JPS59145117A - 繊維強化樹脂体の引抜成形方法 - Google Patents

繊維強化樹脂体の引抜成形方法

Info

Publication number
JPS59145117A
JPS59145117A JP58020901A JP2090183A JPS59145117A JP S59145117 A JPS59145117 A JP S59145117A JP 58020901 A JP58020901 A JP 58020901A JP 2090183 A JP2090183 A JP 2090183A JP S59145117 A JPS59145117 A JP S59145117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
die
fiber
impregnated
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58020901A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Ioka
井岡 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58020901A priority Critical patent/JPS59145117A/ja
Publication of JPS59145117A publication Critical patent/JPS59145117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維強化樹脂ロンド、パイプ等の引抜成形方法
の改良に関するものである。
繊維強化樹脂(以下、FRPと称す)ロンド又はパイプ
等を製造する場合、熱硬化性樹脂を含浸し/こロービン
グをダイスに通してロッド又はパイプ状に引抜成形する
と共にダイスの加熱で含浸樹脂を硬化させる、いわゆる
引抜成形方法を用いることがある。この場合、集束した
ロービング」二にサーフェイスマツl□ ヲM fe 
、(又は巻例けたうえで、ダイスに通すこともある。
しかしなから、従来の引抜成形方法においては、ダイス
内面に樹脂が何着し、引抜成形の進行と共にその樹脂付
着か累積的に増大し、硬化1〜でしまい、この硬化物の
塊りがダイスを通過する樹脂含浸繊維体の表面を傷付け
ることか在住にしてあり、これは成形体の外観低下を招
来する。
本発明に係る繊維強化樹脂体の引抜成形方法は、上記し
たダイス内面の樹脂付着を防cl Lで外観良好な製品
を成形し得る方法であり、樹脂含浸繊維体をダイスによ
って引抜成形する方法において、樹脂含浸繊維体」−に
荒目の繊維層を設けたうえて上記のり(抜成形を行うこ
とを特徴とする方法である。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図において、1はダイス、2はマンドンルである。
3I・・・はロービング、4+・・・は樹脂浴槽、5・
・・・はロービング縦沿用ロールである。6は編組テー
プ、7は編組テ〜ブ縦沿用ロールである。
8は引取りロールである。
本発明によってFRPパイプを製造するには、樹脂浴4
I・・・に通して樹脂を含浸したロービング32・・・
全縦沿用ロール5I・・・によってマンドレル2の周り
にパイプ状に沿わせ、このパイプ状ロービングA上に編
組テープ6を縦沿用ロール7によって縦沿えし、これら
をダイス1に引通してパイプ状に成形し、更に、ダイス
1のヒータで上記含浸樹脂を加熱硬化させ、而るのち、
パイプ硬化体をマンドレル先端20から脱出させる。
上記編組テープ6には、目の寸法が2闘〜30闘程度の
荒い目のものを使用する。而して、ダイス1の内面に樹
脂が付着しようとしても、編組テープ縦沿層60がダイ
ス内面を擦り、付着樹脂を編組の目で捕え、ダイス外に
逸出させるから、ダイス内面への樹脂の付着を効果的に
防止でき、ダイス内面の付着硬化樹脂物による成形体の
傷付きを確実に排除できる。
上記において、ロービング3I・・・にはガラスファイ
バー、カーボンファイバー、ポリエステル繊維、綿糸、
金属繊維を使用でき、これらロービングに代え、クロス
、マットの使用も可能である。編組テープ6には、ガラ
ス繊維、ポリエステル繊維、金属繊維を編組したものを
使用できる。上記編組テープ6の縦沿えに代え、繊維を
右巻方向並びに左巻方向にギャップ巻きし、これら両方
向繊維の交差で目を形成するようにしてもよい。この場
合、繊維の巻付は角は通常30〜90°、巻付はギャッ
プは1〜2o%である。
上記実施例はFRPパイプの成形を対象としているが、
FRPOツドを成形する場合は、第1図においてマンド
レル2を省略すればよい。
上記実施例においては、樹脂の含浸のためロービング等
を樹脂浴に通しているが、第2図に示すように、マンド
レル2に樹脂含浸部21を設け、この含浸部21でロー
ビング31・・・等に樹脂を含浸するようにしてもよい
。第2図において、9は樹脂液タンク、10はポンプ、
22+・・・は樹脂液流出孔である。第2図において、
第1図と同一符号は、第1図における構成要素と同一の
構成要素を示している。
上述した通り、本発明に係る繊維強化樹脂体の引抜成形
方法によれば、ダイス内面に樹脂を付着硬化させること
なくチ[抜成形を行うことができ、この付着硬化物によ
る成形体表面の傷付きを排除できるから、外観良好な成
形体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図並びに第2図はそれぞれ本発明において使用する
繊維強化樹脂体の引抜成形装置を示す説明図である。 図において、lはダイス、2はマンドレル、3I・・・
はロービング、4は樹脂浴、60は荒目の繊維層、9は
樹脂液タンクである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂含浸繊維体をダイスによって引抜成形する方
    法において、樹脂含浸繊維体上に荒目の繊維層を設けた
    うえで上記の引抜成形を行うことを憫徴とする繊維強化
    樹脂体の引抜成形方法。
JP58020901A 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂体の引抜成形方法 Pending JPS59145117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020901A JPS59145117A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂体の引抜成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020901A JPS59145117A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂体の引抜成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145117A true JPS59145117A (ja) 1984-08-20

Family

ID=12040129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58020901A Pending JPS59145117A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂体の引抜成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891179A (en) * 1986-12-22 1990-01-02 Textilver S.A. Method of consolidating composite articles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891179A (en) * 1986-12-22 1990-01-02 Textilver S.A. Method of consolidating composite articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055242A (en) Process for continuously forming reinforced articles
JPH0544908B2 (ja)
DE102007057198A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Faserverbund-Hohlkörpers mit kraftfluss- und spannungsoptimierter Faserausrichtung
US3301930A (en) Method of production of fiber reinforced resin articles
US7547371B2 (en) Composite architectural column
JPS59145117A (ja) 繊維強化樹脂体の引抜成形方法
JP3386158B2 (ja) 成形材料及びフィラメントワインディング成形品
KR100580226B1 (ko) 그라우팅용 frp 파이프 및 그 제조방법
WO1995015844A1 (de) Verfahren zur herstellung eines produktes aus einem faserverstärkten verbundwerkstoff
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
JPH0489346A (ja) コンクリート補強部材及びその製造法
CN105821578A (zh) 一种填充芯纤维编织软管
JPH02216270A (ja) 構造材とその製造方法
JP3289783B2 (ja) 熱可塑性樹脂含浸型複合補強繊維材料
JPH05154926A (ja) 繊維強化フェノール樹脂成形体の連続成形方法
JP2004074427A (ja) 成形体の連続製造方法及び成形体
CN210553138U (zh) 拉挤成型材结构
JP2002248693A (ja) Frp長尺成形体およびその製造方法
KR200387331Y1 (ko) 카본을 포함한 복합소재의 기능향상을 위한 이중 인발자재
KR200227301Y1 (ko) 텐트용 포울
JP2763183B2 (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製管継手の成形方法
JPS6157407B2 (ja)
JP2566864B2 (ja) 繊維強化フェノール樹脂長尺体の連続成形方法
JPH04369529A (ja) 長尺frp成形品の製造方法
JPH04323026A (ja) 長尺frp成形品の成形方法