JPS59146591A - 複合プラスミドの造成法 - Google Patents

複合プラスミドの造成法

Info

Publication number
JPS59146591A
JPS59146591A JP58051381A JP5138183A JPS59146591A JP S59146591 A JPS59146591 A JP S59146591A JP 58051381 A JP58051381 A JP 58051381A JP 5138183 A JP5138183 A JP 5138183A JP S59146591 A JPS59146591 A JP S59146591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
marker
restriction enzyme
fragment
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58051381A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Miwa
清志 三輪
Masato Terabe
寺部 真人
Koichi Ito
宏一 伊藤
Masaaki Ishida
雅昭 石田
Kazuhiko Matsui
和彦 松井
Shigeru Nakamori
茂 中森
Takanosuke Sano
佐野 孝之輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Publication of JPS59146591A publication Critical patent/JPS59146591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli

Landscapes

  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複合プラスミド、特に組換えD N’ A、を
選択するためeこ、容易に選別てきるマーカーをもつ複
合プラスミドの造成法ンこ関する。
−< フタ−に要求される条件の中で重要なものは、宿
主となる微生物が、そのベクターを保有していることを
容易ンこ選択することが出来ろ性質、つまリマーカーを
持′)ことである。このマーカーの性Y′jとしては抗
生物質等の薬剤への耐性、重金属塩への耐性、糖類等の
資化能などが知られている。
大腸菌や枯草m等の組換えDNA/ステムが確5゛/。
されている微生物ではマーカーをもつプラスミドやファ
ージなどが有効に活用されている。−力、大部分の微生
物では、組換えD NA/ステムはほとんど未確立であ
るが、その大きな原因の1つをまこれらのマーカーのあ
るベクターがないことで、このことが大きな障害となっ
ている現状である。
所望の微生物で、マーカーのあるベクターが造成出来れ
ば微生物利用工業ンこはかり知れない大きな効果をもた
らすものである。
−−方多くの6& 生物は、マーカーのないプラスきド
つまりクリブテイノクブラ7・ミ ドを1呆有している
ことは多くの細光て証明されている。
クリブチインクプラスミドが特定の微生物の中で増殖で
きる、ということは、クリプティノクプラスミドリドラ
イブユニノト(複製領域)をもっことを意味する。従っ
てこのクリブチインクプラスミドにマーカーとなる性質
を導入することが出来れば、それぞれの宿主となる微生
物での組換えDNA技術に使えるベクターとなりうるは
ずである。このような方法として、宿主となる微生物以
外の異種の微生物が保有するマーカーをもつプラスミド
あるいは染色体のマーカーの性質を司る遺伝子領域を制
限酵素て切り出してクリプテインクプラスミ1′に導入
する方法が考えられる。
従来こ(′)ような試みとしては放線菌のクリプテイッ
クプラスミトンこ犬n易菌のプラスミドのクロラムフェ
ニコール耐性遺伝子領域を組み換え法で導入した例(1
,L、 5chottclら+ J、 BaCLer!
Of、+二土且、  360(198+))がある。ま
たトランスボッ゛ンを介して放線菌のクリブチインクプ
ラスミドンこ大腸菌のカナアイ7ノ耐性のマーカーラ尊
大した例もあるり、 A、 She’rman ’;)
 (J、 13acterio1.+、L二り刃、 1
10(1982))。しかしく子息のマーツノ−を高い
頻度てとり出ず方法は1)<知られてなかった。
本発明者ら4゛L簡1史て広範囲tこ応用できろクリプ
テイックプラスミドへのマーカーの導入θ、?こつぎ研
9°ヒした結果、マーカーをもつプラスミド又は染色体
のDNAを6塩基を認識する制限酵素て切断して得たD
NA断片(A)と各種の微生物から得られたクリブテイ
ノクブラ7、ミドな上記6塩基認識制限酵素の切1ぢr
末端と相補性のあるり1′01末、、;i、jを生じる
4塩基認識の制限酵素て切断した@ D+<A断片(I
3)を連結して造成した複合プラスミド混合物の中゛か
ら少なくともI) N A断片い)のマーンJ−の遺伝
子領域とD N A断片(B)のドライブユニット領域
を含む複合プラスミドを所望の微生物?こ尋人してその
中で増殖し、かつマーカー遺伝子の性質がう′c視する
ものを選択することンこより、1.1的のマーカーのつ
いたプラスミドが高い頻度で街られること夕発見1〜で
本発明を完成した。
本発明に使用されるクリプテイックプラスミドは、通常
の微生物の多くのものはクリプテイックプラスミドを保
持しているといわれる〔飯野徹雌ほか[−細胞質lス1
子とその)llJJ’11−111.  ! 6  共
立出版(191dl))如く、どの微生物からも採取利
用出来る。そのiii列採取a、は6貨)°1.されて
いる常法iこ従って行なうことが出来る。クリブチイン
クプラスミドとしては数多くの報告があるが、たとえば
次のようなものがある。
pAM  330  ブレビバクテリウム・ラクトフェ
ルメンタムp +(M I 519  コリネバクテリ
ウム・グルタミクムpTAIO15バチルス・ズブチリ
ス 〃 1020  )・チルス・ズブチリス//+030
  バチルス・ズブチリス//+050  バチルス・
ズブグーリスノl 1060 バチルス・ズブチリスp
LSI5   /チルス・ズブチリスpLS  28 
  バチルスΦズブチリスp15Δ    エンエリヒ
ア・フリ psL]7、I−レブトコノカス・ラベンデュレ2ミク
ロンI)NΔ  ザノカロミセス・セレヒシエ一方マー
カーとなる性質は染色体DNAから、あるいはマーカー
をもつプラスミドが数多く知られているのでこれらを利
用することか出来る。特ンこプラスミドは、マーカーの
1生質が明らかンこされ、かつ制限酵素ンこよる切断部
位も示され、しかもその調製法も確立されているのでマ
ーカーの拐訓としては使用し易い。
これらのものとしては、たとえばエンエリヒア・コリの
ものとして、アンビンリン耐性を−・・−カーンこもつ
ものとしてR3F2+24、p K ’i’ 2289
など、テトラサイクリン耐性をも′つものとしてpM+
39、pK13]58、psclo+、りRK248な
ど、カナマイノン耐性をもつものとしてp CR−1な
ど、アンビンリンとデトラサイクリン1fiiJ性をも
つものとしてp B R313、l) 、13 R32
2など、アンビンリン、テトラサイクリン、クロラノ、
フェニコールの3つの耐性をもつものとしてp 13 
R325、p B R328ナト、アンビンリンとカナ
7177面」(生をもつものとしてpACYC+ 77
なと゛が知られている〔これらの詳細は木4;lら蛋白
質・核酸・酵素 旦、  435(198+):]。
また枯草菌系のものとしてはスタフィロコッカス由来の
ナトラサイクリン耐1ト1夕もQ l) T l 27
、p i” l) 5なと゛、 クロラムフェニコール
向」性をもつpc+94.pc22+、pUB112な
ど、カナマイン/耐性をもつpUI3.11Oなど、ス
トレントマイノン耐性ヲモつpsA6501、エリスロ
マインノ耐性をもつI) E ] 94などがある 〔
魚住ら、蛋白T1・核酸・酵素 ユ、  464(19
81))。
またサツカロ−lイセス酵母の系統のものとして、ナト
う→ノ゛イクリン耐性をもつpJDB2’19、アンヒ
ビ/リン向」()1をもつpYcl、”l’ l p 
] 、アアンビンリンテトラサイクリン耐性をもつYE
p13、’l’ Rp’ 、7などがある 〔東江、蛋
白質・核酸・酵素二、  476(198+))。
その他り述のごとく、微生物の染色体上?こも広く存在
ずろマーカーも利用できることは言うまでもない。
次にこれらのマーカーをもつDNAは」二ご己のような
プラスミドからあるいは染色体から常法?こ従つて調製
し、それぞれマーカーの領域を切断しないb」盆基認詭
の制限酵素を選んで処理すればマーカーをケ、える側の
材才゛(は容易lこSi製することが出来る。そして、
」二記の6塩基認識制限酵素の切断末端と相補性のある
切断末端を生じる・1塩基認識の制限酵素てクリブチ・
rノクプラスミi” l) N八を処理すれば、l−ラ
イブユニットをもつD N A 断)iの拐211をよ
り高い頻度て得ることか出来る。
本発明ンこ使用する6塩基認識と4塩基認識のそれぞれ
の制限酵素の組合せはたとえば、次のJ:うなものであ
る(次表−1)。
表  −1 −1−のようlこ共通の塩基配列を認識して切断する制
限酵素を選ひ出して組み合わせて使用すればよいの−C
ある。
ここて特にこクリブチインクプラスミドのトライフユニ
ノ1−領域を切り出ず手段eこ4塩基認識酵素を用いる
ノリノドを説明する。
本発明の趣旨は、クリブチインクプラスミドのドライブ
ユニットの領域を有効かつ確実1ことり出し、てマーカ
ー?こ連結すること?こあるが、一般的ンこQよりリフ
゛ティックプラスミドのこのトライフ゛コーニノ1−は
と゛こンこ(iン1買するかは不唄」であるから、この
領j或をとり出1冒こけ、プラスミドDNAを汗註Eこ
リリ出した後てスクリーニングする方法しかない。
従って出来る限り多くの可能性を調べられることQよメ
リットの大きいことて、4塩)、(認識制限1イ素の」
り川は有利である。つまり確率的にはl) N A七V
こは4′つまり256 bp当91ケ所のこの配列かあ
るはずて、特ビこ部分分解の処理をすれば多様な断片が
得られるはずである。
一方6塩基認識酵素を使用すれば、41″ 即ち409
6bprこ約1ケ所切断個所か存在−する。
マーカー領域の遺伝子をもつD N A断片とクリブチ
インクプラスミド領域の遺伝子なもつD N A断片の
連結法は特1こ限定することはなく、通常の組換えDN
Aの技術で行なわれる、つまり両者を混合しアニーリン
グさぜたのち、リガーゼて反応して行なえばよい。この
複合ブラスミ1゛を選択する方法も特ンこ限定するとこ
ろはない。つまり上のようeこして得た腹合プラスミド
を含む反応液を、所望の微生物へ形11転換(トう/ス
ホーメー/ヨ/)すればよい。その方法としては一所望
の微生物をリッチ−j、処理してプI:+1−ブラスト
とし、このノ1コ]−ソラストへ形1′−↓転換し、し
がる後ンこプロトC1り79)〕あるいは枯草菌で用い
られているような所望の微生物をコンピテント細胞とし
て形質192’ ”     (5epe− 転換する方法(C,H,Duncagtal、+ 出嬉
] +153(1977)、  1.Mahler  
and  l(,0゜1−1cIlvorson、+ 
  J、   Bact、   ]−三31.  37
4(1977)。
S、 D、 Ehrlich、+ Proc、 Nat
l、 Acad、 Sci、 USA+エユ、  1(
i80(+977))あるいは大腸菌て用いられるよう
な、カルンウムイオン溶液中で形質111入換する方a
1〔M、 Mardel andΔ Higa、 J、
 Mol。
+3+ol+ 上1’  159(+970)〕などが
ある。
それぞれ培養し2てコロニーを形成させ、しかる後マー
カーの性質を発現していることを証明する抗生物?21
等の蘂剤等を添加した培地上で生育可能なフ「」ニ一つ
まり形質転換株として選択することか出来る。これらの
形質転換株ては分子力1.がマーカーの遺伝子領域をと
りこんだ部分大きくなった複合ブラスミl’ 、’:し
て検出される。
つまりクリプテイックプラスミドの複製機能、ドライブ
ユニットて増殖し、且つマーカーの機能を発現1〜でい
ることを示している。
マーカーの1牛質をり−える拐才斗としてソ°ラスミ]
・を用いる場合ンこは、出来た複合プラスミドQよマー
カー領域と共Vこ、6塩基酵素でドライブユニットを切
断しないものを選べば、もとの宿主−〔のドライブユニ
ット領域も含んでいるはすである。従って複合ブラスミ
ドシま2つのドライブユニットを持つことを1強味する
、つまり本発明は/ヤトルベクターの造成法1こもなり
うる。
以上のように本発明は広い範囲の微生物のベク・グーの
造成法ンこ適用てきるものてあり、従来ベクターの開発
されていない、たとえば、抗生物質の生J2r能を有す
るス、トレブトミセス属の放線菌、アミノ酸生産能を有
するコリネバクテリウム属、ブレビバクテリウム属、ア
ルスルバククー属、ミクロハクゾリウム属の細菌、アミ
ラーゼ、プロテアーゼや核酸関連物質生産能を有するバ
チルス属の細菌、乳酸の生産能を有す、るラクトバチル
ス属の細菌侶゛?こ応い応用が考えられる。
以1匂こ実旋例を示ず。
)’sl厄1り1]1 制限酵素CI;ilはDNA」二ノ核酸配列Ai−CG
 A Tを認識し、’pc間て4う″異的ンこ切断する
6塩基認識制限酵素てあり、Taq lは1’ CG 
Aを認識し、TC間てりlI′J「する・1塩基認識制
限酵素である。従って各々の酵素で処理したl) N 
Aは相補的な化A1末端を持ち、これらをリガーゼを用
いて連結することか出来る。本発明者らは大腸菌由来の
プラスミド、p B R325を1ケ所切断する制限酵
素C1a lて完全分解し、一方、ブレビバクテリウム
・ラクトフェルメンクツ\ΔTCC13869山来のク
リブチインクプラスミドpΔM 330を1’aq l
で部分分解後、両者馨連結した腹合プラスミドを造成し
、本プラスミドかプレヒ/ミクテリ1ンムーラクトフエ
ルメノタム中で増殖し、かつpBR325山来のクロラ
ムフェニコール耐性の性質が発現することをU、]にン
こ証明した。
(1)  利才Iプラスミドの調製 (1)  プラスミドpBR325はエンエリヒア・コ
リ内てアンピノリ/、クロラムフェニコール、ナトラザ
イクリノ111jj性を発現する分子h′・36メガダ
ルトンのベクターフラスミ1−てあろ(BOI!Ver
+ F、 Gene+  3 +   ] 2 ](1
978):I、、。
実験iこ使用したプラスミドl) ’、a R325は
ヘセスダ・リサーチ・ラホラトリー(+3 RL )か
ら1崩入した。
(ii)  プラスミドpAへ4330はブレビ/・ク
テリウム・ラクトフェルメンタムΔTにCl 3869
から新たンこ我々が分illした分子量30メカダルト
ンのプラスミドであり、第1図にこその制限酵素切断地
図を示した。プラスミドpAM3301) N Aは次
の様1こして調製した。
蒸留水1tあたりベブ)/lof、粉末酢fJエギスl
O!/、塩化すl・リウノ、5f、グルコ−7,52を
含むCNIG鳥地(pH7,2) lt中ンこ+!Mj
 度30 iCてブレビバクテリウム・ラクトフェルメ
ンタムATCC+ 3869 ヲ’AJ数増殖期後期ま
て培養し、菌体を集めた。得られたi、+′、+体を、
リノチームとS l) S Pこより溶菌させる簡便法
ンこより溶菌せしめた後、30.000×yて30分間
遠心分1浦し64mffの−に澄液なf4jだ。−[−
澄液中のフラスミ1゛DNAは、−L澄液ンこホリエナ
レングリコール(最終7a度10・冶)を添加し沈降し
沈降させた後、l0m1!のT [5N緩行iJi&ン
こ溶解した。
1) N Aをリボヌクレアーゼで処理した後′(リボ
ヌクレアーゼI  50 p ? /mlて37C13
0゛分間反応)、フェノール抽出し、ついで2 (u 
11i−、)工9 / −ルを加え−20’CてD N
 Aを沈、;りさせ、沈澱を1. meのTEN緩衝緩
衝液溶解シタ。このl) N A溶液なアカローフ・ゲ
ル電気泳動ンこかけ、ケルから約711117の純粋な
プラスミドI) NAを分+1!シた。
(2)  複合プラスミド液の調製 (i)  pB’R325の1)べ1Δ(,37,iy
)は制限酵素C1a l (+3RL社製)6ユニント
を使用して37 Cンこ て 1 20 分 て 完全
ンこLJJllノ丁 し た 。
(li)  p A M330のI)NA (16/1
9 )は1bllぽ巳Y素Taq I 、(B RL社
製)1,5ユ=ノドを使用して64MCl3分反び30
分て部分的ンこI)J ltl’+した。
(iii)  (i )と(11)で得たl) N A
ン混合し制限酵素を不活化するため65Cて10分間熱
処理した後、Δi’ I)とンチオスレイト−ル存在下
22cmC9ヒや 2 ++、)間0.01ユニノIの1’ 4  D :
4 Aリカーゼを作用さぜた。’1”kA 9カーゼを
65c110分間の処理で不活化し、2倍111のエフ
ノールを加えた後、15.000g 15分間の遠心分
間1によりDNAを回収した。
このようにして得た腹合プラスミド調製液ヲ次項で述ヘ
ルトランスフオーメーンヨ/(4)ンこ使用し7た。
(J)トランスホーメーノヨン形’M 転換aのA J
R及び複合プラスミド同定 プレヒハクテリウム・ラクトフェルメンタムATCCl
 386 !J を親株とする三重栄養要求(リシン、
メナオニ乙スレオニン) 突然V h’t n 7’レ
ヒハクブ−リ1ンム・ラクトフェルメンタム64なl)
 NΔ受容菌として実験rこ用し・た。
(i)  ブレビ/・クテリウム・ラフ1フエルメンク
ツ、+6.6 11( ATCC3 9 1 3 4 
)を5 me (7)C:MGj’−地てえj数増殖期
の初期まて培養し、−\二/す/G?最終濃度06ユニ
ノ)・/ me ’tこなる1う添加後、さらンこl 
、 5 ll:」間11i。盪培養し、遠心分j41f
 gこより菌体を集め、菌体を05M/ニークロース、
20mM7レイン酸、20hM+盆化マダイ・ノウム、
3.5%ベナノセイフ′ロス( 1)ifco )から
なるS M M P 培地(pH、6.5 ) (1,
5ri/て洗浄した。次でI Om9 / meのす7
チームを含むS M M P i宮地?こ懸濁し 30
Cて20時間プロトプラス1−化を図った。
6000 r  I O分間遠心分部(後、プロトプラ
ストなS M lvl Pで洗浄し0.5 nqe (
J) S IVIM P rこ再度*ll、鉤 し l
S。
(11)得られたブI−1ドブラス)・を、(,3)で
xrh製した複合プラスミド調製液と浪合し、ポリエチ
レングリフールを最終濃度が30%になるように協力1
)シた後、DNAをプロ[・プラス1に取1)込ませる
ためlこ’4X n6旨こ2分間放置した。in胞なS
 M M I) 培地1 mlで洗浄後、l) N 、
1〜’e Il’lり込んだプロトプラスI・をS M
 M P培地1 me 「1−+Vこ再懸濁し、薬剤耐
性を発現さぜるため2こ、30Cて3時間培養した。こ
の培イシ液な1)117.0のプロトプラスト プロトプラスト再生培地シま/:へ留水1tあたりトリ
ス(ヒト■コシーンメチル)アミ7メクン127、KC
I  O.5f/、グルコ7− 1 0 ’ 1Nうg
cl.l・6020  8.1 ?、CaC 12・2
 H2O 2.22、ヘプトン47、粉末酵母エギス4
2、カザミノ酸( Difco社)Ir、K,、IPo
,  0.2 f、コハク酸すトリウム1351i’、
寒天82及びクロラムフェニコール5μy /me ヲ
含す。
1jf生培地上で30C10日間培養し、プラスミド1
ン/\M 3 3 0を制限酵素1’aq lで15分
間処理した区分から10個、30分処理した区分から5
個のコロニーか得ら.hた。pAM330、p13R3
25いずれか又は両方のD N Aを除いた区分ではコ
ロニーは得られなかった。
にでtllられたコロニーの内、AJ]+974の1株
を代表として選び、これらがいずれもり1コラムフエニ
フール耐性である、つマリマーカーの1ノ1質を発現し
ていることを次の表=2で確認l−だ。
表  −  2 表−2の結果は上記菌株をに %I G寒天培地で3 
O r2 4時間培養して得た菌体な細胞数が約1 0
57mlとなるように4 meの各濃度のり1コラムフ
エニフールを含むG M G i& 体培地ンこ植えつ
け30C,24時間培養し、そのI’: Wをクロラム
フェニコールを含まないi.l」の値ヲ100とした相
対値で示したものである。
次ンこ謬閣■園■=1、AJ + 1974の中に保有
されているプラスミドが、ブレビバクテリウム・ラクト
フエルメンクJの中て増殖シ、つ1,リブラスミドpA
M330のドライブユニット p I3 R 3 2 5、pAMj30 以」二の複
合プラスミドであることを示すためンこ常法に従い、Δ
J11974株からプラスミF D N A (pAJ
+004 )を抽出し、Sharpら( Bioche
misLry++2.  3055(1973))の方
法による電気泳動を行った。
標準標品との比較から求めたpΔJ 1004の分’F
 量’lよ646メガダルI・ンてあった。pΔJ1 
0 0 /lの制限酵素地図を第2図1こ示す。
尚、プラスミドpAJ1004を保有するブレビバクテ
リウム身うクトフエルメンクムAlll’174はF 
E IマMP6’742として寄託されている。
実施例2 制限酵素13a m H lは塩基配列GGΔTCC 
を認識し、GAの間を切uノiする6塩基認識の制限酵
素でMl)O IはGΔ′1゛Cを認識12、GAの間
を′,5断する4塩ノ.(認識の制限酵素である。従っ
て各々の酵素で処理したI)NΔは相補的な伺着末端を
もつことがわかる。
、大腸菌由来のプラスミドpB、R: ’3”、”12
”’、’:5を、木プラスミドの1ケ所切断酵素B’a
 1nj(1で充分に分解し、プレヒバクテリウlトラ
クトフェルノンク、人由来のブラフ・ミ・、ドpAM3
3.0をMbolで部分的分解し、両者を連結して造成
した複合プラスミドがブレビバクテリウム・ラクトフェ
ルメンタムの中で増殖し、pBRj25山来のクロラム
フェニコール1Ait I生遺伝子の性質が発現するこ
とを次ンこ証明した。
1)旧料プラスミドの調製 1)プラスミドpBR,32,5は実施例1とl1ii
lじものをイ吏用した。
11)プラスミドpΔM 33.0は実施例1と同様t
こXI!l製した。
2)複合プラスミドの調製 1)プラスミド の制限酵素13amI−+  l ( BRLから購入
)を37Cで600分間反応せ、DNAを充分分角イし
た。
11)プラスミドp AM 3 3 (1  2.、/
1.f ’b− ’0.3’ 、= =.71・・の制
限酵素Mbo.’..Iを37Cで15分間反応させ、
l)jjAを部分分解した。
iii)  i)と11)で得た標品を実施例1と同様
に処理し最終的?こクロラムフェニコール耐性のトラン
スホーマントを得た。
30Cで10し1間町生培養し.て冑られた5個のコロ
ニーから1株A J I 、1 9 7.、5を選び出
した。またpΔM 3 3 0、p 13 R 3 2
 5のいずれか一方又は両方のI) NΔを加えない区
分では形質転換株は得られなかった。
上記株はクロラムフェニコール耐性を示すことな、りl
コラムフエニフール含有C M G 培地ヲ用いて実施
例1と同様1こして確認した。
このj:うにへJ’11975株?こ保有されているプ
ラスニドl〕ΔJ 1007はpAlv1330とp 
B R 3 2 5からなる複合プラスミドでpAM3
30に由来するドライブユニットをもち、かつpBR3
25に由来するクロラムフェニコール耐性を発現してい
ることが示された。pAJIQO7の分子量は6.6メ
ガダル]・ンであった。
尚、pΔJ17を保有する菌株ΔJl’l”975&ま
1i 1E Iい4−1)6743として寄託されてい
る。
実施例3 本実施例ではT3 S系由来プラスミドのplJ131
1.0を6塩基認識制限酵Mi(3arW4’ l’ 
)で完全消化しl)ΔM’330を4塩基認識制限酵素
( Ml)O l )で部分消化した両標品を混合後リ
ガーゼで連結させて造成lまた複合ブラフ、ミドpAJ
’1009がフ゛レビノくクテリウム・ラクトフェルメ
ンタムATCC 1 3 8 6 9内で腹製しpΔJ
 ] O’C19 J二のpUBIIO vこ由来する
カナマイ7ノ耐性遺伝子マーカーが発現することな示す
(1)A号オーlプラスミドの調製 i)  プラスミドp[JI3]10はスクフイ.ロコ
ノツノス・オーレウス由来の分子1r,、 ”3 、 
Qメガダlしトンのプラスミドでバチルススフ 増殖しカナーJインン耐性を示す( Keggins+
に.M.LouetL+P.、’S.andDuva’
l’l+E.J.+Proc. Natl. Acad
’. Sci.+  1 ii 、  14 2 3(
1978)〕。
ii)’  p A M 33oの調製法株実施例1に
示しである。
(2)  複合プラスミドか調製 j)  ptJ13110のDNA(1.0μ7)は制
限酵素Bam’tl  I  2ユニントを使用して3
7060分間反応費ぜ完全/’.i化した。
it)  pAM330ノDNA ( 2.4 itf
 )は制限酵素Mbol  ’0.4ユニットを使用し
て37tT15分間反応させ部分消化した。
iii)  酵素的切断した両DNA標品を混合し実施
例口こ従い、連結させた。このようンこして得た腹合フ
ラスミド液を次項で述べる]・ランスホーメーンヨンe
こ使用した。
(31  トランスホーマントの選択及び複合プラスミ
ドの同定 前述のブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタム八’
]”CCI3869 を受容菌として、実施例口こ従い
、プロトプラスト化し上記複合プラスミドを用いて形質
転換を行った。301Z’で101]間再生培養後出現
したコロニ□二2株□が得られ、こh らをl O,0
μ9/riteのカナマイノンを含むC114G培地て
培養し、本薬剤耐性株であることを確認した。更に形質
転換株を溶菌し、ブラスミF存在の確認のため、その標
品のγカ゛ロー;・電気泳動を行った。pAJ1009
は菌株A」1’1976より採取されたことより、 本
プラスミドがブレビバクテリウム・ラフI・フエルノノ
クムΔTCC1386,9内で複製していたことが判る
。プラスミドの分子蛍は6.0メカダル]・ンてあった
尚、’I) A J I 009 を保有するブレビバ
クゾリウム・ラクトフェルノンタムAJI1976&:
!F E RM −P 674 lI  として寄託し
である。
実施例4 本実施例てはE K系由来プラスミドp B R3”2
5全6塩基認識制限酵素(I3amHI )で完全i’
l’i化し、コリネバクテリウム・グルクミクムΔTC
C13058山来のクリブデインクプラスミドpHλ4
1’51’9ヲ4塩基認識制限酵素(Mbo I )で
部分消化した両標品を混合連結させて造成した複合プラ
スミドp S”R8’ 20 ’5がコリ不バ□クテリ
ウム・グルタミクム中て増殖し本プラスミド上のI)B
R325由来の抗生物質削性マーカ・−か発現すること
を示す。
(1)  利料プラスミドの調□製 1)プラスミドp■3R325は実施例Iと同じものを
使用した。
ii)pHMI5’19はコリネバクテリウムーグルク
ミクムATCCI 3058  から新しく分離された
分子1’、5.’ ” I + 8メガダル)・ンのプ
ラスミドてその制限1!11素切断地図は第3図Pこ示
しである。
コリイ・バクテリウム・グルタミクムA T C’ C
l3058から実施例1と同様の方法トこより約12!
11t9のl) HM 15 ’I”’91) N A
を1i11夷11シた。
(2)  複合プラスミドの訳j製 :)p13R325DNA (1μ2)は6塩基認誠制
限酵素13aml−]  1 2 ユ= 71・を使用
して、37CJ20分完全消化した。
it)  pH旧51゛9 DNA(2μ2)は4塩基
認識制限11イ素Ml+o ’I  O,3ユニーノl
を使用して′づ7 (、、l 5 ’rj部分分1’i
・(′シた。
ihi)  i) ii)てf、IJIた反応液を実施
イタ・1j1と同様に連X1(1後、形デ″j111L
ζ換反応を?〕い、 、、30 C,7,1Illj)
jt1′1づl′εし、タロラムフェニコール耐性の形
質rl’t(換株lO株を得、この内、1、す、Slセ
8205を選択した。尚、1)A;剋330.p、1.
jR325のいずれか一方又を才両方のJ)NAを加刈
l記い区分てS、)、形質転換株は円ら、1′Lなかっ
た。
psR82t)5i信、 コリイノ・クテリウム・タル
クミクムΔTCCI3068細胞内てJ+;<’(り;
l′1、する−とか又ぎ、その分−j、’、fi’、 
’(f 5 、 aノカクル:ンてあつtこ。
以+2からプラスミド1)81≧13205.1・、)
トロXQ l 51 !iから成る組合ヅラスミl−て
、pBR325由来のりJjうl、フェニコール耐性を
示’I−,p t(〜目519 由来の1ライフユニン
トを採つことが示された。
7ラスミ)’4)S R82Q°5を保イ1ずろコリネ
バクテリウム・クルクミカム5R8205は八゛1”C
C39257どして寄託されている。
実施例5 本実施例て1jB S系プラスミドpUBllOの1)
 NAを6塩ノ、(認識制限酵素(1う+nn1l  
l )て完全9j1オノj  l=  、   2 1
)  不 ・・ り テ リ  ・ン ノ、 ・  り
 ル り  ミ  り !・ATCC,l 305’8
山来のシラス: l’pHMI519のI〕NΔを・)
塩ノl!i iiK識制限酵素(、へ什0[)て部分4
”1化1−2た両(シ、“品を、イ昆合連紀1させて造
l父した複合プラス:’j;(〕5R8206が、:ゴ
リイ・/・クテリTンノ、中クルタS〃ノ、ATCCl
 3058中て↓田植し本プラ”く、itの髪己J H
l l Ot:lI兎の抗生物質if1.i+l(生−
ンー力−がゴt−リ、−1−乙ことな示す、1、tい 
(1)  プラス、i’ 1)LJ13 + 10 ’
vj″J、極側3と同じもの・2イ吏川しまた。
(11)  シラス:Fp+(へ・日319は9、極側
4と同1、(r +こ、g1″1見堡グした。
(′2)  腹合ソノスミ1−シバ、ih ilI!グ
1)lノ1J13+10のD NA(1,0/ノン)は
6塩基1、e、識制限酵素1扁ml−112=1−二ソ
1−を使用して、37C120分完全消化した。
ii) 、 l) 11 h415.、 l 9のI)
 NA(2,47z!/ )  は4塩j昌下1;′1
1(:1.11:・1↓ζ1p ;’、4  N11)
(l  I     O,4−1二  ) ]  ろで
 1史 j目)−−C、’+ 7 C:、15分部分う
、i′庁i′シた。
l1l)  i 、) N )  C(’J j、:反
応vr>な実ルQiイク:j + (ニー同様〕操11
 て )中 ’DI’、l交二 、  j膨1i、’I
l・ム]11.! ノにIC、イ+:  ig’  b
・ 、  リJ 、)iリ 例 3から代表とjて僅1
(ユ、)lii 9 ’aゴ1(」冒、二0.尚、l)
 11 Ml 51 り)、p Ll 13110のい
−・1」しか−カメ(・1両−ノブ ・))I)  人
 A  ’、f  7川 ・ニー な い ]ネ ・η
′ −Q :よ 、  j:手 聞″1 中ム1嬰]宋
:よ lij、  ’j+ ハ ・IC、つ・−)、・
′二、 1 山)1・Tc1l  を宋:、i ′ノ、
事例 3、−1・111求7・、ニーシー(1:”I:
1’、)\、カッ−−−′1′、・/lO/l+、+7
.T!lf′1−11r’C,iC:M(−・t(′(
、、NtzてメI;、iJ’t−J−二)、′(ニカ暑
)/バール)1と−1さ1−・ン一:+1.1...I
−・・′・ラーリウノ・・、ノルタ、シl、へl’cc
1305e+中C’ fHi’iノラ−・、: :’ 
□S lぐ)も)007ノハ(+(rHりlij l、
、、、−(いと:レニ、にがわが一′つr、、: 、、
、 J−12)−ノラス、1の分子:11は、→8ツカ
!ノー1.′、二 、月 i’、j’、  (f、  
31  だ−。
1゛J、−1H、+、  ’、+  )l\ ソ う!
 ン、 ’、   :’  11  と)Iぐ 8 2
 0  (ン  /ハ+) I−I B l i O、
= 1.11−1\I l 319 久)?某台−/″
12人、1−こp L、l 1も110山」(のカッ−
’ 4 、・□ □i :l11piイ、ざ小し、+1
 IIM i !i I 9の1ライフ=+−::、 
、7 jをも−)ごとか小さJjな8、 [が)  R8206へ・ 保 不j ず 7.、−1
  リ 不 ハ り う゛ リ ラム、 Z’ 、L、
 7ミカA S R8206はA TCC392、’1
8と[−て:、、)託さ」t〔7いイ〕。
図面σ−)筒中な0、)l!明 9′31Lズ1(・Y、クリ−ノブ−イノクツラス I
ζ))−例てあ6 +1XN日;30のil;1」限酵
素地図であく)5、第21Kl i、i 、II) A
 j l O04ノ:1jllllXl”lk素地Iメ
Iてあへ: 、’(l<:B、l 、  クリ−ノブ−
イノクツラス、l々月−・例−C、イ禿)1、・ 1u
ll  λ・l  l  5 1 9  t′つ ;1
ull 11% +仔 素 」(1) Iメト(て 、
(リ イ′)、、1’、’+、、’l出:・:・1!k
    味 ())ダ)、4末 式 公 ?lpj’!
  1  z] −47:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l マーカーとなりうる遺伝子領域をもっブラフ□11
    、ッ1よ染。体計NAヤ617iX店1.1□、1.夜
    ;fil +い。 累で切断して得たI)11Δ断片(A)とマーカーのな
    いクリプテイックプラスミドを」二記6塩基認識制限酵
    素の切断末端と相補性のある切11ji末端を生じる4
    塩基認識の制限酵不て!;7I11シ「シたクリブチイ
    ンクプラスミドのD N、A断片(13)とを調製し、
    D N ’A断片(A)とl) N A断片(13)と
    を連結して造成口なプラスミドで、少なくとも導入した
    ブーカーの性質を11」る遺伝子領域とクリプテイ7タ
    ブラ7..キトのドライブユニット かつマーソJ−の性質を発現する複合プラスミドを遼択
    することよ12なる複合シラスミドのノ吉成乙とむ。 2、 マーカーとなりうる遺伝子領域をもつブチy. 
    ミ  ドが、R S P’2’l 2 4、p K Y
     2 2 8 9、pLiB9  、  p  +<、
      B  I  5  8  、  psc10+  
    、  p  ’R  K248、’pCR−1、p B
     R 3 2 ’2、p B r<325、p B 、
    R 3 2 8又はp’A.cYc177である牛島許
    請求の範囲第1項記載の複合プラスミドの造成法。 3 クリプテイックシラスミドがpΔM330又はp’
    HM I 5 1 9である特許請求の範囲第1項記・
    敗の複合プラスミドの造成法。 4 宿−1:、となる微生物がプレヒバクテリウム・ラ
    フ1−ツエルメンタム又はコリネ尻りテリウ・・・グ・
    ・り1・り・雫あるII曽,目I・求の範囲第1J’)
    jj記載の複合プラスミドの造成法。 5 6塩基認識制限酵素がB’am’i(  I 、’
     13g l  II又はBclであり、4塩基認識制
    限酵素がMb。 I、、。。。l、FnuE l又61’!lliau 
     3 A ’1ニーあ6#4’ :M:請求の範囲第1
    □′項記載の複合プラスミドの造成法。       
        ′
JP58051381A 1982-02-08 1983-03-26 複合プラスミドの造成法 Pending JPS59146591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US464928 1982-02-08
US46492883A 1983-02-08 1983-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59146591A true JPS59146591A (ja) 1984-08-22

Family

ID=23845827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051381A Pending JPS59146591A (ja) 1982-02-08 1983-03-26 複合プラスミドの造成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59146591A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183799A (en) * 1981-04-17 1982-11-12 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Novel plasmid

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183799A (en) * 1981-04-17 1982-11-12 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Novel plasmid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11802277B2 (en) Thermostable Cas9 nucleases
RU2771583C1 (ru) Ортогональные белки cas9 для рнк-направляемой регуляции и редактирования генов
DE69623057T2 (de) Rekombinatorische klonierung in vitro unter verwendung genmanipulierter rekombinationsorte
US11453874B2 (en) Enhancement of CRISPR gene editing or target destruction by co-expression of heterologous DNA repair protein
EP1328628A2 (de) Verfahren zur exposition von peptiden und polypeptiden auf der zelloberfläche von bakterien
JPH03503599A (ja) 人工染色体ベクター
CN109136248A (zh) 多靶点编辑载体及其构建方法和应用
JPS59501693A (ja) 組換えdna分子及びその製造方法
US20220290120A1 (en) Plasmids for gene editing
CN101978057A (zh) 修饰宿主dna中的对象区域的方法和选择性标记盒
JPS59501694A (ja) シグナルdna配列を含むdna断片、その製造方法およびそれにより形質転換された微生物
CH640268A5 (en) Process for the preparation of filamentous hybrid phages, novel hybrid phages and their use
JPS59146591A (ja) 複合プラスミドの造成法
CN116179513A (zh) 一种Cpf1蛋白及其在基因编辑中的应用
CN111235183B (zh) 一种talen表达载体及其快速制备方法及靶基因和细胞双标记系统和应用
CN117286165A (zh) 新型CRISPR-Cas9抑制蛋白AcrIIA24应用于基因编辑的方法
WO2020036181A1 (ja) 細胞を単離又は同定する方法及び細胞集団
CN110590909A (zh) 一种穿透肽及其在敲除金黄色葡萄球菌黏附因子中的应用
US20230242922A1 (en) Gene editing tools
TW201840849A (zh) 編輯核酸序列之組成物及方法
WO2024080067A1 (ja) ゲノム編集方法およびゲノム編集用組成物
Gautam Gene Cloning and Vectors
AU2005217093A1 (en) Generation of recombinant genes in prokaryotic cells by using two extrachromosomal elements
Scott Mobilization and reassembly of genetic information
GB2319773A (en) Antisense vector