JPS59148604A - フリツチの作成方法 - Google Patents

フリツチの作成方法

Info

Publication number
JPS59148604A
JPS59148604A JP2313583A JP2313583A JPS59148604A JP S59148604 A JPS59148604 A JP S59148604A JP 2313583 A JP2313583 A JP 2313583A JP 2313583 A JP2313583 A JP 2313583A JP S59148604 A JPS59148604 A JP S59148604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flitch
mold
veneer
press
veneers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2313583A
Other languages
English (en)
Inventor
志宇知 彰夫
井東 達雄
藤井 利憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2313583A priority Critical patent/JPS59148604A/ja
Publication of JPS59148604A publication Critical patent/JPS59148604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、人工木目化粧単板を得るために用いられるフ
リッチの作成方法に関するものである。
〔背景技術〕
人工木目化粧単板を得る方法として、第1匹1に示すも
のがある。すなわち、原木よりスライスして得た単板+
1+を糊付けして多数板重ね、これを第1図(a)のよ
うに凸金型(11)と凹金型(12,との間で加熱プレ
スすることにより何を硬化させて、第1図(b) tt
て示すような多数の単板fl)fl)・・・を一体化せ
しめたフリッチ1.13を得る。次でこのフリッチ(1
3,をスライスすることによって、第2図に示すような
糊(14jの色が木目模様となって表われる人工木−目
化粧単板Aを得るのである。そしてこのものにあって、
フリッチ(凰・ラスライスするとフリッチ03iの突部
部分(第1図(b)の一点鎖線より上の部分)は使用で
きないのでロスとなる。そこで第3図(a)に示すよう
にスライスして残ったフリッチ(I3.の突部部分に、
第1 区1 (a) (b)で得たフリ”) + 03
iを第8図(b) K示すように貼合わせ、このフリッ
チBを第3図(b)のa部分でスライスして残った部分
を同様にして第3図(b)のように使用することにより
、材料ロスが発生しないようにしている。そして、プレ
ス装置に高周波発振機を付加して単板1+)に塗布した
糊を高周波誘電加熱で効率よく硬化させるフリッチの作
成方法を提案し、この場合にはフリッチの作成は次のよ
うにして行なっていた(この方法は公知ではない)。す
なわち、第4図のA部において例えば100枚の糊付き
の単板(1)を積載し、この積載単板をB部において下
型(2)上に移載する。次でこれを1次プレス装置05
)内に搬入する(第4図の9部)。1次プレス装置06
ノはプレス定盤(16,・の上方にプレス可動盤0rI
lを上下動自在に配設し、プレス可動盤07)の下面に
止金型08)を取付けて形成したものであって、止金型
θ8)にマイナス電極がプレス定盤06)にプラス電極
が接続してあって上下方向で高周波電圧を印加できるよ
うにしである。この1次プレス装置015)内に下型(
2)とともに搬入した積載単板を第5図−)に示すよう
に上金型(18)と下型(2)との間でプレスすると同
時に高周波電界を印加して高周波誘電加熱し、単板(1
)に塗布した糊を硬化せしめて先ず1次フリッチ(4)
を作成する。次に1次フリッチ(4)を1次プレス装置
05ノより第4図のD部に取シ出ず。一方、スライスし
て残った第8図(a)のフリッチの残部をフリッチ型(
5)として第4図のE部に準備し、次でF部で上下両面
に糊を塗布した単板(6)を1次フリツナ(4)上に重
ねさらにこの上にフリッチ型(5)を載置して、これを
2次プレス装置(19,VC搬入する(第4図のG部)
。2次プレス装置09)は第6図に示すようにプレス定
盤(2o)の上方VCプレス可動盤(2];を上下動自
在に配設してプレス定盤ン0)上V(型(社)を設け、
両側にプラスとマイナスのサイド電極(ム)(%)を配
設して形成されるもので、サイド電極力)(転))間に
高周波電界が印加できるようにしである。この2次プレ
ス装置(19)内において1次フリツナ(4)とフリツ
ナ型(5)とは両面糊付きの単板(6)eζ圧着される
と共にサイド電極(23)匈jによる横方向の高周波電
界の印加で単板(6)の糊を加熱硬化させ、爪板(6)
を介して1次フリッチ(4)とフリッチ型(5)とを接
着一体化せしめて第8図(b) V(示すようなフリッ
チBを得るものである。しかしながらこのよう々方法に
おいては、1次プレス装置(15)と2次プレス装置0
9)という2右のプレス装置が必要となると共にこれに
各プレス装置115)09iに付設する高周波発振機が
2台必要となり、設備コストが高価になるという問題が
あり、また型面数も1次プレス装置Q51における上金
型(18;、下型(2)、2次プレス装置09)におけ
る型(2りと多くが必要となってこの面でも設備コスト
が高価になり、品種切替えにあたって2台のプレス装置
より型を収シ替える必要があるだめに切替え時間が長く
なるという問題があった。さらにこのように装置数が増
えるために工場内での設備スペースとして広いものが必
要となると共に一連のラインも長くなって搬送距離が長
くなるという問題々ど種々の問題を准するものでめった
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであって、一台
のプレス装置によってフリッチを作成することができ上
記従来例の問題を解消することができるフリッチの作成
方法を提供することを目的とするものである。
〔発明の開示〕
しかして本発明に係るフリッチの作成方法は、糊付けさ
れた単板!li (li  を多数枚積載してこの積載
単板を上面が曲面に形成された下型(2,上に載せ、こ
れをプレス装置(3:・内に秀入してプレスすると共に
上下より高周波電界を印加して加熱することにより上記
積載単板を接着一体化して上下面が曲面に曲成された1
次フリッチ(4)を作成し、次(・シ多数の単根山(1
)・が接着一体化され上下の一方の而が曲面で他方の面
が平面々なって形成されているフリッチ型(5)の曲面
側に、両面に糊付けがされた単板(6)を介して上記1
次フリッチ(4)を重ね、これを上記のプレス装置(3
)内に戻してプレスすると共に何方より高周波電界を印
加して加熱することにより上記フリツナ型(5)と1次
フリッチ(4)とを一体化させることを特徴とするもの
であり、かかる構成によって上記目的を達成したもので
ろって、以下本発明を笑施例にょシ詳述する。
第7図は本発明に用いるプレス装置(3)を示すもので
、プレス定盤(7)の上方にプしス可動盤(8)が上下
動自在に配設してあシ、プレス可動盤(8)の下面には
上金型(9)が固設しである。そしてプレス定盤(7)
には高周波発振機のプラス極が上金型(9)にはマイナ
ス板が接続しである。壕だ上下の盤(7) f8)の間
の位置にて両側に一対のサイド電極(lo) Qo)が
水平位置にて近接及び離反方向に移動自在に配設してあ
り、一対のサイド電極(10) (]Oi Kは一方に
高周波発振機のプラス極が他方にはマイナス極が接続し
である。
しかしてフリッチを作成するにあたってその工程を説明
する。先ず第9図の1方向に糊付は単板fl)fl)・
・・を搬送して=;方宵ヰA部分において単装置(3)
内に搬入して(■方向)、第8図(a) K示すように
プレス可動盤(8)を下動せしめ積載単板を上金型(9
)と下型(2)との間でプレスrる。このときりイ1ζ
電極(10、(10・10用いず、づレス定盤(7)と
上金型(9)とに高周波電圧を印加して上下方向に積載
単板に高周波電界を印加させ、高周波誘電加熱によって
糊を硬化場しめることにより、多数の単板+1+ +I
)・・・を接着一体化せしめた1次フリッチ14)(I
−得る。次にプレス装置(3’rと開いてプレス装置(
3)、内から1次フリッチ−(4)、を下型(2)に載
せたま捷収り出しく一■方向)・第9図のD部において
・1次フリツナ(4)を両側、からクランづ1−で持ち
上げ下型(2)からに型する。
空になった下型(2)はB部まで戻される(■方向)。
一方、E部においてフリッチをスライスした残部である
第10図のようなフリッチ型(5)を待機さぞておき、
第9図における■方向から上下両面に糊付けした単板(
6)を供給してフリッチ型(5)の上面に重ねておく。
そして、空になった下型(2)をB部へ戻したのち、フ
リッチ型(5)をE部からD部に搬送して(■方向)、
D部においてフリッチ型(5)、上に両面糊付けの単板
(6)を介して1次フリッチ(4)を載せる。次にこの
積載物をプレス装M(3)内に戻して(@)方向)、第
8図(b)のように上金型(9)々プレス可動盤(8)
七の間でプレスを行なうと同時(・ζ、サイド電極(1
oi (10)を両面糊付けの単板(6)の同側に邑接
させて両すイJ4′電極(10) (10)に高周波電
圧を印加することによりとの単板(6)に高周波電界を
印加させ、高周波誘電加熱によって単、板(6)の画面
の糊を硬化せしめ、この単板(6)を介して1次フリッ
チ(4)どっリッチ型(5)とを接着一体化せしめ、フ
リッチB、を得るものである。このようにして得たフリ
ッチBはプレス装N(3)内よシ取り出しての、■の経
路で搬送する。
上記のようにしてフリッチj3の作成を一台のづレス装
置(3)で行なうことができ、プレスの装置や高周波発
振′様を一台つつ設備すれはよいために設備費が安価に
なると共に設備の設置スペースが大きくとられるような
ことがなくラインの長さも類かくてすむものであり、オ
た必要とする型も下型(2)と上金型(9)だけで済ん
で型数を少なくできると共に品種の切り替え時の型の収
9替えが短時間で済んで品種切り替え時間を短縮するこ
とができるようになるものである。
ところで、第9図におけるA部で糊付は単板f1+(1
j・を多数枚積載するにあたって、成形用の下型(2:
上への積載単板の積載精度をよくしまた成形性をよくす
るため、下型(2)の湾曲角度(第8図(a)のθ)に
応じた単板fl+ fl)・・の積載をA部において行
なう必要がある。そこで!下型(2)と同形状の型をA
部において用いてこの型上に生板(1) flj・・・
を積載したのち積載単板を下型(2)上にB部で移載す
るようにして下型(2)上への積載精度をよくするよう
にするが、この場合は型面数が2つになり、θの異々る
下型(2)毎に単板積載用の型を1つづつ用、意すると
七が必要となって型に投資する費用が2倍になると共に
型の保管、管理も大変であるという問題がある。この場
合に1−1第111しj、第12図に示す装置?用いる
ようにするのがよい。すなわちこの装置は、一対の平行
表調角用軸(26jし5)にそれぞれ一対の傾動根伐6
) (26)で形成される傾動体(27)を回動自在に
複数つつ相対向せしめて収伺け、この傾動体幻の@丸板
(26i (26)間にピニオン(29)を取付けて各
傾動体し7)のしニオン(29)を駆動軸(30)で連
結させ、さらに傾動体(27jの傾動板(,26,’、
 j2t5:の各内面にスライド溝1311(31)を
凹設してスライド溝(31) (31+にスライド自在
に取付けたうツク爪皮をヒニオンt29)に噛合せしめ
て構成されるもので、各傾動体迄7)にはクラッチ怒を
取付けて傾動体(27)を調角用軸し0址わりの任意の
角度に回動させた状態で調角用軸(2氏に固定できるよ
・うにじである。寸だラック爪皮は一定の間隔(例えば
500 amピッチ)で取付けられているものである。
しかして上記装置を用いて°糊付は単板1) fl)・
・・の積載を行なうにあたっては、先ず下型(2)の角
度θとラック爪(34の傾斜角度とを適合させるため、
第13図に示すようにラック爪c32) +32の下に
リフター(33)上の下型(2)を配置してクラッチX
Xを上外し、傾動体(2粉(27)を調角用軸(25)
の回りを回動させてラック爪皮(ハ)を下型(2)の上
面に沿わせると共に駆動軸(30)を回してヒニオシ(
29)を回転させることによりラック爪(321を前後
進させてラック爪(321の傾動体(2ηよシの突出量
を調整する。次にクラッチ(28j128)をつないで
ラック爪t32! (32)を下型(2)の上面の角度
θに沿わ−せた傾き角度の状態で固定する。こののち下
型(2)分収り除き、第12図に示すように各ラック爪
132)イz・・・上に単板fl) fl)・・・を載
設させるのである。
上記装置を用いれば、ラック爪132)の角度を任意に
調整することによって、種々角度θの異なる下型(2)
に対応させることができ、下型(2)が多種あっても一
台の装置で単板(1)の積載が行なえるものであシ、下
型−(2)毎に単板積載用の型を準備するというような
必要がないものである。
丑だフリッチ成形工程において、糊付は単板11)(+
)・ を上型05)と下型(36)との間でプレスして
第14図(a)のようにフリッチ(37)を作成したの
ち、第14図(b)のようにこのフリッチ(37)を持
ち上げてこのてに糊付は単板fl) ft)・・を送り
込んで再度プレス接着することが行なわれることがある
。′しかしこの場合、フリッチ(37) f!c下5 
(36+上から持ち上げるとフリッチ07)下面と下型
(36)上面との間が負圧になシ、フリッチ(37)の
糊の硬化が不十分な場合などはフリッチ(37)の下部
の部分の単板+1) +11・・・瀘落下してしまうこ
とがある。この場合には、第15図に示すように、下型
(3G)を中空に形成して下型副)の上面に内部に連通
ずる多数のエア孔m7=・・・を設け、エアパイプ(3
9)によって空気圧縮機を下型(鵬に接続するようにし
たものを用いるようにするのがよい。、このものでは第
14図(a)のプレスが完了して圧締ゲージ圧がlc)
kg77以下に下がったときに下型媚)のエア孔+38
) +38)・・・から4kg/7程度以上の圧縮エア
を吹き上げ、下型(ト)とフリッチ(37)との間に空
気層を形成させて負圧になることを防止し、フリッチ位
を持ち上げる際にフリッチ(3力の下部の単板(1,)
が剥れて落下すること、を防止するものである。
〔発明の幼果〕
上述のように本発明によれば、高周波の印加を上方向と
横方向とで切り換えて一台のプレス装置を用いるだけで
フリッチを作成すること示できるものであり、従来にお
ける種々の問題を解消することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b)は従来のフリッチの作成を示す斜
視図、第2図は人工化粧巣板の一部の斜視図、第8図(
a) (b)はフリッチの作成を示す正面図、第4図は
従来におけるフリッチ作成の工程を示す図、第5図、第
6図は従来におけるフリッチ、の作成を示す正面図、第
7図は本発明に用いる装置の一実施例チ型の正面図、第
11図は単板積載に用いる装置の斜視図、第12図は同
上の上面図、第18図は同上の使用状態の正面図、第1
4図(a) (b) (c)は他側におけるフリ・ソチ
の作成を示す正面図、第15図は同上における下型の斜
視図である。 fl)は単板、(2)は下型、(3)はプレス装置、(
4)は1゜次フリ・ンナ、(5)はフリッチ型、(6)
は単板である。 代理人 弁理士  石 1)長 七 第11イ] (a) 第2図 11  \ 1 第3図 (b) 3 第4図 9 第5図        第6図 1 第71に 第8図 (a) (b) 第9図 3 第10図 第 II  rイj 第12図 1 232 第131zl \ \ 3 第14図 36           1・ 第 151イl 「

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)糊付けされた単板を多数枚積載してこの積載単板
    を上面が曲面に形成された下型上eこ載ぜ、これをプレ
    ス装置内に搬入してラレスすると共に上下よp高周波電
    界を印加して加熱するととCごより上記積載単板を接着
    一体化して上下面が曲面に曲成された1次フリッチを作
    成し、次に多数の単板が接着一体化され上下の一方の面
    が曲面で他方の面が平面となって形成されているフリッ
    チ型の曲面側に、両面に糊付けがされた単板を介して上
    記1次フリツナを重ね、これを上記のプレス装置内に戻
    してフレスすると共に側方より高周波電界を印加して加
    熱することにより上記フリッチ型と1次フリッチとを一
    体化させることを特徴とするフリッチの作成方法。
JP2313583A 1983-02-15 1983-02-15 フリツチの作成方法 Pending JPS59148604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313583A JPS59148604A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 フリツチの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313583A JPS59148604A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 フリツチの作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59148604A true JPS59148604A (ja) 1984-08-25

Family

ID=12102091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2313583A Pending JPS59148604A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 フリツチの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217202A (ja) * 1986-03-28 1986-09-26 東洋プライウツド株式会社 単板積層材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217202A (ja) * 1986-03-28 1986-09-26 東洋プライウツド株式会社 単板積層材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207607204U (zh) 一种蜂窝板压合成型线
US5137066A (en) Dovetail jointing press
JPS61500483A (ja) 再固結木材製品製造における改良
JPS59148604A (ja) フリツチの作成方法
US1346161A (en) Bent ply-wood and method of bending same
US1396971A (en) Method of making long ply-wood panels
JPS5115474B1 (ja)
US2366435A (en) Method of forming complementary concrete dies
US4717371A (en) Apparatus for making bulk containers from laminated paperboard
US1790252A (en) Plaster-board manufacture
US2035495A (en) Plastic board forming device
US4784712A (en) Process for sheet lamination
CN209593973U (zh) 一种高效贴片工装
JPH0410404B2 (ja)
CN214563272U (zh) 一种全自动粘盒机的折叠装置
US3038511A (en) Spacing apparatus for parallel bonding of boards
JPS58197017A (ja) プラスチックシートのマチ付重合体の接着方法
EP0605601B1 (en) A single skin construction method for building a vessel
JPS61149302A (ja) 人工銘木の製法
JPS5924601A (ja) 単板の成形型への積載方法
JPH03230901A (ja) 単板積層材の製造方法およびその装置
CN116811297A (zh) 复合材料工字梁成型方法
JPH0335037B2 (ja)
JPH01168401A (ja) 斜め縞柄人工化粧単板の製造方法
JPS6226884B2 (ja)