JPS5913933Y2 - ホツトプレ−ト - Google Patents

ホツトプレ−ト

Info

Publication number
JPS5913933Y2
JPS5913933Y2 JP11659880U JP11659880U JPS5913933Y2 JP S5913933 Y2 JPS5913933 Y2 JP S5913933Y2 JP 11659880 U JP11659880 U JP 11659880U JP 11659880 U JP11659880 U JP 11659880U JP S5913933 Y2 JPS5913933 Y2 JP S5913933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
hot plate
main body
handle
automatic temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11659880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5738628U (ja
Inventor
俊男 菊池
国伸 南日
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP11659880U priority Critical patent/JPS5913933Y2/ja
Publication of JPS5738628U publication Critical patent/JPS5738628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913933Y2 publication Critical patent/JPS5913933Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はホットプレートにおいて、その下面に取付け
られるガードの取付は構造に関する。
以下この考案の一実施例を図にしたがって説明すると、
1は熱板で、アルミ板よりなり下面にシーズヒータ2を
ろう付し一体に取りつけている。
上面はアルミ板をショツトブラストし表面をあらした上
に硬質のセラミックを溶射し、その上にふっ素樹脂を二
重にコーティングし、調理面を形成している。
3は左ハンドルで熱硬化性樹脂にて構成されており、こ
の左ハンドルに金属より戊る足4を2個取りつけている
また右ハンドル5には第2図と第3図のように左ハンド
ル3と同一の足4を一個と自動温度調節器6の差し込み
口部を形成しているガイド7が取付けられている。
尚この左右のハンドル3,5は上記熱板1の周囲に位置
するよう熱板下側にろう付加上された取付足8にスペー
サーA9またはスペーサーBIOを介して本体脚11か
ら通されたネジ11′にて取付けられる。
これによってホットプレート本体が構成されており、こ
の本体の熱板の側面及び底面を被う大形の耐熱プラスチ
ック製ガード12が設けられている。
このガードは、第4図と第5図のように左右ハンドル3
,5に取り付た着脱つまみ13により熱板に着脱にされ
ている。
14は上記熱板の上面を塞ぐ蓋で左右に蓋ハンドル15
を設けている。
16は熱板1の上面に形成した油溝(第2図)で自動温
度調節器6の差込み口と対向した位置に形設されている
17は左右ハンドルの端面18に形成された溝(第3図
)で、ガード12の規制凸部19と合致する(第6図)
熱板1と左右ハンドルの組立は前記したごとくスペーサ
ーA9およびスペーサーBIOを介して組み立てられる
が特にスペーサーBIOには空冷用孔20を形成してい
る。
またスペーサーA9はガイド7と熱板1との間、スペー
サーBIOは足4と熱板1との間に挾まれている。
着脱つまみ13は摺動自在にホルダー21により左右ハ
ンドル3,5に固定され装備されてなる。
着脱つまみ13はガード12に形成されたストッパ一部
22と係合する(第4図、第5図)。
第6図において、23はガード12に一体に形成された
規制片であり、自動温度調節器を本体より抜かないと本
体とガード12とは分離できない構造になっている。
24は本体脚11の通過する孔で筒状になつており本体
とガードを合わせる時のガイドとなる。
またゴム製本体脚11より本体にセラ1−シたとき底面
がわずか接地面より浮くよう設定されている。
26は吸気孔で、本体と左右・hンドル、ガードとの隙
間と同等以上の面積を有している。
27は自動温度調節器6がホットプレート不使用時に収
納される格納部で、自動温度調節器の第2図に示すダイ
ヤルつまみ28を保護する凹部を形成すると共に感熱部
29を保持する保持片30をガード12と一体に形成し
ている。
31は自動温度調節器の差込みプラグを固定する固定ボ
スでこれもガード12に一体形成されている。
32は左右ハンドルを置くハンドル載置部であり、この
ハンドル載置部の中央部分には把手部33が形成され、
左右ハンドルと把手部33とで全体のハンドルを構成し
ている。
ガード12の形状は上面を最大寸法として下側に下がる
にしたがって減少寸法に或っている。
自動温度調節器6のコード口出部34はシーズヒータの
コーナRに類似する形状とし収納しやすい形としている
35はフタ14の左右に固定されたフタハンドルのリブ
で上面36下面37側面38の外面に形成しである39
はシーズヒータの口元部の端子棒である。
上記構成において、第2図に示す自動温度調節器を本体
に差込みダイヤルつまみを希望の温度にセットして通電
し調理をする。
調理中は熱板が高温になるが、周囲のガードにより安全
性が与えられている。
又ギョーザ等の調理に蓋14を使用すると蓋ハンドル1
5も高温になるが、リブ35にて指との接触部を減らす
ことにより持つことができる。
調理後は、本体より自動温度調節器を抜く。
自動温度調節器を抜かないと本体とガードとは分離でき
ない構造になっている。
次に左右ハンドルに装備された着脱つまみを外側に摺動
すると本体とガードの固定は解除され分離することがで
きる。
分離された熱板は産し込み口を上にして水洗いする。
差し込み口と対向して形成した油溝が下側にきて効率よ
く掃除することができる。
又ガードも水洗いする。
この清掃後、ガードの中に自動温度調節器をセットし収
納する。
詳記すれば自動温度調節器のダイヤルつまみ28をガー
ド12の第6図に示す格納部27にセットし先端の感熱
部29を保持片30に押し込み固定する。
更にコードはうずまき状に載置しコード先端の差込みプ
ラグを中央に設けた固定ボス31に押し込み固定する。
この自動温度調節器の位置は左ハンドルに取付けた足4
間に位置させると共に熱板1の下側に突出してろう付け
されたシーズヒータをさけた位置つまりシーズヒータの
コーナ部のR形状にそうような形状に自動温度調節器の
形状がなっているのでコンパクトに収納することができ
る。
次にガードの上に本体をのせる。
つまりガードのハンドル載置部にハンドルを乗せる。
この時ハンドル端面に形成した溝とガードに形成した規
制凸部と合致し、ガードが熱により内側に変形し熱板に
直接触れるのを防止する働きをしている。
上記の状態においてハンドルに装備した着脱つまみを内
側に押し込むことにより本体とガードとをとりつけるこ
とができる。
この時本体脚はガードの孔よりわずが出て、本体のすべ
り止めとなっている。
したがって、この考案によれば、本体の熱板の下面と側
面が左右ハンドル及びガードにて被われているので、使
用中にうつかりして熱板に触れることがないので安全性
が高く、また、本体にガードを取付けるとき、ガードの
孔が案内になって容易に取付けることができ、またその
ガードの孔を設けている部分の筒状部がガードを取外し
て置くとその足を兼ねさせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は
その本体が蓋を外し本体に自動温度調節器を取付ける状
態を説明するための斜視図、第3図は右ハンドルを示す
分解拡大斜視図、第4図は本体とガードが係合した時の
状態を示す要部拡大断面図、第5図は本体とガードの保
合が解除された時の状態を示す要部拡大断面図、第6図
はガードの斜視図である。 なお、図中1は熱板、2はシーズヒータ、3は左ハンド
ル、4は足、5は右ハンドル、7はガイド、11は本体
脚、12はガード、24は孔部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱板とこの熱板の裏面に一体に設けられたシーズヒータ
    とおよびこの熱板の左右に設けられたハンドルとから構
    成された本体、この本体の下面と周側面とを被うように
    本体に着脱自在に取付けられたガードとを備え、上記ハ
    ンドルには本体脚を取付けるとともに、ガードには本体
    脚が合致して嵌挿される孔を設けた筒状部を下面に突設
    するよう形成し、この筒状部は本体脚より短がくして成
    るホットプレート。
JP11659880U 1980-08-18 1980-08-18 ホツトプレ−ト Expired JPS5913933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11659880U JPS5913933Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 ホツトプレ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11659880U JPS5913933Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 ホツトプレ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5738628U JPS5738628U (ja) 1982-03-02
JPS5913933Y2 true JPS5913933Y2 (ja) 1984-04-24

Family

ID=29477428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11659880U Expired JPS5913933Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 ホツトプレ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913933Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5738628U (ja) 1982-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913933Y2 (ja) ホツトプレ−ト
JPS5927860Y2 (ja) ホツトプレ−ト
JPS5933382B2 (ja) ホツトプレ−ト
JPS5933383B2 (ja) ホツトプレ−ト
JPS6131732Y2 (ja)
JPS628848Y2 (ja)
JPH0226420Y2 (ja)
JPS5936194Y2 (ja) 調理器
JPH02103Y2 (ja)
JPS6131731Y2 (ja)
JPH019473Y2 (ja)
JPS6132594Y2 (ja)
JPS6336991Y2 (ja)
JPS6142506Y2 (ja)
JPS6211557Y2 (ja)
JPH01137094U (ja)
JPH0411636Y2 (ja)
JPS624276Y2 (ja)
JPS6219307Y2 (ja)
JPS589548Y2 (ja) 調理用把手
JPS5830529Y2 (ja) 調理用防護板
JPS5825947Y2 (ja) 調理器
JPS6117709Y2 (ja)
JPH0425836Y2 (ja)
JPS6131733Y2 (ja)