JPS5914075B2 - 気体放電発光素子 - Google Patents

気体放電発光素子

Info

Publication number
JPS5914075B2
JPS5914075B2 JP6080776A JP6080776A JPS5914075B2 JP S5914075 B2 JPS5914075 B2 JP S5914075B2 JP 6080776 A JP6080776 A JP 6080776A JP 6080776 A JP6080776 A JP 6080776A JP S5914075 B2 JPS5914075 B2 JP S5914075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
emitting device
light emitting
gas discharge
discharge light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6080776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52143986A (en
Inventor
宏一 高橋
欽一郎 成田
昭行 鏡味
尭 長谷
義行 三村
純郎 小池
隆弥 豊永
健博 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP6080776A priority Critical patent/JPS5914075B2/ja
Publication of JPS52143986A publication Critical patent/JPS52143986A/ja
Publication of JPS5914075B2 publication Critical patent/JPS5914075B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば豆ランプ状の小型光源、マトリツクス形
あるいはセグメント形に配置して文字、図形を含む画像
の表示パネル等に使用される気体放電発光素子、さらに
詳しくは気体放電によつて放射される真空紫外線を主な
励起源として螢光体を励起して青色または青色を成分と
する混合(合成色)を発光する気体放電発光素子に関す
るものである。
従来、気体放電によつて放射される紫外線により螢光体
を励起して発光させる光源としては螢光灯が最もよく知
られている。
これは水銀蒸気の放電で253.7nmの紫外線が主と
して放射され、この紫外線によつて螢光体が励起されて
発光するものである。しかし豆ランプ状の小型光源や画
像表示パネルでは、本来個々の気体放久発光素子が小さ
いことに特徴があるため、放電間隙を2〜3mm程度以
下に制限される。この場合、放電物理において周知のパ
ツシエンの法則により、封人ガスの圧力は数10〜数1
00T0rrのかなり高い圧力を必要とするため、例え
ば150℃では10−3T0rr以下、40℃でも10
−2T0rr以下の飽和蒸気圧しかもち得ない水銀とア
ルゴンガスの混合気体を用いても、水銀気体原子の含有
比がきわめて低く、その放射は有効に利用し得ない。こ
の放射を有効に利用するためには気体放電発光素子をヒ
ーター等で加熱し、水銀の蒸気圧を増加させる必要があ
るが、加熱のための電力を要するし、例えば大画面の画
像表示パネルではヒートパネルになつてしまう等あまり
実用的でない。また環境保全の面からも多量に水銀を用
いる事は好ましくない。従つて通常このような気体放電
発光素子には常温で数10〜数100T0rrの圧力が
容易に得られる希ガスやこれと水素、窒素等の適当な混
合ガスを封入し、その放電放射を利用する場合が多かつ
た。前記単体あるいは混合ガス中での放電によつて放射
される紫外線は200nmより短かい波長領域の、いわ
ゆる真空紫外領域に強い放射スベクトルを有する場合が
多い。従来、紫外線、陰極線あるいはX線の励起により
青色発光を示す螢光体として、例えば特開昭49−Jモ
V893号に記載されている2価のユーロピウム付活ア
ルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体(BaO・6A12
03:Eu2+,M8O・BaO・8AZ203:Eu
2+,2Mg0−B,O・7A1203:Eu2+等)
がよく知られている。
しかしこの螢光体は水銀蒸気の放電によつて放射される
紫外線、すなわち253.7nm(低圧水銀灯の場合)
あるいは365nm(高圧水銀灯の場合)の励起下にお
ける発光特性を基準として優れた螢光体とされており、
200nm以下の真空紫外線励起下での発光特性につい
て全く調べられていない。すなわち、従来公知の上記螢
光体は253.7nmあるいは365nmの紫外線励起
下において比較的高い放射効率を有するにもかかわらず
200nm以下の波長領域の真空紫外線励起の場合につ
いてはほとんど知られていなかつた。本発明者等の実験
によれば、上記螢光体は真空紫外線励起の場合もかなり
高い放射効率を有し、実用性を有していることが判明し
た。さらに本発明者等は上記2fif1のユーロピウム
を付活したアルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体の20
0nm以下の紫外線励起下での放射効率を向上させるた
めに種々の実験を行なつてきた。その結果、上記2価の
ユーロピウムを付活したアルカリ土類金属アルミン酸塩
螢光体の母体構成成分であるアルミニウムの一部を硼素
で置換すれば放射効率が向上することを見出した。この
アルミニウムの一部を硼素で置換した2価のユーロピウ
ム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体は、放射効
率が200nm以下でかなり大きく、この螢光体を用い
た気体放電発光素子は総合効率もよい。本発明は200
nm以下の真空紫外領域での放射効率が高く、輝度の高
い螢光体を用いた総合効率の高い青色発行の気体放電発
光素子を提供することを目的とするものである。
本発明の気体放電発光素子は、その組成式が、AM8O
・BBaO・。
(AZl−X,Bx)203・DEuO(但しA,b,
cおよびdはそれぞれa+b+c+d=10とした時0
<a≦2.0,0.25≦b≦2.0,6.0≦c≦8
.5および0.05≦d≦0.30なる条件を満たす数
であり、xはO<x≦0.1なる条件を満たす数である
)で表わされるアルミニウムの一部を硼素で置換した2
価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢
光体を使用したことを特徴とするものである。
この螢光体は120nmから200nmにかけて高い励
起効率を有する。したがつてこの螢光体を用いた本発明
の気体放電発光素子は、放射効率が高いから、例えば画
像表示パネルにおいて他の原色との加色混合による白色
の輝度、放射効率を高めることができる。以下本発明を
更に詳しく説明する。
まず、気体中のグロー放電によつて放射される真空紫外
線の中でとくに放射強度が高いとされている放射の波長
を第1表に示す。
これに対して本発明の気体放電発光素子に用いられる2
価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢
光体の励起スペクトルを第1図に示す。
第1図にはその組成がM8O・0.8Ba08(AZO
.95,BO.O5)203・0.2Eu0で表わされ
る2価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸
塩螢光体の励起スペクトルであるが、先に示した組成式
のA,b,c,dおよびxが変化しても第 図とほぼ同
様の励起スペクトルを示す。励起スペクトルは真空紫外
線分光器により測定したもので、縦軸の相対発光強度は
サリチル酸ソーダ粉末の発光強度との比を示したもので
ある。第1図から明らかなように、2価のユーロピウム
付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体の励起特性は
、120nm付近から200nm付近にかけて顕著に優
れていることがわかる。第1表と第1図から特に水素、
窒素、アルゴン、クリプトン、キセノンそれぞれの単体
ガスのグロー放電による放射と2価のユーロピウム付活
アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体の組合せが好適で
あるのがわかる。
実際に気体放電発光素子に使用する封入ガスは単体ガス
でもよいが、放電開始電圧、放電電圧、放電の安定性、
紫外線放射の効率などから混合ガスを用いることが多い
。下記第2表は2価のユーロピウム付活アルカリ土類金
属アルミン酸塩螢光体に好適な混合ガスを紫外線放射に
主として寄与するガス別に例示したものである。第2表
には主として2種類のガスの混合を例示したが、さらに
200nmよりも短かい波長の紫外線を有効に放射する
3種類あるいはそれ以上のガスの組合せを使うことがで
きることは言うまでもない。第3表は各種気体を封入し
た気体放電素子に、その組成がM,O−0.8Ba0・
8A1203・0.2Eu0で表わされる従来公知の2
価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢
光体とその組成がそれぞれM,O・0.8Ba0・8(
AlO.97,BO.O25)203・0.2Eu0,
M80・0.8Ba0・8(AIO.,5,BO.O5
)203・0.2Eu0およびM8O・0.8Ba03
8(AIO.925ツBO.O75)20r0.2Eu
0で表わされる2価のユーロピウム付活アルカリ土類金
属アルミン酸塩螢光体のそれぞれを組合せた場合の放射
効率の比較測定結果を示す。
実験に用いた気体放電発光素子は第2図のような構造で
、上記青色発光螢光体25を中間シート24のセル壁に
それぞれ塗布し、セル空間にへリウム、アルゴン、ネオ
ン、クリブトン、キセノン、水素、窒素等の気体を所定
の全圧力、圧力比で封入する。陽極22と陰極23との
間に直流電圧を印加し、生ずるグロー放電により発生す
る200nm以下の真空紫外線で螢光体25を励起発光
させ、この発光を前面ガラス21に近接して置かれた測
光系(図示せず)により測光する。この場合あらかじめ
補正陽極26と陰極23間に直流電圧を印加し、補助放
電を生じさせておいても良いことは言うまでもない。測
光データは測光系に組込んだ分光器によつて測定した発
光スペクトルと測光系の分光感度特性により放射パワー
に換算し、これを印加した電気入力で除して放射効率を
求める。測定は第2図のような気体放電発光素子を9個
含むパネルを試作し、気体組成、圧力を全く同じ条件と
し、螢光体試料を塗布した発光素子の陽極、陰極間に次
々に電圧を印加して行なつた。第3表の放射効率はそれ
ぞれの組成式がMgO・0.8Ba0・8A1203・
02Eu0で表わされる従来公知の2価のユーロピウム
付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体に対するデー
タで正規化して示したものであり、本発明における螢光
体とへリウムーキセノン混合ガス、ネオン−キセノン混
合ガス、アルゴン−キセノン混合ガスおよびへリウムー
クリプトン混合ガスによる気体放電との組合せによつて
発光性能の大幅な向上をはかりえることがわかる。
なお第3表の測定条件は表中に表示のとおりであるが、
これ以外にも気体放電素子として安定に動作し得る単体
ガスおよび各種組成、圧力の混合ガスの放電によつて生
ずる真空紫外線によつて、本発明における螢光体は効率
よく発光することが実験によつて確認された。第3図は
アルミニウムの一部が硼素で置換された2価のユーロピ
ウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体を使用し
た本発明の気体放電発光素子の発光スペクトルであり、
また第4図はその発光スペクトルが第3図に示される本
発明の気体放電発光素子の発光色度をClE色度座標上
にプロツトしたものである。
第3図および第4図から明らかなように、本発明の気体
放電発光素子は青色発光を示し、その発光色度は実用上
充分な色相と彩度を有している。次に本発明の気体放電
発光素子に用いられる2価のユーロピウム付活アルカリ
土類金属アルミン酸塩螢光体を構成する各構成成分の量
について述べる。
酸化マグネシウム量(a値)、酸化バリウム量(b値)
、酸化アルミニウム・硼素量(c値)およびユーロピウ
ムが2価である酸化ユーロピウム(d値)はそれぞれa
+b+c+d−10とした時、0くa≦2.0,0.2
5≦b≦2.0,6.0≦cく8.5および0.05≦
d≦0.30なる範囲にある必要がある。
a値、b値、c値およびd値が上記範囲外にある場合に
は、気体放電発光素子の放射効率が著しく低下し好まし
くない。放射効率の点からより好ましいa値、b値、C
値およびd値範囲はそれぞれ1.0≦a≦1.4,0.
5≦b〈1.5,7.0<.c≦8.0および0.15
≦d<0.25である。第5図は本発明に用いられる2
価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢
光体の1つであり、その組成がM,O−0.8Ba0・
8(AZl−X,BX)203・0.2Eu0で表わさ
れる2価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン
酸塩螢光体における硼素置換量(x値)の変化に対する
気体放電発光素子の放射効率の変化を示すグラフである
。横軸はx値を表わし、縦軸はその組成がM8O・0.
8Ba0・8A1203・0.3Eu0で表わされる2
価のユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢
光体の放射効率を1.0とした場合の相対効率を示す。
第5図から明らかなようにO<x≦0.1の範囲で1,
0以上の放射効率を示し、0.025≦x≦0.075
の範囲でとくに高い放射効率を示す。なお第5図はその
組成がM8O−0.8B,1i0・8(Allュ,BX
)203・0.2Eu0である螢光体のx値と放射効率
との関係を示すグラフであるが、本発明に用いられる他
の組成の螢光体についてもx値と放射効率との関係は第
5図とほぼ同じ結果が得られた。上述から明らかなよう
に、本発明の気体放電発光素子に用いられ、その組成式
がAMgO゜bBaO′c(All−xラBX)203
゛DEuOで表わされる2価のユーロピウム付活アルカ
リ土類金属アミン酸塩螢光体において、a値、b値、C
値およびd値の範囲はそれぞれa+b+c+d=10と
したとき、0くa≦2.0,0.25≦b≦2.0,6
.0≦c≦8.5および0.05≦d≦0.30であり
、x値の範囲はO<x≦0.1である。
放射効率の点からより好ましいa値、b値、C値、d値
およびx値はそれぞれ1.0≦a≦1.4,0.5≦b
≦1.5,7.0≦c≦8.0,0.15≦d≦0.2
5および0.025≦X≦0.075である。以上述べ
た封入ガスと2価のユーロピウム付活アルカリ土類金属
アルミン酸塩螢光体との組合せによる気体放電発光素子
を実現するものとしては、例えば第6図にその構造が示
されている二極放電管形式の豆ランプ状の小型光源や、
,第7図および第8図にその構造が示されている気体放
電発光素子をマトリツクス状に多数並べた平板構成形式
の気体放電表示パネル、あるいは図示していないが周知
のセメグメント型文字、数字表示用の平板構成形式の気
体放電表示パネルなどがある。第6図)は市販されてい
る螢光放電ランプの一例の構造を示すものであり、外囲
器64の内面に螢光体61が塗布されている。
中央の2本の線状電極62,63間に電圧を印加するこ
とによつて放電し、その放電で生ずる紫外線が螢光体6
1を励起して発光させる。第7図はオーエンス・イリノ
イ社で開発された気体放電表示パネルの構造例を示すも
のである。
誘電体層71に被覆されたマトリツクス状電極線72,
73間に交流電圧を印加し、両電極交叉部の空間に生ず
る放電による紫外線放射により、両電極交叉部付近の誘
電体層上に塗布された螢光体74を励起発光させる。7
5および76は基板である。
第8図はバローズ社で開発された気体放電表示パネルの
構造例を示すもので、陽極82とこれに交叉する陰極8
3との間に直流電圧を印加することにより放電し、生ず
る紫外線によつて中間シート84のセル壁に塗布された
螢光体85を励起発光させる。
81および87はそれぞれ前面ガラス板および背面ガラ
ス板86は補助電極である。
なお、これらの表示素子および装置はいずれも一般によ
く知られている例であるが、本発明は放電素子の構造、
螢光体の塗布場所については上記各例に限定されるもの
ではない。本発明は特定の螢光体が2・00nmよりも
短い波長の紫外線に効率よく励起されることを新たに見
出したことに基き、高い放射効率で青色発光する気体放
電発光素子を提案するものであるが、たとえば第2表に
示されるようなガス組成を用いた同じ構造の気体放電発
光素子に赤色発光用として例えば本出願人が先に出願し
た特願昭50一131007号に開示されているユーロ
ピウム付活硼酸イツトリウム・ガドリニウム螢光体など
、緑色発光用として例えば特開昭51−36787号に
開示されているマンガン付活珪酸亜鉛螢光体などの螢光
体を用い、これらと本発明の螢光体とを組合わせて三色
画素を構成すれば加色混合により、特性のよいカラー画
像表示用気体放電パネルをつくることができる。
また本発明による気体放電発光素子において、グロー放
電自体の可視発光も強い場合、その発光と本発明に用い
られる螢光体による青色発色との加法混色により色相お
よび彩度を変えること、また本発明に用いられる螢光体
を他の発光色を示す螢光体と混合して用いることにより
、加法混色によつて広範囲に色相および彩度を変えるこ
と等の操作に供し得ることはもちろんである。
本発明を実施することによつて、放射効率が高くかつ彩
度の高い青色光源を容易に実現できる。
とくにカラー画像を表示する気体放電表示パネルなどの
発光素子として、放射効率および彩度の高い青色原色の
表示ができる等本発明の工業上の応用面は広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の気体放電発光素子に用いられた2価の
ユーロピウム付活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体
の励起スペラトルである。 第2図は本発明の実験に用いた気体放電発光素子の構造
を示す一部拡大断面図である。21・・・・・・前面ガ
ラス板、22・・・・・・陽極、23・・・・・・陰極
、24・・・・・・中間シート、25・・・・・・螢光
体、26・・・・・・補助陽極。 第3図は本発明の気体放電発光素子の発光スペクトルで
ある。 第4図は本発明の気体放電発光素子の発光色度をCIE
色度座標上に示すものである。第5図は本発明の気体放
電発光素子に用いられる2価のユーロピウム付活アルカ
リ土類金属アルミン酸塩螢光体における硼素置換量(x
値)と気体放電発光素子の放射効率との関係を示すもの
である。第6図は二極放電管形式の豆ランプ状小型光源
の構造を示す縦断面図である。61・・・・・・螢光体
、62,63・・・・・・線状電極、64・・・・・・
外囲器。 第7図、第8図は従来公知の気体放電表示パネルの発光
素子の構造を示す一部拡大断面図である。 71・・・・・・誘電体層、72,73・・・・・・マ
トリツクス状電極線、74・・・・・・螢光体、75,
76・・・・・・基板、81・・・・・・前面ガラス板
、82・・・・・・陽極、83・・・・・・陰極、84
・・・・・仲間シート、85・・・・・・螢光体、86
・・・・・・補助電極、87・・・・・・背面ガラス板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 200nmより短かい波長領域に放電放射スペクト
    ルを有するガスと、組成式が▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ (但しa、b、c、およびdはそれぞれa+b+c+d
    =10とした時0<a≦2.0、0.25≦b≦2.0
    、6.0≦c≦8.5および0.05≦d≦0.30な
    る条件を満たす数であり、xは0<x≦0.1なる条件
    を満たす数である)で表わされる2価のユーロピウム付
    活アルカリ土類金属アルミン酸塩螢光体と、放電電極と
    を容器 に封入してなる気体放電発光素子。 2 前記組成式のa、b、c、dおよびxがそれぞれ1
    .0≦a<1.4、0.5≦b≦1.5、7.0≦c、
    ≦8.0、0.15≦d≦0.25および0.025≦
    x≦0.075なる条件を満たす数であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の気体放電発光素子。 3 前記ガスが単体ガスであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の気体放電発光素子。 4 前記単体ガスがアルゴンであることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載の気体放電発光素子。 5 前記単体ガスがクリプトンであることを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載の気体放電発光素子。 6 前記単体ガスがキセノンであることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載の気体放電発光素子。 7 前記ガスが混合ガスであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の気体放電発光素子。 8 前記混合ガスがヘリウム−キセノン混合ガスである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の気体放電
    発光素子。 9 前記混合ガスがネオン−キセノン混合ガスであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の気体放電発
    光素子。 10 前記混合ガスがアルゴン−キセノン混合ガスであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の気体放
    電発光素子。 11 前記混合ガスがヘリウム−クリプトン混合ガスで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の気体
    放電発光素子。
JP6080776A 1976-05-26 1976-05-26 気体放電発光素子 Expired JPS5914075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080776A JPS5914075B2 (ja) 1976-05-26 1976-05-26 気体放電発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080776A JPS5914075B2 (ja) 1976-05-26 1976-05-26 気体放電発光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52143986A JPS52143986A (en) 1977-11-30
JPS5914075B2 true JPS5914075B2 (ja) 1984-04-03

Family

ID=13152973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080776A Expired JPS5914075B2 (ja) 1976-05-26 1976-05-26 気体放電発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914075B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176961U (ja) * 1984-10-24 1986-05-23

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135482A (ja) * 1986-11-27 1988-06-07 Toshiba Corp 蛍光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176961U (ja) * 1984-10-24 1986-05-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52143986A (en) 1977-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4085351A (en) Gaseous discharge light emitting element
JPH0576982B2 (ja)
JP2002020745A (ja) 弗化物蛍光体及びこれを使用した蛍光ランプ
US6666992B2 (en) Plasma display with blue phosphor
JP3775377B2 (ja) マンガン付活アルミン酸塩蛍光体とその製造方法及び真空紫外線励起発光装置
JP2003155481A (ja) 蛍光体およびそれを用いた画像表示装置
JP2003142004A (ja) 発光装置及びこれを用いた表示装置
US7935273B2 (en) Method light emitting device with a Eu(III)-activated phosphor and second phosphor
JP2005089694A (ja) 真空紫外光励起紫外蛍光体およびそれを用いた発光装置
US4000436A (en) Gaseous discharge luminous device
US7524476B2 (en) Vacuum ultraviolet excited green phosphor material and light-emitting device using the same
JPS5941474B2 (ja) 気体放電発光素子
US6762548B2 (en) Color picture screen with blue phosphor layer
JP2005535102A (ja) 改善された演色性を有する誘電体バリア放電ランプ
JPS5910710B2 (ja) 気体放電発光素子
US4085350A (en) Gaseous discharge light emitting element
JPS5914075B2 (ja) 気体放電発光素子
JP4157324B2 (ja) アルカリ土類アルミン酸塩蛍光体、蛍光体ペースト組成物及び真空紫外線励起発光素子
JP2006299098A (ja) 発光装置及び画像表示装置
KR20010095315A (ko) 진공자외선 여기 발광소자용 형광체
JP4890777B2 (ja) 真空紫外光励起蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5011082B2 (ja) 画像表示装置
JPH1173138A (ja) 赤色発光蛍光体およびそれを用いたプラズマ表示装置、希ガス放電発光装置
JPS63890B2 (ja)
JP2005171057A (ja) 緑色蛍光体及びそれを用いた装置