JPS59140033A - ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法 - Google Patents

ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法

Info

Publication number
JPS59140033A
JPS59140033A JP1388483A JP1388483A JPS59140033A JP S59140033 A JPS59140033 A JP S59140033A JP 1388483 A JP1388483 A JP 1388483A JP 1388483 A JP1388483 A JP 1388483A JP S59140033 A JPS59140033 A JP S59140033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
parison
density
bottle
bottomed parison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1388483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361572B2 (ja
Inventor
Yoshio Matsumoto
良雄 松本
Toshio Fujii
敏雄 藤井
Koji Sumino
住野 晃司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP1388483A priority Critical patent/JPS59140033A/ja
Publication of JPS59140033A publication Critical patent/JPS59140033A/ja
Publication of JPH0361572B2 publication Critical patent/JPH0361572B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法に関
するものである。詳しくは強度、剛性等の諸物性に優れ
たポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法に関するも
のである。
従来二軸延伸ボトルとしては、塩化ビニリデン、塩化ビ
ニル、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート
等を使用して製造されているが、ポリエチレンはほとん
ど用いられていない。これは、塩化ビニリデン等の樹脂
はガスバリヤ−性に大変優れているため、例えば炭酸飲
料用のボトル等に使用できるメリットがあるため多く開
発が行なわれているが、ガスバリヤ−性に劣るとされて
いるポリエチレンは不適と考えられていたためである。
しかしながら、近年、生活様式が多用化し、種々の製品
が出回るようになり1食品容器、医薬品容器、化粧品容
器等においては、それほどガスバリヤ−性に優れなくて
も充分使用に供することができるものがあることが分っ
た。又二軸延伸ブローを行うと成形時のパリの発生がな
く原料樹脂の高騰の折その経済性が見直されていること
及び延伸ブローによりボトルの剛性が上がりその分ボト
ルの肉厚を減することの省資源メリットもあることから
汎用のポリエチレンについても注目されるに至っている
本発明者等は上述のような現状に鑑み、ポリエチし・ン
を用いて強度、剛性及び比較的ガスバリヤ−性にも優れ
たポリエチレンボトルを提供するべく種々検討した結果
ポリエチレンとして特定のポリエチレンを用い特定の条
件下に特定の方法でボトルを製造することにより目的を
達成し得ることを見出し本発明を完成した。
すなわち、本発明の要旨はメルトインデックス0.2〜
10 t / / o分、流動比30〜りOのポリエチ
レンを用い一端が閉塞された筒状の有底バリノン全形成
し、次いで該有底パリソンを有底パリソンを構成するポ
リエチレンの融点より20C低い温度から/QC低い温
度範囲で、金型中において有底ノクリソンの軸方向へ機
械的に延伸すると共にその内部に気体を吹込むことを特
徴とするポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法に存
する。
本発明の方法に用いる原料樹脂はメルトインデックス(
MI)(J工S−にろqboに準拠)力≦0.2〜/ 
o t / / o分、流動比(荷重///3/lの時
のM工/荷重///3?の時のMI)が30〜70のポ
リエチレンである。
MIが0.2以下であると射出成形等により有底パリソ
ンを成形する際に成形品(有底)?1ノソン)の表面に
フローマークが発生し、後でボトルに成形した際に表面
状態が不良と々り製品として不適であり、またボトルの
透明性も悪くなる。またMIが10以上であるとボトル
成形の際延伸を加えても良好なる分子配向が起らず剛性
、衝撃強度等の諸物性の向上が望めない。
また、流動比が30より小さいとブロー成形時に吹き破
れが起こりやすく好′ましくなく、流動比が70を超え
ると成形品の透明性が不良となり好ましくない。
本発明には上記したようなポリエチレンが用いられるが
上述のようなポリエチレンの中でも密度0.9 / g
〜0.938 f/cr/lの線状低密度ポリエチレン
が好ましい。
線状低密度ポリエチレンとは、エチレンと他のα−オレ
フィンとの共重合物であり、従来の高圧法により製造さ
れた低密度ポリエチレン樹脂とは異なる。線状低密度ポ
リエチレンは、例えばエチレンと、他のα−オレフィン
としてブテン、ヘキセン、オクテン、デセン、ダメチル
ペンテン−/等をグ〜77重量係程度、好ましくは5〜
/S重量係程度共重合したものであり中低圧法高密度ポ
リエチレン製造に用いられるチーグラー型触媒又はフィ
リップス型触媒を用いて製造されたものであり、従来の
高密度ポリエチレン金共重合成分により短い枝分かれ構
造とし、密度もこの短鎖枝分かれを利用して適当に低下
させ0.97〜0.9!rf/cl程度としたものであ
り、従来の低密度ポリエチレンよシ直鎖性があシ、高密
度ポリエチレンより枝分かれが多い構造のポリエチレン
である。
また、上記線状低密度ポリエチレンより透明性の点で多
少劣るが、上述したMI及び流動比を満足する密度o、
q + 、t〜0.94 Ot/atの高密度ポリエチ
レンも使用することができる。
本発明において密度はJ工5−Ifり60に準拠して求
めた値であり、密度が小さすぎれば樹脂の結晶性が小さ
く、延伸しても結晶配向しにくいので使用し難く、密度
が大きすぎれば結晶しやすくなりすぎ、製品の透明性に
悪影響を与える。
本発明の方法においては、まず上記のポリエチレンを用
いて一端が閉塞された筒状の有底パリソンを成形する、
有底パリソンを製造するには射出成形によるのが一般的
であるが、押出成形等により両端が開放した筒状体を作
り、これの一端を加熱溶融し影付は等して閉塞して作っ
たような有底パリソンを用いて′も良いことは勿論であ
る。
上記のようにして得た有底パリソンは次いで延伸温度と
される。延伸温度とは本発明方法の場合有底パリソンを
構成する樹脂の融点(パーキンエルマー社%DSCIB
型示差走査熱量計を用い試料10m9を、2.lt[の
状態から昇温速度10C/mmで昇温し、試料が完全に
溶融した点を融点とした。)より:toC低い温度から
、融点よりIOC低い温度の間の温度で二軸延伸するす
なわち、融点/’IOCのポリエチレンの場合延伸温度
は/’l0c−20C=/2θC1/ll0c−IO’
l::=/30Cということであり、延伸温度は/20
T::〜/30Cとなる。
延伸温度が低くすぎると樹脂が変形し難く、延伸時に過
大な力を必要とし、装置に無理が加わるし、ブロー成形
しても完全に膨張しなかったりするので望ましくなく、
また延伸温度が高すぎればブロー成形時に樹脂に延伸が
かからす配向結晶の生成による強度の向上は望めない。
二軸延伸成形とは、上述した所定温度の有底パリソンを
有底パリソンの内部に棒状体等を導入して、この棒状体
で有底パリソンの底部を軸方向に押して延伸し、この軸
方向の延伸とタイミングを合わせて有底バリンン内に空
気を吹込み横方向に膨張させることにより14II(縦
)方向及び横方向の二軸方向に延伸金加えるものであり
、このように延伸を加えることによりポリエチレンの強
度は飛躍的に向上する。
この二軸延伸ブロー成形の方法としては一般的に射出イ
ンライン式二軸延伸ブローと呼ばれる射出工程から加熱
工程、延伸ブロ一工程まで連続して行なう方式、射出コ
ールドパリソンニ軸延伸ブローと呼ばれる射出成形によ
って成形した有底パリソン全ストックしておき、加熱工
程と延伸ブロ一工程を連続しておく方式、押出コールド
パリソンニ軸姑伸ブローと呼ばれるパイプの一端を予備
成形機を用いてその一端を閉じて有底パリソンとし、加
熱工程と延伸ブロー成形を連続して行なう方法等、従来
ポリエチレンテレフタレート等を用いて行°なわれてい
る二軸延伸プロー成形と同様の方法のいずれも用いるこ
とができる。
以下に実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明
はその要旨を越え々い限り以下の実施例に限定されるも
のではない。
実施例/ 線状低密度ポリエチレン(共電合成−分二/−ブテン、
共重合量:ioz量チ、密度0.931/。
f/cnt、 MI : 0.3 S’// 0分、流
動比Ao)を用い樹脂温度コ30C1金型温度20’Q
、冷却時間7秒で有底パリソンを射出成形した。有底パ
リソンは最大径部29.!;13φ、最小径部20J闘
φ、長さ/2’1間のもので、内厚は場所にょシ異なる
が、胴部肉厚3.2111111程度である。
得られた有底パリソンを電熱ヒーターを筒状に設けた電
熱ポットに入れ/6秒間加熱し、10!;Cに均一に加
熱された有底パリソンを得た。
得られた加熱状態にある有底パリソンをすぐに二軸延伸
ブロー成形機(日精樹脂工業■製ASB−kO型延伸ブ
ロー成形機)に入れ、有底パリソンの内部に延伸ロッド
を導入し、有底パリソンの底部を押圧することにより縦
方向に延伸し、縦延伸の終シ付近で第7次圧としてコ、
Oky/crdの圧空をダ秒間吹込み、第−矢玉として
/θに*/cftの圧空を2秒間吹込み二軸延伸ボトル
を得た。このときの金型温度は一〇Cとした。得られた
ボトルは高さ/ 70 ma&、太さは場所によシ異な
るが胴部の太さにしてAO〜70朋程度のものである。
肉厚も場所によって異なる力脣同部の肉厚において約0
.s−程度である。
得られた成形ボトルにつき、透明性、延伸効果、につき
判定を行なった。結果を第1表に示す。
透明性についてはJ工S KA7/’Iに準拠しヘイズ
により判定した。ヘイズがlIo以下であれば(○)、
yo以上であれば(×)と評価した。
延伸効果については、得られたボトルの胴部から6關φ
の試験片を打抜き、この試験片を200T:):のシリ
コンオイル中に゛λ分間浸漬し、縦及び横方向の収縮重
管測定し、横方向(胴回り方向)の収縮率が110%以
上であり、縦方向の収縮率/横方向の収縮率がO,S〜
八へとなる場合を〔○〕とし、それ以外を〔×〕とした
実施例コ、3 、糊状低密度ポリエチレンとして、密度θ、qコSり/
d、MI:iy/10分、流動比ニー55のもの(実施
例、2)及び密度:06qコOf /crl、 MI:
qy//θ分、流動比:4tθのものt割1座+1  
、、’、     +               
    11・ 2.−(実施例3)を夫々用いた ほかは実施例/と同様に有底パリソンを形成し、二軸延
伸プロー成形した。得らハた成形ボトルにつき、透明性
、延伸効果につき判定を行なった結果を第1表に示す。
比較例/〜3 線状低密度ポリエチレンとして密度二〇、デコθ1/7
、MI:、2f/10分、流動比:、2θのもの(比較
例1)、密度:θ、デコθf/c1. MI :/ O
S’ / / 0分、流動比:lりのもの(比較例、2
)、密度: 0.92 o t/a11. MI:0.
/r/10分、流動比:AOのもの(比較例3)を用い
たほかは実施例/と同様の条件で有底パリソンを形成し
、二軸延伸プロー成形した結果を表/に示す。
比較例ダ、S 実施例コで用いたと同様の線状低密度ポリエチレンを用
いて、二軸延伸プロー成形時の有底パリソンの温度を第
7表に示す通り変化させて二軸延伸プロー成形を行なっ
た結果を第1表に示す。
実施例グ 線状低密度ポリエチレンに替え、密度=θ、9r!rf
/(777、MI: 0.、l f/ / 0分、流動
比toの高密度ポリエチレンを用いたほかは実施例/と
同様にして有底パリソンを形成し、二軸延伸ブロー成形
した。結果を第7表に示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  メルトインデックス0.2〜10f/10分
    、流動比30〜7θのポリエチレンを用い一端が閉塞さ
    れた筒状の有底パリソンを〜成形し、次いで該有底パリ
    ソンを有底パリソンを構成するポリエチレンの融点より
    20C低い温度からIO”Q低い温度範囲で、金型中に
    おいて有底パリソンの軸方向へ機械的に延伸すると共に
    その内部に気体を吹込むことを特徴とするポリエチレン
    製二軸延伸ボトルの製造方法。
  2. (2)  ポリエチレンが、エチレンと他のα−オレフ
    ィンとの共重合体からなる、密度θ、り/ざ〜0.9.
    7 s t /7の線状低密度ポリエチレンであること
    全特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。
  3. (3)  ポリエチレンが、密度O,タダ3〜0.ゾロ
    0f/crAの高密度ポリエチレンであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。
JP1388483A 1983-01-31 1983-01-31 ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法 Granted JPS59140033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1388483A JPS59140033A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1388483A JPS59140033A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59140033A true JPS59140033A (ja) 1984-08-11
JPH0361572B2 JPH0361572B2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=11845624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1388483A Granted JPS59140033A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140033A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552556A2 (en) * 1991-12-23 1993-07-28 Euro-Matic Ltd. Play-pen balls
JP2012503564A (ja) * 2008-09-30 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 延伸吹込み成形プロセス及び容器
JP2012506329A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー ポリエチレン容器、プリフォームおよびボトルの製造のための射出延伸ブロー成形法
JP2021024163A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 日本ポリエチレン株式会社 射出延伸ブロー容器の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924575A (ja) * 1972-06-28 1974-03-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924575A (ja) * 1972-06-28 1974-03-05

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552556A2 (en) * 1991-12-23 1993-07-28 Euro-Matic Ltd. Play-pen balls
JP2012503564A (ja) * 2008-09-30 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 延伸吹込み成形プロセス及び容器
JP2012506329A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー ポリエチレン容器、プリフォームおよびボトルの製造のための射出延伸ブロー成形法
JP2015178276A (ja) * 2008-10-23 2015-10-08 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー ポリエチレン容器、プリフォームおよびボトルの製造のための射出延伸ブロー成形法
JP2021024163A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 日本ポリエチレン株式会社 射出延伸ブロー容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361572B2 (ja) 1991-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871507A (en) Method for forming hollow partially crystalline biaxially oriented heat set polyethylene terephthalate articles
CA2593927C (en) A process for forming a container by stretch blow molding and container formed thereby
US3632713A (en) Blow molding oriented articles using elongated oval plug
EP0251340B1 (en) Injection stretch-blow molding process
US3600487A (en) Forming parisons with nucleated inner layer
JPH01154723A (ja) ランダム共重合体ポリプロピレン容器とその製造法
CA1240446A (en) Injection stretch-blow molded container and resin composition therefor
JPH09220757A (ja) ポリプロピレン容器製造のための延伸ブロー成形法
NZ203100A (en) Blow moulding then heat setting poly(ethylene terephthalate)articles
CA2489421A1 (en) Method for the fabrication of crystallizable resins and articles therefrom
US3878033A (en) Forming parisons with nucleated inner layer
JPS59140033A (ja) ポリエチレン製二軸延伸ボトルの製造方法
EP1618141A1 (en) High clarity formed articles of polypropylene
JPS6139336B2 (ja)
EP0081197A1 (en) Hollow blow-molded articles and molding method therefor
JP5261703B2 (ja) 低溶融流動指数の射出−延伸−ブロー成形用樹脂溶融流動樹脂。
CA1209769A (en) Low temperature lamellar article stretching
JPS60149427A (ja) ブロ−成形容器の製造方法
JPH0633084B2 (ja) 中空成形品
JP3567026B2 (ja) ポリプロピレン2軸延伸ブローボトルの製造方法
JP7375359B2 (ja) 射出延伸ブロー容器の製造方法
JP2600831B2 (ja) ポリオレフィン製二軸延伸ボトルの製造方法
JPH11170344A (ja) 射出ブロー成形体
JP4388619B2 (ja) 射出吹き込み成形容器
JP3802970B2 (ja) 耐衝撃性に優れたプロピレン系重合体製容器及びその製法