平均の周波数が撮像対象物にお
けろ色の変化態様について無関係になることは、第9図
の(blに示す周波V変化の平均値が苓と八ろことから
考えても容易に理解できる。 ^11述のように水平走査期間の始端と終端とに一定色
撮像条件を1ηhえさせ()ようlこするfこめには、
例えば、色分解縞状フィルタとにてそれの左右端部付近
に白黒の色細条を設けfJものを用いろようにしrこり
、あるいは、撮像管の信号電極における水平走査期間の
左右端部付近に、所定の縞状のバター/を設けKす、も
しくは、色分解縞状フィルタの周囲の部分に、撮像対象
物からの光が当らなし・9L5にするとともに、その部
分に特定な色の光をバイアス九として与えろようにし1
こりすればよ(効果) 以上、詳細に説明し1こところから明らかt、cように
、本発明のカラー撮像装置では、撮像管の出カ信−中の
搬送波の基本波成分と、月e憶装置に配置、はさノ]、
ている搬送波の基本波成分との2つの信号の内の一方の
信号を基糸と(2て、他方の信号の時間軸上での変化態
様を、基準とされていく)−カの信号の時間軸上での変
化1帖様に一致させろように制御するようにしT、:が
ら、既述しムニ従来装置における問題点が生じることが
lc<、ま1こ、水平走査期間の始端と終端とに一定色
撮像条件を備えさぜイ)ようにし1こことにより、撮像
対象物の色のつきは合(・がど5であっても、それに応
じて電子ビームの走査−リーイスの検出結果が変わるよ
うなこと(tJ: 1:cく、本発明装置では真の走査
サイズの検出結果に応じて制御が行なゎ7′T5るので
、常に良好なカラー画像を生じさセうるようなカラー映
像信号を発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カラー撮像装置の一例の7Uノック、第2図
は色分Wi縞秋フィルタの一部平面図、第3凶及び第7
図は信号波形図、第4図乃至第6図は本発明のノノラー
撮1象装置の各異なイ)実施態様のフυツク図、第8図
及び第9図は撮像対象物の色の変化によぉ)問題点を説
明する1こめの図である。 1、撮像レンス、2・・撮像管、PrA・・・前置増幅
1’A 、 LPF  低域薊鼓器、BPF・・・帝域
闘波器、SSG 3.4 ”h <M 号発生器、5D
ET、 、5DET2−同M検汲器、MTX−・7トリ
ノクス回路、F・・色分解縞状フィルタ、MA ・記1
は装置、VDL−・可変遅延回路−Al)CA I)変
]灸器、DM  テジタルメ七す、1)AC・l) A
変換器、08Ca・・・アドレス信号発生器、O8Cc
 ・クロック信号発生器、CD ・キャリアスタート位
置検出回路、FMDC・・FM検波比較回路、特♂「出
願人 1」Δ)ビクター株式会社55

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 そハそバー所定の細条中を有する複数種類の色細条
    j1の特定な配列パターンの繰返しよりなり、前記の配
    列バク−/の繰返しと対応して定まる撮像管出力信号の
    基本波成分の位相が、光の色によって変化すイ)如くに
    、前記そハ、それの複数種類の色1111条J4の色が
    設定さハてt、c Z)色分解縞状フィルタを撮像管の
    光電変挾部までの光路中に(ffli女ていて〜撮像対
    象物の光像が色分解縞状フィルタを介して撮fM”管の
    九′屯変便部に与えらねろようにす2)(ノヘ成配置θ
    と、)]!I Mi:撮像管からの出力信号の少なくと
    も1ノ[・−7、期間に対応し1.、:′情報信号を任
    意にd「;憶できイ)111憶装置とが設けられており
    、撮像に先s’7’−てfl′襲−の、!iミコ定色?
    撮像して、その撮像管出力(g +4の少くとも1)1
    /−六期間εこ対応しに情報イB弓を^11計資ノ)記
    憶装置ににじ憶し、Ail紀の記憶装置C,l記隙さノ
    1−ていイ)情報信局に基ついて色信号復調用の参照波
    を得て、そJlにより撮像管の出力+=目から同11J
    I検波などによって所要の色信号をへ調するよ5にし1
    こカラー撮像装置にお(・て、バ1憶装置に記憶されて
    いる情報信局を読出して得らハろ情報信号と、撮像ダ冑
    の出カイぎシ4との2つの18局の内の一方の信号をw
    帖として、他方の信Hの時間!IqII上での変化態様
    を、基準としfこ一方の信号の時間軸上での変化態様に
    一致させ不)J: ”) fJill fill fi
    ’ Z)手段を設けてな2)カラー撮1象装置 2 それぞれ所定の細条[1〕を有する複数種類の色細
    条片の特定1c配列バクーンの繰返し、よりなり、前記
    の配列パターンの繰返しと対応して定まイ)撮像管出力
    信号の基本波成分の位相が、光の色によって変化する如
    くに前記そ′11.そノ」の複数種類の色細条片の色プ
    バ設定さ力て/(2)色分j!l’f縞状ノイ縞状クイ
    撮像管の光′1は変換7<1(4での光路中に(rif
    tλて(・て、撮像対象物の光像が色分yyc hx状
    ]f/L夕を介じて撮像管の光重、変換R1(に万々ら
    7−1.71よ5にずイ)+16成配置と、前金P撮像
    管からの出力信局の少くともlフレーノ、期間に74応
    に1こ情報イ^号をイI−首に記憶できろ記憶装置とが
    設げらり、てんり、撮像に先立って任意の特定色を撮像
    して、その撮像管出力信号の少くども1フレーノ・1υ
    ]間に対応しに情報信号をmI記の訃〕憶装置に記憶し
    、前記の記憶装置に紀憶さバーていイ)情報信号に、基
    ついて色信号復調用の参照波をイ41て、そ7′1.に
    より撮像管の出力信号から同ルj検波l、cどによっ−
    C所要の色信号を復調するようにしT、:、 hラー撮
    像装置でk)って、記憶装置に記憶さhている情報信号
    を読出してイMらハろ情報信号と、撮像管の出力信号と
    の2つの信号の内の一方の(P号を基準とし2て、他方
    の信号の時間lI!lI+上での変化態様を、基準とし
    に一方の信号の時間軸上での変化態様に一致させろよう
    に制御する手段を設0てtcろカラー撮)象装置におい
    て、撮像管出力信号にj6げ4)水平走査期間の始端部
    付近と終端部付近とが一子め定y)らノ′1.fこ波長
    域の尤によって特定/〔位相の基本波成分を示す如き撮
    像管出力信号がf!Iらハイ)よちにしてicろカラー
    撮像装置
JP58028332A 1983-02-22 1983-02-22 カラ−撮像装置 Pending JPS59153392A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028332A JPS59153392A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 カラ−撮像装置
AU24714/84A AU543636B2 (en) 1983-02-22 1984-02-17 Colour stripe filter television camera scan linearity correction
FR8402599A FR2541542B1 (fr) 1983-02-22 1984-02-21 Appareil analyseur d'images en couleur
NL8400543A NL191967C (nl) 1983-02-22 1984-02-21 Kleurenbeeldopneeminrichting.
US06/582,226 US4620221A (en) 1983-02-22 1984-02-21 Color imaging apparatus with compensation for beam deflection nonlinearity
CA000447899A CA1211207A (en) 1983-02-22 1984-02-21 Color image pickup apparatus
DE19843406220 DE3406220A1 (de) 1983-02-22 1984-02-21 Einrichtung zur farbbildaufnahme
BR8400865A BR8400865A (pt) 1983-02-22 1984-02-22 Aparelho captador de imagens coloridas
GB08404677A GB2135853B (en) 1983-02-22 1984-02-22 Color image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028332A JPS59153392A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 カラ−撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153392A true JPS59153392A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12245651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028332A Pending JPS59153392A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 カラ−撮像装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4620221A (ja)
JP (1) JPS59153392A (ja)
AU (1) AU543636B2 (ja)
BR (1) BR8400865A (ja)
CA (1) CA1211207A (ja)
DE (1) DE3406220A1 (ja)
FR (1) FR2541542B1 (ja)
GB (1) GB2135853B (ja)
NL (1) NL191967C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100085A (ja) * 1984-10-23 1986-05-19 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
JPS6183393U (ja) * 1984-11-07 1986-06-02
JPS61288587A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
JPS6232789A (ja) * 1985-08-06 1987-02-12 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
US4811088A (en) * 1986-07-11 1989-03-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Color video camera apparatus providing correction of light intensity-dependent phase errors in color multiplex carrier signal

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900003267B1 (ko) * 1984-10-06 1990-05-12 니뽕 빅터 가부시끼가이샤 칼라 촬상 장치
US4855816A (en) * 1984-10-23 1989-08-08 Victor Company Of Japan, Ltd. Color imaging apparatus including phase control system for maintaining start positions of scanning lines equal to start positions of reference values thereof
KR900002386B1 (ko) * 1984-10-23 1990-04-13 니뽕 빅터 가부시끼가이샤 칼라 촬상장치
US4857995A (en) * 1984-10-23 1989-08-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Color imaging apparatus including control system for stabilizing phase and frequency of a video signal carrier frequency
DE3583279D1 (de) * 1984-11-02 1991-07-25 Victor Company Of Japan Farbbildaufnahmeanordnung.
KR910009316Y1 (ko) * 1986-10-15 1991-12-05 니뽕 빅터 가부시끼가이샤 칼라 촬상 장치
JPS6438890U (ja) * 1987-09-02 1989-03-08
US5076818A (en) * 1990-06-28 1991-12-31 Jonsson Kjartan A Gas cleaning methods and apparatus
GB9620838D0 (en) 1996-10-02 1996-11-20 Marconi Gec Ltd A camera

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2225711C3 (de) * 1971-05-26 1978-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka (Japan) Verfahren und Vorrichtung zur Synchronisation der Farbwertsignale mit der Horizontal-Abtastbewegung bei einer Einstrahl-Farbwiedergabe oder -Farbaufnahmeröhre
JPS5148856B2 (ja) * 1971-11-10 1976-12-23
US3755620A (en) * 1972-06-30 1973-08-28 Columbia Broadcasting Syst Inc Single tube color television camera system and method
US4185296A (en) * 1976-08-24 1980-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color television camera
JPS5334854A (en) * 1976-09-14 1978-03-31 Toray Silicone Co Ltd Self-emulsifiable silicone composition
JPS5376623A (en) * 1976-12-17 1978-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single-tube-type color television camera
JPS5578690A (en) * 1978-12-08 1980-06-13 Sony Corp Horizontal linearity corrector for beam index type color television picture receiver
JPS57201395A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single-tube color television camera
JPH05334854A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Pioneer Electron Corp タイムコード検索方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100085A (ja) * 1984-10-23 1986-05-19 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
JPS6183393U (ja) * 1984-11-07 1986-06-02
JPS61288587A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
JPS6232789A (ja) * 1985-08-06 1987-02-12 Victor Co Of Japan Ltd カラ−撮像装置
US4811088A (en) * 1986-07-11 1989-03-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Color video camera apparatus providing correction of light intensity-dependent phase errors in color multiplex carrier signal

Also Published As

Publication number Publication date
AU2471484A (en) 1984-08-30
GB2135853A (en) 1984-09-05
NL191967B (nl) 1996-07-01
NL191967C (nl) 1996-11-04
FR2541542B1 (fr) 1988-11-25
BR8400865A (pt) 1984-10-02
US4620221A (en) 1986-10-28
CA1211207A (en) 1986-09-09
NL8400543A (nl) 1984-09-17
FR2541542A1 (fr) 1984-08-24
AU543636B2 (en) 1985-04-26
GB2135853B (en) 1987-04-29
DE3406220A1 (de) 1984-08-30
GB8404677D0 (en) 1984-03-28
DE3406220C2 (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121244A (en) Solid state color imaging apparatus
FR2497430A1 (fr) Recepteur de television comportant un circuit pour doubler la frequence de balayage de ligne
JPS59153392A (ja) カラ−撮像装置
US4595954A (en) Image signal reproduction circuit for solid-state image sensor
NL8520112A (nl) Werkwijze voor het verhogen van de resolutie van kleurentelevisiecamera's.
JPH04502395A (ja) 隣接する重なり領域を備えた入れ違い式線形セグメントを用いた線走査装置
GB1582477A (en) Two sensor time encoded colour imaging system
US4065785A (en) Single sensor time encoded color imaging system
US4570178A (en) Solid state color imaging apparatus
JPS5831688A (ja) 固体カラ−撮像装置
JP2505160B2 (ja) 固体カラ−撮像装置
US2559843A (en) Television system
US3548087A (en) Color video signal generating apparatus
US4200884A (en) Signal processing system for a solid state television camera
US3655909A (en) Color television camera
JPS6019718B2 (ja) カラ−固体撮像装置
US3575548A (en) Color video signal generating apparatus
US3647946A (en) Single-tube color tv camera using 120{20 {0 phase separation
US3647947A (en) Chrominance signal generator having a patterned filter
US3715466A (en) Color television camera equipment
JPS6352517B2 (ja)
US3745237A (en) Color television camera equipment having a reference filter and a color filter assembly interposed between the camera and subject
US3961364A (en) Color television camera
EP0180946B1 (en) Color imaging apparatus
JPS5838027B2 (ja) カラ−コタイサツゾウソウチ