JPS6352517B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6352517B2
JPS6352517B2 JP53144676A JP14467678A JPS6352517B2 JP S6352517 B2 JPS6352517 B2 JP S6352517B2 JP 53144676 A JP53144676 A JP 53144676A JP 14467678 A JP14467678 A JP 14467678A JP S6352517 B2 JPS6352517 B2 JP S6352517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filter
striped
image pickup
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53144676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5570187A (en
Inventor
Toshiaki Nakanishi
Kakuji Kunii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14467678A priority Critical patent/JPS5570187A/ja
Publication of JPS5570187A publication Critical patent/JPS5570187A/ja
Publication of JPS6352517B2 publication Critical patent/JPS6352517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、いわゆる位相分離方式のカラー撮
像装置において、インデツクス信号をバースト信
号により得た場合、水平偏向のリニアリテイにエ
ラーがあつても、搬送色信号とインデツクス信号
との間に位相エラーを生じないようにしようとす
るものである。
以下その一例について説明しよう。
第1図において、1は被写体、2は撮像レン
ズ、3は撮像管を示し、この撮像管3の前面には
色分解用フイルタ4が設けられている。
このフイルタ4は、例えば第2図に示すよう
に、被写体1の色分解像を形成するフイルタ部4
Mと、バースト信号を形成するためにフイルタ部
4Mとを有する。そして、フイルタ部4Mは、互
いに等しい幅の赤の色光を通過させる縞状フイル
タRと、緑の色光を通過させる縞状フイルタG
と、青の色光を通過させる縞状フイルタBとが、
水平走査方向Hに対して傾斜して、かつ、所定の
ピツチで繰り返し配列されて構成される。そし
て、この場合、フイルタR〜Bの傾斜は、あるフ
イールド期間における任意の水平期間の電子ビー
ムの走査軌跡nと、次の水平期間の走査軌跡(n
+1)とで、フイルタR〜Bの配列が180゜反転す
る傾斜角度とされている。
また、フイルタ部4Nは、撮像管3の有効画面
外における水平走査の開始部分に対応して位置
し、フイルタ部4MのフイルタRと同様のフイル
タRと、少なくとも赤の色光を通過させないフイ
ルタAとが繰り返し配列されて構成される。そし
て、この場合、フイルタAはフイルタRの2倍の
幅とされ、これらフイルタA、Rがフイルタ部4
MにおけるフイルタR〜Bと同じ傾斜角度で、か
つ、同じピツチで配列されると共に、フイルタR
の配列の位相が、フイルタ部4Mと4Nとで連続
するようにされている。そして、図示はしない
が、フイルタ部4Nの前方には、例えば発光ダイ
オードが設けられている。
従つて、フイルタ4のフイルタ部4Mによつて
被写体1の色分解像が形成され、これが撮像管3
の撮像面に投影されると共に、フイルタ部4Nに
よつてバースト用のパターンが、撮像管3の撮像
面の有効画面外における水平走査の開始位置に投
影される。
従つて、撮像管4からは、輝度信号Syと、単
一の搬送色信号Ssと、バースト信号Sbとの合成
信号Scが得られる。この場合、フイルタ部4M
のフイルタR〜Bは、1水平走査ごとに配列が反
転するように傾斜しているので、搬送色信号Ss
は、1水平期間ごとに基準位相が反転する。ま
た、バースト信号Sbは、信号Ssの搬送周波数に
等しい周波数であるが、フイルタ部4Nに対応し
て水平ブランキング期間に数サイクルだけ得られ
る。そして、この信号Scが、プリアンプ11を
通じてローパスフイルタ12に供給されて輝度信
号Syが取り出され、この信号Syが、加算回路1
3A及び1水平期間の遅延回路13Bを有するY
型くし型フイルタ13に供給されて信号Syの高
域に残留していた搬送色信号Ssが除去され、こ
の除去された輝度信号Syがエンコーダ50に供
給される。
また、アンプ11からの信号Scがパイパスフ
イルタ21に供給されて搬送色信号Ss(バースト
信号Sbを含む。以下同様)が取り出され、この
信号Ssが同期検波回路22に供給される。
さらに、フイルタ21からの信号Ssが、リミ
ツタ31を通してバーストゲート回路32に供給
されてバースト信号Sbが取り出され、この信号
Sbが発振回路33に供給されて連続波信号Si、
すなわち、インデツクス信号Siとされ、この信号
Siが同期検波回路22に同期検波の基準信号とし
て供給される。
こうして、検波回路22において、信号Siに基
づいて信号Ssから赤及び青の色差信号が復調さ
れ、これらの色差信号がエンコーダ50に供給さ
れる。
従つて、エンコーダ50において、例えば
NTSCカラー撮像信号がエンコードされ、これが
端子51に取り出される。
ただし、この場合、インデツクス信号Siは、バ
ースト信号Sbの位相にロツクしているが、1水
平期間内では一定の位相である。しかし、搬送色
信号Ssの基準位相は、撮像管3の水平走査の速
度が変化すれば、1水平期間の中でも変化する。
従つて、以上の説明の構成だけでは、撮像管3の
水平偏向のリニアリテイにエラーがある場合、こ
のエラーがそのまま再生画面に色相のエラーとし
て現れてしまう。
そこで、この発明においては、この水平偏向の
リニアリテイにエラーがあつても、これが再生画
面に色相のエラーとして現れないようにしようと
するものである。
そして、このため、この発明においては、さら
に次のように構成する。
すなわち、発振回路33がインジエクシヨンロ
ツクタイプのVCOとされ、ゲート回路32から
のバースト信号SbがVCO33に発振位相のロツ
ク信号として注入される。また、フイルタ21か
らの信号Ssが遅延回路41に供給されてほぼ1
水平期間遅延され(詳細は後述する)、この遅延
した信号Ssが、リミツタ42を通じて周波数弁
別回路43に供給され、その出力電圧Sfがローパ
スフイルタ44(カツトオフ周波数は水平周波数
の数倍程度)に供給されて低域成分Sdが取り出
され、この電圧SdがVCO33に発振周波数の制
御信号として供給される。
このような構成において、簡単のため、被写体
1は一様な明度及び飽和度の赤色の平板であると
する。また、撮像管3の水平偏向のリニアリテイ
にエラーがあり、ある水平期間における水平走査
の速度Vhが、正規の速度Voに対して例えば第3
図Aに示すように変動しているとする。ただし、
t1は水平走査の開始時点、t2は有効画面における
水平走査の開始時点、t3は水平走査の終了時点で
ある。
すると、搬送色信号Ssは第3図Bに示すよう
になる。すなわち、まず、フイルタ4のフイルタ
部4Nによつて期間t1〜t2にバースト信号Sbが得
られ、続いてフイルタ部4Mによつて期間t2〜t3
に搬送色信号Ssが得られる。そして、この場合、
水平偏向のリニアリテイにエラーがなければ、信
号Sb,Ssの周期(周波数)は一定であるが、第
3図Aに示すエラーのため、信号Sb,Ssの周期
は第3図Bに示すように、エラーに対応して変化
している。
そして、この信号Ssが、リミツタ42により
一定振幅とされてから周波数弁別回路43に供給
されるので、その出力電圧Sfは第3図Cに示すよ
うに水平走査速度Vhに対応した極性及びレベル
となる。
この場合、実際には、被写体1の明度などは一
様ではないからこの電圧Sfは、第3図Cに破線で
示すように被写体1の明度変化などに対応した交
流成分を有することになる。
しかし、この電圧Sfはローパスフイルタ44に
供給されるので、その出力電圧Sdは、第3図C
に実線で示すように、被写体1の明度変化などに
よる交流成分が除去され、水平偏向のリニアリテ
イのエラーだけを示す信号となる。
そして、この電圧SdによりVCO33の発振周
波数が制御されると共に、各水平走査の開始時に
はVCO33の発振はバースト信号Sbにロツクさ
れるので、VCO33の出力であるインデツクス
信号Siは、第3図Dに示すように搬送色信号Ssの
搬送周波数及び基準位相に一致したものとなる。
そして、同期検波回路22においては、このイン
デツクス信号Siに基づいて搬送色信号Ssが同期検
波されるので、その再生画面に水平偏向のリニア
リテイのエラーによる色相の変動を生じることが
ない。
そして、以上においては被写体1が赤一色の場
合で説明したが、被写体1が任意の色パターンを
有している場合でも同様に第3図Cに示すような
出力電圧Sfが得られる。
すなわち、任意の色パターンの被写体1を撮像
した場合には、フイルタ4の縞状フイルタRに対
応した位相及び周波数で赤の色信号成分(交流
分)が得られると共に、縞状フイルタG、Bに対
応した位相及び周波数で緑及び青の色信号成分が
得られる。そして、これら赤〜青の色信号成分が
加算されたものが、搬送色信号Ssなので、この
信号Ssの周波数は、赤〜青の色信号成分の周波
数に等しく、もし、水平偏向のリニアリテイにエ
ラーがあれば、信号Ssの周波数はそのエラーを
示していることになる。
従つて、周波数弁別回路43から得られる出力
電圧Sfは任色の色パターンを撮像した場合でも赤
一色の被写体1の場合と等しくなる。
なお、この場合、電圧Sfがフイルタ44に供給
されて電圧Sdとされるとき、フイルタ44にお
いて時間遅れを生じる。従つて、本来ならば、こ
の時間遅れに対応して他の信号を遅延させなけれ
ばならないが、そのためには、輝度信号Syの信
号ライン、搬送色信号Ssの信号ライン及びバー
スト信号Sbの信号ラインにそれぞれ遅延回路を
設けなければならない。しかし、これでは、回路
が複雑化し、また、コストアツプにもなる。
このため、上述の例では、遅延回路41が設け
られ、フイルタ44の時間遅れをτ、1水平期間
を1Hとするとき、信号Ssは遅延回路41におい
て(1H−τ)だけ遅延される。
従つて、電圧Sdは、(1H−τ)+τ=1Hだけ遅
延するが、1水平期間前と後とでは、水平偏向の
リニアリテイにも相関性があるから電圧Sdで
VCO33を制御することにより水平偏向のリニ
アリテイのエラーによる色相の変動を補正でき
る。
こうして、この発明によれば、撮像管3の水平
偏向のリニアリテイにエラーがあつても、これが
再生画面の色相のエラーとして現れることがな
い。また、インデツクス信号用の光学パターンが
不要であるからフイルタ部4MのフイルタR〜B
の幅を広くしてもその繰り返しピツチを小さくし
て信号Ssの搬送周波数を高くでき、従つて輝度
信号Syの帯域を広くできるので、解像度を高く
できる。さらに、入射光の利用率も高く、また、
基本的には位相分離方式なので、カラーバランス
などが優れている。
さらに、一般の位相分離方式の撮像管では、撮
像管から搬送色信号とインデツクス信号とを一緒
に得ているので、両信号の間にビートを生じる
が、この発明によれば、インデツクス信号は外部
回路で形成しているので、そのようなビートを生
じることがない。
なお、上述において、フイルタR〜B、Aは水
平方向Hに対して直交していてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例の系統図、第2図はフ
イルタの一例の図、第3図はその波形図である。 3は撮像管、4,12,13,21,44はフ
イルタ、22は同期検波回路、33はVCO、4
3はFM復調回路、50はエンコーダである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに異なる色光をそれぞれ通過させる少な
    くとも2つの縞状フイルタが水平走査方向に関し
    て繰り返し配列された第1のフイルタ部と、所定
    の色光を通過させる縞状フイルタ及びこの縞状フ
    イルタの通過させる色光は通過させない縞状フイ
    ルタが上記第1のフイルタ部の縞状フイルタと同
    様に配列された第2のフイルタ部とを有する色分
    解用フイルタが設けられ、上記第1のフイルタ部
    によつて被写体の色分解像が形成されてこの色分
    解像が撮像管に供給されると共に、上記第2のフ
    イルタ部によりバースト用のパターンが上記撮像
    管に供給され、上記撮像管から輝度信号と搬送色
    信号とバースト信号との合成信号が取り出され、
    上記バースト信号によりVCOの水平走査の開始
    時における発振位相をロツクすると共に、上記搬
    送色信号を周波数弁別して上記撮像管の水平偏向
    のリニアリテイエラーを表わすエラー信号を得、
    このエラー信号によつて上記VCOの発振周波数
    を制御して上記VCOからインデツクス信号を得、
    このインデツクス信号によつて上記搬送色信号を
    同期検波するようにしたカラー撮像装置。
JP14467678A 1978-11-22 1978-11-22 Color pickup device Granted JPS5570187A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14467678A JPS5570187A (en) 1978-11-22 1978-11-22 Color pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14467678A JPS5570187A (en) 1978-11-22 1978-11-22 Color pickup device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5570187A JPS5570187A (en) 1980-05-27
JPS6352517B2 true JPS6352517B2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=15367649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14467678A Granted JPS5570187A (en) 1978-11-22 1978-11-22 Color pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5570187A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621516U (ja) * 1992-04-21 1994-03-22 能子 金澤 化粧直し蔽い
WO2020202997A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020203000A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020202999A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020202998A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839116A (ja) * 1971-09-22 1973-06-08
JPS4843218A (ja) * 1971-10-01 1973-06-22
JPS4977530A (ja) * 1972-11-28 1974-07-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839116A (ja) * 1971-09-22 1973-06-08
JPS4843218A (ja) * 1971-10-01 1973-06-22
JPS4977530A (ja) * 1972-11-28 1974-07-26

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621516U (ja) * 1992-04-21 1994-03-22 能子 金澤 化粧直し蔽い
WO2020202997A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020203000A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020202999A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子
WO2020202998A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 温度センサ素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5570187A (en) 1980-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725881A (en) Method for increasing the resolution of a color television camera with three mutually-shifted solid-state image sensors
JPS59153392A (ja) カラ−撮像装置
GB1301591A (ja)
JPS6352517B2 (ja)
US3936870A (en) Automatic gain control for color television camera with reproduced color fidelity
CA1124386A (en) Signal processing system for a solid state television camera
US3919713A (en) Color television camera
US3840696A (en) Single tube color television camera with recovery of index signal for elemental color component separation
US3647946A (en) Single-tube color tv camera using 120{20 {0 phase separation
JPS6019718B2 (ja) カラ−固体撮像装置
US3655909A (en) Color television camera
JPS59190787A (ja) カラ−撮像装置におけるカラ−映像信号の処理装置
JPS6127955B2 (ja)
JP2783614B2 (ja) Fm復調装置
US3829607A (en) Single tube color camera system and method
JPS636947Y2 (ja)
US4811088A (en) Color video camera apparatus providing correction of light intensity-dependent phase errors in color multiplex carrier signal
JPS60157389A (ja) デジタルカラ−テレビジヨン受像機
JPS61288588A (ja) カラ−撮像装置
JPS61288587A (ja) カラ−撮像装置
JPS62118688A (ja) カラ−撮像装置
JPS6346887A (ja) カラ−撮像装置
JPS6346886A (ja) カラ−撮像装置
JPS61139179A (ja) カラ−撮像装置
JPS6232789A (ja) カラ−撮像装置