JPS59148202A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS59148202A
JPS59148202A JP2106283A JP2106283A JPS59148202A JP S59148202 A JPS59148202 A JP S59148202A JP 2106283 A JP2106283 A JP 2106283A JP 2106283 A JP2106283 A JP 2106283A JP S59148202 A JPS59148202 A JP S59148202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
support
hook
spacer
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2106283A
Other languages
English (en)
Inventor
勝又 育夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2106283A priority Critical patent/JPS59148202A/ja
Publication of JPS59148202A publication Critical patent/JPS59148202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は照明器具に係り、器具本体を天井面に引掛はロ
ーゼットを利用して欧着する取付は装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来のこの種照明器具は、例えば実公昭55−4721
4号公報に記載されているように器具本体に取着した支
持俳に引掛はローゼット本体を挿通する挿通孔とこの挿
通孔の周囲に引掛はローゼット本体の側方に突出した引
掛爪を係合する係合孔とを形成し、この支持体の挿通孔
に挿通した引掛はローゼット本体の引掛爪を係合孔に係
合して器具本体を引掛はローゼット本体が取着されてい
る天井面に取付ける構造となっている。この従来の構造
では、器具本体内に支持体と引掛はローゼット本体とが
収納されるため、この支持体および引掛はローゼット本
体と器具本体内に装着されたランプとの…1に間隙を保
持する必要上器具本体の高さ寸法が大きくなり、器具本
体に取着した支持体を引′JAけローゼット本体に取付
けるときに支持体を所定位置に位V決めしながら引掛は
ローゼット本体の引掛爪を支持体の係合孔に係合しなく
てはならず、作業性が悪い欠点を有している。
また実開昭56−144418号公報に記載されている
ように、引掛はローセット本体の引用爪に略U字形の支
持体の両側片部に形成した保合孔を係合し、この支持体
の底部に螺合され【いる取付ねじの頭部を器具本体に形
成した取付孔の径大挿通部から挿通し、器具本体を回動
させ、取付孔の径大挿通部に連通した径小の係止部に位
置させ、器具本体を天井側に押付けながら取付ねじな締
付け、器具本体を天井面に取着する構造が知られている
。この構造では器具本体の取付は作業上取付ねじ間の間
隙が狭く、高所において、一方の手で器具本体を上方の
天井側に押付けながら取付ねじの締付けを行わなくては
ならず、作業性が悪い欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、器具本体の高
さ寸法を抑えて薄形にでき、またこの器具本体の取付は
作業性を向上した照明器具を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明の構成は器具本体内に支持体および引掛はローゼ
ット本体を収納することなく、器具本体に取付けたスペ
ーサに支持体と引掛はローゼット本体を収納できるよう
にしたもので、側方に引掛爪を突設し天井の取付面に取
着される引掛げローゼット本体と、このローセット本体
を挿通し得る挿通孔、この挿通孔に連続し前記引掛爪を
挿通し得る挿通部、前記挿通孔の周囲に形成され前記引
掛爪を係合する係合孔および係合部を有する支持体と、
この支持体を嵌合し得る嵌合孔を上面に開口するととも
にこの嵌合孔の縁部に形成され前記支持体の係合部を係
合保持する保持部を有するスペーサと、このスペーサを
上面に取着する器具本体と、この器具本体に前記支持体
の係合部を取着するねじ部材とを具備し、前記器具本体
の上面にスペーサを取着し、このスペーサの嵌合孔に支
持体を嵌合して係合部を保持部に係合保持し、この器具
本体と支持体とをねじ部桐にて結合し、支持体の挿通孔
に天井の取付面に取着されている引用はローゼット本体
を挿通し、器具本体を水平方向に回動して支持体の係合
孔に引用爪を係合して器具本体を天井面に取付けるもの
である。
〔発明の実施例〕
次に本発明の一実施例の構成を図面才1図乃至才3図に
ついて説明する。
(1)は引掛はローゼット本体で、取付面の天井面に取
着されている。このローゼット本体(110両側対称位
置に一対の引掛爪(2)が突設され、この画引掛爪(2
)は先端側が取付面に向って折曲した係合突部(3)を
有している。またこの引掛はローゼット本体(11の下
面には中心から点対称位置に挿通部(4)とこの挿通部
(4)に連通した弧状の係止部(5)とを有する一対の
接続孔(6)が形成されている。
また(7)は金稿にて成形された支持体で、中央部に前
記ローゼット本体toを挿通し得る挿通孔(8)を形成
した環状体にて成形され、この支持体(力には挿通孔(
8)の縁部の両側対称位置にこの挿通孔(8)に連続し
前記引掛爪(2)を挿通し得る挿通部(9)が形成され
、この挿通部(9)間に前記挿通孔(8)の周囲にこの
挿通孔(8)と同心円状に係合孔aαが形成されている
。そしてこの係合孔00)には前記ローゼット本体(1
)の引掛爪(2)が係合されるようになっている。また
この支持体(7)の両側対称位置に係合部(111が突
出されている。またこの各係合部aすにはそれぞれ下方
に向って突出するねじ部材のねじ杆(+21の上端が溶
着によって固着されている。
次に03はスペーサで、このスペーサ(1(は合成樹脂
にて下面を開口した矩形状の扁平山形に成形され、この
スペーサ(131の周側部ff41の高さくん、)は引
掛はローゼット本体11)に接続した接続キャップ(1
9とランプQ61との間隙(ル、)が101N1程度す
なわちキャップa9に接続したコード07)の曲げ部分
がランプOeに接触しない程度に保持できる高さとする
。このスペーサ(13+の中央部には前記支持体(7)
を嵌合できる程度の嵌合孔0υが形成され、この嵌合孔
賭の縁部には環状の内周壁0値が前記周側部(14)と
同一高さに形成され、この内周壁01の下端部には環状
突縁■が形成され、この環状突縁f20Jの内周には下
方に向って環状の係合突縁(211が突設されている。
さらにこのスペーサ03)の嵌合孔0υの縁部には左右
対称位置に前記支持体で7)の係合部(It)を係合保
持する保持部のが上面に開口して形成されている。この
保持部のには前記嵌合孔08の内周壁0と連通する面と
直交する両側位置に保持突起瞥が相対して突設され、こ
の保持突起031は上側から下方に向って互いに狭まる
方向に傾斜した案内面(241と下面を水平面とした係
止部(ハ)とを有し、この保持突起e231の係止面(
ハ)に保持部(221の上方から挿入された支持体(7
)の係合部旧)の両側が係合されるよ5になっている。
またこの保持部(23の底面にはばね受突部〃が一体に
形成され、このばね受突部■の中央部には前記ねじ杆α
2を挿通する通孔(2)が上下に貫通されている。なお
保持部c!21の底面にはm記保持突起(2濠を成形す
るための型抜き孔(ハ)が形成されている。
また(ハ)はコイルばねで、前記保持部第のばね受突部
硫に下端部が欽合支持され、上端は支持体(7)の係合
部(Illの下面に係止されるよ5になっている。
さらに前記スペーサ(13+の周側部o4の下端に突鍔
(至)が形成され、またこのスペーサ(1渇の周側部−
の下端には係止爪片C(IIが複数突出され、この係止
爪片clllは下端側から上方に向って拡がる案内面と
この案内面の上端に連続した水平面の係止面を有してお
り、前記突n(至)には係止爪片(IIIを形成するた
めの型抜き孔G2が形成されている。
次に(ハ)は器具本体で、上面には前記スペーサ031
の係合突縁1211を係合する中心孔(財)が形成され
、この中心孔C34)の両側に前記ねじ杆(121を押
通する通孔(至)が形成され、さらに上面にはスペーサ
(131の係止爪片C(11を挿通係止する角形状の係
止孔(至)が形成されている。この器具本体(ハ)の内
面には複数対のランプソケット0ηおよび安定器などの
点灯部品が取付けられている。
また前記器具本体(ハ)の下面開口部に透光性カバー3
7)が取付けられている。
また(至)はねじ杆(12)に螺合される蝶ナツトで、
器具本体時を支持体(7)に取着する。
なお前記接続キャップ(151には前記引掛はローゼッ
ト本体(11の接続孔(61に挿通係止される一対の引
掛は端子Cllが設けられている。
次にこの実施例の作用について説明する。
スペーサn、31の保持部I221にコイルばね凶を挿
入してばね受突部(ハ)に下端な嵌合保持し、支持体(
刀をスペーサ(1,31の嵌合孔α槌に嵌合し、支持体
(7)の係合部(11)を保持部23に押込むと係合部
(111は保持突起ムの弾力によって係止面051に係
止され、ねじ杆021の先端は通孔□□□からスペーサ
相)の下面に突出される。
次いでスペーサ(131を器具本体(ハ)の上面に係止
爪片(3]1と係止孔■との係合で装着する。この状態
で器具本体時の上面円形状にスペーサ(131の係合突
縁Q11が嵌合されて位置決めされ、ねじ杆(121は
通孔霞から器具本体時の下面に突出される。そしてこの
ねじ杆a”zr′に@ナツト(至)を緩く螺合すること
により器具本体時にスペーサ(131を介して支持体(
7)が取着される。次いでこの器具本体Qに取着されて
いる支持体(7)の挿通孔(8)に天井面に取着されて
いる引掛はローゼット本体(1)を挿通部19)と引掛
爪(2)との位置を合せて挿通し、引掛爪(2)の係合
突部(3)の先端よりニガに支持体(7)が位置した状
態で器具本体(ハ)を水平方向に回動し、引掛爪(2)
が保合孔Qlの位置に至った状態で器具本体時の押付け
を解くと引掛爪(2)の係合突部(3)が係合孔OIに
係合され、支持体(7)が引掛はローゼット本体(1)
に保持され、器具本体時は天井面に保持される。この作
業時にはコイルばね(ハ)によって支持体(7)は上方
に附勢され、支持体(7)は浮き上っており、また器具
本体(ハ)の中央孔0沿から引掛爪(2)と支持体(7
)との保合状態が目視でき、引掛爪(2)に支持体(7
)を容易にかつ円滑に係合できる。
次いで器具本体−の向きを設定したのち蝶ナツト(至)
を締付けると、・コイルばね四が収縮し、支持体(7)
は器具本体C131の上面に引寄せられるため、スペー
サaJは天井面に密接され、器具本体時は固形される。
そして器具本体(ト)の重量はねじ杆a21によって支
持体(7)と引掛はローゼット本体(1)との係合によ
り保持される。
そして接続キャップ(151の端子C3flをローゼッ
ト本体(1)の接続孔(6)に挿込み接続することによ
りランプソケット6Dなどの点灯部品が電源線に接続さ
れる。
#配実施例では支持体(7)に固着したねじ部材のねじ
杆Q3に蝶ナツト(至)1を螺合した構造について説明
したが、矛4図、1・5図に示すように支持体(7)の
保合部(11)にねじ孔(40を形成し、このわじ孔顛
に器具本体時の通孔(至)およびスペーサα3)の通孔
(271から挿通したねじ部材のねじ杆(4Bを螺合し
、このねじ杆011の径大頭部(4aにて器具本体時に
支持体(7)を取着することもできる。この構造では器
具本体Q内にはねじ杆(411の頭°部(43が位置さ
れるのみで器具本体時は高さを低くできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、器具本体に取着されるスペーサに、支
持体の係合部を保持する保持部を支持体を嵌合する嵌合
孔の周縁に形成し、この支持体を器具本体にねじ部材に
て取着し、この支持体に取付面に取着された引掛はロー
ゼット本体の引掛爪を挿通し得る挿通孔、この挿通孔に
連続し前記引掛爪を神通し得る挿通部、前記挿通孔の周
囲に形成され引掛爪を係合する係合孔を形成したので、
器具本体内には支持体が大きく突出されず、ランプと接
触するおそれがなく、器具本体の高さを低くでき、器具
本体を薄形にでき、また器具本体にスペーサを介して支
持体を取着したので、取付けに際しては作業し易い場所
において器具本体にスペーサおよび支持体を取付け、こ
の状態で取付面に取着されている引掛はローゼット本体
の引掛爪に支持体を引掛は係止してねじ部材を締付けれ
ばよく、高所作業が容易となり、作業性が向上され、ま
た器具本体を薄形にできるため梱包包装、運搬管理が安
価になり、さらに取付作業性がよいため、取付施工が安
価にできるものである。
【図面の簡単な説明】
才1図は本発明の一実施例を示す照明器具の分解斜視図
、矛2図は同上縦断面図、才3図は同上スペーサの支持
体保持部の断面図、314図は他の実施例を示す照明器
具の縦断面図、矛5図は同上分解斜視図である。 (1)・・ローゼット本体、(2)・e引掛爪、(7)
・・支持体、(8)・・挿通孔、(9)・・挿通部、Q
l−―係合孔、Ql・・係合部、azI・・ねじ部材の
ねじ杆、a3)Φ・スペーサ、賭−・嵌合孔、(2z・
・保持部、(ト)・・器具本体。 昭和58年2月10日 発明者 勝 又 育 夫 特許出願人 東京電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  側方に引掛爪を突設し取付面に取着される引
    掛はローゼット本体と、このローゼット本体を挿通し得
    る挿通孔、この挿通孔に連続し前記引掛爪を挿通し得る
    挿通部、前記挿通孔の周囲に形成され前記引掛爪を係合
    する係合孔および係合部を有する支持体と、この支持体
    を嵌合し得る嵌合孔を上面に開口するとともにこの嵌合
    孔の縁部に形成され前記支持体の係合部を係合保持する
    保持部を有するスペーサと、このスペーサを上面に取着
    する器具本体と、この器具本体に前記支持体の係合部を
    取着するねじ部材とを具備し、前記器具本体の上面にス
    ペーサを介して保持した支持体を引掛はローゼット本体
    に引用爪と係合孔との係合で取着することを特徴とする
    照明器具。
JP2106283A 1983-02-10 1983-02-10 照明器具 Pending JPS59148202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106283A JPS59148202A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106283A JPS59148202A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59148202A true JPS59148202A (ja) 1984-08-24

Family

ID=12044405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106283A Pending JPS59148202A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177803A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具取付装置
JPS59177804A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具取付装置
JPH01164613U (ja) * 1988-06-27 1989-11-16

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177803A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具取付装置
JPS59177804A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具取付装置
JPH01164613U (ja) * 1988-06-27 1989-11-16
JPH0421216Y2 (ja) * 1988-06-27 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59148202A (ja) 照明器具
JPH0524095Y2 (ja)
JPS5917046Y2 (ja) 照明器具
US1629568A (en) Combination electrical connecter device and fixture support
JPS6322577Y2 (ja)
JPH0337106Y2 (ja)
JPS6341684Y2 (ja)
JP3520811B2 (ja) 引掛シーリング
JPS6344951Y2 (ja)
JP3812169B2 (ja) 引掛シーリング
JPH0740253Y2 (ja) 照明器具
JPS644179Y2 (ja)
WO2023051071A1 (zh) 固定座、连接座及固定装置
JPS6331498Y2 (ja)
JP3202820B2 (ja) 壁板用取付押え金具の設置構造
JPS6321857Y2 (ja)
JPS6331499Y2 (ja)
JPS6220095Y2 (ja)
JPH057694Y2 (ja)
JPH064483Y2 (ja) 照明器具
JPH0130733Y2 (ja)
JPH0110813Y2 (ja)
JP2574375Y2 (ja) 照明器具
JPS6240324Y2 (ja)
JPS5941528Y2 (ja) 非常用照明器具