JPS59151508A - 周波数変調器 - Google Patents
周波数変調器Info
- Publication number
- JPS59151508A JPS59151508A JP58024324A JP2432483A JPS59151508A JP S59151508 A JPS59151508 A JP S59151508A JP 58024324 A JP58024324 A JP 58024324A JP 2432483 A JP2432483 A JP 2432483A JP S59151508 A JPS59151508 A JP S59151508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- circuit
- power supply
- transistor
- frequency modulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C3/00—Angle modulation
Landscapes
- Amplitude Modulation (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は周波数変調器に関する。
従来の周波数変調器は、例えば第1図に示すように構成
されている。即ち、トランジスタQ/〜Q≠、ダイオー
ドDIND6、抵抗R/〜R7、コンデンサO/、イン
ダクタンスLおよび定電流理工O1゜工0コを図示のよ
うに接続して成るマルチバイブレータ形の発振回路と、
該発振回路のトランジスタQ≠と直列接続され几トラン
ジスタQ、j力為ら成る位相加算回路とを備えている。
されている。即ち、トランジスタQ/〜Q≠、ダイオー
ドDIND6、抵抗R/〜R7、コンデンサO/、イン
ダクタンスLおよび定電流理工O1゜工0コを図示のよ
うに接続して成るマルチバイブレータ形の発振回路と、
該発振回路のトランジスタQ≠と直列接続され几トラン
ジスタQ、j力為ら成る位相加算回路とを備えている。
トランジスタQ5のペースには、電源B/から一定のバ
イアスが与えられている。トランジスタQs のエミッ
タには、発振回路の発振出力を900移相したものに変
調信号例えばオーディオ信号を掛けることにより得られ
る信号v8が加えられる。
イアスが与えられている。トランジスタQs のエミッ
タには、発振回路の発振出力を900移相したものに変
調信号例えばオーディオ信号を掛けることにより得られ
る信号v8が加えられる。
しかるに、上記のよ、りな構成の周波数変調器には次の
ような欠点がある。
ような欠点がある。
(1) 発振回路の発振位相を変化させるための位相
加算回路のトランジスタQJが、発振回路のトランジス
タQ弘と直列接続されているため、トランジスタQ弘、
Q、jを共に正しく動作させるため、電源電圧v0゜を
高くする必要がある。
加算回路のトランジスタQJが、発振回路のトランジス
タQ弘と直列接続されているため、トランジスタQ弘、
Q、jを共に正しく動作させるため、電源電圧v0゜を
高くする必要がある。
(2)信号V、を加えるため、トランジスタQ!のエミ
ッタ側の電圧を低くすることができない。
ッタ側の電圧を低くすることができない。
本発明の目的は、比較的低い電源電圧V。。で正しく動
作しうる周波数変調器を提供する・ことにあるb 〔発明の概要〕 本発明の周波数変調器は、位相加算回路の増幅素子を、
発振回路の増幅素子に対して、電源端子に対して並列的
に接続したことを特徴とするものである。
作しうる周波数変調器を提供する・ことにあるb 〔発明の概要〕 本発明の周波数変調器は、位相加算回路の増幅素子を、
発振回路の増幅素子に対して、電源端子に対して並列的
に接続したことを特徴とするものである。
第2図は本発明に係る周波数変調器の一実施例を示すも
のである。この実施例の周波数変調器は、増幅素子とし
そ用いられたトランジスタQ// 、Q/コ、ダイオー
ドD//−D/弘、抵抗R//〜R/A、コンデンサO
/へインダクタンスL//および定電流理工//、工/
ツを図示のように接続して成る発振回路と、発振回路の
トランジスタQ、//、Q/lのベースにコレクタが接
続されたトランジスタQ、/J、Q/4’と、トランジ
スタQ/3.QtlAのエミッタに接続された抵抗R/
7と定電流理工13の直列回路、および抵抗R/ざと定
電流源工/弘の直列回路、およびトランジスタQ/3.
Q/Q−のエミッタを互いに結合する械抗R/?により
構成された位相加算回路とを備えている。このように、
位相加算回路のトランジスタQ/3.Q/弘と発振回路
のトランジスタQ、//。
のである。この実施例の周波数変調器は、増幅素子とし
そ用いられたトランジスタQ// 、Q/コ、ダイオー
ドD//−D/弘、抵抗R//〜R/A、コンデンサO
/へインダクタンスL//および定電流理工//、工/
ツを図示のように接続して成る発振回路と、発振回路の
トランジスタQ、//、Q/lのベースにコレクタが接
続されたトランジスタQ、/J、Q/4’と、トランジ
スタQ/3.QtlAのエミッタに接続された抵抗R/
7と定電流理工13の直列回路、および抵抗R/ざと定
電流源工/弘の直列回路、およびトランジスタQ/3.
Q/Q−のエミッタを互いに結合する械抗R/?により
構成された位相加算回路とを備えている。このように、
位相加算回路のトランジスタQ/3.Q/弘と発振回路
のトランジスタQ、//。
Qlコとが電源に対して並列的に接続されていて、位相
加算回路が電圧駆動形となっている。位相加算回路のト
ラン)スタQ/3.Q/Q−のベースには、発振出力を
デ0°移相したものに変調信号を掛けることによって得
られる信号v8、−V、 が加えられる。この結果、
発振回路の発振出方の位相が変化し、周波数変調が行な
われる。
加算回路が電圧駆動形となっている。位相加算回路のト
ラン)スタQ/3.Q/Q−のベースには、発振出力を
デ0°移相したものに変調信号を掛けることによって得
られる信号v8、−V、 が加えられる。この結果、
発振回路の発振出方の位相が変化し、周波数変調が行な
われる。
尚上記の実施例では、位相加算回路がλつのトランジス
タQ /J * Q /”を有するが、第3図に示すよ
うに一部(Q/、?)のみを設はトランジスタQ、/コ
のベースにはコンデンサ12が接続することとしてもよ
い・また、定電流源工//〜工/44を省さ、抵抗R/
3.R/4’、R/7.R/Iを直接接地することとし
てもよい。さらに、ダイオードD/3.DI例ま、それ
ぞれ1個ではなく、複数個を直列接続してもよく、また
抵抗で置換えてもよい。
タQ /J * Q /”を有するが、第3図に示すよ
うに一部(Q/、?)のみを設はトランジスタQ、/コ
のベースにはコンデンサ12が接続することとしてもよ
い・また、定電流源工//〜工/44を省さ、抵抗R/
3.R/4’、R/7.R/Iを直接接地することとし
てもよい。さらに、ダイオードD/3.DI例ま、それ
ぞれ1個ではなく、複数個を直列接続してもよく、また
抵抗で置換えてもよい。
以上のように本発明によれば、位相加算回路の増幅素子
(トランジスタQ13.Q/+)が発振回路の増幅素子
(トランジスタQ、//’、 c4,12)と電源v0
゜に対して並列的に接続されているので、゛電源v0゜
の電圧を比較的低いものとすることができる。
(トランジスタQ13.Q/+)が発振回路の増幅素子
(トランジスタQ、//’、 c4,12)と電源v0
゜に対して並列的に接続されているので、゛電源v0゜
の電圧を比較的低いものとすることができる。
また、位相加算回路に与える信号v8、−V8を電流駆
動型のものとすることができる。
動型のものとすることができる。
第1図は従来の周波数変調器の一例を示す配線図、第2
図は本発明の周波数変調器の一実施例を示す配線図、第
3図は本発明の他の実施例を示す配線図である。 Q//−Q/弘・・・トランジスタ、DI/−D/弘山
ダイオ−r%TL//〜R/9・・・抵抗、0//・・
・コンデンサ。 L//・・・インダクタンス、工//〜工/44・・・
定電流源。
図は本発明の周波数変調器の一実施例を示す配線図、第
3図は本発明の他の実施例を示す配線図である。 Q//−Q/弘・・・トランジスタ、DI/−D/弘山
ダイオ−r%TL//〜R/9・・・抵抗、0//・・
・コンデンサ。 L//・・・インダクタンス、工//〜工/44・・・
定電流源。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 発振回路と、該発振回路の発振出力を90°移相したも
み調信号を掛けることにより得られる信。 号を受けて加算する位相加算回路とを備えた周波数変調
器において、前記位相加算回路の増幅素子と前記発振回
路の増幅素子とを電源に対して互いに並列的に接続した
ことを特徴とする周波数変調器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58024324A JPS59151508A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 周波数変調器 |
US06/579,457 US4584542A (en) | 1983-02-16 | 1984-02-13 | Frequency modulator having parallel-connected phase adder and oscillator amplification elements |
DE19843405612 DE3405612A1 (de) | 1983-02-16 | 1984-02-16 | Frequenzmodulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58024324A JPS59151508A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 周波数変調器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59151508A true JPS59151508A (ja) | 1984-08-30 |
JPH0584083B2 JPH0584083B2 (ja) | 1993-11-30 |
Family
ID=12134994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58024324A Granted JPS59151508A (ja) | 1983-02-16 | 1983-02-16 | 周波数変調器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4584542A (ja) |
JP (1) | JPS59151508A (ja) |
DE (1) | DE3405612A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2212680B (en) * | 1987-11-18 | 1992-05-20 | Stc Plc | Telecommunications repeater incorporating a phase modulator circuit |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5438460B2 (ja) * | 1972-01-28 | 1979-11-21 | ||
JPS5519444B2 (ja) * | 1972-12-29 | 1980-05-26 |
-
1983
- 1983-02-16 JP JP58024324A patent/JPS59151508A/ja active Granted
-
1984
- 1984-02-13 US US06/579,457 patent/US4584542A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-02-16 DE DE19843405612 patent/DE3405612A1/de active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4584542A (en) | 1986-04-22 |
JPH0584083B2 (ja) | 1993-11-30 |
DE3405612C2 (ja) | 1987-05-21 |
DE3405612A1 (de) | 1984-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910003972A (ko) | 변조기 및 송신기 | |
GB1421235A (en) | Transistor modulator and gain control circuits | |
JPS59151508A (ja) | 周波数変調器 | |
US4310810A (en) | Modulator systems | |
JPH05121946A (ja) | 平衡変調回路 | |
JPS5947486B2 (ja) | パルス幅変調増巾回路 | |
SU617028A3 (ru) | Усилитель тока | |
US4591811A (en) | Generator for generating an amplitude modulated signal corresponding to a carrier signal modulated by an information signal | |
CA1100341A (en) | Driver circuit for tone generator | |
US4533882A (en) | Frequency modulator wherein modulation takes place in a feedback loop of an oscillator | |
JPS584328Y2 (ja) | カスコ−ドブ−トストラップをかけた差動増幅器 | |
JPS58171105A (ja) | 振幅変調器 | |
KR860003699A (ko) | 모타 구동 회로 | |
JPH0212735Y2 (ja) | ||
JP2759226B2 (ja) | 基準電圧発生回路 | |
JPH036022Y2 (ja) | ||
SU678634A1 (ru) | Амплитудный модул тор | |
JPS6029228Y2 (ja) | 低周波増幅器 | |
JPH0974317A (ja) | ミキサ回路 | |
JPS6224974Y2 (ja) | ||
GB1476373A (en) | Push-pull amplifier arrangement | |
JP2805618B2 (ja) | エミッタ結合型非安定マルチバイブレータ | |
JPH01286510A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
JPS62133449U (ja) | ||
JPS61168724U (ja) |