JPS59144993A - 異常通報装置 - Google Patents

異常通報装置

Info

Publication number
JPS59144993A
JPS59144993A JP1911883A JP1911883A JPS59144993A JP S59144993 A JPS59144993 A JP S59144993A JP 1911883 A JP1911883 A JP 1911883A JP 1911883 A JP1911883 A JP 1911883A JP S59144993 A JPS59144993 A JP S59144993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
abnormality
building
signals
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1911883A
Other languages
English (en)
Inventor
誠一 後藤
一雄 徳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1911883A priority Critical patent/JPS59144993A/ja
Publication of JPS59144993A publication Critical patent/JPS59144993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は建物内の異常を外部に通報する装置の改良に
関するものである。
建物内の各種設備に異常が生じたとき、建物内に人が侵
入したとき、建物に火災が発生したとき等に、これらを
自動検出し、自動ダイヤルして。
一般加入′…、話回線を介して監視センタへ通報する装
置市か用いられている。、 しかし、実際には異常が発生していないのに。
例えば、装置を電飾に接続したときにノイズが発生し、
このノイズに装置が応動して監視センタへ異常が通報さ
れることがあった。このため、係員が無駄に出張すると
いう不具合があった。
この発明は上記不具合点に鑑みなされたもので。
異常信号、侵入信号及び火災信号等が発生したときに、
これらの信号が所定時間継続したときに自動ダイヤルを
作動させて監視センタへ通報するようにしてノイズによ
る誤通報を防止し、係員が無駄に出張するのを防止する
ことを目的とする。
以下、第1図ないし第3図により、この発明の一実施例
を説明する。
図中、(1)は建物、 +31. +41は建物fil
内のエレベータ、空気調和装置等の設備の故障を検出す
ると異常信号を発する故障検出装置、+5)は建物(1
1に火災が発生したり9人が侵入したりすると動作して
異常信号を発する異常検出接点、(6)は上記各装置1
31〜(5)からの異常信号を受信しこれをそれぞれ符
号化した異常信号を電話回線(71に送出する異n′通
報装置j、 (81は霜5話回線(7)に接続された周
知の電話局。
(9)は電話局(81と監視センタQ〔を接続する電話
回線。
(Illは異常通報装置(6)に接続され建物(1)内
の設備の動作状態を監視すると共に、監視センタQlか
らの信号により上記設備を制御する制御監視装置、 +
161゜0りは設備機器の故障を検出すると故障の種類
に対応する異常信号を発する故障検出回路、  (1s
A)〜(t8N)、 (+9A)〜(19N)はそれぞ
れとの故障検出回路fiBl、 +171の異常信号に
固有の時間△t1に設定され、この時間△t1以上異常
信号が継続して入力されると初めて出力を発するタイマ
、 t2(1,+21+はそれぞれ自己に固有な番号を
示すアドレス信号(ssa)(後出)が入力されるとこ
れを解読して出力が1−H」となるアドレスデコーダ、
  (22A)〜(22N)。
(23A)〜(2i)はANDゲートで、DA、DNは
データ信号、  (24A)〜(24N)はそれぞれ火
災、侵入等があったとき閉成して異常信号を発する異常
検出接点、  (240A)〜(2+oN)&j−それ
ぞれこの異常検出接点(24Aa)〜(24Na)の異
常信号に固有の時間△t2に設定され、この時間△t2
以上異常信号が継続して入力されると初めて異常信号(
24Aa)〜(24Na)を出力するタイマ、イ)は管
理人室に・設置された篭話轡、(イ)は共通端子に電話
回線(7)が従続され1端子に電話扱いが接続された切
分は器、 (27)は切分は器(5))の他端子に接続
され電話回線(7)の閉結及び開放、ダイヤリング、受
信検知等の制fAJを行う網制御回路、(29は後出す
る制御回路(33)からの指令によって動作する切換ス
イッチ、 C3U+は切換スイッチ四の端子(alに接
続され入力に対応する信号を発する信号受信器、 C3
])は故障検出接点(+5A)。
(1sB)に接続されたスイッチで、  (3ta)、
 (slb)はその出力である異常信号9国はh[定時
間間隔で信号を発する定時発報タイマ、Qは各装置(3
)〜(5)。
(III、 @’、(支))〜c121からの信号によ
り動作する制御回路で、  (xsa)、’(+sb)
 &Sアドレス信号、  (33C) flデータ信号
、 (341は制御回路C1;11と切換スイッチ四の
端子(b)、の間に接続され入力に対応する信号を発す
る信号発信器、 C151は制御回路時に接続され異常
の内容を表示する表示器、061は同じく建物番号を記
憶する建物番号記憶装置、 Cl71は監視センタ01
llの′IM、詰番号全番号するダイヤル先記憶装置、
 +431はアドレス信号(ssa)によりデータ信号
DA、DN を取り込むことにより故障検出の走査を行
う故障検出走査回路、 (441は異常48号(24A
a) 〜(24N’a)をそれに対応する出力に変換す
る変換器、 (451は各装置(401〜(441から
の信号により故障データを記憶する故障検出装置誼、 
+461は各装置f3[11、鄭;、 C171,(4
ωからの信号をそれに対応するパルスに変換する信号変
換回路。
(471は信号変換回路(40に接続され監視センタ0
■から返送される建物+Il内設備の制御信号を記憶す
る返送データ記憶装置、 +41N’!アドレス信号(
33C)で指定されたチータイh号(x3b)を取り込
んで故障記憶装f* +45+へ出力すると共に、返送
データ記憶装置(4ηの内8’c所定のア+゛レスに振
り分けて制御監視装置(111へ送出するデータ収集回
路、(49は故障記憶装置i +451からの抜数の表
示信号を入力として表示器051へ送るORゲートであ
る。
次に上記実施例の動作について説明する。
今、$物111に火災が発生したり1人が侵入したりす
ると、異常検出接点(24A)〜(24N)の内の相当
するものが閉成し、それに対応するタイマ(240A)
〜(24ON)  に異常信号が入力される。第4図に
示すとおり、異常信号がノ・イレベル(以1信号Hとい
う)となってΔ(時間以上継続すると対応するタイマ(
240A)〜(24oN)からの出力調号(24Aa)
〜(24Na)は信号Hとなり、変換器(44)を介し
て故障記憶装#+451に記憶され、信号変換回路f4
1i1へ送出される。信号変換回路(46)では、ダイ
ヤル先記憶装置Cl71に記憶された監視センタOO)
の電話番号を、網制御回路量によって自動ダイヤルし、
信号発信器(財)→切換スイッチat→網制御回路(2
71→切分は器(28)→電話回想(71→霜1話局(
8)→電話回線(9)の経路で、詰物、センタQIBの
電話様ヲ呼び出す。そして回線が接続されたら、その後
上記異常信号を上記経路で送信する。
次に、故障検出装置(3)の動作について述べると。
故障検出走査回路43+ を丁、アドレス信号(33a
)をアドレス線へ送出して常時異常信号の走査を行って
いる。故障検出回路f161. (171では建物内設
備のそれぞれについて故障を検出する。例、えば、第5
図に示すとおり1時刻to で故障検出回路06)から
信号Hが出力されて、タイマ(1sA)へ入力され1時
刻t44f、で継続したとすると、途中△t1時間経過
体の時刻t1でタイマ(+sA)が信号Hを出力する。
アドレス信′+3(33a)が同期化信号(35aQ 
)を出力してからr9r定1積間後の第1信号(XSa
+ ) 、更に朗定時間1々の第2伯号(s3a2)、
史にQr定定時後後第3信号(3sa3)が共にローレ
ベルの信号(以下信号りという)で、更に1ヅ[5,?
時間佐の第4信号(屁a4)が信号Hであったとすると
、アドレステコーダのからは第4情刊(易a4)が信号
Hから信号′Lへ変化する時刻t2で信号■1を出力す
る。この時、タイマ(18A)も信号Hを出力している
のでANDゲート(22A)からは(M号Hが出力され
、データ信号DAはイ昌−リHとなって故障検出走査回
路+311へ入力される。
故障検出装置i +41についても全く同様である。A
NDゲート(72A)〜(22N)、  (23A)〜
(23N)の出力は、そLlそれ同一のデータ線に乗せ
られ、データ信号DA、1)N  として故障検出走査
回路+4+(+へ入力され、上述と同様にして監視セン
タat’+へ送出される。
定時発報タイマc121は所定時間間隔で信号□□□挾
回路(46)に信号を送り、定時発報要求を行う。これ
で。
信号変換回路顛は上述のように自動ダイヤルし。
所定のデータを監視センタaυへ送出する。このデータ
は、データ収集回路(481で制御監視装置01)から
取り込んだもので、故障記憶装置1J51で記憶され。
信号変換回路(46)へ送られてくる。上8[:データ
か監視センタQ11へ送出されると、監視1センタ+I
LII Igの制御信号発信装置(図示しない)から必
要に応じて建物(1)の設備の制御信号が発信される。
信号変換回路(4町丁上記制御伯号からなる返送データ
を待ち。
返送データがあれば受信し9返送テータ記憶装置。
1471にML憶される。そして9回線が切れた後上記
返送データは制御監視装置(11)へ送られ、建Q/+
 (1,1の設備が自動的に制御きれる。
故障データは故障記憶装置(451に記憶されるが。
その内容の複数個は組み合わされONケート(491の
出力として他はその1まそれぞれ表示器間へ送られ1表
示される。
また、建物企号記憶装@: (17+に記憶されている
健物荀号は所用仲物全特定するものとして1発報の都度
必ず送出づれる。
なお1次のように実施することもDJ能である。
(′71′F1−1.池を用いて異常通報装置(6)の
桐成機著診のすべて、又は一部を停電時も使用oJ能と
する。
(イ)各装橘間のアドレス信号とデータ信号【工。
それぞれ所定本数のアドレス線及びデータ醸ρで伝送さ
れているが、これを直列信号化(秒1」えば調歩同期式
)して送受信する。また、このとき変復調による偉効伝
送を行う。
(つ)表示器05)として市原、数字表示器、取極糾J
管等を用いる。
国)信号受信器側と信号発信器l34)の切換えによる
半二重伝送を行っているが1例えば異なる周波数の信号
を用いて全二重伝送を行う。
@′)建物番号とダイヤル先の記憶装置として。
スイッチ ROM(読出し専用メモリ)又&工電池付の
RAM (読書き司能メモリ)を用いる。
(力)異常信号として、各信号ごとに、有意O11]を
r)IJ、 rLJいずれでも指定できるようにする。
(キ)故障検出装置+31. +41のタイマ(18A
)〜(18N)、  (19A)〜(19ム)金、制御
回路(33)内に設ける。
(2)この異常通報装置(6)の動作を、マイクロコン
ピュータのプログラムによって行わせる。
以上説明したとおりこの発明では9奸物内に異常が発生
すると、これを異常の内容により決定される時間遅らせ
て出力し、これを箱話回絢を:114.1じて監視セン
タへ通報するようにしたので、誤通幸Kをなくシ、異常
信号を正確に通報するとと力Sでき係員が無駄に出張す
るのを防止できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による建物内の異常通報装置の一実施
例を示すブロック回路図、第2図(子弟1図の異常通報
装置のブロック回路図、第3図(1第2図の制御回路の
ブロック図、第41ン1及び第5図は動作胱明用図であ
る。 (11・・・建物、  +31. +41・・・故障検
出装!:、  te+・・・異常通報装面、(7)・・
・電話回線、(81・・・電話局、(9)・・・電話回
線、0(ト)・・・監視センタ、 l[i:、 171
・・・故障検出回路。 (+aA)〜(taN) 、 (+9A)〜(19N)
・・・タイマ、f20+。 (21)・・・アドレステコーダ、  (22A)〜(
22N)、  (23A、)〜03N)・・・ANDケ
ート、シフ・・・網制御回路、(29・・・切(襲スイ
ッチ、  +331・・・軸釣回路、 Oa・・・信号
発信器。 (371・・・タイヤル先記憶装置&、 +451・・
・故障記憶装置、 f41i1・・・信号f換回路 なお1図中同一部分はト1−符号により示す。 代胛人 葛 野 イH− 第1図 ( 第 2 図     乙    29 ffi3図 ?7 第4図 第5図 7>トケ斗(2’2A)(11出力A詩−’f手続補正
書(〃オつ 585 +9 昭和  年  月  日 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、補正の対象 図面 6 補正の内科 図面中第2図を添付別紙のとおシ補正する。 7、 添付書類の目録 補正図面             1通以上 手続補正書(自発) 1.小作の表示   特願昭58−019118号:3
 補正をする習 代表者片山仁へ部 明細1の発明の詳細な説明の欄。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 建物内の異常を検出する検出手段を設け、この検出手段
    が異常信号を発したとき、上記異常信号によって自動タ
    イヤルを作動させ、電話回aを介して監視センタへ異常
    を通報するようにしたものにおいて、上記異常信号が発
    せられてから所定時間遅れて信号を出力して上記自動ダ
    イヤルを作動させるタイマ手段を備えたことを特徴とす
    る異常通報装置。
JP1911883A 1983-02-08 1983-02-08 異常通報装置 Pending JPS59144993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1911883A JPS59144993A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 異常通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1911883A JPS59144993A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 異常通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144993A true JPS59144993A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11990552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1911883A Pending JPS59144993A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 異常通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271495A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd エレベータ保守員の緊急通報装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133397A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Sogo Keibi Hoshiyou Kk Guard terminal device
JPS5657951A (en) * 1979-10-16 1981-05-20 Nittan Co Ltd Ionization smoke detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133397A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Sogo Keibi Hoshiyou Kk Guard terminal device
JPS5657951A (en) * 1979-10-16 1981-05-20 Nittan Co Ltd Ionization smoke detector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271495A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd エレベータ保守員の緊急通報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2042619C (en) Monitored personal emergency response system
EP0295146B1 (en) Supervised, interactive alarm reporting system
WO1990009714A1 (en) Supervised, interactive alarm reporting system
JP3005931B2 (ja) 緊急通報ネットワークシステム
JPH07262474A (ja) 防災監視システム
JPS61170899A (ja) 防災設備の集中監視方式
JPS59144993A (ja) 異常通報装置
JPS6258582B2 (ja)
JP2825237B2 (ja) 自動通報設備
JPH06274782A (ja) 全自動防災監視システム
JPH07240803A (ja) エレベータの遠隔監視システム
EP0047267A4 (en) COMMUNICATION SYSTEM.
JPS62256194A (ja) 電話回線を使用した監視システム
JP3160082B2 (ja) 生活異常監視システム
JPH0158557B2 (ja)
JPH0863689A (ja) セキュリティ監視通報装置
JP4909172B2 (ja) 警報情報遠隔報知装置及び警報情報遠隔報知システム
JP3310792B2 (ja) 自動通報方法及び自動通報装置
JP2001069256A (ja) 集合住宅用監視通話システム
JP2835835B2 (ja) 監視システム及び監視方法
CA1173575A (en) Communication system
JPH11161871A (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPH11316887A (ja) 通報装置
JPS62183654A (ja) 集合住宅監視装置
JPH0671290B2 (ja) ビル監視装置