JPS59143463A - デイジタル電話方式 - Google Patents

デイジタル電話方式

Info

Publication number
JPS59143463A
JPS59143463A JP1693083A JP1693083A JPS59143463A JP S59143463 A JPS59143463 A JP S59143463A JP 1693083 A JP1693083 A JP 1693083A JP 1693083 A JP1693083 A JP 1693083A JP S59143463 A JPS59143463 A JP S59143463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
exchange
digital telephone
voice
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1693083A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Enomoto
榎本 治
Keiichiro Kawai
川井 敬一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1693083A priority Critical patent/JPS59143463A/ja
Publication of JPS59143463A publication Critical patent/JPS59143463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/068Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using time division multiplex techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本兄明はディジタル電話方式lc関する。
音声全ディジタル化して、交換するディジタル交換機あ
るbはディジタル釦電話挟置等を含むディジタル電話方
式の端末として、電話機内部に符号器、復号器を組込ん
だディジタル電話機音用いる場合がある。
このディジタル電話機には、音声を取り扱がう外VCデ
ータ端末をディジタル電話機と並列VCしてデータの送
受ができるものがある。即ち、ディジタル電話機とデー
タ端末とを接続し、ディジタル電話機内部でデータ信号
とディジタル化音声信号とを多重化して交換機に送出し
交換する。この方法によりデータ端末に送り先指定機能
(ダイアル機能の如き)がない場合でも(パーンナルコ
ンピュータ等全接続する場合がこれVC柑当する)、電
詰機のダイアル機能で電話回線VC並列VCデータ回線
を接続する形でデータ通信網を構成することができる。
このような網では、まず電話機側からダイアルして相手
側の電話機を呼び出し、ついでデータの伝送全必要とす
る場合にはデータ端末を接続する手順、たとえば「デー
タ」とい“う釦を押して、電話1機のダイアル情報から
得た交換機内の情報でデータ伝送路の接続を行なう。
この方法では、相手側の加入者が不在で、着信操作がで
きな込場合は、電話はもちろんデータ伝送も行なうこと
ができないし、また自動着信を行なう場合でも、電話か
データかの区別がつがないという欠点がある。
本発明の目的はこのような欠点を除去しデータ伝送につ
いての有人操作応答と無人操作応答とができるディジタ
ル電話方式を提供することにある。
本発明の方式は、音声送受話器とデータ端末とを接続す
る手段を有し音声信号をディジタル化しデータ信号と時
分割多重化し同期信号及び制御信号を付与して線路に送
受する回路を有するディジタル電話機と該ディジタル電
話機からの信号を交換するディジタル交換機とを用いた
ディジタル電話方式において、前記ディジタル電話機に
音声通信のための第一の呼出番号とデータ通信のための
第二の呼出番号とを付与し、前記交換機に前記第一の呼
出番号と第二の呼出番号とを格納テる格納手段と、同一
の前記ディジタル電話機に付与されている第一の呼出番
号と第二の呼出番号とを同一の交換機内番号に変換する
変換手段と、前記ディジタル電話機の通信種別を記憶す
る記憶手段とを含む。
次いで本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の二冥施例のブロック図である。
交換機101に加入者ディジタル電話機102−1〜1
02−Nが収容され交換されて通信が行なえる。第2図
は第1図に用いるディジタル電話機の一実施例のプロッ
、り図である。
ディジタル電話機の動作全説明する。
第2図では端末として音声をあつかう送受話器201と
データ端末206とが接続されている。
送受話器201からの音声信号はディジタル符復号器2
02Vcより通常1コP CM信号に変換され、ディジ
タル信号として送信側多重化装置203に供給される。
一方データを扱かう場合にはデータ釦212を押して、
タイミング抽出及び制御回路208を作動させて送信側
多重化装f′!1203及び受信分離回路209を動作
させ、データ取り扱かい機能を構成させる。
取り扱かわれる信号はデータ信号、音声信号の外に制御
情報がある。すなわち電話機から送出する制御情報とし
てはフックスイッチの情報およびその他の釦接点十W帆
交換機側から受信する制御情報としてはランプ類の点滅
情報等を含む。そしてこれらの情報全分離するために同
期信号が付与される。第3図はこれらの情報の線路上の
形式への一例を示すもので1ピツトの同期又は制御用ビ
ット301と、7ピツトからなるデーター用ビ、Jト列
302と、8ビツトからなる音声用ビット列303とで
1小周期を構成しこれらが8KHzの周期で動作する。
またこの信号列は、同期信号と制御信号を分離するため
に、8小周期で一周期を構成し、4kbit/秒の同期
信号列と、4kbit/秒の制御信号列が得られる。こ
の場合データ用ビット列は55kb i t/秒、音声
用ビット列は64kbit7秒の伝送能力を有する。送
信側多重化装@203の出力は、出力回路204を通し
て交換機101に送出される。一方受信側では受信端子
211全介して交換機101から供給される信号全受信
回路210を経て受信分離回路209Vと送り、音声信
号とデータ信号との分離が行なわれる。データインタフ
ェイス回路207は、送信データ金内部に適した形式V
C整合させると共に、データ端末206の各種情報を、
タイミング抽出及び制御回路208に迭り制御情報30
1として送信ビット列中に付与させる。また逆に交換機
から送られてくるデータ端末2060制御情報301を
受けて、データ端末206Vc、送出する。
このような音声およびデータ両方につかえるディジタル
電話機に音声系呼出番号(以後電話番号と称す)にはr
555j番、データ系呼出番号(以後r−タ番号と称す
)としてはrs88J番と二つの着号を付与したとする
。電話番号およびデータ番号は交換機101に供給され
ると交換機内部では機器番号変換メモV VCより両方
の番号共変換機内部の特定の同一機内番号vcy換され
る。このことは交換機内部では同一の端子全使用してい
ること全示し変換機i o i vc供給された番号は
それぞれr555jまたはr888.Jと異なっていて
も交換機101から供給される情報は前記両者の場合共
同じ加入者に供給されることとなる。
通常の電話通信全行なう場合は相手側のディジタル電話
機はダイアルによりr555J全送出する。この場合交
換機101はまず電話伝送としての接続路全つくり、呼
出し信号を送出し、電話機の電鈴又はトーンリンカ全鳴
らし、電話の着信であることを知らせる。受信者はこの
音を聞いて、電話操作全行ない通話する。次いでデータ
通信を行なう場合は、データ釦?押してデータ回路の接
続を行なう。受信者不在の場合には相手側が「555」
を送出しても呼び出し音のみで相手が出ないので、通信
は成立しない。このような場合でもデータのみ送りたい
ときには「888」をダイアルする。この番号から交換
機は、データに対する呼出しであることを知力、着信側
のデータ回路接続を行ないデータ端末の起動信号を送り
電話に対する呼び出し信号は送らない。この起動信号に
より受信側のデータ端末は起動し起動完了信号を送り返
丁。このことにより、データ側の通信路は完成される。
このようにデータ端末側に、データ専用の番号を付与す
ることにより電話使用中の着信、あるいは不在中のデー
タ着信が可能となり、使用者にとって大きな利点を与え
る。
機器番号変換メモリは、第4図に示すような構造であり
その動作は、加入者に与えられる外面上からみえる番号
たとえば上の例の「555」又はrs88Jを、交換機
内部の機内番号に変換するのに用いられる。様器番号変
換メモリは、少くとも4つの部分即ち、機内番号を格納
する機内番号エリヤ403、電話番号を格納する電話番
号エリヤ401、データ番号を格納するデータ番号エリ
ヤ402、音声通信を行っているがデータ通信を行って
いるかの通信種別全格納する通信種別エリヤ404の部
分から構成される。例として機内番号1番Vc醸話番号
555とデータ番号888を割り当て通信種別エリヤ4
04に格納する種別として次の4つの状態を2ビツトで
表現することとする。すなわち、“oo″を休止状態、
”ol”を電話のみの通信、10″をデータのみ通(L
”ll”をデータと音声の両方の通信全行っていること
に対応させる。説明を簡単にするための機器番号変換メ
モリでは1つのディジタル電話機の電話番号、データ番
 、機内番号および通信種別データが同一番にに存在す
るものとする・ 加入者がr555’Jiダイヤルすると交換機101で
は機器番号変換メモリから順にデータを読出し番号「5
55」がどの番地にあるか探しだす。探し当てると同番
地にある通信種別エリア404に「01」を書き込みま
た同番地の機内番号エリヤ403t−読みとり機内番号
を確定でき機内番号1の位置の加入者に対し電話接続を
要求していることがわかる。更にこの加入者が電話通信
中に、データも接続したいと思い、データ接続要求信へ
上述の例では「データ」の釦を押下してデータ通信全要
求する信号を交換機101に送れば、通信種別エリヤ4
04に11″が書き込まれデータ接続の手続きがされる
またデータ通信を行うためにI′888Jがある加入者
からダイアルされると前述と同様に機器番号変換メモリ
中のrsss」全才寒し同じ番地VCある機内番号を読
取9機内番号工の端子の加入者に、データ端末起動信号
が送出される。この場合通信種別エリヤ404には’1
0″が書き込まれる。
以上のようVc又換機101内部に機器番号変換メモリ
を有することにょ〕、同一端子に属する加入者の端末に
、データ及び電話の二つの属性を与えることができる。
本実施例の説明では機内番号エリヤ4o3、電話番号エ
リヤ401.データ番号エリヤ4o2゜通信種別エリヤ
404は同一番地に存在せしめたが必ずしもそうする必
要はなく、各々のエリヤがなんらかの結合状件、たとえ
ば、電話番号が100番地にあったならばそれに対応す
るデータ番号が200番地にあり必ず100番地離れて
いるというように簡単に相互VC探すことができればよ
く、通信種別を示すメモリ404も、加入者状態を表子
メモリに結合して配置してもよい。
以上のように本発明にはティジタル電話FAvc2個の
呼出し番号を付与し交換機に前記2個の呼出し番号およ
び前記2個の呼出番号VC対し同一の変換機内番号およ
び送信側7づlデータを格納する機器番号変換手段を、
有することによりデータ伝送についての有人操作応答お
よび無人操作応答の両方全可能ならしめることができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実AI!j例のブロック図、第2図
は第1図に使用されるディジタル電話機のブロック図、
第3図は第2図のディジタル電話機が送受する信号のタ
イムチャートおよび第4図は第1図のディジタル交換機
に使用される機器番号変換メモリの構成図である。 図において、 101・・・・・・交換機、102−1〜N・・・・・
・加入者ディジタル電話機、201・・・・・・送受話
m、2o2、・・符復号器、203・・・・・送信側多
重化装置、204・・・・・・出力回路、205・・・
・・・送出端子、2o6・・・・データ端末、207・
・・・・・データインタフェース回路、208・・・・
・・タイミング抽出及び制御回路、209・・・・・・
受信分離回路、210・・・・・受信回路、211・・
・・受信端子、301・・・・同期又は制御用ビット、
302・・・・・データ用ビット列、30’3・、。 ・・音声用ビット列、401・・・・・・電話番号エリ
ヤ、402・・・・データ番号エリヤ、40398.1
10機内番号エリヤ、404・・・・・・通信種別エリ
ヤ・代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 音声送受話器とデータ端末とを接続する手段を有し音声
    信号をディジタル化しデータ信号と時分割多重化し同期
    信号及び制御信号全付与して線路に送受する回路を有す
    るディジタル電話機゛と該rイジタル電話機からの信号
    全交換するディジタル交換機とを用いたディジタル電話
    方式において、前記ディジタル電話機に音声通信のため
    の第一の呼出番号とデータ通信のための第二の呼出番号
    と全付与し、 前記交換機に前記第一の呼出番号と第二の呼出番号とを
    格納する格納手段と 同一の前記ディジタル電話・慢に付与されている第一の
    吐出番号と第二の呼出a号とを同一の交換機内番号に変
    換する変換手段と、 前記ディジタル電話機の通信種別を記憶する記憶手段と
    を含むことを特徴とするディジタル電話方式。
JP1693083A 1983-02-04 1983-02-04 デイジタル電話方式 Pending JPS59143463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693083A JPS59143463A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 デイジタル電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693083A JPS59143463A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 デイジタル電話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143463A true JPS59143463A (ja) 1984-08-17

Family

ID=11929838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1693083A Pending JPS59143463A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 デイジタル電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143463A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009577B1 (ko) 전화 스테이션 세트와 사업용 통신 시스템을 상호 접속시키는 인터페이스 장치 및 통신 관리 장치
US4817130A (en) Call management system with protocol converter and port controller
RU2273108C2 (ru) Система обеспечения и способ работы терминала, по меньшей мере, в двух режимах связи
EP0238256B1 (en) Automated message chronicling system
JPH0133071B2 (ja)
JPS62130045A (ja) デイジタル電話機
JPS59143463A (ja) デイジタル電話方式
JP2759355B2 (ja) 同時通信発信接続制御方式
JPH0998227A (ja) Lan接続用の電話装置
JP2005528065A (ja) 音声メッセージシステムにおける着信応答システム
JP3232640B2 (ja) 電話交換機
KR100377989B1 (ko) 인터넷을 통한 데이터 송수신 장치 및 데이터 통신 방법
JPH10271204A (ja) 留守応答装置及び留守番機能付き電話機
JPH0247992A (ja) ボタン電話装置
JPS5858874B2 (ja) ボタン電話主装置
JP2001308952A (ja) アダプタ装置及びそれを用いたネットワークシステム
JPS63196137A (ja) 通信装置
JP3075061B2 (ja) 構内自動交換機
KR100594981B1 (ko) 브이오아이피 보드를 이용한 간이교환시스템의메시지처리장치 및 그 제어방법
JP3061982B2 (ja) デジタル携帯無線電話装置
JP3154153B2 (ja) 着信転送端末
JPH0379145A (ja) 通信端末装置
JPH0332257B2 (ja)
JPH0936960A (ja) Id識別端末
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置