JPS59139041A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPS59139041A
JPS59139041A JP1402583A JP1402583A JPS59139041A JP S59139041 A JPS59139041 A JP S59139041A JP 1402583 A JP1402583 A JP 1402583A JP 1402583 A JP1402583 A JP 1402583A JP S59139041 A JPS59139041 A JP S59139041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
substituted
intermediate layer
photoconductive layer
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1402583A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Seto
瀬戸 満
Mitsuru Hashimoto
充 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1402583A priority Critical patent/JPS59139041A/ja
Publication of JPS59139041A publication Critical patent/JPS59139041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真用感光体に関し、詳しくは、導電性支
持体とセレン系光導電層との間に特定の光導電性中間層
を設けた電子写真用感光体に関する。
導電性支持体上に、絶縁性樹脂結着剤中に分散質として
無機又は有機微粒子を分散した中間層を設け、更にその
上に、セレン系光導電層を設けたタイプの電子写真感光
体は公知である。
このような層構造からなる電子写真感光体において、中
間層が設けられることの目的は支持体と光導電層間の接
着性向上及び電気特性の向上である。中間層は、結着剤
中に分散する粒子の種類によって、一般に、低抵抗中間
層及び光導電性中間層の2種に大別される。前者の例と
しては、分散質としてカーボンを用いたもの(特開閉4
9−126339号公報)や金属又はカルコゲン化合物
を用いたもの(特公昭54−36859号公報)がちシ
、また、後者の例としては、フタロシアニンを用いたも
の(特公昭44−12671号公報)がある。しかし、
前者の中間層では、分散条件によっては感光体の帯電特
性、残留電位等の電気特性が大きく変動する。従って、
分散条件の制御が課題である。
一方、後者の中間層でも、分散質がフタロシアニン顔料
である場合、電気特性、特に残留電位が繰返し使用時に
変動するという欠点がある。
なお、上記区分には属さないその他の中間層として分散
質を用いずに非結晶性樹脂単独よシなるもの(特開昭5
3−103742号公報)が知られているが、ここでの
中間層の目的は、その上に設けられた光導電層における
結晶化抑制効果を意図したもので、上記2種の中間層と
は異なっている。
本発明の目的は、中間層に用いられる分散粒子の分散条
件や繰返し使用においても電気特性が安定で、しかも中
間層による増感効果、結晶化抑制効果及び接着性向上に
よる可撓性向上効果を併せ持つ上、優れた電子写真特性
を有する電子写真用感光体を提供することである。
即ち、本発明は導電性支持体上に、有機顔料の微細粒子
を絶縁性樹脂中に分散せしめてなる中間層を設け、更に
その上に、セレン、セレン合金又はセレン化合物よシな
る光導電層を設けた電子写真用感光体において、前記有
機顔料が下記−搬式 (但し、Xはベンゼン環、ナフタレン環などの芳香環、
インドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環などの
へテロ環又は、それらの置換体;R1はベンゼン環、ナ
フタレン環などの芳香環、ジベンゾフラン環、刀ルバソ
゛−ル環などのへテロ環又は、それらの置換体;R2は
水素、低級アルキル基、フェニル基又はその置換体を示
す。) で表わされるジスアゾ顔料であることを特徴とするもの
である。
上記にあって、Xの芳香環またはへテロ環における置換
基おるいはR2のフェニル基における置換基としては例
えばハロゲンが、また、R1の芳香環またはへテロ環に
おける置換基としては例えばハロゲン、低級アルキル基
、低級アルコキシ基、低級ジアルキルアミノ基、ニトロ
基、シアン基、カルボキシル基、スルホン酸基またはそ
の塩などがあげられる。
以下に本発明をさらに詳細に説明すると、本発明の電子
写真用感光体は、導電性支持体、中間層及び光導電層を
有するものであシ、その中間層における分散質として前
記一般式で表わされた特定のジスアゾ顔料を用いたもの
である。
導電性支持体としては例えばAI、 Niなとの金属又
はそれらの金属酸化物、ステンレススチールよシなる板
; A1. Pd 、人Uなどの金属を被覆した合成紙
又はプラスチックフィルム;高分子第四級アンモニウム
塩、ポリスチレンスルホン酸塩などの導電性物質を含浸
した紙又は布、等があげられるが、これらに限定される
ものではない。
光導電層は、既述のとおp1セレン、セレン合金又はセ
レン化合物をもって形成されている。
セレン合金又はセレン化合物の代表的なものとしては5
eTe 、 As2Se3 、 Se −Bi金合金S
e −Sb合金などが例示できるが、勿論これらに限ら
れるわけでは々く、セレン系電子写真用感光体の光導電
層として従来よシ採用されているものであれば、いずれ
も使用可能である。なお、この光導電層の厚さは、10
0μm以下が適当で好ましくは10〜70μmである。
中間層は、分散媒としての絶縁性樹脂及び分散質として
の前記一般式で表わされたジスアゾ顔料を主成分として
構成されている。ここでの絶縁性樹脂としては例えば、
エポキシ樹脂、アグリル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリア
ミド樹脂、ブチラール樹脂、ポリエステル樹脂などがあ
げられるが、中でも、ポリエステル樹脂、ブチラール樹
脂の使用は特に良好外結果をもたらす。
また、これら樹脂の固有の特性を補う目的で二種以上併
用することも可能である。
一方、前記ジスアゾ顔料の具体例としては次のごとき化
合物(化合物屋を付したもの)があげられるが、勿論こ
れらに限定されるものではカい。
(なお、上記化合物&1で−N=NG◇XΦ−N=N−
の部分が以下の化合物NO8,2〜21においても共通
しているので、前記共通部分を便宜上−Y−と表記する
こととする。)これらのジスアゾ顔料はいずれも公知物
質で、例えば特開昭48−70538号公報に記載され
ているところから容易に合成でき入手可能である。
ジスアゾ顔料の絶縁性樹脂中への分散量は、中間層に占
めるジスアゾ顔料が1〜50重量%の範囲となる程度が
適当である。ジスアゾ顔料の中間層に占める量が1重量
%よυ少ないと、得られた感光体は残留電位の増加を招
くようになシ、逆に50重量%よシ多いと、中間層自体
の接着性が低下し、その結果、得られた感光体の可撓性
向上の効果が期待できないようになる。
こうした中間層の厚さは、  5μm以下が適当で好ま
しくは1〜3鴻ぐらいである。なお、この中間層には上
記の二成分(絶縁性樹脂及びジスアゾ顔料)の他に、中
間層乃至は感光体としての各種特性の向上及び安定化を
図るために、適当な添加剤を加えてもよい。
実際に本発明に係る感光体をつくるには、前記のジスア
ゾ顔料を絶縁性樹脂溶液中に分散した中間層形成液を調
製し、これを導電性支持体上に公知の方法によって途布
し乾燥して中間層を形成し、この中間層上にセレン、セ
レン合金又はセレン化合物を蒸着法、スパッタリング法
など通常の手段によって光導電層として形成せしめれば
よい。なお、中間層形成液の調製に用いられる溶媒とし
ては、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、メ
チルエチルケトン、メチルセルソルブ、ベンゼン、トル
エン、キシレンなどがあげられる。
かくしてつくられた尿発明の電子写真用感光体は所期の
目的を十分達成しうるものである。
次に、実施例及び比較例を示す。
実施例1 ブチラール樹脂(ユニオンカーバイト社製、XYHL)
4重量部をガラスポット中でテトラヒドロフラン11重
量部に溶解し、ついでこの中に化合物A1のジスアゾ顔
料1重量部及びステンレススチールボールを加え、72
時間ミリングした。得られた分散液にテトラヒドロフラ
ン34重量部を加え、中間層形成液を調製した。
次に、この液をステンレススチール(SUS304)製
支持体上に乾燥後の厚さ−が約1声になるよう塗布し、
100℃で1時間乾燥して中間層を形成し、更にその上
に、セレンを真空蒸着して厚さ約60uIrLの無定形
セレンよシなる光導電層を形成することによシ、電子写
真用感光体(本発明品工)を作成した。
比較のため、中間層形成液として、ジスアゾ顔料の添加
を省略し、前記ブチラール樹脂1重量部をテトラヒドロ
フラン9重量部に溶解した溶液を用いた以外はまったく
同様にして、電子写真用感光体(比較品l)を作成した
続いて、これら2種類の感光体について電子写真特性を
試験したところ、表−1のごとき結果が得られた。表−
1から判るように、本発明の感光体におけるジスアゾ顔
料を分散した中間層の効果は明らかで、特に残留電位の
低下に著しい効果が認められる。
表        1 注)vM:サンプル表面に5kVのコロナ放電を20秒
間行なった時の表面電位。
D、D:Vo/v、の値(voは20秒間暗減衰させた
時の表面電位)。
E3A:暗減衰の後、タングステンランプによシ表面照
度が20 luxになるよう光照射し、表面電位が■。
の%になるに要する露光量。
■R:光照射を20秒間行なった後の表面電位。
実施例2 ポリエステル(デュポン社製、ポリエステルアドヘシブ
)9重量部をガラスポット中でテトラヒドロフラン23
重量部に溶解し、この中に化合物A4のジスアゾ顔料1
重量部及び実施例1と同じステンレススチールボールを
加えて72時間ミリングした。得られた分散液に更にテ
トラヒドロフラン63重量部を加えて中間層。
形成液を調製した。次に、この液を実施例1と同じ支持
体上に乾燥後の厚さが約3声と々るよう塗布し、ioo
℃で1時間乾燥して中間層を形成し、更にその上に、T
e含有量8重量%のSe −To金合金真空蒸着して厚
さ約60IrrrLの非晶質Se −Teよシなる光導
電層を形成することKより、電子写真用感光体(本発明
品2)を作成した。
比較のため、中間層形成液中の前記ジスアゾ顔料の代夛
にβ−銅フタロシアニンを用いた以外はまったく同様に
して、電子写真用感光体(比較品2)を作成した。
続いて、これら2種類の感光体を市販の電子写真複写機
にセットし、繰返し使用テストを行なったところ、比較
品2では初期の残留電位20Vが110vと約90V増
加したのに対し、本発明品2では残留電位の変動は見ら
れなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に、有機顔料の微細粒子を絶縁性樹
    脂中に分散せしめてなる中間層と、更にその上に、セレ
    ン、セレン合金又はセレン化合物よシなる光導電層を設
    けた電子写真感光体において、前記有機顔料が下記一般
    式(但し、Xはベンゼン環、ナフタレン環などの芳香環
    、インドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
    のへテロ環又は、それらの置換体;R1はベンゼン環、
    ナフタレン環などの芳香環、ジベンゾフラン環、カルバ
    ゾール環などのへテロ環又は、それらの置換体;R2は
    水素、低級アルキル基、フェニル基又はその置換体を示
    す。) で表わされるジスアゾ顔料であることを特徴とする電子
    写真用感光体。
JP1402583A 1983-01-31 1983-01-31 電子写真用感光体 Pending JPS59139041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1402583A JPS59139041A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1402583A JPS59139041A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59139041A true JPS59139041A (ja) 1984-08-09

Family

ID=11849630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1402583A Pending JPS59139041A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139041A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02210451A (ja) 感光体
JPS59139041A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139048A (ja) 電子写真用感光体
JPS6180158A (ja) 感光体
JPS59139045A (ja) 電子写真用感光体
JP2001066805A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139038A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139050A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139046A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139040A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139051A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139047A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139044A (ja) 電子写真用感光体
JPS59128545A (ja) 電子写真感光体
JPS59139039A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139043A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139037A (ja) 電子写真用感光体
JPS59139049A (ja) 電子写真用感光体
JP2002023393A (ja) 電子写真感光体
JPS59128548A (ja) 電子写真感光体
JPS59127043A (ja) 電子写真感光体
JPS59128547A (ja) 電子写真感光体
JPS59127042A (ja) 電子写真感光体
JPH04304465A (ja) 電子写真用感光体
JPH08320581A (ja) 電子写真感光体