JPS59147141A - 歯付ベルトおよびその製造方法 - Google Patents

歯付ベルトおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS59147141A
JPS59147141A JP2037383A JP2037383A JPS59147141A JP S59147141 A JPS59147141 A JP S59147141A JP 2037383 A JP2037383 A JP 2037383A JP 2037383 A JP2037383 A JP 2037383A JP S59147141 A JPS59147141 A JP S59147141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canvas
cord
belt
toothed belt
wrap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2037383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259338B2 (ja
Inventor
Hideyo Oshiro
大城 英世
Hitoshi Kumamoto
熊本 整
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2037383A priority Critical patent/JPS59147141A/ja
Publication of JPS59147141A publication Critical patent/JPS59147141A/ja
Publication of JPH0259338B2 publication Critical patent/JPH0259338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯付ベルトおよびその製造方法に関するもので
ある。
一般に、歯付ベルトは、外側面に歯形を有する金型上に
外部帆布素材を巻き刊は、その上に芯体コードをスパイ
ラル状に巻き何け、さら:こその上に未加硫のゴムシー
トを巻き付けて加硫し、し力)して加硫後、所定のベル
ト幅に切断すること(こよって製造されている。
ところが、芯体コードがスチールコードで構成される大
型の歯(qベルト(例えばXH形、XXH形)では、1
[1述したように芯体コードをスパイラル状に巻き付け
て製造すると、切断工程においてスチールコードにより
切断不能となるので、第70図に示すよう番こ、金型マ
ントルalに外部帆布素材すを巻きイ」け、その帆布素
材す上にスチールコードdを間隔L(空間)を存してベ
ルト/本単位ごとに巻き付け、さらにその上に未加硫の
ゴムシートeを巻き(=Jけて加硫している。なお、ベ
ルト/本単位に対応するスチールコード群の間である前
記空間には、体積を調整するために、体積調整ゴムfが
介装されている。
しかしながら、このように、ベルト/本単位ごとに間隔
りを設けてスチールコードdを巻き付けると、第1/図
および第7.2図に示すよう番こ、加1流後に、歯部中
央において、スチールコードdの巻付方向すなわちベル
ト長手方向の全周に亘って。
外部帆布素材すにシワTが生ずることになる。そのため
、従来、このような外部帆布素材すに生ずるシワTを、
後工程で修正除去していたが、製品となった歯付ベルト
の外観や、修正に要する工数に間誼があった。
因に、前述した歯部中央にシワ′rが生ずるメカニズム
について考察する。
第73図(al (b)に示すように、金型マントルa
に巻き付けられてなる成形品Mを加硫缶(図示せず)内
に装入して加硫する。すると、加熱加圧によりゴムシー
゛トeが軟化されて、各スチールコードd。
dの間を通じてゴムが流れる。ところが、スチールコー
 トd 、 d1m17’)間隔Llよりもスチールコ
ード群り、D間の間隔L2の方が太きいため、第1り図
[al (b)に示すように、ゴムの流れに対する抵抗
に差が生し、スチールコード群り、D間の方が早く流れ
ることになる。その結果、外部帆布素材すか一様に歯部
を構成せず、第16図(a) (blに示すように、−
歯部中央にシワTを生じ、その状態で加硫され、しかし
てシワTが残留するものと考えられる。
なお、alは金型マンドレルaの歯形である。
また、芯体コードとしてS撚りおよびZ撚りを組合せて
なるガラスコードを用いている場合には。
金型マントル上にガラスコードをスパイラル状に規則的
に巻き付けて加硫を行っても、ベルト歯部になる部位で
のゴムの流れは早い一方ベルト谷部になる部位でのゴム
の流れは遅(、その部位におけるゴムはベルト歯部の方
へ流れることから、ゴムの流れか各コード間において不
均一となり、しかして各ガラスコードがコードの撚り方
向に転かることになる。
その結果、第1乙図(a)に示す状態から第1乙図(1
))に示す状態へとガラスコードqのピッチかf化して
フードピッチが乱れた状態で加硫される。なお、第1乙
図(a) (1))において、iは外部帆布素材で、名
ガラスコードqの撚り方向をS(S撚り)、Z(Z撚り
)で示している。
しかして、上述したコードピッチの乱れが、ベルト使用
時における蛇行の原因となっていた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、歯部中央番
こおけるシワの発生が防止され、それに加えて芯体コー
ドのピッチの乱れも防止された歯付ベルト、およびその
ような歯付ベルトを容易に製造することができる歯付ベ
ルトの製造方法を提供することを目′的とする。
以下、本発明の構成を、実施例について、図面に沿って
説明する。
第1図に示すように′本発明に係る歯付ベルト1におい
て、2は抗張体であるスチールコード、6は/層重上積
層されてなる内部帆布で、スチールコード2の上側に位
置し該スチールコード2に接している。内部帆布3は、
空間率Aが乙θ〜?θ%となるように形成され、それに
よって加硫時におけるゴムの流れを調整するよう番こな
っている。
4は上ゴム、5は歯コム、6は外部帆布で、少なくとも
ベルト長手方向に伸縮性を有するもので、ベルト歯部を
補強している。
前記内部帆布3はスチールコード2の上側に位置してい
るが、スチールコード2の下側すなわちスチールコード
2と外部帆布6との間に位置するよう゛にしてもよい。
なお、上記空間率Aは、次の式で定義され、実用上乙θ
〜8′Q%であることが望ましい。
A=り〇−算一 0 ここで、 9o、繊維の比重 り1;見掛けの比重 ” −1000x t ここで、W;織物の単位重量(g/m2 )t、厚さく
mm) 続いて、上記歯付ベルト1の製造方法について説明する
(第2図および第3図参照)。
先ず、外表面に歯形11a(例えばX I−1形)を有
する金型マンドレル11に、公知の方法により接着処理
した公知の外部帆布素材12(歯部帆布素V)を巻き付
ける。この外部帆布素材12はべへ−。
ルン°畏手方向(金型マンドレルの円周方向)iこおい
て伸縮性を有するもので、例えば乙ナイロンで。
、2 / Od/2の経糸を7.50本/in 、  
、2 / Od/2の緯糸を/j0本/inの密度で厚
さ乙Q rrnn +こ織成された織布が用いられる。
なお、外部帆布素材12としては、予めミシンあるいは
高周波装置などを用いて接合したものを用いることもて
きる。
しかして、その上に、予め公知の方法番こより接着処理
を施したスチールコード16(例えば7本撚りのストラ
ンドを3つ撚り合せたもの、コード径/、g′mm)を
、スパイラル状に1.20回巻き付ける。なお、スチー
ルコード13の端部はノ1ンダ(qけしで切断されてい
る。
続いて、はぼ)Q mmの間隔を存して、同様にしてス
チールコード16をスパイラル状に10回巻き付け、し
かしてこのような操作を、金型マンドレル11の幅すな
わちベルトの収斂に応して繰返す。また、前記、2Q 
nunの間隔の部位番こ対して、体積調整用のゴムテー
プ14(幅、、+ □ mm X高さ/8′mm)  
を巻き付ける。
その後、それらの上に、加硫時におけるゴムの流れを調
整する内部帆布素材15を巻き付ける。
この内部帆布素材15としては、例えば公知の方法で接
着処理した乙ナイロシからなる平織りの織布で、200
d/1の経糸を60本/in、20θd/lの緯糸を6
0本/inの密度で厚さQ、 3 J mmに織成した
空間率7θ%のもの(JISL#76?)が用いられる
。内部帆布素材15はその経糸が金型マンドレル11の
周方向に沿って巻き付けられ、しかして巻き端は互いに
重複されるかあるいは公知の方法で接合される。
最後に、未加硫のゴムシート16を巻き付けて成形か終
了する。なお、前記ゴムシート16の配合の一例は、次
の通りである。
ネオプレンゴム        70θ重量部ステアリ
ン酸          0.6マグネシア     
       7低分子ポリエヂレン        
乙フェール・α−ナフチルアミン   !2メルカプト
ベンゾチアゾール 0.76カーボンブラツク    
     50酸化亜鉛             2
続いて、前記成形品番こ加硫用スリーブ(図示省略)を
適用して、公知の加硫器にて加硫する。しかして加硫終
了後、加硫器より取出して冷却する。
冷却後、加硫用スリーブを取外し、公知の方法によりゴ
ムテープ14の幅方向中央に対応した位置で切断して、
所定幅の歯付ベルト1が得られる。
次いで、本発明に係る歯付ベルトに対して行った各種の
実験について説明する。
〈実験/〉 本発明形と従来形との歯付ベルト(こついて、歯部にお
ける外部帆布のシワの有無、歯部剪断力およびコード引
抜接着力の比較実験を行った。なお、本発明形と従来形
との相虚点は内部帆布の有無たけである。
l)測定方法 外部帆布のシワの有無は視覚による観察で判断した。
歯部剪断力は、第グ図に示すように、アムスラー引張試
験機(引張速度6Q nun / In !口)を用い
、試料21(ベルト幅、2j、グmmのX 14形の歯
部ベルト)の一端部を治具22て一歯のみ係止する一方
、他端部を固定チャック23て把持し引張ることにより
、−歯当りの剪断力について測定した。
コード引抜接着力は、第5図に示すように、アムスラー
引張試験機(引張速度J Q mm/m i n )を
用い、試料24の両端部をそれぞれチャック25゜26
にて把持して引張ることにより測定した。なお、試料2
4は、第4図番こ示すように、スチールコード16を2
本、3ピツチに相当する長さを残したものを用いた。2
7は切断部分である。
11)測定結果 測定結果は、表/に示す通りである。
表     / なお、歯部剪断力およびコード引抜接着力は、それぞれ
1.s回測定した結果の平均値である。
〈実験!〉 内部1肌布の経糸および緯への密度を変えることにより
、空間率Aを変化させたことによる影響について実験を
行った。
1)測定方法 XXH形の歯付ベルトで、外部帆布としては乙乙t’r
oンで1.2,20d/3の経糸を100本/ln1.
220d/3の緯糸を//6本/inノ密度トシ、1/
3酸組織で、ベルト長手方向の経糸が伸縮性を有するも
の、スチールコードとしては7本撚りのストランドを3
本撚り合せたものを0. 、、? 6 mm  ピッチ
で配列したもの、しかして内部帆布としては乙乙ナイo
ンで1.2/θd/1の経糸てX本/ln、、!/。
d/2  の緯糸でX本/ inの密度て平織りのもの
をそれぞれ用いた。
しかして、前述したXをパラメータとして、空間率Aを
変化させて比較した。
ii)測定結果 測定結果は1表!(こ示す1lliりである。
なお、上記hx/hoは、スチールコード2のない部位
における内部帆布3の撓み量町と、歯部の高さhoとの
比である(第7図参照)。しかして空間率A=、s7%
、63%の場合には正常な歯部が形成されていないので
、歯部剪断力およびコード引抜接着力は測定不能である
。また、空間率A−!?2%の場合のlil / hO
= / 0%は、ジヨイント部を除いた部分である。
上記結果より、空間率Aは、乙θ〜?θ%の範囲内にあ
ることが望ましいことかわかる。
く実験3〉 内部帆布の空間率を一定とし、糸の太さおよび密度を変
えることにより帆布厚さを変化させ、その影響について
実験した。
1)測定方法 内部帆布として6乙ナイロンて平織りで、空間率か70
%で一定のものを用い、糸の太さおよび密度したかって
帆布厚さを変化させた。
11)測定結果 測定結果は、表3に示す通りである。
上記結果よりわかるように、P I−Dは中心/、りm
mで、7.0〜/、 、5> mmの範囲内であれは、
使用時における噛合いに問題はない。
換言すれは、太さが270672以上であると、PLD
が/、7mmとIJ記範囲以上となり、従来の金型で製
造すると、長さが長(なり、使用時に噛合いが狂い、歯
の一部に応力か集中し早期寿命に至り、狂いか大きい場
合にはスキップ現象を生ずる。
以上のことから、内部帆布は薄いほどよい。
〈実験グ〉 内部帆布の材質を変えることによる、各特性の変化を比
較しfこ。
1)測定方法 内乱帆布は、空間率か7θob(一定)、厚さがほぼθ
、341 mm としfこ平織りのものとし、材質を綿
、6乙ナイロン、芳香族ポリアミド、ポリエステルと変
化させて、各特性を比較しfこ。
11)測定結果 測定結果は、表piこ示す通りである。
上記結果より、材質として、熱可塑性を具有しない材料
およびモジュラスの高い材質を用いると、hl/ ho
が小さくなることがわかるか、これは外観上の問題であ
って、品質上は何ら影響のないことが判った。
く実験j〉 加硫時における抗張体(ガラスコード)のピッチ乱れと
、ベルト蛇行量について実験した。
I)測定方法 X H型の歯部ベルトで、直径/、乙Inn1のガラス
コードを抗張体として用い、内部帆布として乙ナイロン
で1.200 d/1の経糸を乙0本/in 、 、2
o。
d/lの緯糸を60本/in の密度とした厚さ0.3
3mmのものを用いた。歯部帆布は従来のものと同様で
ある。
コードピッチの乱れは、 Dli硫曲後におけるコード
間隔を比較した。
蛇行量は、第2図tこ示すように、ベルト幅2j、グm
m X長さ/、270mmの歯何ベルト試刺28を/対
のプーリ29,30に巻回しくベルトテンション:、!
00kg)、歯付ベルト試料28を手で/回転させて、
上下振れをダイヤルゲージ(図示省略)にて測定した。
++)測定結果 a)コードピッチの乱れ 従来形は、第12図(a) !b)に示すように、加硫
前はコード間隔がx−1== L2: t、3== L
4== t、5−.2.乙mm と一定であるのに対し
、加硫後はr、1−.2.0mm、  L2 = 3.
3mm、  L3 = 、l、7 mm、 L4 = 
3,7mm 、  L5 :、2./ mmと乱れた。
一方、本発明形は、第2図(al (blに示すように
、加硫前後において、コード間隔は、L6= t、7 
=LB” ’−9” LIO二+2.乙1111TIで
一定でアル。
b)蛇行量 従来形が/、 Q mmであるのに対し1本発明形がQ
、 / mmて、  1/10  と小さくなっている
なお、上記各実験において用いた本発明形の歯4寸ベル
トは、実験3では内部帆布を芯体コードの下側に配置し
たものであるが、その他の実験では内部帆布を芯体コー
ドの上側に配置したものである。
以上のように構成したから、本発明に係る歯付ベルトに
よれは、歯部を補強する外部帆布にシワが生するおそれ
がないし、また、芯体コードにコードピッチの乱れが生
ずるということもない。
また、本発明に係る製造方法によれば、上述した効果を
奏する歯付ベルトを容易に製造することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第2図は本発明の実施例を示すもので、第
1図は歯付ベルトの断面図、第2図は歯側ベルトの製造
方法の説明図、第3図は第2図における■−■線に沿−
う断面図、へ!Jグ図は歯部剪断力の測定方法の説明図
、第5図および第4図はコード引抜接着力の測定方法の
説明図、第7図は内部帆布の状態を示す要部斜視図、第
2図(at (blは芯体コードとしてガラスコードを
用いた場合の加硫前後におけるガラスコードの状態を示
す説明図、第2図は蛇行量の測定方決の脱BI1図、第
70図ないし第1乙図は従来例を示し、第1θ図は歯付
ベルトの製造方法の説明図、第1/図は歯付ベルトの要
部刺視図、第7.2図は歯部を拡大して示す斜視図、第
13図ないしsi、s図はそれぞれ歯付ベルトの歯部に
シワが発生するメカニズムの説明図、第1乙図(a) 
(b)は芯体コードとしてガラスコードを用いた場合の
加硫前後におけるガラスコードの状態を示す説明図であ
る。 1・・・・・・歯伺ベルト、2・・・・・・スチールコ
ート、6・・・ 内部帆布、6・・・ 外部帆布、11
・・・・・・企叩マンドレル、12・・・ 外部帆布素
材、13・・・・スチールコード、14・・・・・ゴム
テープ、15・・・・内部帆布素材、16・ ゴムシー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (+)  抗張体がスチール、ガラス、アラミツド等か
    らなる伸びの比較的少ない芯体コードで構成され、歯面
    に外部帆布が装着されている歯部を有するベルトであっ
    て、前記芯体コードの上側または下側に内部帆布が7層
    以上配設され、該内部帆布が乙0〜?θ%程度の空間率
    を具有していることを特徴とする歯付ベルト。 (2)外表面に歯形を有する金型マンドレル上に夕な(
    とも該金型マンドレルの円周方向において伸縮性を有す
    る外部帆布素材を7層以上巻き伺け、その上にスチール
    、ガラス、アラミツド等からなる比較的伸ひの少ないコ
    ードを巻き例け、さらにその上番こ空間率が乙θ〜♂θ
    %程度である内部帆布素材を7層以上巻き付け、続いて
    、その上に未加硫のゴムシートを巻きイ\」け。 その後に加硫することを特徴とする歯付ベルトの製造方
    法。 (3)  外表面に歯形を有する金型マンドレル上に少
    なくとも該金型マンドレルの円筒方向【こお(、Thて
    伸縮性を有する外部帆布素材を7層以上巻き付け、その
    上に空間率が60〜♂0%捏度である内部帆布素材を7
    層以上巻き付け、ざら番こその上Gこスチール、ガラス
    、アラミ・ソド等からなる比較的伸びの少ないコードを
    巻き付け、続し1て、その上に未加硫のゴムシートを7
    層巻き付け、その後に加硫することを特徴とする歯付ベ
    ルトの製造方法。
JP2037383A 1983-02-09 1983-02-09 歯付ベルトおよびその製造方法 Granted JPS59147141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037383A JPS59147141A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 歯付ベルトおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037383A JPS59147141A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 歯付ベルトおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147141A true JPS59147141A (ja) 1984-08-23
JPH0259338B2 JPH0259338B2 (ja) 1990-12-12

Family

ID=12025255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037383A Granted JPS59147141A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 歯付ベルトおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147141A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118149U (ja) * 1984-12-29 1986-07-25
JPS6263865U (ja) * 1985-10-07 1987-04-21
JPS63235744A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 Yunitsuta Kk 歯付きベルト
SG119129A1 (en) * 1995-09-20 2006-02-28 Mitsuboshi Belting Ltd Belt for frictionally conveying articles
EP1650472A3 (en) * 2004-10-20 2006-12-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for controlling rubber flow in positive drive belts

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731016A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toshiba Corp Controlling circuit of reactive power compensating device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731016A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toshiba Corp Controlling circuit of reactive power compensating device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118149U (ja) * 1984-12-29 1986-07-25
JPS6263865U (ja) * 1985-10-07 1987-04-21
JPH0418120Y2 (ja) * 1985-10-07 1992-04-22
JPS63235744A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 Yunitsuta Kk 歯付きベルト
SG119129A1 (en) * 1995-09-20 2006-02-28 Mitsuboshi Belting Ltd Belt for frictionally conveying articles
EP1650472A3 (en) * 2004-10-20 2006-12-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for controlling rubber flow in positive drive belts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259338B2 (ja) 1990-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5849121A (en) Pneumatic tires with spirally wound aramid cord overlay
KR101740769B1 (ko) 하이브리드 코드 및 그를 포함하는 고성능 래디얼 타이어
BRPI0913074B1 (pt) pneumático e método para sua fabricação
US8083877B2 (en) Process for forming pneumatic tire with leno cap ply
US9341232B2 (en) Two-component cord and method for molded power transmission belts
US2114517A (en) Tension band
ITMI971452A1 (it) Cinghia dentata in particolare cinghia di sincronizzazione per impieghi automobilistici
TWI694186B (zh) 有機纖維合撚紗線、纖維強化複合材料、及有機纖維合撚紗線之製造方法
JP2744974B2 (ja) タイヤコードのモノフイラメント
EP0374357A2 (en) High tenacity, oblong cross-section monofilaments
US2415023A (en) Method of making tire fabric
KR102127495B1 (ko) 폴리에틸렌테레프탈레이트 원사, 그 제조방법, 및 그것을 이용하여 제조된 타이어 코드
JPS59147141A (ja) 歯付ベルトおよびその製造方法
US8006733B2 (en) Pneumatic tire with leno cap ply and method of making same
US5240772A (en) High tenacity, oblong cross-section monofilaments having a modification ratio of at least 4.4
US3762364A (en) Apparatus for processing tire cord fabric
JP2007203753A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0232161B2 (ja)
JPS58170946A (ja) 歯付ベルト
JPH0976707A (ja) 空気入りタイヤ
US2338978A (en) Process of producing rubber threads and rubber fabric
JPH0137284B2 (ja)
USH1505H (en) Steel radial tire
JP2006063486A (ja) すだれ織物及びこれを使用した空気入りラジアルタイヤ
US3575761A (en) Flexing treatment of textile cords