JPS59144839A - 防振ゴム装置 - Google Patents

防振ゴム装置

Info

Publication number
JPS59144839A
JPS59144839A JP1783383A JP1783383A JPS59144839A JP S59144839 A JPS59144839 A JP S59144839A JP 1783383 A JP1783383 A JP 1783383A JP 1783383 A JP1783383 A JP 1783383A JP S59144839 A JPS59144839 A JP S59144839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid pressure
vibration
engine
chamber space
room space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1783383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oota
太田 芳男
Kiyoteru Ijichi
伊地知 清輝
Tadashi Kimura
忠司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1783383A priority Critical patent/JPS59144839A/ja
Publication of JPS59144839A publication Critical patent/JPS59144839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、防振ゴム装置に係り、特に自動車等の車輌に
於てエンジンを車体より弾性的に支持りるために用いら
れるエンジンマウンティシ・グ用防1辰ゴム装置に係る
自動車等の車輌に於ては、エンジンは、一般に、防1辰
ゴム装置を介して車体より弾性的に支持され、この弾性
支持に於て問題になる現象にはしゃくり、エンジンシェ
イク、こもり音がある。
しゃくりは、急加速、或いは急減速時に−Lンジンのロ
ーリング振動及び駆動系の捩り振動により車体が前後方
向に振動する現象rあり、エンジンシェイクは、走行路
面の凹凸が強制源どなってエンジンが上下方向に振動し
、車体に振動を起こり現象であり、しゃくり及びエンジ
ンシェイクの低減のためには、防振ゴム装置のばね定数
及び減衰係数が大きいことが要求される。
こもり音は、エンジンの回転数に次数成分の]ンジン及
び駆動系の比較的小振幅の振動が原因になり、この振動
が防振ゴム装置を経て車体に伝わり、車室内に共鳴を発
生ずる現象であり、このこもり音の低減のためには、防
振ゴム装置のばね定数及び減衰係数が小ざいことが要求
される。
」ニ述の如・く、エンジンマンティング用の防振ゴム装
置はし唐くり及びエンジンシェイクに対して1はばね定
数及び減衰係数が大きいことを要求され、これに対しこ
もり音に対してばばね定数及び減衰係数が小さいことを
要求される。
このため、しゃくり及びエンジンシェイクとこもり音を
低減するためには、エンジンマウンフイング用防振ゴム
装置は、L/ −p−<り及びエンジンシェイクの発生
時にはばね定数及び減衰係数が大きく、こもり音の発生
時にはばね定数及び減衰係数が小さくなるように、ばね
定数及び減衰係数を変化しなければならず、この制御は
可Obではあるが、実際には非常に難しい。
本発明は、しゃくり及びエンジンシェイクの低減に有効
な大きいばね定数及び減衰係数を備え、しかも複層(な
制器を要することなくこもり音の原因になる比較的小振
幅の振動の伝達を低Fせしめ、こもり音を低減できる防
1辰ゴム装置を提供す゛ることを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、二つの枠体と、前記二
“つの枠体間に設(プられ該二つの枠体をnいに接続し
該二つの枠体と共働して室空間を郭定するゴム状弾性体
の環状壁要素と、前記室空間を該室空間外に連通ずる絞
り通路と、前記室空間に周期的に変化する流体圧を供給
覆る流体圧供給手段とを有している如き防振ゴム装量に
よって達成される。
かかる構成によれば、二つの枠体間に句えられた撮動に
より環状壁要素が弾性変形し、この環状壁要素の弾性変
形に伴い室空間の流イホが絞り通路を経て室空間外との
間に出入し、この流体の流れににり粘性減衰効果が得ら
れ、またこの時にはばね定数が大ぎくなり、しゃくり及
びエンジンシェイクの低減が有効に行われる。まIC室
空間に周期的に変化する流体圧が供給されることにより
、環状壁要素が強制的に弾性変化させられ1、これによ
る二つの枠体の相対的変位ど該二°つの枠体間に与えら
れる振動の変位とが相殺されて前記−二つの枠体間に於
tプる振動の伝達力が低下Jる1、この室空間に供給す
る流体圧の変化による前記二つの枠体の相対的変位量は
こもり音の発生の原因になる振動の振幅と実質的に同じ
であって良く、これは通常50μ程度である。
また自動車等の車輌等に於(プるエンジンの車体よりの
弾性支持に於て問題になる現象には[述の如きしIb 
<す、エンジンシェイク、こもり音以外にアイドル振動
があり、これは、rンジンの[1−リンク共擾周波数と
エンジンの回転数にJ、る振動の周波数が一致すること
により生じるものであり、特に横向エンジン車に於て問
題になる。このアイドル振動を低減覆るためには、エン
ジンのローリングh向の)(1辰振動数を低減づべく防
振ゴム装置のばね定数及び粘性係数が小さいことが要求
される1、アイドル振動は、通常、こもり高の原因にイ
する振動の振幅より大きい振幅を右づる振動であり、こ
のため−ト述の如き本発明による防振ゴム装置に於て、
前記二つの枠体の強制的相対変位量がこもり音の原因に
なる振動の伝達力を低減する有効な値に設定されていれ
ば、この防振jム装置に於てはアイドル振動は十分に低
減されない。
本発明はばね定数と減衰係数とがしゃくり、1ンジンシ
エイクの低減有効な比較的太きい117■とア、イドル
振動の低減に有効4c比較的小ざい値との間に変化し、
しかもこもり音の原因になる比較的小さい振幅の振動の
伝達力を低下せしめ、こしり音を低減できる防振ゴム装
置を提供づることをもう一つの目的としでいる。
かかる目的は、本発明によれば、二つの枠体と、前記二
つの枠体間に設けられ該二つの枠体を互いに接続し該二
つの枠体と共働して室空間を郭定するづム状弾性体の環
状壁要素と、前記室空間を該室空間外に連通りる絞り通
路と、前記至′空間に周期的に変化覆る流体圧を供給η
る流体圧供給手段と、前記室空間を該室空間外に開放す
る聞h5!通路と、前記開放通路を開閉する開閉弁どを
イjしている如き防振ゴム装置にJ、って達成される。
かかる構成によれば、しゃくり、Jンジンシエイク或い
はこしり音が発生する虞れがある走行運転時には開放通
路が開閉弁によって閉じられていて良く、この時にはこ
の防振ゴム装置は上述した本発明へ防振ゴム装置と同様
に作用し、シ1b<す、エンジン二次振動及びこもり音
を低減し、アイドル運転時には前記開放通路が開かれる
ことにより絞り通路を流れる流体による粘性減衰効果が
喪失され、防振jム装置の減衰係数及びばね定数がアイ
ドル振動の低減に有効な値になり、アイドル振動の低減
が効果的に行われるようになる。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する 添IJの図は本発明による防JUGゴム装置の一つの実
施例を示す縦断面図Cある。図に於て、1及び2は各々
枠体を示している。枠体1は一つのカップ状部材により
構成されているのに対し、枠体2は、筒状部材2aと、
前記筒状部材の一端を閉じる端蓋部材21)と、筒状部
材2a内の中間部にこれを横切って設けられた仕切板部
材2Cとの組立体より構成されている。枠体1と枠体2
の端蓋部材21)には各々取イ1ボルト3.4が取付り
られでいる。
枠体1は、枠体2の筒状部材2aの一方の間1]端部に
これと同心に配設されており、枠体1と筒状部材28と
は該両晋間に設りられたゴム或いはゴム類似品よりなる
ゴム状弾性体の環状壁要素5により互いに接続され−C
いる。
仕切板2Cは、その一方側に、即ち、図にて下方に枠体
1、筒状部(Δ2a及び環状壁要素5と共働して室空間
6を郭定している。また仕切板2Cは、その他方の側に
、即ち1図にて下方に筒状部材2a及び端蓋部材211
と共働してもう一つの室空間を郭定しており、該室空間
は外周縁部を枠体2より支持されたゴム或いはゴム類似
品よりなるダイヤフラム7によって更に他の二つの室空
間8.9に区分されている。
仕切板2Cには室空間6と8とを互いに連通接続する絞
り通路10が設けられている。
仕切板2Cには室空間6に開口した流体圧供給通路11
が設けられてJ5す、該流体圧供給通路はニップル12
及び導管13を経て流体圧供給装置14の流体圧出力ポ
ート15に接続されている。
流体圧供給装置14は、ケーシング16と、該ケーシン
グ内にゴム或いはゴム類似品により構成された弾性部材
17により支持されたピストン要素18と、ケーシング
16に回転可能に支持されピストン要素18を図にて左
右方向に駆動する偏心カム19とを含んてa5す、ピス
トン要素18の図にて左方への移動に伴い流体圧室20
の流体圧を上*、 t L、めるにうになっている。流
体圧室20はケーシング16に設けられた通路21を経
て流体圧出力ポート15に連通しており、流体1]室2
0の流体圧は通路21、出力ポート15、導色13、ニ
ップル12及び流体圧供給通路11を粁て室空間6に供
給されるようになっている。偏心カム19はタイミング
ギア22に駆動連結され、該タイミングギア22はタイ
ミングベルト23によって図示されCいない内燃機関の
クランク軸に駆動連結され、偏心カム19をエンジンの
回転数に同期し−C回転駆初づるようになっている。偏
心カム1つの回転数は、エンジンの回転数をN・、低減
すべきエンジン振動の次数値をχとした場合、N〈χ、
/ 60 )であって良く、例えば四気筒エンジンに於
て問題になるこもり音を発生づる振動がエンジン二次振
動であれば、偏心カム1つはエンジン回転数の1 、、
、/ 30の回転数にて回転駆動されれば良い。偏心j
yム19の回転位相は・、防振ゴ18装置に、換言すれ
ば枠体1と2どの間に前記エンシン二次振動によって引
張力が及ぼされている時にピストン要素18を図にて左
りへ駆動し、前記二つの枠体間に圧縮力が及ぼされてい
る時にはピストン要素18を図にて右方へ駆動り−るよ
うに定めらねている4、従って、流体圧1j(給装置1
4はエンジン二次振動によって枠体1と2との間(、二
相張力が与えられCいる時には室空間6内に流体圧を供
給し、これに対しエンジン二次振動により枠体1と2ど
の間に圧縮力が及ぼされている時には室空間6内の流体
圧を排出させる。
イ1切板2Cには室空間6を室空間8に開放づ−る比較
的大きい通路断面積を有づる開放通路24が設けられて
いる。開放通路24には弁軸25によって仕切板2Cよ
り回転可能に支持されたバタフライ型の弁要素25が設
(プられており、該弁要素25は開放通路24を開閉す
るようになっている。
弁軸26の一端は枠体2の一側部よりその外方に突出し
てd’iす、この突出部にはワイ\ア或いはイの他の駆
動連結要素27によって図示されていない駆動装置に連
結されl〔駆動レバー27が取付りられている。駆動装
置は流体圧式或い(ユ電気式などの適宜の駆動装置であ
って良く、エンジンがアイドル運転されている時にのみ
弁要素25を図示されでいる如き開弁位置に駆動するよ
うになっている。
エンジンがアイドル運転状態以外の状態にて運転されて
いる時、[7+1ち走(1運転時には、シ亡<つとエン
ジンシェイクとこしり音の何れかが発生覆る可能性があ
り、この時には開放通路24は弁鼓素25により閉じら
れており、室空間6は絞り通路10を経てのみ室空間8
に連通している。
流体圧供給装置14はエンジンが運転されている間、常
に駆動されているものであるから、室空間6にはエンジ
ンの運転中、常に流体圧供給装置1/′IJ:りこもり
音の原因になるエンジン−次振動に同期して周期的に変
化づる流体圧が供給され、これにより枠体1ど2どは該
両者間に前記」ンジンニ次振動によって引張力を、5え
られる時に強制的に互いに離れる方向へ駆動され、また
前記エンジン二次振動によりこれに圧縮力を及ぼされた
時に互いに近付く方向へ駆動され、この二つの枠体の強
制的な相対変位によってこらり音の原因になる]ンジン
二次振動の振動変位が相殺され、前記振動のエンジンよ
り車体への伝達力が防振ゴム装置に於て消滅或いは著し
く低減され、こもり音が低減する。
尚、流体圧供給装置14より室空間6に周31目的に供
給される流体圧は絞り通路10を経て室空゛間8に漏洩
づるが、その漏洩量を見込んで室空間6に供給される流
i*Hの変化量が定められていることにより、上述の如
き作動が良りYに行われ、こもり音の低減が行われる。
しゃくり或いはエンジンシェイクはこもり音の原因にな
る振動に比して非常に大きい振幅の振動であり、この振
動に於ては枠体1と2とは流体圧供給装置14より室空
間6内の供給される流体圧による相対変位量を」7回る
相対変位量にて相対変位しようどし、この/jめこの時
には室空間6内の流体が絞り通路10を経て室空間8と
の間に出入し、この流体の流れにより粘性減衰効宋が1
qられ、また防振ゴム装置のばね定数が大きくなり、L
/ tくり及び−エンジンシェイクの低減が効果的45
行われる。
エンジンがアイドル運転されている時には、弁要素25
が開弁じて開放通路24が開かれることにより、この時
には室空間6が絞り通路10に加えて開放通路24を経
て室空間8に連通づる3、この時には防振ゴム装置に与
えられる振動の振幅が比較的大きく、環状壁要素5の弾
性変形に伴う室空間60室空間8に対する内圧変化が比
較的大きくてb室空間6内の流体が主に開放通路24を
l\てその流れを実質的に絞られることなく室空間8と
の間に出入づることにより、防振ゴム装置のばね定数及
び減衰係数が比較的低く保たれ、これにより一般に振幅
が半振幅で2mm程度のア2イ1〜ル振動の低減が効果
的に行われる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明は、これらに限定されるものではなく、
本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
添付の図は本発明による防撤ゴム装置の一つの実施例を
示す縦断面図C゛ある。 1.2・・・枠体、3.4・・・取イ]ボルト、5・・
・環状壁要素、6・・・室空間、7・・・タイA2フラ
ム、8.9・・・室空間、10・・・絞り通路、11・
・・流体圧供給通路、12・・・ニップル、13・・・
導管、14・・・流体圧供給装置、15・・・流体圧出
カポ−f−,16・・・ケーシング、17・・・弾性部
月、18・・・ビス1〜ン要素。 19・・・偏心ノJム、20・・・流体圧室、21・・
・流体圧通路、22・・・タイミングギア、23・・・
タイミングベルト、24・−・開放通路、25・・・弁
要素、26・・・弁軸、27・・・駆動レバー、28・
・・駆動連結要素時 許 出 願 人  1−ヨタ自動
車株式会社代   理   人  弁理士  明b 昌
毅233

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二つの枠体と、前記二つの枠体間に設けられ該二
    つの枠体を互いに接続し該二つの枠体と共働して室空間
    を郭定するゴム状弾性体の環状壁要素と、前記室空間を
    該室空間外に連通づる絞り通路と、前記−室空間に周期
    的に変化する流体圧を供給する流体圧供給手段とを有し
    ている防据ゴム装置。
  2. (2)二′)の枠体と、前記二つの枠体間に設けられ該
    二つの枠体を互いに接続し該二つの枠体と共働して室空
    間を郭定するゴム状弾性体の環状壁要素と、前記室空間
    を該室空間外に連通づる絞り通路と、前記室空間に周期
    的に変化する流体圧を供給する流体圧供給手段と、前記
    室空間を該室空間外に開放する開放通路と、前記開放通
    路を開閉する開閉弁とを有している防振ゴム装置。
JP1783383A 1983-02-04 1983-02-04 防振ゴム装置 Pending JPS59144839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1783383A JPS59144839A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 防振ゴム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1783383A JPS59144839A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 防振ゴム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144839A true JPS59144839A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11954694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1783383A Pending JPS59144839A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 防振ゴム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144839A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679759A (en) * 1984-12-24 1987-07-14 Ford Motor Company Assembly for mounting a vibrating body
US4784378A (en) * 1985-11-14 1988-11-15 Ford Motor Company Vibrating body mounting assembly
WO1989005930A1 (en) * 1988-12-22 1989-06-29 Moog Inc. Vibration-isolating machine mount
FR2670263A1 (fr) * 1990-12-10 1992-06-12 Peugeot Dispositif hydroelastique de suspension.
US5209462A (en) * 1990-12-10 1993-05-11 Automobiles Peugeot Hydroelastic support
US5242158A (en) * 1990-12-10 1993-09-07 Automobiles Peugeot Adjustable hydroelastic mounting

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679759A (en) * 1984-12-24 1987-07-14 Ford Motor Company Assembly for mounting a vibrating body
US4784378A (en) * 1985-11-14 1988-11-15 Ford Motor Company Vibrating body mounting assembly
WO1989005930A1 (en) * 1988-12-22 1989-06-29 Moog Inc. Vibration-isolating machine mount
FR2670263A1 (fr) * 1990-12-10 1992-06-12 Peugeot Dispositif hydroelastique de suspension.
US5209462A (en) * 1990-12-10 1993-05-11 Automobiles Peugeot Hydroelastic support
US5242158A (en) * 1990-12-10 1993-09-07 Automobiles Peugeot Adjustable hydroelastic mounting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843088B2 (ja) 流体封入式マウント装置
US6176477B1 (en) Liquid-sealing type variation isolating apparatus
US6663090B2 (en) Hydraulic engine mount
JPH0460231A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0236984Y2 (ja)
EP0039823A2 (en) Engine mounting for suspending engine relative to vehicle structure
JPS59151637A (ja) エンジン−トランスミツシヨン組立体の支持構造
JPS5943657B2 (ja) 自動車用エンジンマウント
JPS61136032A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
US5273262A (en) Hydraulic mount with low amplitude, low-to-medium frequency vibration isolation
JPS62292940A (ja) 流体封入型防振装置
US5052662A (en) Mounting arrangement for automotive engine
JPS60192195A (ja) パワ−ユニツトマウント装置
US5267726A (en) Hydraulic damping device
JPS61192940A (ja) 慣性流体を用いる動的振動減衰装置
JPH0369013B2 (ja)
JPS59144839A (ja) 防振ゴム装置
US4796874A (en) Electronic hydraulic mount with continuously variable control
EP0908645A2 (en) Vibration isolating apparatus
US5215294A (en) Fluid-filled elastic mount having air chamber for absorbing pressure change in fluid chamber filled with highly viscous fluid
JPS61157430A (ja) 支持構造体への振動ボデイの装着組立体
JPH0362934B2 (ja)
US5427361A (en) Vibration isolating apparatus
JPH0226336A (ja) 流体封入型エンジンマウント
US20040070125A1 (en) Liquid-sealed vibration-proof device